(分類情報)
資料群ガイド 米国収集資料  米国国立公文書館(Archives II)  RG260: USCAR文書(第二次世界大戦米占領司令部文書)  広報局  映像・写真資料、他
シリーズ 写真資料
シリーズ解説 USCAR広報局の写真はUSCAR広報誌をはじめ、プレスリリースや壁新聞等に広く活用されました。
  (簿冊情報)  ※来館時の請求記号はこちら
タイトル USCAR広報局写真資料 51
資料日付 (自)1954/07/16、(至)1971/02/02 この写真を見る
作成者 米国立公文書館
所管(発行) USCAR広報局
資料解説 Civil Administrator / 民政官
分類タグ
各種識別 [資料種別]写真、[個人情報]無、[数量]160、[言語]和英、[内容コード]A000022637
 (写真情報)※リンクの張られた写真をクリックすると写真を表示します。
No写真番号分類名撮影日撮影地写真解説
1260CR-29_0551-01民政官伊江島【原文】Ie Shima American [Legion]
【和訳】 伊江島
米国退役軍人会
【分類】Civil Administrator / 民政官
2260CR-29_0468-01民政官1954年7月16日本部村【原文】MOTOBU FISHERIES ASSN.
【和訳】 本部漁業組合
【分類】Civil Administrator / 民政官
3260CR-29_0479-01民政官1954年7月16日名護町【原文】Nago Agr. Inst.
【和訳】 名護農業研究指導所
【分類】Civil Administrator / 民政官
4260CR-29_0482-01民政官1954年7月16日【原文】Northern Okinawa Tour
【和訳】 沖縄北部視察
【分類】Civil Administrator / 民政官
5260CR-29_0492-01民政官1954年7月16日【原文】Northern Okinawa Tour
【和訳】 沖縄北部視察
【分類】Civil Administrator / 民政官
6260CR-29_0497-01民政官1954年7月16日【原文】Northern Okinawa Tour
【和訳】 沖縄北部視察
【分類】Civil Administrator / 民政官
7260CR-29_0505-01民政官1954年7月16日【原文】Northern Okinawa Tour
【和訳】 沖縄北部視察
【分類】Civil Administrator / 民政官
8260CR-29_0508-01民政官1954年7月16日【原文】Northern Okinawa Tour
【和訳】 沖縄北部視察
【分類】Civil Administrator / 民政官
9260CR-29_0518-01民政官1954年7月16日国頭村【原文】Dam Project Hedo
【和訳】 辺戸のダム事業
【分類】Civil Administrator / 民政官
10260CR-29_0521-01民政官1954年7月16日国頭村【原文】Dam Project Hedo
【和訳】 辺戸のダム事業
【分類】Civil Administrator / 民政官
11260CR-29_0536-01民政官1954年7月16日本部町渡久地【原文】Toguchi Village
【和訳】 渡久地部落
【分類】Civil Administrator / 民政官
12260CR-29_0539-01民政官1954年7月16日【原文】Dedication of Social Hall at Airaku-En
【和訳】 愛楽園社交ホール寄贈
【分類】Civil Administrator / 民政官
13260CR-29_0513-01高等弁務官1965年7月16日【原文】HIGH COMMISSIONER ALBERT WATSON, II (C), held a reception for Ken Yasui (R), Director General of the Prime Minister's Office, Government of Japan (GOJ), on July 16 at the Ft Buckner Officers' Club. Greeting Mr. Yasui is Government of the Ryukyu Islands Chief Executive Seiko Matsuoka (L). Mr. Yasui came to Okinawa for a two-day orientation tour.
【和訳】 アルバート・ワトソン高等弁務官 (中央) は7月16日、フォート・バックナー将校クラブで安井謙日本政府総理府総務長官(右)の歓迎レセプションを開催した。あいさつする松岡誠保琉球政府行政主席(左)。安井氏は2日間の沖縄視察で来島した。
【分類】
14260CR-29_0469-01民政官1968年3月11日【原文】LIEUTENANT COLONEL JAMES C. RIVES, chief, Engineering and Construction Division, Public Works Department, U.S. Civil Administration of the Ryukyus (USCAR), posed with his wife Emily and daughter Margaret, on March 11, as he received a First Oak Leaf Cluster to the Army Commendation Medal for meritorious service, from Civil Administrator Stanley S. Carpenter (R). Colonel Rives served at USCAR from June 1965 through March 12, 1968. He will accompany his family to their place of residence in San Antonio, Texas, prior to a new assignment.
【和訳】 3月11日、エミリー夫人と娘のマーガレットさんが見守る中、スタンリー・S・カーペンター民政官 (右) から第1樫葉章の付いた陸軍表彰メダルを授与される琉球列島米国民政府 (米民政府) 公益事業局建設技術部長ジェームズ・C・リベス中佐。リベス中佐は1965年6月から1968年3月12日まで米民政府で任務についた。新たな任務に就く前に、テキサス州サンアントニオに家族と共に発つ予定。
【分類】Civil Administrator / 民政官
15260CR-29_0469-02民政官1968年3月11日【原文】LIEUTENANT COLONEL JAMES C. RIVES, chief, Engineering and Construction Division, Public Works Department, U.S. Civil Administration of the Ryukyus (USCAR), posed with his wife Emily and daughter Margaret, on March 11, as he received a First Oak Leaf Cluster to the Army Commendation Medal for meritorious service, from Civil Administrator Stanley S. Carpenter (R). Colonel Rives served at USCAR from June 1965 through March 12, 1968. He will accompany his family to their place of residence in San Antonio, Texas, prior to a new assignment.
【和訳】 3月11日、エミリー夫人と娘のマーガレットさんが見守る中、スタンリー・S・カーペンター民政官 (右) から第1樫葉章の付いた陸軍表彰メダルを授与される琉球列島米国民政府 (米民政府) 公益事業局建設技術部長ジェームズ・C・リベス中佐。リベス中佐は1965年6月から1968年3月12日まで米民政府で任務についた。新たな任務に就く前に、テキサス州サンアントニオに家族と共に発つ予定。
【分類】Civil Administrator / 民政官
16260CR-29_0469-03民政官1968年3月11日【原文】LIEUTENANT COLONEL JAMES C. RIVES, chief, Engineering and Construction Division, Public Works Department, U.S. Civil Administration of the Ryukyus (USCAR), posed with his wife Emily and daughter Margaret, on March 11, as he received a First Oak Leaf Cluster to the Army Commendation Medal for meritorious service, from Civil Administrator Stanley S. Carpenter (R). Colonel Rives served at USCAR from June 1965 through March 12, 1968. He will accompany his family to their place of residence in San Antonio, Texas, prior to a new assignment.
【和訳】 3月11日、エミリー夫人と娘のマーガレットさんが見守る中、スタンリー・S・カーペンター民政官 (右) から第1樫葉章の付いた陸軍表彰メダルを授与される琉球列島米国民政府 (米民政府) 公益事業局建設技術部長ジェームズ・C・リベス中佐。リベス中佐は1965年6月から1968年3月12日まで米民政府で任務についた。新たな任務に就く前に、テキサス州サンアントニオに家族と共に発つ予定。
【分類】Civil Administrator / 民政官
17260CR-29_0471-01民政官1968年3月14日【原文】COURTESY CALL
Civil Administrator Stanley S. Carpenter (R) is shown greeting Dr. Francisco J. Dy, director, Regional Office for the Western Pacific, World Health Organization (WHO) during the latter's courtesy call, March 14. Dr. Dy visited Okinawa March 13 to 17 to observe public health and medical facilities on Okinawa and to meet with U.S. and Ryukyuan officials for discussions of WHO training programs for Ryukyuan health and medical personnel.
【和訳】 表敬訪問
3月14日、世界保健機関 (WHO) 西太平洋事務所のフランシスコ・J・ダイ博士の表敬訪問を受けるスタンリー・S・カーペンター民政官 (右) 。ダイ博士は3月13日から17日まで沖縄を訪問し、沖縄の公衆衛生、医療施設を視察し、保健・医療関係者向けのWHO研修プログラムの議論のため、米国と琉球の当局者と会談した。
【分類】Civil Administrator / 民政官
18260CR-29_0471-02民政官1968年3月14日【原文】COURTESY CALL
Civil Administrator Stanley S. Carpenter (R) is shown greeting Dr. Francisco J. Dy, director, Regional Office for the Western Pacific, World Health Organization (WHO) during the latter's courtesy call, March 14. Dr. Dy visited Okinawa March 13 to 17 to observe public health and medical facilities on Okinawa and to meet with U.S. and Ryukyuan officials for discussions of WHO training programs for Ryukyuan health and medical personnel.
