沖縄県公文書館 > 資料検索 > 写真 > 写真が語る沖縄

写真が語る沖縄

戦中戦後に米国政府、琉球政府、沖縄県が記録した写真がご覧になれます。

キ-ワ-ド:
キーワードをクリア

検索対象:

表示件数: 表示順序:

【利用について】

ここに登載している写真は、ご自由にお使いいただけます。

ご使用の際は「沖縄県公文書館所蔵」の表示をお願いします。(出版物等掲載許可申請は不要です。)


※写真に関するお問い合わせは、閲覧室までご連絡ください。その際、「資料コード」、「アルバム名」、「写真番号」をお伝えください。


検索に該当した件数は281件です。

 1 2 3   次のページ   >


1
分 類 名: 病院
撮 影 地: 那覇
撮 影 日:
アルバム名: USCAR広報局写真資料 129 Box59-02(CR59-0051~0100)
写真解説: 【原文】Ground Breaking Ceremony of Naha Hospital
【和訳】那覇病院起工式



2
分 類 名: 病院
撮 影 地: 那覇
撮 影 日:
アルバム名: USCAR広報局写真資料 129 Box59-02(CR59-0051~0100)
写真解説: 【原文】Ground Breaking Ceremony of Naha Hospital
【和訳】那覇病院起工式



3
分 類 名: 病院
撮 影 地: 那覇
撮 影 日:
アルバム名: USCAR広報局写真資料 129 Box59-02(CR59-0051~0100)
写真解説: 【原文】Ground Breaking Ceremony of Naha Hospital
【和訳】那覇病院起工式



4
分 類 名: 病院
撮 影 地: 那覇
撮 影 日:
アルバム名: USCAR広報局写真資料 129 Box59-02(CR59-0051~0100)
写真解説: 【原文】Ground Breaking Ceremony of Naha Hospital
【和訳】那覇病院起工式



5
分 類 名: 病院
撮 影 地: 那覇
撮 影 日:
アルバム名: USCAR広報局写真資料 129 Box59-02(CR59-0051~0100)
写真解説: 【原文】Ground Breaking Ceremony of Naha Hospital
【和訳】那覇病院起工式



6
分 類 名: 病院
撮 影 地: 那覇
撮 影 日:
アルバム名: USCAR広報局写真資料 129 Box59-02(CR59-0051~0100)
写真解説: 【原文】Ground Breaking Ceremony of Naha Hospital
【和訳】那覇病院起工式



7
分 類 名: 病院
撮 影 地: 那覇
撮 影 日:
アルバム名: USCAR広報局写真資料 129 Box59-02(CR59-0051~0100)
写真解説: 【原文】Ground Breaking Ceremony of Naha Hospital
【和訳】那覇病院起工式



8
分 類 名: 病院
撮 影 地: 那覇
撮 影 日:
アルバム名: USCAR広報局写真資料 129 Box59-02(CR59-0051~0100)
写真解説: 【原文】Ground Breaking Ceremony of Naha Hospital
【和訳】那覇病院起工式



9
分 類 名: 病院
撮 影 地: 那覇
撮 影 日:
アルバム名: USCAR広報局写真資料 129 Box59-02(CR59-0051~0100)
写真解説: 【原文】Ground Breaking Ceremony of Naha Hospital
【和訳】那覇病院起工式



10
分 類 名: 病院
撮 影 地:
撮 影 日: 1953/[?]/[?]
アルバム名: USCAR広報局写真資料 129 Box59-02(CR59-0051~0100)
写真解説: 【原文】T.B. Conference
【和訳】結核対策会議



11
分 類 名: 病院
撮 影 地: 那覇
撮 影 日: 1953/[?]/[?]
アルバム名: USCAR広報局写真資料 129 Box59-02(CR59-0051~0100)
写真解説: 【原文】TB Conference at Naha Info Center
【和訳】那覇情報センターでの結核対策会議



12
分 類 名: 病院
撮 影 地: 名護
撮 影 日: 1953/10/8
アルバム名: USCAR広報局写真資料 129 Box59-02(CR59-0051~0100)
写真解説: 【原文】Midwife Conference at Nago Hospital
【和訳】名護病院にて助産婦会議



13
分 類 名: 病院
撮 影 地: 名護
撮 影 日: 1953/10/8
アルバム名: USCAR広報局写真資料 129 Box59-02(CR59-0051~0100)
写真解説: 【原文】Nurses on duty at Nago Hospital
【和訳】名護病院にて勤務中の看護婦たち



14
分 類 名: 病院
撮 影 地: 名護
撮 影 日: 1953/10/8
アルバム名: USCAR広報局写真資料 129 Box59-02(CR59-0051~0100)
写真解説: 【原文】Nago Hospital
【和訳】名護病院



15
分 類 名: 病院
撮 影 地:
撮 影 日: 1953/5/21
アルバム名: USCAR広報局写真資料 129 Box59-02(CR59-0051~0100)
写真解説: 【原文】DEDICATION CEREMONY OF A MOBILE MEDICAL CLINIC GIVEN FROM PEOPLE OF GLENDALE, CALIFORNIA
【和訳】米国カリフォルニア州グレンデールの人々から贈られた移動診療車の贈呈式



16
分 類 名: 病院
撮 影 地: コザ
撮 影 日: 1954/2/[?]
アルバム名: USCAR広報局写真資料 129 Box59-02(CR59-0051~0100)
写真解説: 【原文】RYCOM Women's Club Visits Koza Hospital
【和訳】コザ病院を訪問するライカム婦人クラブ



17
分 類 名: 病院
撮 影 地: コザ
撮 影 日: 1954/2/19
アルバム名: USCAR広報局写真資料 129 Box59-02(CR59-0051~0100)
写真解説: 【原文】 Womens Club Visits Koza Hosp
【和訳】コザ病院を訪れる婦人クラブ



18
分 類 名: 病院
撮 影 地:
撮 影 日: 1954/2/19
アルバム名: USCAR広報局写真資料 129 Box59-02(CR59-0051~0100)
写真解説: 【原文】Mrs. Ogden Receives Plaque from Koza Hospital
【和訳】中部病院からの記念額を受け取るオグデン夫人



19
分 類 名: 病院
撮 影 地: 金武
撮 影 日: 1954/3/19
アルバム名: USCAR広報局写真資料 129 Box59-02(CR59-0051~0100)
写真解説: 【原文】≪金武精神病院起工式≫
【和訳】



20
分 類 名: 病院
撮 影 地:
撮 影 日: 1964/9/4
アルバム名: USCAR広報局写真資料 129 Box59-02(CR59-0051~0100)
写真解説: 【原文】Certificate ≪米留生の卒業証書≫
【和訳】



21
分 類 名: 病院
撮 影 地: 具志川
撮 影 日: 1967/7/31
アルバム名: USCAR広報局写真資料 129 Box59-02(CR59-0051~0100)
写真解説: 【原文】Gushikawa Hospital
【和訳】具志川病院



22
分 類 名: 病院
撮 影 地: 具志川
撮 影 日: 1967/7/31
アルバム名: USCAR広報局写真資料 129 Box59-02(CR59-0051~0100)
写真解説: 【原文】Gushikawa Hospital
【和訳】具志川病院



23
分 類 名: 病院
撮 影 地: 具志川
撮 影 日: 1967/7/31
アルバム名: USCAR広報局写真資料 129 Box59-02(CR59-0051~0100)
写真解説: 【原文】Gushikawa Hospital
【和訳】具志川病院



24
分 類 名: 病院
撮 影 地: 具志川
撮 影 日: 1967/7/31
アルバム名: USCAR広報局写真資料 129 Box59-02(CR59-0051~0100)
写真解説: 【原文】Gushikawa Hospital
NEW WING AT CENTRAL HOSPITAL -- The first and second floors of the new wing at the Okinawa Central Hospital in Gushikawa are now under construction at a total cost of $648,300, of which the United States has provided $362,301 and tGovernment of the Ryukyu Islands (GRI), $286,000. These floors will have an out-patient clinic, now almost completed, and intern quarters and a medical library, scheduled for completion in December 1967. The GRI is expected to provide funds in FY 1968 for construction of the third and fourth floors which will be devoted to patients' wards. Opened in March 25, 1966, the hospital's bed capacity stands at 216 and is scheduled to increase to 400 upon completion of the new wing in 1968-1969. The building shown in the rear of the new wing is the main building of the hospital which was constructed and equipped at a total cost of $1.2 million -- of which the United States provided $1,149,000 and the GRI, $51,000.
【和訳】中部病院に新棟 - 具志川の中部病院の新棟1階と2階は現在建設中で、総工費は648,300ドル、うち362,300ドルを米国が、286,000ドルを琉球政府が支出する。ここは外来病棟となる予定で、まもなく完成する。研修生宿舎、医学図書室も1967年12月に完成予定である。琉球政府は病棟予定の≪三、四階の建設費を、1968会計年度に予算化する予定。同病院は1966年3月25日に開所、ベッド数は現在216で、1968-1969年にこの建物が完成した折にはベッド数を400に増やす予定。後方の建物は総工費120万ドル、そのうち114万9000ドルは米国資金、残りの5万1000ドルは琉球政府資金で建設及び設備がなされた同病院本館。≫



