この写真を利用する場合は、出版物等掲載許可申請不要です。
(※ご利用の際は「沖縄県公文書館所蔵」の表示をお願いします。)

分類名: 病院
写真解説:
WARD ROUNDS -- Masao Chinen (C), intern, is examining a patients under the guidance of Dr. Lowell Wiese (L), pediatrician, University of Hawaii advisory group at the Okinawa Central Hospital. At right is Hidenobu Nakahara, intern.
A group of medical college graduates -- eight from the Ryukyus and three from Japan proper --are participating in the second one-year postgraduate internship training program at the modern Okinawa Central Hospital (OCH) and three other medical institutions in Okinawa. The program is conducted by the University of Hawaii on behalf of the U.S. Civil Administration of the Ryukyus and through the joint efforts of the Government of the Ryukyu Islands (GRI) and the Government of Japan. The training is designed to elevate the Ryukyus' standards of medical practice and alleviate the local shortage of doctors. Five interns from the Ryukyus and three from Japan proper completed the first one-year intership class on March 28, 1968. The five Ryukyuans are continuing their residency training at the hospital. It was announced that they passed the Japanese national examinations for a license to practice medicine April 26. The program covers training in internal medicine, surgery, pediatrics, obstetrics and gynecology, emergency treatment, ophthalmology and otorhinolaryngology, and psychiatry, including actual ward cases. Interns report on cases they have treated. They also attend a thrice-weekly English class to prepare themselves for possible further study abroad. The key feature of the program is that each intern joins with a GRI doctor and a University of Hawaii advisor in treating a patient from the moment the patient enters the hospital to the moment he leaves it. This 3-man team approach provides the patient with the benefit of expert care from an experienced doctor and advisor while furthering the experience of an intern. The OCH has 13 GRI doctors and 12 physician- nursing-technology advisors from the University of Hawaii.
【和訳】回診 - ハワイ大学顧問団ローウェル・ウィーゼ小児科医(左)の指導を受けながら患者を診察するチネン・マサオ研修医(中央)。右はナカハラ・ヒデノブ研修医。琉球から8人、日本から3人の医学部卒業生が、近代的な中部病院とその他3つの医療機関で、2回目となる1年間の研修医実習に参加する。この事業は米国民政府に代わってハワイ大学が日琉両政府の協力により実施しており、琉球の医療水準の向上と医師不足の緩和を目的としている。1968年3月28日には、琉球出身5名と本土出身3名の研修医が1回目の1年間の研修を修了した。5名の琉球出身医師は、引き続き同院で専門医研修を受けている。研修医らが4月26日に日本の医師国家試験に合格したことも発表された。同事業は、内科、外科、小児科、産婦人科、救急治療科、眼科、耳鼻咽喉科、精神科の各分野にわたり、実際の病棟での診察も含まれる。研修医は治療した症例についても報告する。また週3回の英語クラスに参加し、将来の海外留学に備える。この事業の大きな特徴は、各研修医が琉球政府の医師とハワイ大学の指導医とともに、患者の入院から退院までの治療にあたることである。この三者一体のチームでの治療は、経験豊富な医師と指導医による専門的な治療の恩恵を患者にもたらすと同時に、研修医の経験をさらに深めることにある。中部病院には13人の琉球政府の医師と、12人のハワイ大学の医師・看護・技術指導員がいる。
撮影地: 具志川
撮影日: 1968/5/14
備考:
資料コード: 0000251632
写真番号: 260CR59-0065_02
アルバム名: USCAR広報局写真資料 129 Box59-02(CR59-0051~0100)

【書誌情報に関する注意事項】

1. 資料情報は、原資料を保管していた組織によって付記されたものをそのまま使用しています。
  当館では、その情報に明らかな誤りが判明した場合や資料に関して新たな情報提供があった場合などには、
  その旨を備考欄に追記することにしています。