【和訳】 表敬訪問
3月14日、世界保健機関 (WHO) 西太平洋事務所のフランシスコ・J・ダイ博士の表敬訪問を受けるスタンリー・S・カーペンター民政官 (右) 。ダイ博士は3月13日から17日まで沖縄を訪問し、沖縄の公衆衛生、医療施設を視察し、保健・医療関係者向けのWHO研修プログラムの議論のため、米国と琉球の当局者と会談した。
【分類】Civil Administrator / 民政官
19260CR-29_0480-01民政官1968年3月16日【原文】OKINAWA PROMOTES PROGRESS
Civil Administrator Stanley S. Carpenter, at podium, spoke at the opening of the fifth general meeting of the Management Promotion Council of the Ryukyu Islands (MPCRI). (From left) A. R. Caudron, president, Bank of America in Okinawa; Nobuo Takaramura, president, MPCRI; Mr. Carpenter; and Chief Executive Seiho Matsuoka. Mr. Carpenter congratulated the council for its positive achievements since its inception in February 1964. MPCRI comprises about 200 member-organizations, with some 24,000 employees.
【和訳】 沖縄の発展を促進
第5回琉球経営振興会 (MPCRI) の総会開会式で壇上に立つスタンリー・S・カーペンター民政官。 (左から) アメリカ銀行沖縄支店長A・R・コードロン氏、琉球経営振興会の宝村信雄会長、カーペンター民政官、琉球政府松岡政保行政主席。カーペンター民政官は、1964年2月の創立以来の同振興会の功績を称賛した。琉球列島経営振興会は約200人のメンバーで組織され、約24,000人の従業員を抱える。
【分類】Civil Administrator / 民政官
20260CR-29_0480-02民政官1968年3月16日【原文】OKINAWA PROMOTES PROGRESS
Civil Administrator Stanley S. Carpenter, at podium, spoke at the opening of the fifth general meeting of the Management Promotion Council of the Ryukyu Islands (MPCRI). (From left) A. R. Caudron, president, Bank of America in Okinawa; Nobuo Takaramura, president, MPCRI; Mr. Carpenter; and Chief Executive Seiho Matsuoka. Mr. Carpenter congratulated the council for its positive achievements since its inception in February 1964. MPCRI comprises about 200 member-organizations, with some 24,000 employees.
【和訳】 沖縄の発展を促進
第5回琉球経営振興会 (MPCRI) の総会開会式で壇上に立つスタンリー・S・カーペンター民政官。 (左から) アメリカ銀行沖縄支店長A・R・コードロン氏、琉球経営振興会の宝村信雄会長、カーペンター民政官、琉球政府松岡政保行政主席。カーペンター民政官は、1964年2月の創立以来の同振興会の功績を称賛した。琉球列島経営振興会は約200人のメンバーで組織され、約24,000人の従業員を抱える。
【分類】Civil Administrator / 民政官
21260CR-29_0480-03民政官1968年3月16日【原文】OKINAWA PROMOTES PROGRESS
Civil Administrator Stanley S. Carpenter, at podium, spoke at the opening of the fifth general meeting of the Management Promotion Council of the Ryukyu Islands (MPCRI). (From left) A. R. Caudron, president, Bank of America in Okinawa; Nobuo Takaramura, president, MPCRI; Mr. Carpenter; and Chief Executive Seiho Matsuoka. Mr. Carpenter congratulated the council for its positive achievements since its inception in February 1964. MPCRI comprises about 200 member-organizations, with some 24,000 employees.
【和訳】 沖縄の発展を促進
第5回琉球経営振興会 (MPCRI) の総会開会式で壇上に立つスタンリー・S・カーペンター民政官。 (左から) アメリカ銀行沖縄支店長A・R・コードロン氏、琉球経営振興会の宝村信雄会長、カーペンター民政官、琉球政府松岡政保行政主席。カーペンター民政官は、1964年2月の創立以来の同振興会の功績を称賛した。琉球列島経営振興会は約200人のメンバーで組織され、約24,000人の従業員を抱える。
【分類】Civil Administrator / 民政官
22260CR-29_0480-05民政官1968年3月16日【原文】OKINAWA PROMOTES PROGRESS
Civil Administrator Stanley S. Carpenter, at podium, spoke at the opening of the fifth general meeting of the Management Promotion Council of the Ryukyu Islands (MPCRI). (From left) A. R. Caudron, president, Bank of America in Okinawa; Nobuo Takaramura, president, MPCRI; Mr. Carpenter; and Chief Executive Seiho Matsuoka. Mr. Carpenter congratulated the council for its positive achievements since its inception in February 1964. MPCRI comprises about 200 member-organizations, with some 24,000 employees.
【和訳】 沖縄の発展を促進
第5回琉球経営振興会 (MPCRI) の総会開会式で壇上に立つスタンリー・S・カーペンター民政官。 (左から) アメリカ銀行沖縄支店長A・R・コードロン氏、琉球経営振興会の宝村信雄会長、カーペンター民政官、琉球政府松岡政保行政主席。カーペンター民政官は、1964年2月の創立以来の同振興会の功績を称賛した。琉球列島経営振興会は約200人のメンバーで組織され、約24,000人の従業員を抱える。
【分類】Civil Administrator / 民政官
23260CR-29_0483-01民政官1968年3月26日【原文】OKINAWA JC DELEGATES pay courtesy call on Civil Administrator Stanley S. Carpenter at his executive office in Urasoe-Son on March 26 prior to their departure for Hawaii on March 27. Nine Ryukyuan delegates will attend the Seventh Hawaii-Okinawa Junior Chamber of Commerce Joint Workshop meeting, starting March 28, (From Left) Sadao Kadekaru and Hiroyoshi Higa, vice presidents, Okinawa JC; Mr. Carpenter; Ryuichi Yamada, president, Yaeyama JC; and Sotoku Zamami, vice president, Naha JC. These delegates along with five other JC delegates are scheduled to depart Kadena Air Base at 11:30 p.m. The U.S. Civil Administration of the Ryukyus will fund the round-trip transportation. All other expenses pertaining to the three-week' program will be paid by the individual JC's.
【和訳】 表敬訪問
スタンリー・S・カーペンター民政官は3月26日浦添村の事務所で、3月27日からハワイへ出発する沖縄青年会議所代表の表敬訪問を受けた。9人の代表は3月28日から始まる第7回ハワイ・沖縄青年商工会議所合同ワークショップに出席する。(左から) 沖縄青年商工会議所副会頭カデカル・サダオ氏、ヒガ・ヒロヨシ氏、カーペンター民政官、八重山商工会議所会頭ヤマダ・リュウイチ氏、那覇商工会議所副会頭ザマミ・ソウトク氏。他の5人と共に午後11時30分に嘉手納基地を出発する予定。琉球列島米国民政府は往復の交通を提供する。3週間におよぶプログラムの費用については、沖縄青年商工会議所が負担する。
【分類】Civil Administrator / 民政官
24260CR-29_0483-02民政官1968年3月26日【原文】OKINAWA JC DELEGATES pay courtesy call on Civil Administrator Stanley S. Carpenter at his executive office in Urasoe-Son on March 26 prior to their departure for Hawaii on March 27. Nine Ryukyuan delegates will attend the Seventh Hawaii-Okinawa Junior Chamber of Commerce Joint Workshop meeting, starting March 28, (From Left) Sadao Kadekaru and Hiroyoshi Higa, vice presidents, Okinawa JC; Mr. Carpenter; Ryuichi Yamada, president, Yaeyama JC; and Sotoku Zamami, vice president, Naha JC. These delegates along with five other JC delegates are scheduled to depart Kadena Air Base at 11:30 p.m. The U.S. Civil Administration of the Ryukyus will fund the round-trip transportation. All other expenses pertaining to the three-week' program will be paid by the individual JC's.
【和訳】 表敬訪問
スタンリー・S・カーペンター民政官は3月26日浦添村の事務所で、3月27日からハワイへ出発する沖縄青年会議所代表の表敬訪問を受けた。9人の代表は3月28日から始まる第7回ハワイ・沖縄青年商工会議所合同ワークショップに出席する。(左から) 沖縄青年商工会議所副会頭カデカル・サダオ氏、ヒガ・ヒロヨシ氏、カーペンター民政官、八重山商工会議所会頭ヤマダ・リュウイチ氏、那覇商工会議所副会頭ザマミ・ソウトク氏。他の5人と共に午後11時30分に嘉手納基地を出発する予定。琉球列島米国民政府は往復の交通を提供する。3週間におよぶプログラムの費用については、沖縄青年商工会議所が負担する。
【分類】Civil Administrator / 民政官
25260CR-29_0483-03民政官1968年3月26日【原文】OKINAWA JC DELEGATES pay courtesy call on Civil Administrator Stanley S. Carpenter at his executive office in Urasoe-Son on March 26 prior to their departure for Hawaii on March 27. Nine Ryukyuan delegates will attend the Seventh Hawaii-Okinawa Junior Chamber of Commerce Joint Workshop meeting, starting March 28, (From Left) Sadao Kadekaru and Hiroyoshi Higa, vice presidents, Okinawa JC; Mr. Carpenter; Ryuichi Yamada, president, Yaeyama JC; and Sotoku Zamami, vice president, Naha JC. These delegates along with five other JC delegates are scheduled to depart Kadena Air Base at 11:30 p.m. The U.S. Civil Administration of the Ryukyus will fund the round-trip transportation. All other expenses pertaining to the three-week' program will be paid by the individual JC's.