25
分 類 名: 病院
撮 影 地: 具志川
撮 影 日: 1967/7/31
アルバム名: USCAR広報局写真資料 129 Box59-02(CR59-0051~0100)
写真解説: 【原文】Gushikawa Hospital
NEW WING AT CENTRAL HOSPITAL -- The first and second floors of the new wing at the Okinawa Central Hospital in Gushikawa are now under construction at a total cost of $648,300, of which the United States has provided $362,301 and tGovernment of the Ryukyu Islands (GRI), $286,000. These floors will have an out-patient clinic, now almost completed, and intern quarters and a medical library, scheduled for completion in December 1967. The GRI is expected to provide funds in FY 1968 for construction of the third and fourth floors which will be devoted to patients' wards. Opened in March 25, 1966, the hospital's bed capacity stands at 216 and is scheduled to increase to 400 upon completion of the new wing in 1968-1969. The building shown in the rear of the new wing is the main building of the hospital which was constructed and equipped at a total cost of $1.2 million -- of which the United States provided $1,149,000 and the GRI, $51,000.
【和訳】中部病院に新棟 - 具志川の中部病院の新棟1階と2階は現在建設中で、総工費は648,300ドル、うち362,300ドルを米国が、286,000ドルを琉球政府が支出する。ここは外来病棟となる予定で、まもなく完成する。研修生宿舎、医学図書室も1967年12月に完成予定である。琉球政府は病棟予定の≪三、四階の建設費を、1968会計年度に予算化する予定。同病院は1966年3月25日に開所、ベッド数は現在216で、1968-1969年にこの建物が完成した折にはベッド数を400に増やす予定。後方の建物は総工費120万ドル、そのうち114万9000ドルは米国資金、残りの5万1000ドルは琉球政府資金で建設及び設備がなされた同病院本館。≫



26
分 類 名: 病院
撮 影 地: 具志川
撮 影 日: 1967/7/31
アルバム名: USCAR広報局写真資料 129 Box59-02(CR59-0051~0100)
写真解説: 【原文】Gushikawa Hospital
【和訳】具志川病院



27
分 類 名: 病院
撮 影 地: 具志川
撮 影 日: 1967/7/31
アルバム名: USCAR広報局写真資料 129 Box59-02(CR59-0051~0100)
写真解説: 【原文】Gushikawa Hospital
【和訳】具志川病院



28
分 類 名: 病院
撮 影 地: 具志川
撮 影 日: 1967/7/31
アルバム名: USCAR広報局写真資料 129 Box59-02(CR59-0051~0100)
写真解説: 【原文】Gushikawa Hospital
【和訳】具志川病院



29
分 類 名: 病院
撮 影 地: 具志川
撮 影 日: 1967/7/31
アルバム名: USCAR広報局写真資料 129 Box59-02(CR59-0051~0100)
写真解説: 【原文】Gushikawa Hospital
NEW WING AT CENTRAL HOSPITAL -- The first and second floors of the new wing at the Okinawa Central Hospital in Gushikawa are now under construction at a total cost of $648,300, of which the United States has provided $362,301 and tGovernment of the Ryukyu Islands (GRI), $286,000. These floors will have an out-patient clinic, now almost completed, and intern quarters and a medical library, scheduled for completion in December 1967. The GRI is expected to provide funds in FY 1968 for construction of the third and fourth floors which will be devoted to patients' wards. Opened in March 25, 1966, the hospital's bed capacity stands at 216 and is scheduled to increase to 400 upon completion of the new wing in 1968-1969. The building shown in the rear of the new wing is the main building of the hospital which was constructed and equipped at a total cost of $1.2 million -- of which the United States provided $1,149,000 and the GRI, $51,000.
【和訳】中部病院に新棟 - 具志川の中部病院の新棟1階と2階は現在建設中で、総工費は648,300ドル、うち362,300ドルを米国が、286,000ドルを琉球政府が支出する。ここは外来病棟となる予定で、まもなく完成する。研修生宿舎、医学図書室も1967年12月に完成予定である。琉球政府は病棟予定の≪三、四階の建設費を、1968会計年度に予算化する予定。同病院は1966年3月25日に開所、ベッド数は現在216で、1968-1969年にこの建物が完成した折にはベッド数を400に増やす予定。後方の建物は総工費120万ドル、そのうち114万9000ドルは米国資金、残りの5万1000ドルは琉球政府資金で建設及び設備がなされた同病院本館。≫



30
分 類 名: 病院
撮 影 地: 具志川
撮 影 日: 1968/11/6
アルバム名: USCAR広報局写真資料 129 Box59-02(CR59-0051~0100)
写真解説: 【原文】Rehabilitation Training
【和訳】リハビリテーション訓練



31
分 類 名: 病院
撮 影 地: 具志川
撮 影 日: 1968/11/6
アルバム名: USCAR広報局写真資料 129 Box59-02(CR59-0051~0100)
写真解説: 【原文】Rehabilitation Training
【和訳】リハビリテーション訓練



32
分 類 名: 病院
撮 影 地: 具志川
撮 影 日: 1968/11/6
アルバム名: USCAR広報局写真資料 129 Box59-02(CR59-0051~0100)
写真解説: 【原文】Rehabilitation Training
【和訳】リハビリテーション訓練



33
分 類 名: 病院
撮 影 地: 具志川
撮 影 日: 1968/11/6
アルバム名: USCAR広報局写真資料 129 Box59-02(CR59-0051~0100)
写真解説: 【原文】Rehabilitation Training
REHABILITATION TRAINING --A patient exercises in walking using parallel bars at the Okinawa Central Hospital (OCH), Gushikawa. The patient, Miss ■■■, has had her legs paralyzed due to a traffic accident on Oct. 8. Watching the training are (L-R) Seibun Katsuren, hospital administrator, OCH; and Dr. Sara Gault, physiatrist, University of Hawaii advisory group at OCH. This set of the bars was recently presented by the Ginowan Lions Club under its social welfare promotion program. The club also presented $280 to purchase a special wheelchair last February for ■■■ paralyzed from the waist down. ≪リハビリテイション訓練 - 写真は身体不随の患者が中部病院で平行棒を使って歩行訓練をしているところ。後方で見ているのは(左から)中部病院の勝連盛文事務局長とハワイ大学顧問団のサラ・ゴールト医師(物理医学)。患者は■■■さんで、去る10月8日交通事故にあい不幸にも両足が麻ひしている。この平行棒の一式はこのほど宜野湾ライオンズクラブから贈られたものである。なお、同クラブは身体不随になった■■■さんに去る2月に特製車椅子の購入費として280ドルを贈った。≫
【和訳】



34
分 類 名: 病院
撮 影 地: 具志川
撮 影 日: 1968/11/6
アルバム名: USCAR広報局写真資料 129 Box59-02(CR59-0051~0100)
写真解説: 【原文】Rehabilitation Training
REHABILITATION TRAINING --A patient exercises in walking using parallel bars at the Okinawa Central Hospital (OCH), Gushikawa. The patient, Miss ■■■, has had her legs paralyzed due to a traffic accident on Oct. 8. Watching the training are (L-R) Seibun Katsuren, hospital administrator, OCH; and Dr. Sara Gault, physiatrist, University of Hawaii advisory group at OCH. This set of the bars was recently presented by the Ginowan Lions Club under its social welfare promotion program. The club also presented $280 to purchase a special wheelchair last February for ■■■ paralyzed from the waist down. ≪リハビリテイション訓練 - 写真は身体不随の患者が中部病院で平行棒を使って歩行訓練をしているところ。後方で見ているのは(左から)中部病院の勝連盛文事務局長とハワイ大学顧問団のサラ・ゴールト医師(物理医学)。患者は■■■さんで、去る10月8日交通事故にあい不幸にも両足が麻ひしている。この平行棒の一式はこのほど宜野湾ライオンズクラブから贈られたものである。なお、同クラブは身体不随になった■■■さんに去る2月に特製車椅子の購入費として280ドルを贈った。≫
【和訳】