【和訳】 表敬訪問
スタンリー・S・カーペンター民政官は3月26日浦添村の事務所で、3月27日からハワイへ出発する沖縄青年会議所代表の表敬訪問を受けた。9人の代表は3月28日から始まる第7回ハワイ・沖縄青年商工会議所合同ワークショップに出席する。(左から) 沖縄青年商工会議所副会頭カデカル・サダオ氏、ヒガ・ヒロヨシ氏、カーペンター民政官、八重山商工会議所会頭ヤマダ・リュウイチ氏、那覇商工会議所副会頭ザマミ・ソウトク氏。他の5人と共に午後11時30分に嘉手納基地を出発する予定。琉球列島米国民政府は往復の交通を提供する。3週間におよぶプログラムの費用については、沖縄青年商工会議所が負担する。
【分類】Civil Administrator / 民政官
26260CR-29_0493-01民政官1968年3月28日【原文】Birthday Party for Mrs. Carpenter
【和訳】 カーペンター夫人の誕生パーティー
【分類】Civil Administrator / 民政官
27260CR-29_0493-02民政官1968年3月28日【原文】COURTESY CALL
Civil Administrator Stanley S. Carpenter (R) talks with members of a Japanese survey team headed by Chairman Nobumoto Ohama (2nd from R). At left are Shuzo Hayashi and Tadao Kusumi, members of the team. The group called on the Civil Administrator on March 28 after its arrival in Naha earlier the same day for a four-day tour.
【和訳】 表敬訪問
スタンリー・S・カーペンター民政官 (右) と話す日本の調査チーム代表大濱信泉氏 (右から2人目) 。左はメンバーの林修三氏と久住忠男氏。調査チームは4日間の視察のため3月28日那覇に到着し、同日民政官を表敬訪問した。
【分類】Civil Administrator / 民政官
28260CR-29_0493-03民政官1968年3月28日【原文】COURTESY CALL
Civil Administrator Stanley S. Carpenter (R) talks with members of a Japanese survey team headed by Chairman Nobumoto Ohama (2nd from R). At left are Shuzo Hayashi and Tadao Kusumi, members of the team. The group called on the Civil Administrator on March 28 after its arrival in Naha earlier the same day for a four-day tour.
【和訳】 表敬訪問
スタンリー・S・カーペンター民政官 (右) と話す日本の調査チーム代表大濱信泉氏 (右から2人目) 。左はメンバーの林修三氏と久住忠男氏。調査チームは4日間の視察のため3月28日那覇に到着し、同日民政官を表敬訪問した。
【分類】Civil Administrator / 民政官
29260CR-29_0493-04民政官1968年3月28日【原文】Birthday Party for Mrs. Carpenter
【和訳】 カーペンター夫人の誕生パーティー
【分類】Civil Administrator / 民政官
30260CR-29_0493-05民政官1968年3月28日【原文】Birthday Party for Mrs. Carpenter
【和訳】 カーペンター夫人の誕生パーティー
【分類】Civil Administrator / 民政官
31260CR-29_0493-06民政官1968年3月28日【原文】Birthday Party for Mrs. Carpenter
【和訳】 カーペンター夫人の誕生パーティー
【分類】Civil Administrator / 民政官
32260CR-29_0495-01民政官1968年3月28日【原文】Birthday Party for Mrs. Carpenter
With the Special Assistant to the Civil Administrator and Mrs. M. J. Larsen at a birthday party for Mrs. Carpenter, wife of the Civil Administrator, March 28, 1968.
【和訳】 カーペンター民政官夫人の誕生日パーティー
1968年3月28日、カーペンター民政官夫人の誕生日パーティーにて、特別補佐官とM・J・ラーセン夫人と共に。
【分類】Civil Administrator / 民政官
33260CR-29_0495-02民政官1968年3月28日【原文】Birthday Party for Mrs. Carpenter
With the Special Assistant to the Civil Administrator and Mrs. M. J. Larsen at a birthday party for Mrs. Carpenter, wife of the Civil Administrator, March 28, 1968.
【和訳】 カーペンター民政官夫人の誕生日パーティー
1968年3月28日、カーペンター民政官夫人の誕生日パーティーにて、特別補佐官とM・J・ラーセン夫人と共に。
【分類】Civil Administrator / 民政官
34260CR-29_0495-03民政官1968年3月28日【原文】Birthday Party for Mrs. Carpenter
With the Special Assistant to the Civil Administrator and Mrs. M. J. Larsen at a birthday party for Mrs. Carpenter, wife of the Civil Administrator, March 28, 1968.
【和訳】 カーペンター民政官夫人の誕生日パーティー
1968年3月28日、カーペンター民政官夫人の誕生日パーティーにて、特別補佐官とM・J・ラーセン夫人と共に。
【分類】Civil Administrator / 民政官
35260CR-29_0495-04民政官1968年3月28日【原文】Birthday Party for Mrs. Carpenter
With the Special Assistant to the Civil Administrator and Mrs. M. J. Larsen at a birthday party for Mrs. Carpenter, wife of the Civil Administrator, March 28, 1968.
【和訳】 カーペンター民政官夫人の誕生日パーティー
1968年3月28日、カーペンター民政官夫人の誕生日パーティーにて、特別補佐官とM・J・ラーセン夫人と共に。
【分類】Civil Administrator / 民政官
36260CR-29_0495-05民政官1968年3月28日【原文】Birthday Party for Mrs. Carpenter
With the Special Assistant to the Civil Administrator and Mrs. M. J. Larsen at a birthday party for Mrs. Carpenter, wife of the Civil Administrator, March 28, 1968.
【和訳】 カーペンター民政官夫人の誕生日パーティー
1968年3月28日、カーペンター民政官夫人の誕生日パーティーにて、特別補佐官とM・J・ラーセン夫人と共に。
【分類】Civil Administrator / 民政官
37260CR-29_0495-06民政官1968年3月28日【原文】Birthday Party for Mrs. Carpenter
With the Special Assistant to the Civil Administrator and Mrs. M. J. Larsen at a birthday party for Mrs. Carpenter, wife of the Civil Administrator, March 28, 1968.
【和訳】 カーペンター民政官夫人の誕生日パーティー
1968年3月28日、カーペンター民政官夫人の誕生日パーティーにて、特別補佐官とM・J・ラーセン夫人と共に。
【分類】Civil Administrator / 民政官
38260CR-29_0554-01民政官1968年3月3日【原文】"YEARS OF ADVANCEMENT"
Civil Administrator Stanley S. Carpenter speaks at a luncheon meeting of the American Chamber of Commerce held May 3 at the Ryukyu Tokyu Hotel. Mr. Carpenter, in his speech entitled "Years of Advancement - the American presence in the Ryukyus," reviewed the past history of the Ryukyus and emphasized the many advancements achieved in the islands and enjoyed by the people since World War II.
【和訳】 前進の歳月
スタンリー・S・カーペンター民政官は5月3日、琉球ホテルで行われたアメリカ商工会議所の昼食会に出席した。カーペンター民政官は「前進の歳月-琉球におけるアメリカの存在-」と題したスピーチで、琉球の過去の歴史を振り返り、第二次世界大戦後の発展を強調した。
【分類】Civil Administrator / 民政官
39260CR-29_0554-02民政官1968年3月3日【原文】"YEARS OF ADVANCEMENT"
Civil Administrator Stanley S. Carpenter speaks at a luncheon meeting of the American Chamber of Commerce held May 3 at the Ryukyu Tokyu Hotel. Mr. Carpenter, in his speech entitled "Years of Advancement - the American presence in the Ryukyus," reviewed the past history of the Ryukyus and emphasized the many advancements achieved in the islands and enjoyed by the people since World War II.
【和訳】 前進の歳月
スタンリー・S・カーペンター民政官は5月3日、琉球ホテルで行われたアメリカ商工会議所の昼食会に出席した。カーペンター民政官は「前進の歳月-琉球におけるアメリカの存在-」と題したスピーチで、琉球の過去の歴史を振り返り、第二次世界大戦後の発展を強調した。
【分類】Civil Administrator / 民政官
40260CR-29_0554-03民政官1968年3月3日【原文】"YEARS OF ADVANCEMENT"
Civil Administrator Stanley S. Carpenter speaks at a luncheon meeting of the American Chamber of Commerce held May 3 at the Ryukyu Tokyu Hotel. Mr. Carpenter, in his speech entitled "Years of Advancement - the American presence in the Ryukyus," reviewed the past history of the Ryukyus and emphasized the many advancements achieved in the islands and enjoyed by the people since World War II.
【和訳】 前進の歳月
スタンリー・S・カーペンター民政官は5月3日、琉球ホテルで行われたアメリカ商工会議所の昼食会に出席した。カーペンター民政官は「前進の歳月-琉球におけるアメリカの存在-」と題したスピーチで、琉球の過去の歴史を振り返り、第二次世界大戦後の発展を強調した。
【分類】Civil Administrator / 民政官
41260CR-29_0554-04民政官1968年3月3日【原文】"YEARS OF ADVANCEMENT"
Civil Administrator Stanley S. Carpenter speaks at a luncheon meeting of the American Chamber of Commerce held May 3 at the Ryukyu Tokyu Hotel. Mr. Carpenter, in his speech entitled "Years of Advancement - the American presence in the Ryukyus," reviewed the past history of the Ryukyus and emphasized the many advancements achieved in the islands and enjoyed by the people since World War II.
【和訳】 前進の歳月
スタンリー・S・カーペンター民政官は5月3日、琉球ホテルで行われたアメリカ商工会議所の昼食会に出席した。カーペンター民政官は「前進の歳月-琉球におけるアメリカの存在-」と題したスピーチで、琉球の過去の歴史を振り返り、第二次世界大戦後の発展を強調した。
【分類】Civil Administrator / 民政官
42260CR-29_0554-05民政官1968年3月3日【原文】"YEARS OF ADVANCEMENT"
Civil Administrator Stanley S. Carpenter speaks at a luncheon meeting of the American Chamber of Commerce held May 3 at the Ryukyu Tokyu Hotel. Mr. Carpenter, in his speech entitled "Years of Advancement - the American presence in the Ryukyus," reviewed the past history of the Ryukyus and emphasized the many advancements achieved in the islands and enjoyed by the people since World War II.
【和訳】 前進の歳月
スタンリー・S・カーペンター民政官は5月3日、琉球ホテルで行われたアメリカ商工会議所の昼食会に出席した。カーペンター民政官は「前進の歳月-琉球におけるアメリカの存在-」と題したスピーチで、琉球の過去の歴史を振り返り、第二次世界大戦後の発展を強調した。
【分類】Civil Administrator / 民政官
43260CR-29_0554-06民政官1968年3月3日【原文】"YEARS OF ADVANCEMENT"
Civil Administrator Stanley S. Carpenter speaks at a luncheon meeting of the American Chamber of Commerce held May 3 at the Ryukyu Tokyu Hotel. Mr. Carpenter, in his speech entitled "Years of Advancement - the American presence in the Ryukyus," reviewed the past history of the Ryukyus and emphasized the many advancements achieved in the islands and enjoyed by the people since World War II.
【和訳】 前進の歳月
スタンリー・S・カーペンター民政官は5月3日、琉球ホテルで行われたアメリカ商工会議所の昼食会に出席した。カーペンター民政官は「前進の歳月-琉球におけるアメリカの存在-」と題したスピーチで、琉球の過去の歴史を振り返り、第二次世界大戦後の発展を強調した。
【分類】Civil Administrator / 民政官
44260CR-29_0554-07民政官1968年3月3日【原文】"YEARS OF ADVANCEMENT"
Civil Administrator Stanley S. Carpenter speaks at a luncheon meeting of the American Chamber of Commerce held May 3 at the Ryukyu Tokyu Hotel. Mr. Carpenter, in his speech entitled "Years of Advancement - the American presence in the Ryukyus," reviewed the past history of the Ryukyus and emphasized the many advancements achieved in the islands and enjoyed by the people since World War II.
【和訳】 前進の歳月
スタンリー・S・カーペンター民政官は5月3日、琉球ホテルで行われたアメリカ商工会議所の昼食会に出席した。カーペンター民政官は「前進の歳月-琉球におけるアメリカの存在-」と題したスピーチで、琉球の過去の歴史を振り返り、第二次世界大戦後の発展を強調した。
【分類】Civil Administrator / 民政官
45260CR-29_0522-01民政官1968年4月12日【原文】PROMOTION
Capt. Robert W. Pike, labor relations specialist, Labor Relations and Programs Div., Labor Dept., U.S. Civil Administration of the Ryukyus, is shown receiving his captain's bars from Civil Administrator Stanley S. Carpenter, April 12. Capt. Rike has been with the Labor Dept., since September 1967.
【和訳】 昇級
4月12日、琉球列島米国民政府労働局労働関係・研修部門労使関係専門官のロバート・W・パイク大尉に線章をつけるスタンリー・S・カーペンター民政官。ライケ大尉は1967年9月から労働局に勤務している。
【分類】Civil Administrator / 民政官
46260CR-29_0522-02民政官1968年4月12日【原文】PROMOTION
Capt. Robert W. Pike, labor relations specialist, Labor Relations and Programs Div., Labor Dept., U.S. Civil Administration of the Ryukyus, is shown receiving his captain's bars from Civil Administrator Stanley S. Carpenter, April 12. Capt. Rike has been with the Labor Dept., since September 1967.
【和訳】 昇級
4月12日、琉球列島米国民政府労働局労働関係・研修部門労使関係専門官のロバート・W・パイク大尉に線章をつけるスタンリー・S・カーペンター民政官。ライケ大尉は1967年9月から労働局に勤務している。
【分類】Civil Administrator / 民政官
47260CR-29_0531-01民政官1968年4月18日【原文】FIRST OKINAWAN TO JOIN INTERNATIONAL FINANCIAL ORGANIZATION
Civil Administrator Stanley S. Carpenter (R), on April 17 presented a letter of appreciation to Nobuo Takaramura, outgoing president of the Ryukyu Development Loan Corporation (RDLC), and congratulated him on his appointment to the International Finance Corporation of the World Bank, Washington, D.C. The Civil Administrator praised Mr. Takaramura for his "outstanding performance on behalf of the Ryukyuan people" since November 2, 1959 as the president of the RDLC. "Under his leadership, the corporation has been of the largest contributors to the economic development of the Ryukyu Islands", Mr. Carpenter added. The RDLC was established on October 1, 1959, by the U.S. Civil Administration of the Ryukyus (USCAR) to achieve a viable economy, and thus to raise the Ryukyuan people's living standards which may eventually be sustained by their efforts. USCAR supplied the RDLC's capital, which has remained unchanged at $26,258,000 since Fiscal Year 1963. The corporation, under Mr. Takaramura's leadership, increased its total assets from $24,908,000 as of December 31, 1959, to $54,012,000 as of March 31, 1968. Mr. Takaramura expects to depart with his wife and two children for the United States on May 11.
【和訳】 国際金融機関への初めての登用
スタンリー・S・カーペンター民政官 (右) は4月17日、琉球開発金融公社 総裁を退任した宝村信雄氏に感謝状を送り、米国ワシントンD.C.の世界銀行国際金融公社への栄転を祝福した。民政官は、1959年2月から琉球開発金融公社の総裁として「琉球を代表する優れた業績」を残したとして宝村氏を称賛し、「彼のリーダーシップのもと、公社は琉球の経済発展における最大の貢献者であった」と述べた。琉球開発金融公社は琉球列島米国民政局(米民政府)によって1959年10月1日、琉球の経済成長を図り将来の自立へと人々の生活水準を上げる目的で創立された。米民政府は琉球開発金融公社の資本金を供給し、1963年度から26,258,000ドルで推移している。公社は宝村氏のリーダーシップのもと、1959年12月31日現在の総資産を24,908,000ドルから1968年3月31日現在で54,012,000ドルに増額。宝村氏は夫人と2人の子供と共に、5月11日アメリカに向けて出発する予定。
【分類】Civil Administrator / 民政官
48260CR-29_0531-02民政官1968年4月18日【原文】FIRST OKINAWAN TO JOIN INTERNATIONAL FINANCIAL ORGANIZATION
Civil Administrator Stanley S. Carpenter (R), on April 17 presented a letter of appreciation to Nobuo Takaramura, outgoing president of the Ryukyu Development Loan Corporation (RDLC), and congratulated him on his appointment to the International Finance Corporation of the World Bank, Washington, D.C. The Civil Administrator praised Mr. Takaramura for his "outstanding performance on behalf of the Ryukyuan people" since November 2, 1959 as the president of the RDLC. "Under his leadership, the corporation has been of the largest contributors to the economic development of the Ryukyu Islands", Mr. Carpenter added. The RDLC was established on October 1, 1959, by the U.S. Civil Administration of the Ryukyus (USCAR) to achieve a viable economy, and thus to raise the Ryukyuan people's living standards which may eventually be sustained by their efforts. USCAR supplied the RDLC's capital, which has remained unchanged at $26,258,000 since Fiscal Year 1963. The corporation, under Mr. Takaramura's leadership, increased its total assets from $24,908,000 as of December 31, 1959, to $54,012,000 as of March 31, 1968. Mr. Takaramura expects to depart with his wife and two children for the United States on May 11.