35
分 類 名: 病院
撮 影 地:
撮 影 日: 1968/2/19
アルバム名: USCAR広報局写真資料 129 Box59-02(CR59-0051~0100)
写真解説: 【原文】Table
【和訳】テーブル



36
分 類 名: 病院
撮 影 地:
撮 影 日: 1968/2/19
アルバム名: USCAR広報局写真資料 129 Box59-02(CR59-0051~0100)
写真解説: 【原文】Table
【和訳】テーブル



37
分 類 名: 病院
撮 影 地:
撮 影 日: 1968/2/19
アルバム名: USCAR広報局写真資料 129 Box59-02(CR59-0051~0100)
写真解説: 【原文】Table
【和訳】テーブル



38
分 類 名: 病院
撮 影 地:
撮 影 日: 1968/2/19
アルバム名: USCAR広報局写真資料 129 Box59-02(CR59-0051~0100)
写真解説: 【原文】Table
【和訳】テーブル



39
分 類 名: 病院
撮 影 地:
撮 影 日: 1968/2/19
アルバム名: USCAR広報局写真資料 129 Box59-02(CR59-0051~0100)
写真解説: 【原文】Table
【和訳】テーブル



40
分 類 名: 病院
撮 影 地:
撮 影 日: 1968/2/19
アルバム名: USCAR広報局写真資料 129 Box59-02(CR59-0051~0100)
写真解説: 【原文】Table
【和訳】テーブル



41
分 類 名: 病院
撮 影 地:
撮 影 日: 1968/2/19
アルバム名: USCAR広報局写真資料 129 Box59-02(CR59-0051~0100)
写真解説: 【原文】Table
【和訳】テーブル



42
分 類 名: 病院
撮 影 地:
撮 影 日: 1968/2/19
アルバム名: USCAR広報局写真資料 129 Box59-02(CR59-0051~0100)
写真解説: 【原文】Table
【和訳】テーブル



43
分 類 名: 病院
撮 影 地:
撮 影 日: 1968/2/19
アルバム名: USCAR広報局写真資料 129 Box59-02(CR59-0051~0100)
写真解説: 【原文】Table
【和訳】テーブル



44
分 類 名: 病院
撮 影 地:
撮 影 日: 1968/2/19
アルバム名: USCAR広報局写真資料 129 Box59-02(CR59-0051~0100)
写真解説: 【原文】Table
【和訳】テーブル



45
分 類 名: 病院
撮 影 地:
撮 影 日: 1968/2/19
アルバム名: USCAR広報局写真資料 129 Box59-02(CR59-0051~0100)
写真解説: 【原文】Table
【和訳】テーブル



46
分 類 名: 病院
撮 影 地:
撮 影 日: 1968/2/19
アルバム名: USCAR広報局写真資料 129 Box59-02(CR59-0051~0100)
写真解説: 【原文】Table
【和訳】テーブル



47
分 類 名: 病院
撮 影 地:
撮 影 日: 1968/2/19
アルバム名: USCAR広報局写真資料 129 Box59-02(CR59-0051~0100)
写真解説: 【原文】Table
【和訳】テーブル



48
分 類 名: 病院
撮 影 地:
撮 影 日: 1968/2/19
アルバム名: USCAR広報局写真資料 129 Box59-02(CR59-0051~0100)
写真解説: 【原文】Table
【和訳】テーブル



49
分 類 名: 病院
撮 影 地:
撮 影 日: 1968/2/19
アルバム名: USCAR広報局写真資料 129 Box59-02(CR59-0051~0100)
写真解説: 【原文】Table
【和訳】テーブル



50
分 類 名: 病院
撮 影 地:
撮 影 日: 1968/2/19
アルバム名: USCAR広報局写真資料 129 Box59-02(CR59-0051~0100)
写真解説: 【原文】Table
【和訳】テーブル



51
分 類 名: 病院
撮 影 地:
撮 影 日: 1968/2/19
アルバム名: USCAR広報局写真資料 129 Box59-02(CR59-0051~0100)
写真解説: 【原文】Table
【和訳】テーブル



52
分 類 名: 病院
撮 影 地: 具志川
撮 影 日: 1968/2/7
アルバム名: USCAR広報局写真資料 129 Box59-02(CR59-0051~0100)
写真解説: 【原文】Ginowan Lions Club Presents Check For Wheal Chair
CHECK PRESENTATION -- Gene Parker (L), vice-president, Ginowan Lions Club, is shown presenting a $280 check to Seibun Katsuren (R), administrator, Okinawa Central Hospital to defray the cost of a wheelchair for ■■■ (C) who has been suffering from partial paralysis since 1966. Others at the presentation are (back row, L-R) Dr. Sara Gault, physiatrist, University of Hawaii and Miss Chieko Nakasone, clinical nurse of the hospital. The Ginowan Lions Club also presented a wheel-chair last September to another six-year-old paralytic, ■■■ of ■■■, Yonashiro Son.
【和訳】小切手贈呈 - 1966年から部分マヒを患う■■■さん(中央)の車いす購入費として中部病院の勝連盛文事務局長に(右)280ドルの小切手を手渡す宜野湾ライオンズクラブのジーン・パーカー副会長(左)。贈呈式に同席しているのは(後列左から)ハワイ大学のサラ・ゴールト物理療法医と同病院のナカソネ・チエコ看護婦。宜野湾ライオンズクラブは昨年9月にも≪与那城村字■■■番地の■■■ちゃん(6才)に車いすを贈った。≫



53
分 類 名: 病院
撮 影 地: 具志川
撮 影 日: 1968/2/7
アルバム名: USCAR広報局写真資料 129 Box59-02(CR59-0051~0100)
写真解説: 【原文】Ginowan Lions Club Presents Check For Wheal Chair
CHECK PRESENTATION -- Gene Parker (L), vice-president, Ginowan Lions Club, is shown presenting a $280 check to Seibun Katsuren (R), administrator, Okinawa Central Hospital to defray the cost of a wheelchair for ■■■ (C) who has been suffering from partial paralysis since 1966. Others at the presentation are (back row, L-R) Dr. Sara Gault, physiatrist, University of Hawaii and Miss Chieko Nakasone, clinical nurse of the hospital. The Ginowan Lions Club also presented a wheel-chair last September to another six-year-old paralytic, ■■■ of ■■■, Yonashiro Son.
【和訳】小切手贈呈 - 1966年から部分マヒを患う■■■さん(中央)の車いす購入費として中部病院の勝連盛文事務局長に(右)280ドルの小切手を手渡す宜野湾ライオンズクラブのジーン・パーカー副会長(左)。贈呈式に同席しているのは(後列左から)ハワイ大学のサラ・ゴールト物理療法医と同病院のナカソネ・チエコ看護婦。宜野湾ライオンズクラブは昨年9月にも≪与那城村字■■■番地の■■■ちゃん(6才)に車いすを贈った。≫



54
分 類 名: 病院
撮 影 地: 具志川
撮 影 日: 1968/2/7
アルバム名: USCAR広報局写真資料 129 Box59-02(CR59-0051~0100)
写真解説: 【原文】Ginowan Lions Club Presents Check For Wheal Chair
【和訳】宜野湾ライオンズクラブが車いす購入用の小切手を贈呈



55
分 類 名: 病院
撮 影 地: コザ
撮 影 日: 1968/3/1
アルバム名: USCAR広報局写真資料 129 Box59-02(CR59-0051~0100)
写真解説: 【原文】Graduation Ceremony at Koza Nursing School
CONGRATULATORY SPEECH -- Col. (Dr.) John P. Fairchild, (L), director, Public Health and Welfare Dept., U.S. Civil Administration of the Ryukyus, is shown congratulating 22 graduating students of the Koza Nursing School on their successful completion of three years of training in nursing. In his speech at the commencement ceremony on Mar. 1, Col. Fairchild said: "there is lots to be done in the field of nursing and your willingness to work at your profession is greatly appreciated by the community. You will provide services based on human need, with respect for human dignity." Interpreting for Col. Fairchild is Miss Masako Shimabukuro, public health nurse at his office. The school has graduated 800 nurses since it was opened in 1949.
【和訳】祝辞 - 米国民政府公衆衛生福祉局長ジョン・P・フェアチャイルド大佐(左)は、コザ看護学校において、3年間の看護実習を修めた22名の学生に祝辞をのべた。3月1日の同校卒業式の冒頭、大佐は「看護とは激務であり、そこに従事しようとするあなた方の意思は地域から大いに感謝されるだろう。人の尊厳を重んじ、必要とされる職務にあたってほしい」と激励した。通訳は、同局のシマブクロ・マサコ公衆衛生看護婦。コザ看護学校は1949年の創立以来、800名の看護婦を送り出している。



56
分 類 名: 病院
撮 影 地: コザ
撮 影 日: 1968/3/1
アルバム名: USCAR広報局写真資料 129 Box59-02(CR59-0051~0100)
写真解説: 【原文】Graduation Ceremony at Koza Nursing School
CONGRATULATORY SPEECH -- Col. (Dr.) John P. Fairchild, (L), director, Public Health and Welfare Dept., U.S. Civil Administration of the Ryukyus, is shown congratulating 22 graduating students of the Koza Nursing School on their successful completion of three years of training in nursing. In his speech at the commencement ceremony on Mar. 1, Col. Fairchild said: "there is lots to be done in the field of nursing and your willingness to work at your profession is greatly appreciated by the community. You will provide services based on human need, with respect for human dignity." Interpreting for Col. Fairchild is Miss Masako Shimabukuro, public health nurse at his office. The school has graduated 800 nurses since it was opened in 1949.
【和訳】祝辞 - 米国民政府公衆衛生福祉局長ジョン・P・フェアチャイルド大佐(左)は、コザ看護学校において、3年間の看護実習を修めた22名の学生に祝辞をのべた。3月1日の同校卒業式の冒頭、大佐は「看護とは激務であり、そこに従事しようとするあなた方の意思は地域から大いに感謝されるだろう。人の尊厳を重んじ、必要とされる職務にあたってほしい」と激励した。通訳は、同局のシマブクロ・マサコ公衆衛生看護婦。コザ看護学校は1949年の創立以来、800名の看護婦を送り出している。



57
分 類 名: 病院
撮 影 地: コザ
撮 影 日: 1968/3/1
アルバム名: USCAR広報局写真資料 129 Box59-02(CR59-0051~0100)
写真解説: 【原文】Graduation Ceremony at Koza Nursing School
【和訳】コザ看護学校卒業式



58
分 類 名: 病院
撮 影 地: コザ
撮 影 日: 1968/3/1
アルバム名: USCAR広報局写真資料 129 Box59-02(CR59-0051~0100)
写真解説: 【原文】Graduation Ceremony at Koza Nursing School
【和訳】コザ看護学校卒業式



59
分 類 名: 病院
撮 影 地: コザ
撮 影 日: 1968/3/1
アルバム名: USCAR広報局写真資料 129 Box59-02(CR59-0051~0100)
写真解説: 【原文】Graduation Ceremony at Koza Nursing School
【和訳】コザ看護学校卒業式



60
分 類 名: 病院
撮 影 地: コザ
撮 影 日: 1968/3/1
アルバム名: USCAR広報局写真資料 129 Box59-02(CR59-0051~0100)
写真解説: 【原文】Graduation Ceremony at Koza Nursing School
【和訳】コザ看護学校卒業式



61
分 類 名: 病院
撮 影 地: コザ
撮 影 日: 1968/3/1
アルバム名: USCAR広報局写真資料 129 Box59-02(CR59-0051~0100)
写真解説: 【原文】Graduation Ceremony at Koza Nursing School
【和訳】コザ看護学校卒業式



62
分 類 名: 病院
撮 影 地: コザ
撮 影 日: 1968/3/1
アルバム名: USCAR広報局写真資料 129 Box59-02(CR59-0051~0100)
写真解説: 【原文】Graduation Ceremony at Koza Nursing School
【和訳】コザ看護学校卒業式



63
分 類 名: 病院
撮 影 地: 那覇
撮 影 日: 1968/3/2
アルバム名: USCAR広報局写真資料 129 Box59-02(CR59-0051~0100)
写真解説: 【原文】Graduation Ceremony at Naha Nursing School
【和訳】那覇看護学校卒業式



64
分 類 名: 病院
撮 影 地: 那覇
撮 影 日: 1968/3/2
アルバム名: USCAR広報局写真資料 129 Box59-02(CR59-0051~0100)
写真解説: 【原文】Graduation Ceremony at Naha Nursing School
【和訳】那覇看護学校卒業式



65
分 類 名: 病院
撮 影 地: 那覇
撮 影 日: 1968/3/2
アルバム名: USCAR広報局写真資料 129 Box59-02(CR59-0051~0100)
写真解説: 【原文】Graduation Ceremony at Naha Nursing School
【和訳】那覇看護学校卒業式



66
分 類 名: 病院
撮 影 地: 那覇
撮 影 日: 1968/3/2
アルバム名: USCAR広報局写真資料 129 Box59-02(CR59-0051~0100)
写真解説: 【原文】Graduation Ceremony at Naha Nursing School
【和訳】那覇看護学校卒業式



67
分 類 名: 病院
撮 影 地: 那覇
撮 影 日: 1968/3/2
アルバム名: USCAR広報局写真資料 129 Box59-02(CR59-0051~0100)
写真解説: 【原文】Graduation Ceremony at Naha Nursing School
【和訳】那覇看護学校卒業式



68
分 類 名: 病院
撮 影 地: 那覇
撮 影 日: 1968/3/2
アルバム名: USCAR広報局写真資料 129 Box59-02(CR59-0051~0100)
写真解説: 【原文】Graduation Ceremony at Naha Nursing School
【和訳】那覇看護学校卒業式



69
分 類 名: 病院
撮 影 地: 那覇
撮 影 日: 1968/3/2
アルバム名: USCAR広報局写真資料 129 Box59-02(CR59-0051~0100)
写真解説: 【原文】Graduation Ceremony at Naha Nursing School
CONGRATULATORY SPEECH -- Col. (Dr.) John P. Fairchild (R), director, Public Health and Welfare Dept., U.S. Civil Administration of the Ryukyus, is shown congratulating 69 graduating students of the Naha Nursing School on their successful completion of basic and advanced courses. Of the 69, 39 completed a three-year basic course in nursing, 20 completed a one-year additional advanced course in public health nursing, and 10 in midwifery. The school has graduated 330 nurses including 229 public health nurses and 38 midwives since it was opened in 1954. In his speech at the commencement ceremony on Mar. 2, Col. Fairchild said "You have chosen careers which are exciting and satisfying but demanding of self-sacrifice and hard work. There is lots to be done in the field of nursing and the community depends on your eagerness as an individual worker to maintain the highest standards of professionalism. " Interpreting for Col. Fairchild is Miss Masako Shimabukuro, public health nurse at his office.
【和訳】祝辞 - 那覇看護学校の3年間の基礎課程と上級課程を修了した69名の卒業生を称える米国民政府公衆衛生福祉局長ジョン・P・フェアチャイルド大佐(右)。卒業生69名中、39名が3年間の看護基礎課程を修了し、20名がさらに1年間の公衆衛生看護学の上級課程を、10名が助産婦課程を修了した。同校は1954年の創立以来、330名の看護婦を世に送り出しており、うち229名は公衆衛生看護婦、38名は助産師である。3月2日の卒業式の冒頭、フェアチャイルド大佐は「あなた方の選んだ道はやりがいに満ちていると同時に、自己犠牲と努力が求められる。看護の分野はやるべきことが多く、地域の安心は最高水準の技能を維持しようとするあなた方ひとりひとりの熱意にかかっている」と述べた。通訳は同局シマブクロ・マサコ公衆衛生看護婦。