【和訳】 国際金融機関への初めての登用
スタンリー・S・カーペンター民政官 (右) は4月17日、琉球開発金融公社 総裁を退任した宝村信雄氏に感謝状を送り、米国ワシントンD.C.の世界銀行国際金融公社への栄転を祝福した。民政官は、1959年2月から琉球開発金融公社の総裁として「琉球を代表する優れた業績」を残したとして宝村氏を称賛し、「彼のリーダーシップのもと、公社は琉球の経済発展における最大の貢献者であった」と述べた。琉球開発金融公社は琉球列島米国民政局(米民政府)によって1959年10月1日、琉球の経済成長を図り将来の自立へと人々の生活水準を上げる目的で創立された。米民政府は琉球開発金融公社の資本金を供給し、1963年度から26,258,000ドルで推移している。公社は宝村氏のリーダーシップのもと、1959年12月31日現在の総資産を24,908,000ドルから1968年3月31日現在で54,012,000ドルに増額。宝村氏は夫人と2人の子供と共に、5月11日アメリカに向けて出発する予定。
【分類】Civil Administrator / 民政官
49260CR-29_0531-03民政官1968年4月18日【原文】FIRST OKINAWAN TO JOIN INTERNATIONAL FINANCIAL ORGANIZATION
Civil Administrator Stanley S. Carpenter (R), on April 17 presented a letter of appreciation to Nobuo Takaramura, outgoing president of the Ryukyu Development Loan Corporation (RDLC), and congratulated him on his appointment to the International Finance Corporation of the World Bank, Washington, D.C. The Civil Administrator praised Mr. Takaramura for his "outstanding performance on behalf of the Ryukyuan people" since November 2, 1959 as the president of the RDLC. "Under his leadership, the corporation has been of the largest contributors to the economic development of the Ryukyu Islands", Mr. Carpenter added. The RDLC was established on October 1, 1959, by the U.S. Civil Administration of the Ryukyus (USCAR) to achieve a viable economy, and thus to raise the Ryukyuan people's living standards which may eventually be sustained by their efforts. USCAR supplied the RDLC's capital, which has remained unchanged at $26,258,000 since Fiscal Year 1963. The corporation, under Mr. Takaramura's leadership, increased its total assets from $24,908,000 as of December 31, 1959, to $54,012,000 as of March 31, 1968. Mr. Takaramura expects to depart with his wife and two children for the United States on May 11.
【和訳】 国際金融機関への初めての登用
スタンリー・S・カーペンター民政官 (右) は4月17日、琉球開発金融公社 総裁を退任した宝村信雄氏に感謝状を送り、米国ワシントンD.C.の世界銀行国際金融公社への栄転を祝福した。民政官は、1959年2月から琉球開発金融公社の総裁として「琉球を代表する優れた業績」を残したとして宝村氏を称賛し、「彼のリーダーシップのもと、公社は琉球の経済発展における最大の貢献者であった」と述べた。琉球開発金融公社は琉球列島米国民政局(米民政府)によって1959年10月1日、琉球の経済成長を図り将来の自立へと人々の生活水準を上げる目的で創立された。米民政府は琉球開発金融公社の資本金を供給し、1963年度から26,258,000ドルで推移している。公社は宝村氏のリーダーシップのもと、1959年12月31日現在の総資産を24,908,000ドルから1968年3月31日現在で54,012,000ドルに増額。宝村氏は夫人と2人の子供と共に、5月11日アメリカに向けて出発する予定。
【分類】Civil Administrator / 民政官
50260CR-29_0531-04民政官1968年4月18日【原文】FIRST OKINAWAN TO JOIN INTERNATIONAL FINANCIAL ORGANIZATION
Civil Administrator Stanley S. Carpenter (R), on April 17 presented a letter of appreciation to Nobuo Takaramura, outgoing president of the Ryukyu Development Loan Corporation (RDLC), and congratulated him on his appointment to the International Finance Corporation of the World Bank, Washington, D.C. The Civil Administrator praised Mr. Takaramura for his "outstanding performance on behalf of the Ryukyuan people" since November 2, 1959 as the president of the RDLC. "Under his leadership, the corporation has been of the largest contributors to the economic development of the Ryukyu Islands", Mr. Carpenter added. The RDLC was established on October 1, 1959, by the U.S. Civil Administration of the Ryukyus (USCAR) to achieve a viable economy, and thus to raise the Ryukyuan people's living standards which may eventually be sustained by their efforts. USCAR supplied the RDLC's capital, which has remained unchanged at $26,258,000 since Fiscal Year 1963. The corporation, under Mr. Takaramura's leadership, increased its total assets from $24,908,000 as of December 31, 1959, to $54,012,000 as of March 31, 1968. Mr. Takaramura expects to depart with his wife and two children for the United States on May 11.
【和訳】 国際金融機関への初めての登用
スタンリー・S・カーペンター民政官 (右) は4月17日、琉球開発金融公社 総裁を退任した宝村信雄氏に感謝状を送り、米国ワシントンD.C.の世界銀行国際金融公社への栄転を祝福した。民政官は、1959年2月から琉球開発金融公社の総裁として「琉球を代表する優れた業績」を残したとして宝村氏を称賛し、「彼のリーダーシップのもと、公社は琉球の経済発展における最大の貢献者であった」と述べた。琉球開発金融公社は琉球列島米国民政局(米民政府)によって1959年10月1日、琉球の経済成長を図り将来の自立へと人々の生活水準を上げる目的で創立された。米民政府は琉球開発金融公社の資本金を供給し、1963年度から26,258,000ドルで推移している。公社は宝村氏のリーダーシップのもと、1959年12月31日現在の総資産を24,908,000ドルから1968年3月31日現在で54,012,000ドルに増額。宝村氏は夫人と2人の子供と共に、5月11日アメリカに向けて出発する予定。
【分類】Civil Administrator / 民政官
51260CR-29_0531-05民政官1968年4月18日【原文】FIRST OKINAWAN TO JOIN INTERNATIONAL FINANCIAL ORGANIZATION
Civil Administrator Stanley S. Carpenter (R), on April 17 presented a letter of appreciation to Nobuo Takaramura, outgoing president of the Ryukyu Development Loan Corporation (RDLC), and congratulated him on his appointment to the International Finance Corporation of the World Bank, Washington, D.C. The Civil Administrator praised Mr. Takaramura for his "outstanding performance on behalf of the Ryukyuan people" since November 2, 1959 as the president of the RDLC. "Under his leadership, the corporation has been of the largest contributors to the economic development of the Ryukyu Islands", Mr. Carpenter added. The RDLC was established on October 1, 1959, by the U.S. Civil Administration of the Ryukyus (USCAR) to achieve a viable economy, and thus to raise the Ryukyuan people's living standards which may eventually be sustained by their efforts. USCAR supplied the RDLC's capital, which has remained unchanged at $26,258,000 since Fiscal Year 1963. The corporation, under Mr. Takaramura's leadership, increased its total assets from $24,908,000 as of December 31, 1959, to $54,012,000 as of March 31, 1968. Mr. Takaramura expects to depart with his wife and two children for the United States on May 11.
【和訳】 国際金融機関への初めての登用
スタンリー・S・カーペンター民政官 (右) は4月17日、琉球開発金融公社 総裁を退任した宝村信雄氏に感謝状を送り、米国ワシントンD.C.の世界銀行国際金融公社への栄転を祝福した。民政官は、1959年2月から琉球開発金融公社の総裁として「琉球を代表する優れた業績」を残したとして宝村氏を称賛し、「彼のリーダーシップのもと、公社は琉球の経済発展における最大の貢献者であった」と述べた。琉球開発金融公社は琉球列島米国民政局(米民政府)によって1959年10月1日、琉球の経済成長を図り将来の自立へと人々の生活水準を上げる目的で創立された。米民政府は琉球開発金融公社の資本金を供給し、1963年度から26,258,000ドルで推移している。公社は宝村氏のリーダーシップのもと、1959年12月31日現在の総資産を24,908,000ドルから1968年3月31日現在で54,012,000ドルに増額。宝村氏は夫人と2人の子供と共に、5月11日アメリカに向けて出発する予定。
【分類】Civil Administrator / 民政官
52260CR-29_0534-01民政官1968年4月19日【原文】NEW RDLC PRESIDENT
Civil Administrator Stanley S. Carpenter designated Teruo Teruya as president of the Ryukyu Development Loan Corporation (RDLC), effective May 5, 1968, at a brief ceremony held April 19 at the Civil Administration building. Mr. Teruya will replace Nobuo Takaramura who has resigned to join the International Finance Corporation of the World Bank in Washington, D. C. Mr. Teruya, formerly RDLC research department director, researcher and loan investigator between 1960 to 1965, has been vice-president of the Ryukyu Domestic Water Corporation since August 1965 where he has played a key role in the accomplishment of RDWC's $25 million water development program for Okinawa, and the planning for $20 million in future water projects. Mr. Teruya was born Aug. 28, 1929 in Aza-Kamisato, Haebaru-Son, Okinawa. He received a B. A. degree in economics in 1958 at Occidental College at Los Angeles, Calif.
【和訳】 琉球開発金融公社新総裁
スタンリー・S・カーペンター民政官は4月19日の式典で、琉球開発金融公社の総裁に照屋輝男氏を1968年5月5日付で任命した。照屋氏は、米国ワシントンD.C.の世界銀行国際金融公社へ栄転した宝村氏の後任。1960年から1965年にかけて琉球開発金融公社の調査局長、研究員、融資調査員として勤め、1965年8月から琉球水道公社副総裁として琉球開発金融公社の25,000,000ドル配水計画達成に重要な役割を果たし、将来に向けた20,000,000ドルのプロジェクトに取り組んでいる。照屋氏は1929年8月28日南風原村字神里生まれ。1958年にカリフォルニア州ロスアンゼルスのオクシデンタル・カレッジで経済学学士号を取得した。
【分類】Civil Administrator / 民政官
53260CR-29_0534-02民政官1968年4月19日【原文】NEW RDLC PRESIDENT
Civil Administrator Stanley S. Carpenter designated Teruo Teruya as president of the Ryukyu Development Loan Corporation (RDLC), effective May 5, 1968, at a brief ceremony held April 19 at the Civil Administration building. Mr. Teruya will replace Nobuo Takaramura who has resigned to join the International Finance Corporation of the World Bank in Washington, D. C. Mr. Teruya, formerly RDLC research department director, researcher and loan investigator between 1960 to 1965, has been vice-president of the Ryukyu Domestic Water Corporation since August 1965 where he has played a key role in the accomplishment of RDWC's $25 million water development program for Okinawa, and the planning for $20 million in future water projects. Mr. Teruya was born Aug. 28, 1929 in Aza-Kamisato, Haebaru-Son, Okinawa. He received a B. A. degree in economics in 1958 at Occidental College at Los Angeles, Calif.
【和訳】 琉球開発金融公社新総裁
スタンリー・S・カーペンター民政官は4月19日の式典で、琉球開発金融公社の総裁に照屋輝男氏を1968年5月5日付で任命した。照屋氏は、米国ワシントンD.C.の世界銀行国際金融公社へ栄転した宝村氏の後任。1960年から1965年にかけて琉球開発金融公社の調査局長、研究員、融資調査員として勤め、1965年8月から琉球水道公社副総裁として琉球開発金融公社の25,000,000ドル配水計画達成に重要な役割を果たし、将来に向けた20,000,000ドルのプロジェクトに取り組んでいる。照屋氏は1929年8月28日南風原村字神里生まれ。1958年にカリフォルニア州ロスアンゼルスのオクシデンタル・カレッジで経済学学士号を取得した。
【分類】Civil Administrator / 民政官
54260CR-29_0534-03民政官1968年4月19日【原文】NEW RDLC PRESIDENT
Civil Administrator Stanley S. Carpenter designated Teruo Teruya as president of the Ryukyu Development Loan Corporation (RDLC), effective May 5, 1968, at a brief ceremony held April 19 at the Civil Administration building. Mr. Teruya will replace Nobuo Takaramura who has resigned to join the International Finance Corporation of the World Bank in Washington, D. C. Mr. Teruya, formerly RDLC research department director, researcher and loan investigator between 1960 to 1965, has been vice-president of the Ryukyu Domestic Water Corporation since August 1965 where he has played a key role in the accomplishment of RDWC's $25 million water development program for Okinawa, and the planning for $20 million in future water projects. Mr. Teruya was born Aug. 28, 1929 in Aza-Kamisato, Haebaru-Son, Okinawa. He received a B. A. degree in economics in 1958 at Occidental College at Los Angeles, Calif.
【和訳】 琉球開発金融公社新総裁
スタンリー・S・カーペンター民政官は4月19日の式典で、琉球開発金融公社の総裁に照屋輝男氏を1968年5月5日付で任命した。照屋氏は、米国ワシントンD.C.の世界銀行国際金融公社へ栄転した宝村氏の後任。1960年から1965年にかけて琉球開発金融公社の調査局長、研究員、融資調査員として勤め、1965年8月から琉球水道公社副総裁として琉球開発金融公社の25,000,000ドル配水計画達成に重要な役割を果たし、将来に向けた20,000,000ドルのプロジェクトに取り組んでいる。照屋氏は1929年8月28日南風原村字神里生まれ。1958年にカリフォルニア州ロスアンゼルスのオクシデンタル・カレッジで経済学学士号を取得した。
【分類】Civil Administrator / 民政官
55260CR-29_0534-04民政官1968年4月19日【原文】NEW RDLC PRESIDENT
Civil Administrator Stanley S. Carpenter designated Teruo Teruya as president of the Ryukyu Development Loan Corporation (RDLC), effective May 5, 1968, at a brief ceremony held April 19 at the Civil Administration building. Mr. Teruya will replace Nobuo Takaramura who has resigned to join the International Finance Corporation of the World Bank in Washington, D. C. Mr. Teruya, formerly RDLC research department director, researcher and loan investigator between 1960 to 1965, has been vice-president of the Ryukyu Domestic Water Corporation since August 1965 where he has played a key role in the accomplishment of RDWC's $25 million water development program for Okinawa, and the planning for $20 million in future water projects. Mr. Teruya was born Aug. 28, 1929 in Aza-Kamisato, Haebaru-Son, Okinawa. He received a B. A. degree in economics in 1958 at Occidental College at Los Angeles, Calif.
【和訳】 琉球開発金融公社新総裁
スタンリー・S・カーペンター民政官は4月19日の式典で、琉球開発金融公社の総裁に照屋輝男氏を1968年5月5日付で任命した。照屋氏は、米国ワシントンD.C.の世界銀行国際金融公社へ栄転した宝村氏の後任。1960年から1965年にかけて琉球開発金融公社の調査局長、研究員、融資調査員として勤め、1965年8月から琉球水道公社副総裁として琉球開発金融公社の25,000,000ドル配水計画達成に重要な役割を果たし、将来に向けた20,000,000ドルのプロジェクトに取り組んでいる。照屋氏は1929年8月28日南風原村字神里生まれ。1958年にカリフォルニア州ロスアンゼルスのオクシデンタル・カレッジで経済学学士号を取得した。
【分類】Civil Administrator / 民政官
56260CR-29_0534-05民政官1968年4月19日【原文】NEW RDLC PRESIDENT
Civil Administrator Stanley S. Carpenter designated Teruo Teruya as president of the Ryukyu Development Loan Corporation (RDLC), effective May 5, 1968, at a brief ceremony held April 19 at the Civil Administration building. Mr. Teruya will replace Nobuo Takaramura who has resigned to join the International Finance Corporation of the World Bank in Washington, D. C. Mr. Teruya, formerly RDLC research department director, researcher and loan investigator between 1960 to 1965, has been vice-president of the Ryukyu Domestic Water Corporation since August 1965 where he has played a key role in the accomplishment of RDWC's $25 million water development program for Okinawa, and the planning for $20 million in future water projects. Mr. Teruya was born Aug. 28, 1929 in Aza-Kamisato, Haebaru-Son, Okinawa. He received a B. A. degree in economics in 1958 at Occidental College at Los Angeles, Calif.
【和訳】 琉球開発金融公社新総裁
スタンリー・S・カーペンター民政官は4月19日の式典で、琉球開発金融公社の総裁に照屋輝男氏を1968年5月5日付で任命した。照屋氏は、米国ワシントンD.C.の世界銀行国際金融公社へ栄転した宝村氏の後任。1960年から1965年にかけて琉球開発金融公社の調査局長、研究員、融資調査員として勤め、1965年8月から琉球水道公社副総裁として琉球開発金融公社の25,000,000ドル配水計画達成に重要な役割を果たし、将来に向けた20,000,000ドルのプロジェクトに取り組んでいる。照屋氏は1929年8月28日南風原村字神里生まれ。1958年にカリフォルニア州ロスアンゼルスのオクシデンタル・カレッジで経済学学士号を取得した。
【分類】Civil Administrator / 民政官
57260CR-29_0534-06民政官1968年4月19日【原文】NEW RDLC PRESIDENT
Civil Administrator Stanley S. Carpenter designated Teruo Teruya as president of the Ryukyu Development Loan Corporation (RDLC), effective May 5, 1968, at a brief ceremony held April 19 at the Civil Administration building. Mr. Teruya will replace Nobuo Takaramura who has resigned to join the International Finance Corporation of the World Bank in Washington, D. C. Mr. Teruya, formerly RDLC research department director, researcher and loan investigator between 1960 to 1965, has been vice-president of the Ryukyu Domestic Water Corporation since August 1965 where he has played a key role in the accomplishment of RDWC's $25 million water development program for Okinawa, and the planning for $20 million in future water projects. Mr. Teruya was born Aug. 28, 1929 in Aza-Kamisato, Haebaru-Son, Okinawa. He received a B. A. degree in economics in 1958 at Occidental College at Los Angeles, Calif.
【和訳】 琉球開発金融公社新総裁
スタンリー・S・カーペンター民政官は4月19日の式典で、琉球開発金融公社の総裁に照屋輝男氏を1968年5月5日付で任命した。照屋氏は、米国ワシントンD.C.の世界銀行国際金融公社へ栄転した宝村氏の後任。1960年から1965年にかけて琉球開発金融公社の調査局長、研究員、融資調査員として勤め、1965年8月から琉球水道公社副総裁として琉球開発金融公社の25,000,000ドル配水計画達成に重要な役割を果たし、将来に向けた20,000,000ドルのプロジェクトに取り組んでいる。照屋氏は1929年8月28日南風原村字神里生まれ。1958年にカリフォルニア州ロスアンゼルスのオクシデンタル・カレッジで経済学学士号を取得した。
【分類】Civil Administrator / 民政官
58260CR-29_0544-01民政官1968年4月22日【原文】RYUKYUAN EMPLOYEE REPRESENTATIVES are informed by Civil Administrator Stanley S. Carpenter (back of microphone) on behalf of High Commissioner F. T. Unger that the High Commissioner has been authorized to act as the central authority for United States Forces labor-management relations in the Ryukyu Islands and to establish a joint committee of all military services in the Ryukyus. From left are Hidemitsu Nakasone, secretary, All-Okinawa Council of Trade Unions (KENROKYO); Yoshinobu Akamine, Deputy Chief executive, Government of the Ryukyu Islands (GRI); Kokichi Kameko, chairman, KENROKYO; Mr. Carpenter; George K. Sankey, interpreter; Carleton H. Faler, director, Labor Dept. U.S. Civil Administration of the Ryukyus; and Kosuke Uehara (back of head to camera), chairman, All-Okinawa Military Employees Trade Union (ZENGUNRO).