70
分 類 名: 病院
撮 影 地: 那覇
撮 影 日: 1968/3/2
アルバム名: USCAR広報局写真資料 129 Box59-02(CR59-0051~0100)
写真解説: 【原文】Graduation Ceremony at Naha Nursing School
CONGRATULATORY SPEECH -- Col. (Dr.) John P. Fairchild (R), director, Public Health and Welfare Dept., U.S. Civil Administration of the Ryukyus, is shown congratulating 69 graduating students of the Naha Nursing School on their successful completion of basic and advanced courses. Of the 69, 39 completed a three-year basic course in nursing, 20 completed a one-year additional advanced course in public health nursing, and 10 in midwifery. The school has graduated 330 nurses including 229 public health nurses and 38 midwives since it was opened in 1954. In his speech at the commencement ceremony on Mar. 2, Col. Fairchild said "You have chosen careers which are exciting and satisfying but demanding of self-sacrifice and hard work. There is lots to be done in the field of nursing and the community depends on your eagerness as an individual worker to maintain the highest standards of professionalism. " Interpreting for Col. Fairchild is Miss Masako Shimabukuro, public health nurse at his office.
【和訳】祝辞 - 那覇看護学校の3年間の基礎課程と上級課程を修了した69名の卒業生を称える米国民政府公衆衛生福祉局長ジョン・P・フェアチャイルド大佐(右)。卒業生69名中、39名が3年間の看護基礎課程を修了し、20名がさらに1年間の公衆衛生看護学の上級課程を、10名が助産婦課程を修了した。同校は1954年の創立以来、330名の看護婦を世に送り出しており、うち229名は公衆衛生看護婦、38名は助産師である。3月2日の卒業式の冒頭、フェアチャイルド大佐は「あなた方の選んだ道はやりがいに満ちていると同時に、自己犠牲と努力が求められる。看護の分野はやるべきことが多く、地域の安心は最高水準の技能を維持しようとするあなた方ひとりひとりの熱意にかかっている」と述べた。通訳は同局シマブクロ・マサコ公衆衛生看護婦。



71
分 類 名: 病院
撮 影 地: 那覇
撮 影 日: 1968/3/2
アルバム名: USCAR広報局写真資料 129 Box59-02(CR59-0051~0100)
写真解説: 【原文】Graduation Ceremony at Naha Nursing School
【和訳】那覇看護学校卒業式



72
分 類 名: 病院
撮 影 地: 那覇
撮 影 日: 1968/3/2
アルバム名: USCAR広報局写真資料 129 Box59-02(CR59-0051~0100)
写真解説: 【原文】Graduation Ceremony at Naha Nursing School
CONGRATULATORY SPEECH -- Col. (Dr.) John P. Fairchild (R), director, Public Health and Welfare Dept., U.S. Civil Administration of the Ryukyus, is shown congratulating 69 graduating students of the Naha Nursing School on their successful completion of basic and advanced courses. Of the 69, 39 completed a three-year basic course in nursing, 20 completed a one-year additional advanced course in public health nursing, and 10 in midwifery. The school has graduated 330 nurses including 229 public health nurses and 38 midwives since it was opened in 1954. In his speech at the commencement ceremony on Mar. 2, Col. Fairchild said "You have chosen careers which are exciting and satisfying but demanding of self-sacrifice and hard work. There is lots to be done in the field of nursing and the community depends on your eagerness as an individual worker to maintain the highest standards of professionalism. " Interpreting for Col. Fairchild is Miss Masako Shimabukuro, public health nurse at his office.
【和訳】祝辞 - 米国民政府公衆衛生福祉局長ジョン・P・フェアチャイルド大佐(右)は、那覇看護学校の3年間の基礎課程と上級課程を修了した69名の卒業生を称えた。卒業生69名中、39名が3年間の看護基礎課程を修了し、20名がさらに1年間の公衆衛生看護学の上級課程を、10名が助産婦課程を修了した。同校は1954年の創立以来、330名の看護婦を世に送り出しており、うち229名は公衆衛生看護婦、38名は助産師である。3月2日の卒業式の冒頭、フェアチャイルド大佐は「あなた方の選んだ道はやりがいに満ちていると同時に、自己犠牲と努力が求められる。看護の分野はやるべきことが多く、地域の安心は最高水準の技能を維持しようとするあなた方ひとりひとりの熱意にかかっている」と述べた。通訳は同局シマブクロ・マサコ公衆衛生看護婦。



73
分 類 名: 病院
撮 影 地: 那覇
撮 影 日: 1968/3/2
アルバム名: USCAR広報局写真資料 129 Box59-02(CR59-0051~0100)
写真解説: 【原文】Graduation Ceremony at Naha Nursing School
CONGRATULATORY SPEECH -- Col. (Dr.) John P. Fairchild (R), director, Public Health and Welfare Dept., U.S. Civil Administration of the Ryukyus, is shown congratulating 69 graduating students of the Naha Nursing School on their successful completion of basic and advanced courses. Of the 69, 39 completed a three-year basic course in nursing, 20 completed a one-year additional advanced course in public health nursing, and 10 in midwifery. The school has graduated 330 nurses including 229 public health nurses and 38 midwives since it was opened in 1954. In his speech at the commencement ceremony on Mar. 2, Col. Fairchild said "You have chosen careers which are exciting and satisfying but demanding of self-sacrifice and hard work. There is lots to be done in the field of nursing and the community depends on your eagerness as an individual worker to maintain the highest standards of professionalism. " Interpreting for Col. Fairchild is Miss Masako Shimabukuro, public health nurse at his office.
【和訳】祝辞 - 米国民政府公衆衛生福祉局長ジョン・P・フェアチャイルド大佐(右)は、那覇看護学校の3年間の基礎課程と上級課程を修了した69名の卒業生を称えた。卒業生69名中、39名が3年間の看護基礎課程を修了し、20名がさらに1年間の公衆衛生看護学の上級課程を、10名が助産婦課程を修了した。同校は1954年の創立以来、330名の看護婦を世に送り出しており、うち229名は公衆衛生看護婦、38名は助産師である。3月2日の卒業式の冒頭、フェアチャイルド大佐は「あなた方の選んだ道はやりがいに満ちていると同時に、自己犠牲と努力が求められる。看護の分野はやるべきことが多く、地域の安心は最高水準の技能を維持しようとするあなた方ひとりひとりの熱意にかかっている」と述べた。通訳は同局シマブクロ・マサコ公衆衛生看護婦。



74
分 類 名: 病院
撮 影 地: 那覇
撮 影 日: 1968/3/2
アルバム名: USCAR広報局写真資料 129 Box59-02(CR59-0051~0100)
写真解説: 【原文】Graduation Ceremony at Naha Nursing School
【和訳】那覇看護学校卒業式



75
分 類 名: 病院
撮 影 地: 那覇
撮 影 日: 1968/3/2
アルバム名: USCAR広報局写真資料 129 Box59-02(CR59-0051~0100)
写真解説: 【原文】Graduation Ceremony at Naha Nursing School
【和訳】那覇看護学校卒業式



76
分 類 名: 病院
撮 影 地: 具志川
撮 影 日: 1968/3/28
アルバム名: USCAR広報局写真資料 129 Box59-02(CR59-0051~0100)
写真解説: 【原文】Interns Completion of Postgraduate Medical Training at OCH
【和訳】研修医たち 中部病院での医学実習修了



77
分 類 名: 病院
撮 影 地: 具志川
撮 影 日: 1968/3/28
アルバム名: USCAR広報局写真資料 129 Box59-02(CR59-0051~0100)
写真解説: 【原文】Interns Completion of Postgraduate Medical Training at OCH
CERTIFICATE PRESENTATION -Dr. Joji Arakaki (L), director, Okinawa Central Hospital (OCH), is shown presenting a certificate to Kiyoshi Chinen--one of eight interns who have completed the first one-year internship training program at the OCH. Others pictured are (L-R): Dr. N. L. Gault, medical education director, University of Hawaii Post Graduate Medical Education Program at OCH; and Seibun Katsuren, administrator, OCH. The ceremony was held at the hospital March 28, attended by some 50 Ryukyuans and Americans including Col. (Dr.) John P.Fairchild, director, Public Health and Welfare Dept., U.S. Civil Administration of the Ryukyus; Bunsho Gima, director, Welfare Dept., Government of the Ryukyu Islands; and Dr. Chokei Ogimi, president, Okinawa Medical Association. Of the eight interns, three from Japan proper will return to the mainland to continue medical practice or postgraduate study at their university hospitals. The remaining five will stay in Okinawa for residencies in surgery and internal medicine at the OCH.
【和訳】修了証授与式 - 中部病院で最初の1年間の医学実習を終えた8名の研修医の一人チネン・キヨシに修了証を手渡す新垣浄治院長。(左から)ハワイ大学卒後医学研修事業のN・L・ゴールト博士、中部病院の勝連盛文事務局長。授与式は3月28日に行われ、米国民政府公衆衛生福祉局長ジョン・P・フェアチャイルド大佐、琉球政府厚生局儀間文彰局長、沖縄医師会の大宜見朝計会長など琉米の関係者50人が参列した。8名の研修医のうち3名は日本本土出身で、戻った後は大学病院で医療業務に従事したり、医学の勉強を続ける予定。あとの5名は外科や内科の専門医研修のため中部病院に残る。