【和訳】 琉球の労働者代表団は、F・T・アンガー高等弁務官に代わり高等弁務官スタンリー・S・カーペンター民政官 (マイクの後ろ) から、高等弁務官が米軍の当局として労務管理を行う権限を与えられたことを通告し、合同委員会を設置すると述べた。左から沖縄県労働組合協議会 (県労協) 事務局長仲宗根秀光氏、琉球政府赤嶺義信行政副主席、(県労協) カメコ・コウキチ議長、カーペンター民政官、通訳ジョージ・K・サンキー氏、琉球列島米国民政府労働局カールトン・H・ファラー局長、全沖縄軍人労働組合(全軍労)上原康助委員長 (カメラに後頭部を向けている) 。
【分類】Civil Administrator / 民政官
59260CR-29_0544-02民政官1968年4月22日【原文】RYUKYUAN EMPLOYEE REPRESENTATIVES are informed by Civil Administrator Stanley S. Carpenter (back of microphone) on behalf of High Commissioner F. T. Unger that the High Commissioner has been authorized to act as the central authority for United States Forces labor-management relations in the Ryukyu Islands and to establish a joint committee of all military services in the Ryukyus. From left are Hidemitsu Nakasone, secretary, All-Okinawa Council of Trade Unions (KENROKYO); Yoshinobu Akamine, Deputy Chief executive, Government of the Ryukyu Islands (GRI); Kokichi Kameko, chairman, KENROKYO; Mr. Carpenter; George K. Sankey, interpreter; Carleton H. Faler, director, Labor Dept. U.S. Civil Administration of the Ryukyus; and Kosuke Uehara (back of head to camera), chairman, All-Okinawa Military Employees Trade Union (ZENGUNRO).
【和訳】 琉球の労働者代表団は、F・T・アンガー高等弁務官に代わり高等弁務官スタンリー・S・カーペンター民政官 (マイクの後ろ) から、高等弁務官が米軍の当局として労務管理を行う権限を与えられたことを通告し、合同委員会を設置すると述べた。左から沖縄県労働組合協議会 (県労協) 事務局長仲宗根秀光氏、琉球政府赤嶺義信行政副主席、(県労協) カメコ・コウキチ議長、カーペンター民政官、通訳ジョージ・K・サンキー氏、琉球列島米国民政府労働局カールトン・H・ファラー局長、全沖縄軍人労働組合(全軍労)上原康助委員長 (カメラに後頭部を向けている) 。
【分類】Civil Administrator / 民政官
60260CR-29_0544-03民政官1968年4月22日【原文】RYUKYUAN EMPLOYEE REPRESENTATIVES are informed by Civil Administrator Stanley S. Carpenter (back of microphone) on behalf of High Commissioner F. T. Unger that the High Commissioner has been authorized to act as the central authority for United States Forces labor-management relations in the Ryukyu Islands and to establish a joint committee of all military services in the Ryukyus. From left are Hidemitsu Nakasone, secretary, All-Okinawa Council of Trade Unions (KENROKYO); Yoshinobu Akamine, Deputy Chief executive, Government of the Ryukyu Islands (GRI); Kokichi Kameko, chairman, KENROKYO; Mr. Carpenter; George K. Sankey, interpreter; Carleton H. Faler, director, Labor Dept. U.S. Civil Administration of the Ryukyus; and Kosuke Uehara (back of head to camera), chairman, All-Okinawa Military Employees Trade Union (ZENGUNRO).
【和訳】 琉球の労働者代表団は、F・T・アンガー高等弁務官に代わり高等弁務官スタンリー・S・カーペンター民政官 (マイクの後ろ) から、高等弁務官が米軍の当局として労務管理を行う権限を与えられたことを通告し、合同委員会を設置すると述べた。左から沖縄県労働組合協議会 (県労協) 事務局長仲宗根秀光氏、琉球政府赤嶺義信行政副主席、(県労協) カメコ・コウキチ議長、カーペンター民政官、通訳ジョージ・K・サンキー氏、琉球列島米国民政府労働局カールトン・H・ファラー局長、全沖縄軍人労働組合(全軍労)上原康助委員長 (カメラに後頭部を向けている) 。
【分類】Civil Administrator / 民政官
61260CR-29_0544-04民政官1968年4月22日【原文】RYUKYUAN EMPLOYEE REPRESENTATIVES are informed by Civil Administrator Stanley S. Carpenter (back of microphone) on behalf of High Commissioner F. T. Unger that the High Commissioner has been authorized to act as the central authority for United States Forces labor-management relations in the Ryukyu Islands and to establish a joint committee of all military services in the Ryukyus. From left are Hidemitsu Nakasone, secretary, All-Okinawa Council of Trade Unions (KENROKYO); Yoshinobu Akamine, Deputy Chief executive, Government of the Ryukyu Islands (GRI); Kokichi Kameko, chairman, KENROKYO; Mr. Carpenter; George K. Sankey, interpreter; Carleton H. Faler, director, Labor Dept. U.S. Civil Administration of the Ryukyus; and Kosuke Uehara (back of head to camera), chairman, All-Okinawa Military Employees Trade Union (ZENGUNRO).
【和訳】 琉球の労働者代表団は、F・T・アンガー高等弁務官に代わり高等弁務官スタンリー・S・カーペンター民政官 (マイクの後ろ) から、高等弁務官が米軍の当局として労務管理を行う権限を与えられたことを通告し、合同委員会を設置すると述べた。左から沖縄県労働組合協議会 (県労協) 事務局長仲宗根秀光氏、琉球政府赤嶺義信行政副主席、(県労協) カメコ・コウキチ議長、カーペンター民政官、通訳ジョージ・K・サンキー氏、琉球列島米国民政府労働局カールトン・H・ファラー局長、全沖縄軍人労働組合(全軍労)上原康助委員長 (カメラに後頭部を向けている) 。
【分類】Civil Administrator / 民政官
62260CR-29_0498-01民政官1968年4月2日【原文】AWARDS
Civil Administrator Stanley S. Carpenter (3rd from L) presented Department of Army federal service pins and awards to (L-R) Edgar E. Hoppe (30 years), chief, Tax and Revenue Div., Economic Affairs Dept., and Mrs. Kathryn Danbara (20 years), civilian personnel clerk, Administration Office, of the U.S. Civil Administration of the Ryukyu Islands; and Mrs. Katharine F. Adams (10 years), secretary, Office of the United States Representative to the Advisory Committee to the High Commissioner of the Ryukyu Islands. The ceremony was held at the Civil Administrator's office on April 2.
【和訳】 表彰
スタンリー・S・カーペンター民政官 (左から3人目) は陸軍連邦職員を表彰した。 (左から) 経済部税歳入部長エドガー・E・ハピ氏 (30年) 、琉球列島米国民政府事務所民間事務職員キャサリン・ダンバラ夫人 (20年) 、琉球列島高等弁務官諮問委員会の米国代表事務所秘書キャサリン・F・アダムズ夫人 (10年) 。表彰は4月2日に民政官事務所で行われた。
【分類】Civil Administrator / 民政官
63260CR-29_0498-02民政官1968年4月2日【原文】AWARDS
Civil Administrator Stanley S. Carpenter (3rd from L) presented Department of Army federal service pins and awards to (L-R) Edgar E. Hoppe (30 years), chief, Tax and Revenue Div., Economic Affairs Dept., and Mrs. Kathryn Danbara (20 years), civilian personnel clerk, Administration Office, of the U.S. Civil Administration of the Ryukyu Islands; and Mrs. Katharine F. Adams (10 years), secretary, Office of the United States Representative to the Advisory Committee to the High Commissioner of the Ryukyu Islands. The ceremony was held at the Civil Administrator's office on April 2.
【和訳】 表彰
スタンリー・S・カーペンター民政官 (左から3人目) は陸軍連邦職員を表彰した。 (左から) 経済部税歳入部長エドガー・E・ハピ氏 (30年) 、琉球列島米国民政府事務所民間事務職員キャサリン・ダンバラ夫人 (20年) 、琉球列島高等弁務官諮問委員会の米国代表事務所秘書キャサリン・F・アダムズ夫人 (10年) 。表彰は4月2日に民政官事務所で行われた。
【分類】Civil Administrator / 民政官
64260CR-29_0498-03民政官1968年4月2日【原文】AWARDS
Civil Administrator Stanley S. Carpenter (3rd from L) presented Department of Army federal service pins and awards to (L-R) Edgar E. Hoppe (30 years), chief, Tax and Revenue Div., Economic Affairs Dept., and Mrs. Kathryn Danbara (20 years), civilian personnel clerk, Administration Office, of the U.S. Civil Administration of the Ryukyu Islands; and Mrs. Katharine F. Adams (10 years), secretary, Office of the United States Representative to the Advisory Committee to the High Commissioner of the Ryukyu Islands. The ceremony was held at the Civil Administrator's office on April 2.