78
分 類 名: 病院
撮 影 地: 具志川
撮 影 日: 1968/3/28
アルバム名: USCAR広報局写真資料 129 Box59-02(CR59-0051~0100)
写真解説: 【原文】Interns Completion of Postgraduate Medical Training at OCH
【和訳】研修医たち 中部病院での医学実習修了



79
分 類 名: 病院
撮 影 地: 具志川
撮 影 日: 1968/3/28
アルバム名: USCAR広報局写真資料 129 Box59-02(CR59-0051~0100)
写真解説: 【原文】Interns Completion of Postgraduate Medical Training at OCH
【和訳】研修医たち 中部病院での医学実習修了



80
分 類 名: 病院
撮 影 地: 具志川
撮 影 日: 1968/3/28
アルバム名: USCAR広報局写真資料 129 Box59-02(CR59-0051~0100)
写真解説: 【原文】Interns Completion of Postgraduate Medical Training at OCH
【和訳】研修医たち 中部病院での医学実習修了



81
分 類 名: 病院
撮 影 地: 具志川
撮 影 日: 1968/3/28
アルバム名: USCAR広報局写真資料 129 Box59-02(CR59-0051~0100)
写真解説: 【原文】Interns Completion of Postgraduate Medical Training at OCH
【和訳】研修医たち 中部病院での医学実習修了



82
分 類 名: 病院
撮 影 地: 具志川
撮 影 日: 1968/3/28
アルバム名: USCAR広報局写真資料 129 Box59-02(CR59-0051~0100)
写真解説: 【原文】Interns Completion of Postgraduate Medical Training at OCH
【和訳】研修医たち 中部病院での医学実習修了



83
分 類 名: 病院
撮 影 地: 具志川
撮 影 日: 1968/3/28
アルバム名: USCAR広報局写真資料 129 Box59-02(CR59-0051~0100)
写真解説: 【原文】Interns Completion of Postgraduate Medical Training at OCH
【和訳】研修医たち 中部病院での医学実習修了



84
分 類 名: 病院
撮 影 地: 具志川
撮 影 日: 1968/3/28
アルバム名: USCAR広報局写真資料 129 Box59-02(CR59-0051~0100)
写真解説: 【原文】Interns Completion of Postgraduate Medical Training at OCH
【和訳】研修医たち 中部病院での医学実習修了



85
分 類 名: 病院
撮 影 地: 具志川
撮 影 日: 1968/3/28
アルバム名: USCAR広報局写真資料 129 Box59-02(CR59-0051~0100)
写真解説: 【原文】Interns Completion of Postgraduate Medical Training at OCH
【和訳】研修医たち 中部病院での医学実習修了



86
分 類 名: 病院
撮 影 地: 具志川
撮 影 日: 1968/3/28
アルバム名: USCAR広報局写真資料 129 Box59-02(CR59-0051~0100)
写真解説: 【原文】Interns Completion of Postgraduate Medical Training at OCH
【和訳】研修医たち 中部病院での医学実習修了



87
分 類 名: 病院
撮 影 地: 具志川
撮 影 日: 1968/3/28
アルバム名: USCAR広報局写真資料 129 Box59-02(CR59-0051~0100)
写真解説: 【原文】Interns Completion of Postgraduate Medical Training at OCH
【和訳】研修医たち 中部病院での医学実習修了



88
分 類 名: 病院
撮 影 地: 具志川
撮 影 日: 1968/3/28
アルバム名: USCAR広報局写真資料 129 Box59-02(CR59-0051~0100)
写真解説: 【原文】Interns Completion of Postgraduate Medical Training at OCH
【和訳】研修医たち 中部病院での医学実習修了



89
分 類 名: 病院
撮 影 地: 具志川
撮 影 日: 1968/3/28
アルバム名: USCAR広報局写真資料 129 Box59-02(CR59-0051~0100)
写真解説: 【原文】Interns Completion of Postgraduate Medical Training at OCH
【和訳】研修医たち 中部病院での医学実習修了



90
分 類 名: 病院
撮 影 地: 具志川
撮 影 日: 1968/3/28
アルバム名: USCAR広報局写真資料 129 Box59-02(CR59-0051~0100)
写真解説: 【原文】Interns Completion of Postgraduate Medical Training at OCH
【和訳】研修医たち 中部病院での医学実習修了



91
分 類 名: 病院
撮 影 地: 具志川
撮 影 日: 1968/3/28
アルバム名: USCAR広報局写真資料 129 Box59-02(CR59-0051~0100)
写真解説: 【原文】Interns Completion of Postgraduate Medical Training at OCH
【和訳】研修医たち 中部病院での医学実習修了



92
分 類 名: 病院
撮 影 地: 具志川
撮 影 日: 1968/3/28
アルバム名: USCAR広報局写真資料 129 Box59-02(CR59-0051~0100)
写真解説: 【原文】Interns Completion of Postgraduate Medical Training at OCH
【和訳】研修医たち 中部病院での医学実習修了



93
分 類 名: 病院
撮 影 地: 具志川
撮 影 日: 1968/3/28
アルバム名: USCAR広報局写真資料 129 Box59-02(CR59-0051~0100)
写真解説: 【原文】Interns Completion of Postgraduate Medical Training at OCH
【和訳】研修医たち 中部病院での医学実習修了



94
分 類 名: 病院
撮 影 地: 具志川
撮 影 日: 1968/3/28
アルバム名: USCAR広報局写真資料 129 Box59-02(CR59-0051~0100)
写真解説: 【原文】Interns Completion of Postgraduate Medical Training at OCH
JOINT PRESS CONFERENCE --on the progress of the internship training program and plans of the Okinawa Central Hospital (OCH), was held March 28, following the first completion ceremony for eight interns who completed a one-year internship training program at the OCH. Col. (Dr.) John P. Fairchild, director, Public Health and Welfare Dept., U.S. Civil Administration of the Ryukyus (USCAR), is shown answering a reporter's question. Facing the camera are (front row, L-R): Dr. Joji Arakaki, director, OCH; Dr. N. L. Gault, medical education director, University of Hawaii Postgraduate Medical Education Program at the OCH; Dr. Fairchild; and Bunsho Gima, director, Welfare Dept., Government of the Ryukyu Islands (GRI). The program was conducted by the University of Hawaii for USCAR through the joint efforts of GRI and the Government of Japan to elevate standards of medical practice, and to alleviate the shortage of doctors in the Ryukyus.
【和訳】合同記者会見 - 中部病院初となる研修医実習事業で、8名のインターンが1年間の研修を終えた3月28日、同事業の進捗と中部病院の今後の計画について合同記者会見が開催された。米国民政府公衆衛生福祉局長ジョン・P・フェアチャイルド大佐(博士)が記者の質問に答えた。(カメラに向かって前列左から)中部病院の新垣浄治院長、ハワイ大学卒後医学研修事業のN・L・ゴールト博士、フェアチャイルド博士、琉球政府厚生局儀間文彰局長。同事業は医療技術の向上と琉球の医師不足改善を目的としたハワイ大学と米国民政府の契約にもとづき、日琉両政府の協力を得て実施された。



95
分 類 名: 病院
撮 影 地: 具志川
撮 影 日: 1968/3/28
アルバム名: USCAR広報局写真資料 129 Box59-02(CR59-0051~0100)
写真解説: 【原文】Interns Completion of Postgraduate Medical Training at OCH
JOINT PRESS CONFERENCE --on the progress of the internship training program and plans of the Okinawa Central Hospital (OCH), was held March 29, following the first completion ceremony for eighnterns who completed a one-year internship training program at the OCH. Col. (Dr.) John P. Fairchild, director, Public Health and Welfare Dept., U.S. Civil Administration of the Ryukyus (USCAR), is shown answering a reporter's question. Facing the camera are (front row, L-R): Dr. Joji Arakaki, director, OCH; Dr. N. L. Gault, medical education director, University of Hawaii Postgraduate Medical Education Program at the OCH; Dr. Fairchild; and Bunsho Gima, director, Welfare Dept., Government of the Ryukyu Islands (GRI). The program was conducted by the University of Hawaii for USCAR through the joint efforts of GRI and the Government of Japan to elevate standards of medical practice, and to alleviate the shortage of doctors in the Ryukyus.
【和訳】合同記者会見 - 中部病院初となる研修医実習事業で、8名のインターンが1年間の研修を終えた3月28日、同事業の進捗と中部病院の今後の計画について合同記者会見が開催された。米国民政府公衆衛生福祉局長ジョン・P・フェアチャイルド大佐(博士)が記者の質問に答えた。(カメラに向かって前列左から)中部病院の新垣浄治院長、ハワイ大学卒後医学研修事業のN・L・ゴールト博士、フェアチャイルド博士、琉球政府厚生局儀間文彰局長。同事業は医療技術の向上と琉球の医師不足改善を目的としたハワイ大学と米国民政府の契約にもとづき、日琉両政府の協力を得て実施された。



96
分 類 名: 病院
撮 影 地: 具志川
撮 影 日: 1968/3/28
アルバム名: USCAR広報局写真資料 129 Box59-02(CR59-0051~0100)
写真解説: 【原文】Interns Completion of Postgraduate Medical Training at OCH
COMPLETION CEREMONY -- The first ceremony in the Ryukyus' history marking the completion of training of the first class of medical interns at the Okinawa Central Hospital (OCH) was held on March 28 to honor five interns from Okinawa and three from Japan mainland. They are (front row, L-R): Hiroaki Asato, graduate of Kumamoto University; Masahiko Ishii, Mie University; Takeo Nishihira, Kyushu University; Masuo Kashitani, Wakayama University; Hideya Ito, Mie University; Takeshi Yabiku, Nagasaki University; Choko Uezu, Wakayama University; and Kiyoshi Chinen, Kumamoto University. Back row, L-R are: Dr. Chokei Ogimi, president, Okinawa Medical Association; Bunsho Gima, director, Welfare Dept., Government of the Ryukyu Islands; Dr. Seiya Matsuyama, radiologist; Seibun Katsuren, administrator, and Dr. Joji Arakaki, director, both or OCH; Col. (Dr.) John P. Fairchild, director, Public Health and Welfare Dept., U.S. Civil Administration of the Ryukyus: Steven Chinen, laboratory advisor; Dr. John Pearson, anesthesiologist; Dr. Jae R. Lee, internist; Dr. Lowell Wiese, pediatrician; Dr. Donald Sherline, obstetrician gynecologist; Dr. N. L. Gault, director of the University of Hawaii (U-H) Advisory Group and internist; Dr. Sara Gault, physiatrist; Russell Tucker, U-H group administrator; Mrs. Shuku Najita, nursing advisor; and Dr. Phil H. Hong, thoracic surgeon, all of the U-H. USCAR contracted with the U-H to conduct the internship training program and specialty training for the OCH staff for the purpose of further development of medical standards in the Ryukyus , using guidelines recommended by the Council of Medical Education and Hospitals of the American Medical Association.
【和訳】修了式 - 琉球で初めての医学実習事業の1年目の修了式が3月28日、中部病院で挙行され、歴史的事業を無事修了した琉球出身の5名と本土出身の3名の研修医を称えた。(前列左から)アサト・ヒロアキ(熊本大学卒)、イシイ・マサヒコ(三重大学)、ニシヒラ・タケオ(九州大学)、カシタニ・マスオ(和歌山大学)、イトウ・ヒデヤ(三重大学)、ヤビク・タケシ(長崎大学)、ウエズ・チョウコウ(和歌山大学)、チネン・キヨシ(熊本大学)。(後列左から)沖縄医師会長の大宜見朝計、琉球政府厚生局長儀間文彰、放射線科医マツヤマ・セイヤ、中部病院の勝連盛文事務局長と新垣浄治院長。米国民政府公衆衛生福祉局長ジョン・P・フェアチャイルド大佐(博士)、ハワイ大学顧問団の研究室顧問スティーブン・チネン、麻酔科医ジョン・ピアソン、内科医ジェイ・R・リー、小児科医ローウェル・ウィーゼ、産婦人科医ドナルド・シャーライン、ハワイ大学顧問団長N・L・ゴールト内科医、リハビリテーション医サラ・ゴールト、ハワイ大学顧問団管理者ラッセル・タッカー氏、看護指導員シュク・ナジタ、胸部外科医フィル・H・ホン。米国民政府はハワイ大学と締結し、琉球における医療のさらなる向上を目的として、米国医師会の医学教育と病院協議会が推奨する規程を用いた研修医実習と中部病院職員の専門研修を実施した。



97
分 類 名: 病院
撮 影 地: 具志川
撮 影 日: 1968/3/28
アルバム名: USCAR広報局写真資料 129 Box59-02(CR59-0051~0100)
写真解説: 【原文】Interns Completion of Postgraduate Medical Training at OCH
COMPLETION CEREMONY -- The first ceremony in the Ryukyus' history marking the completion of training of the first class of medical interns at the Okinawa Central Hospital (OCH) was held on March 28 to honor five interns from Okinawa and three from Japan mainland. They are (front row, L-R): Hiroaki Asato, graduate of Kumamoto University; Masahiko Ishii, Mie University; Takeo Nishihira, Kyushu University; Masuo Kashitani, Wakayama University; Hideya Ito, Mie University; Takeshi Yabiku, Nagasaki University; Choko Uezu, Wakayama University; and Kiyoshi Chinen, Kumamoto University. Back row, L-R are: Dr. Chokei Ogimi, president, Okinawa Medical Association; Bunsho Gima, director, Welfare Dept., Government of the Ryukyu Islands; Dr. Seiya Matsuyama, radiologist; Seibun Katsuren, administrator, and Dr. Joji Arakaki, director, both or OCH; Col. (Dr.) John P. Fairchild, director, Public Health and Welfare Dept., U.S. Civil Administration of the Ryukyus: Steven Chinen, laboratory advisor; Dr. John Pearson, anesthesiologist; Dr. Jae R. Lee, internist; Dr. Lowell Wiese, pediatrician; Dr. Donald Sherline, obstetrician gynecologist; Dr. N. L. Gault, director of the University of Hawaii (U-H) Advisory Group and internist; Dr. Sara Gault, physiatrist; Russell Tucker, U-H group administrator; Mrs. Shuku Najita, nursing advisor; and Dr. Phil H. Hong, thoracic surgeon, all of the U-H. USCAR contracted with the U-H to conduct the internship training program and specialty training for the OCH staff for the purpose of further development of medical standards in the Ryukyus , using guidelines recommended by the Council of Medical Education and Hospitals of the American Medical Association.
【和訳】修了式 - 琉球で初めての医学実習事業の1年目の修了式が3月28日、中部病院で挙行され、歴史的事業を無事修了した琉球出身の5名と本土出身の3名の研修医を称えた。(前列左から)アサト・ヒロアキ(熊本大学卒)、イシイ・マサヒコ(三重大学)、ニシヒラ・タケオ(九州大学)、カシタニ・マスオ(和歌山大学)、イトウ・ヒデヤ(三重大学)、ヤビク・タケシ(長崎大学)、ウエズ・チョウコウ(和歌山大学)、チネン・キヨシ(熊本大学)。(後列左から)沖縄医師会長の大宜見朝計、琉球政府厚生局長儀間文彰、放射線科医マツヤマ・セイヤ、中部病院の勝連盛文事務局長と新垣浄治院長。米国民政府公衆衛生福祉局長ジョン・P・フェアチャイルド大佐(博士)、ハワイ大学顧問団の研究室顧問スティーブン・チネン、麻酔科医ジョン・ピアソン、内科医ジェイ・R・リー、小児科医ローウェル・ウィーゼ、産婦人科医ドナルド・シャーライン、ハワイ大学顧問団長N・L・ゴールト内科医、リハビリテーション医サラ・ゴールト、ハワイ大学顧問団管理者ラッセル・タッカー氏、看護指導員シュク・ナジタ、胸部外科医フィル・H・ホン。米国民政府はハワイ大学と締結し、琉球における医療のさらなる向上を目的として、米国医師会の医学教育と病院協議会が推奨する規程を用いた研修医実習と中部病院職員の専門研修を実施した。



98
分 類 名: 病院
撮 影 地: 具志川
撮 影 日: 1968/5/14
アルバム名: USCAR広報局写真資料 129 Box59-02(CR59-0051~0100)
写真解説: 【原文】Interns
A group of medical college graduates -- eight from the Ryukyus and three from Japan proper --are participating in the second one-year postgraduate internship training program at the modern Okinawa Central Hospital (OCH) and three other medical institutions in Okinawa. The program is conducted by the University of Hawaii on behalf of the U.S. Civil Administration of the Ryukyus and through the joint efforts of the Government of the Ryukyu Islands (GRI) and the Government of Japan. The training is designed to elevate the Ryukyus' standards of medical practice and alleviate the local shortage of doctors. Five interns from the Ryukyus and three from Japan proper completed the first one-year intership class on March 28, 1968. The five Ryukyuans are continuing their residency training at the hospital. It was announced that they passed the Japanese national examinations for a license to practice medicine April 26. The program covers training in internal medicine, surgery, pediatrics, obstetrics and gynecology, emergency treatment, ophthalmology and otorhinolaryngology, and psychiatry, including actual ward cases. Interns report on cases they have treated. They also attend a thrice-weekly English class to prepare themselves for possible further study abroad. The key feature of the program is that each intern joins with a GRI doctor and a University of Hawaii advisor in treating a patient from the moment the patient enters the hospital to the moment he leaves it. This 3-man team approach provides the patient with the benefit of expert care from an experienced doctor and advisor while furthering the experience of an intern. The OCH has 13 GRI doctors and 12 physician- nursing-technology advisors from the University of Hawaii.
【和訳】琉球から8人、日本から3人の医学部卒業生が、近代的な中部病院とその他3つの医療機関で、2回目となる1年間の研修医実習に参加する。この事業は米国民政府に代わってハワイ大学が日琉両政府の協力により実施しており、琉球の医療水準の向上と医師不足の緩和を目的としている。1968年3月28日には、琉球出身5名と本土出身3名の研修医が1回目の1年間の研修を修了した。5名の琉球出身医師は、引き続き同院で専門医研修を受けている。研修医らが4月26日に日本の医師国家試験に合格したことも発表された。同事業は、内科、外科、小児科、産婦人科、救急治療科、眼科、耳鼻咽喉科、精神科の各分野にわたり、実際の病棟での診察も含まれる。研修医は治療した症例についても報告する。また週3回の英語クラスに参加し、将来の海外留学に備える。この事業の大きな特徴は、各研修医が琉球政府の医師とハワイ大学の指導医とともに、患者の入院から退院までの治療にあたることである。この三者一体のチームでの治療は、経験豊富な医師と指導医による専門的な治療の恩恵を患者にもたらすと同時に、研修医の経験をさらに深めることにある。中部病院には13人の琉球政府の医師と、12人のハワイ大学の医師・看護・技術指導員がいる。



99
分 類 名: 病院
撮 影 地: 具志川
撮 影 日: 1968/5/14
アルバム名: USCAR広報局写真資料 129 Box59-02(CR59-0051~0100)
写真解説: 【原文】Interns
WARD ROUNDS -- Masao Chinen (C), intern, is examining a patients under the guidance of Dr. Lowell Wiese (L), pediatrician, University of Hawaii advisory group at the Okinawa Central Hospital. At right is Hidenobu Nakahara, intern.
A group of medical college graduates -- eight from the Ryukyus and three from Japan proper --are participating in the second one-year postgraduate internship training program at the modern Okinawa Central Hospital (OCH) and three other medical institutions in Okinawa. The program is conducted by the University of Hawaii on behalf of the U.S. Civil Administration of the Ryukyus and through the joint efforts of the Government of the Ryukyu Islands (GRI) and the Government of Japan. The training is designed to elevate the Ryukyus' standards of medical practice and alleviate the local shortage of doctors. Five interns from the Ryukyus and three from Japan proper completed the first one-year intership class on March 28, 1968. The five Ryukyuans are continuing their residency training at the hospital. It was announced that they passed the Japanese national examinations for a license to practice medicine April 26. The program covers training in internal medicine, surgery, pediatrics, obstetrics and gynecology, emergency treatment, ophthalmology and otorhinolaryngology, and psychiatry, including actual ward cases. Interns report on cases they have treated. They also attend a thrice-weekly English class to prepare themselves for possible further study abroad. The key feature of the program is that each intern joins with a GRI doctor and a University of Hawaii advisor in treating a patient from the moment the patient enters the hospital to the moment he leaves it. This 3-man team approach provides the patient with the benefit of expert care from an experienced doctor and advisor while furthering the experience of an intern. The OCH has 13 GRI doctors and 12 physician- nursing-technology advisors from the University of Hawaii.
【和訳】回診 - ハワイ大学顧問団ローウェル・ウィーゼ小児科医(左)の指導を受けながら患者を診察するチネン・マサオ研修医(中央)。右はナカハラ・ヒデノブ研修医。琉球から8人、日本から3人の医学部卒業生が、近代的な中部病院とその他3つの医療機関で、2回目となる1年間の研修医実習に参加する。この事業は米国民政府に代わってハワイ大学が日琉両政府の協力により実施しており、琉球の医療水準の向上と医師不足の緩和を目的としている。1968年3月28日には、琉球出身5名と本土出身3名の研修医が1回目の1年間の研修を修了した。5名の琉球出身医師は、引き続き同院で専門医研修を受けている。研修医らが4月26日に日本の医師国家試験に合格したことも発表された。同事業は、内科、外科、小児科、産婦人科、救急治療科、眼科、耳鼻咽喉科、精神科の各分野にわたり、実際の病棟での診察も含まれる。研修医は治療した症例についても報告する。また週3回の英語クラスに参加し、将来の海外留学に備える。この事業の大きな特徴は、各研修医が琉球政府の医師とハワイ大学の指導医とともに、患者の入院から退院までの治療にあたることである。この三者一体のチームでの治療は、経験豊富な医師と指導医による専門的な治療の恩恵を患者にもたらすと同時に、研修医の経験をさらに深めることにある。中部病院には13人の琉球政府の医師と、12人のハワイ大学の医師・看護・技術指導員がいる。



100
分 類 名: 病院
撮 影 地: 具志川
撮 影 日: 1968/5/14
アルバム名: USCAR広報局写真資料 129 Box59-02(CR59-0051~0100)
写真解説: 【原文】Interns
A group of medical college graduates -- eight from the Ryukyus and three from Japan proper --are participating in the second one-year postgraduate internship training program at the modern Okinawa Central Hospital (OCH) and three other medical institutions in Okinawa. The program is conducted by the University of Hawaii on behalf of the U.S. Civil Administration of the Ryukyus and through the joint efforts of the Government of the Ryukyu Islands (GRI) and the Government of Japan. The training is designed to elevate the Ryukyus' standards of medical practice and alleviate the local shortage of doctors. Five interns from the Ryukyus and three from Japan proper completed the first one-year intership class on March 28, 1968. The five Ryukyuans are continuing their residency training at the hospital. It was announced that they passed the Japanese national examinations for a license to practice medicine April 26. The program covers training in internal medicine, surgery, pediatrics, obstetrics and gynecology, emergency treatment, ophthalmology and otorhinolaryngology, and psychiatry, including actual ward cases. Interns report on cases they have treated. They also attend a thrice-weekly English class to prepare themselves for possible further study abroad. The key feature of the program is that each intern joins with a GRI doctor and a University of Hawaii advisor in treating a patient from the moment the patient enters the hospital to the moment he leaves it. This 3-man team approach provides the patient with the benefit of expert care from an experienced doctor and advisor while furthering the experience of an intern. The OCH has 13 GRI doctors and 12 physician- nursing-technology advisors from the University of Hawaii.
【和訳】琉球から8人、日本から3人の医学部卒業生が、近代的な中部病院とその他3つの医療機関で、2回目となる1年間の研修医実習に参加する。この事業は米国民政府に代わってハワイ大学が日琉両政府の協力により実施しており、琉球の医療水準の向上と医師不足の緩和を目的としている。1968年3月28日には、琉球出身5名と本土出身3名の研修医が1回目の1年間の研修を修了した。5名の琉球出身医師は、引き続き同院で専門医研修を受けている。研修医らが4月26日に日本の医師国家試験に合格したことも発表された。同事業は、内科、外科、小児科、産婦人科、救急治療科、眼科、耳鼻咽喉科、精神科の各分野にわたり、実際の病棟での診察も含まれる。研修医は治療した症例についても報告する。また週3回の英語クラスに参加し、将来の海外留学に備える。この事業の大きな特徴は、各研修医が琉球政府の医師とハワイ大学の指導医とともに、患者の入院から退院までの治療にあたることである。この三者一体のチームでの治療は、経験豊富な医師と指導医による専門的な治療の恩恵を患者にもたらすと同時に、研修医の経験をさらに深めることにある。中部病院には13人の琉球政府の医師と、12人のハワイ大学の医師・看護・技術指導員がいる。