【和訳】 表彰
スタンリー・S・カーペンター民政官 (左から3人目) は陸軍連邦職員を表彰した。 (左から) 経済部税歳入部長エドガー・E・ハピ氏 (30年) 、琉球列島米国民政府事務所民間事務職員キャサリン・ダンバラ夫人 (20年) 、琉球列島高等弁務官諮問委員会の米国代表事務所秘書キャサリン・F・アダムズ夫人 (10年) 。表彰は4月2日に民政官事務所で行われた。
【分類】Civil Administrator / 民政官
65260CR-29_0498-04民政官1968年4月2日【原文】AWARDS
Civil Administrator Stanley S. Carpenter (3rd from L) presented Department of Army federal service pins and awards to (L-R) Edgar E. Hoppe (30 years), chief, Tax and Revenue Div., Economic Affairs Dept., and Mrs. Kathryn Danbara (20 years), civilian personnel clerk, Administration Office, of the U.S. Civil Administration of the Ryukyu Islands; and Mrs. Katharine F. Adams (10 years), secretary, Office of the United States Representative to the Advisory Committee to the High Commissioner of the Ryukyu Islands. The ceremony was held at the Civil Administrator's office on April 2.
【和訳】 表彰
スタンリー・S・カーペンター民政官 (左から3人目) は陸軍連邦職員を表彰した。 (左から) 経済部税歳入部長エドガー・E・ハピ氏 (30年) 、琉球列島米国民政府事務所民間事務職員キャサリン・ダンバラ夫人 (20年) 、琉球列島高等弁務官諮問委員会の米国代表事務所秘書キャサリン・F・アダムズ夫人 (10年) 。表彰は4月2日に民政官事務所で行われた。
【分類】Civil Administrator / 民政官
66260CR-29_0506-01民政官1968年4月2日【原文】THREE RYUKYUAN TAX OFFICIALS called on Civil Administrator Stanley S. Carpenter (R) prior to their departure April 4 for the United States, where they will study and observe modern systems of tax administration and implementation. The visiting officials are (L-R) Tamotsu Kawasaki, chief, Individual and Corporation Tax Section, Non-Ryukyuan Tax Office; Hiroshi Shimoji, chief, North Naha District Tax Office; and Hiroshi Matsumoto, chief, Direct Tax Section, all of the Taxation and Revenue Dept., Government of the Ryukyu Islands. Shoichi Omiya (not shown), internal revenue agent, Revenue and Customs Div., Economic Affairs Dept., U.S. Civil Administration of the Ryukyus (USCAR), will be escort-interpreter for the group. The 25-day tour was arranged by USCAR under its Ryukyuan National Leader Program, one of ten continuing technical training programs sponsored or coordinated by USCAR.
【和訳】 税務管理の近代的なシステムを視察するため4月4日米国に向けて出発する3人の琉球政府当局者がスタンリー・S・カーペンター民政官 (右) を表敬訪問した。 (左から) 外人税務署個人所得税法人税部長河崎保氏、北那覇区税務署長下地広氏、琉球政府主税局直税課長松本浩氏。琉球列島米国民政府 (米民政府) 経済局税関歳入部収税吏オオミヤ・ショウイチ氏 (写っておらず) が同行通訳する。25日間の研修は米民政府主催の国民指導員計画によるもので、米民政府が協力・後援する10種類の継続的訓練計画の一つである。
【分類】Civil Administrator / 民政官
67260CR-29_0506-02民政官1968年4月2日【原文】THREE RYUKYUAN TAX OFFICIALS called on Civil Administrator Stanley S. Carpenter (R) prior to their departure April 4 for the United States, where they will study and observe modern systems of tax administration and implementation. The visiting officials are (L-R) Tamotsu Kawasaki, chief, Individual and Corporation Tax Section, Non-Ryukyuan Tax Office; Hiroshi Shimoji, chief, North Naha District Tax Office; and Hiroshi Matsumoto, chief, Direct Tax Section, all of the Taxation and Revenue Dept., Government of the Ryukyu Islands. Shoichi Omiya (not shown), internal revenue agent, Revenue and Customs Div., Economic Affairs Dept., U.S. Civil Administration of the Ryukyus (USCAR), will be escort-interpreter for the group. The 25-day tour was arranged by USCAR under its Ryukyuan National Leader Program, one of ten continuing technical training programs sponsored or coordinated by USCAR.
【和訳】 税務管理の近代的なシステムを視察するため4月4日米国に向けて出発する3人の琉球政府当局者がスタンリー・S・カーペンター民政官 (右) を表敬訪問した。 (左から) 外人税務署個人所得税法人税部長河崎保氏、北那覇区税務署長下地広氏、琉球政府主税局直税課長松本浩氏。琉球列島米国民政府 (米民政府) 経済局税関歳入部収税吏オオミヤ・ショウイチ氏 (写っておらず) が同行通訳する。25日間の研修は米民政府主催の国民指導員計画によるもので、米民政府が協力・後援する10種類の継続的訓練計画の一つである。
【分類】Civil Administrator / 民政官
68260CR-29_0546-01民政官1968年4月30日【原文】BRONZE STAR MEDAL Civil Administrator Stanley S. Carpenter presented an Army bronze star medal with "V" device April 30 to Maj. Thomas D. Watkins, community relations officer, Public Affairs Dept. U.S. Civil Administration of the Ryukyus. Major Watkins was cited for heroism during an enemy mortar attack at Binh Chanh, South Vietnam, No. 23, 1967. He saved a wounded soldier, disregarding his own wound and personal safety. He was then a civil affairs officer with the 25th Infantry Division, U.S. Army. A 1957 graduate of the Virginia Polytechnic Institute in Blacksburg, Va., Major Watkins entered the U.S. Army in November 1957.
【和訳】 ブロンズスター・メダル
スタンリー・S・カーペンター民政官は4月30日、琉球列島米国民政府広報局地域社会親善担当官トーマス・ワトキンス少佐に”V”デバイス陸軍ブロンズスターメダルを授与した。ワトキンス少佐は1967年11月23日南ベトナムのビンチャンで起きた敵の迫撃砲攻撃においての英雄的行為を表彰された。少佐は身の危険も顧みず負傷した兵士を救った。1957年バージニア工科大学ブラックスバーグ校を卒業したワトキンス少佐は同年11月に米国陸軍に入陸、その後米陸軍第25歩兵師団の民政官となった。
【分類】Civil Administrator / 民政官
69260CR-29_0546-02民政官1968年4月30日【原文】BRONZE STAR MEDAL Civil Administrator Stanley S. Carpenter presented an Army bronze star medal with "V" device April 30 to Maj. Thomas D. Watkins, community relations officer, Public Affairs Dept. U.S. Civil Administration of the Ryukyus. Major Watkins was cited for heroism during an enemy mortar attack at Binh Chanh, South Vietnam, No. 23, 1967. He saved a wounded soldier, disregarding his own wound and personal safety. He was then a civil affairs officer with the 25th Infantry Division, U.S. Army. A 1957 graduate of the Virginia Polytechnic Institute in Blacksburg, Va., Major Watkins entered the U.S. Army in November 1957.
【和訳】 ブロンズスター・メダル
スタンリー・S・カーペンター民政官は4月30日、琉球列島米国民政府広報局地域社会親善担当官トーマス・ワトキンス少佐に”V”デバイス陸軍ブロンズスターメダルを授与した。ワトキンス少佐は1967年11月23日南ベトナムのビンチャンで起きた敵の迫撃砲攻撃においての英雄的行為を表彰された。少佐は身の危険も顧みず負傷した兵士を救った。1957年バージニア工科大学ブラックスバーグ校を卒業したワトキンス少佐は同年11月に米国陸軍に入陸、その後米陸軍第25歩兵師団の民政官となった。
【分類】Civil Administrator / 民政官
70260CR-29_0509-01民政官1968年4月3日【原文】WOMEN'S GROUP TO VISIT U.S. Civil Administrator Stanley S. Carpenter (C) in his office at Urasoe-Son April 2 is shown expressing his best wishes for a happy trip in the United States to the three members of a Ryukyuan National Leaders' Group their escort who will observe and study women's activities in the United States. The group, which will depart April 6 for a 35-day visit, is composed of (L-R): Mrs. Leon K. Walters, interpreter-escort; Miss Sadako Yamada; Mr. Carpenter; Mrs. Machiko Sakumoto; and Mrs. Haru Nakamatsu. The Ryukyuan National leader program is one of ten study and observation programs abroad for the Ryukyuan people sponsored by or coordinated with USCAR.
【和訳】 女性グループ米国訪問
国民指導員計画の一環で米国の女性活動を視察するため米国へ向かう女性グループが4月2日浦添村の事務所にスタンリー・S・カーペンター民政官 (中央) を表敬訪問し、民政官は女性たちを激励した。メンバーは4月6日から35日間米国に滞在する。 (左から) 同行通訳レオン・K・ウォルターズ夫人、山田貞子氏、カーペンター民政官、佐久本真智子氏、仲松ハル氏。国民指導員計画は米民政府が主催または後援する10の研修、海外視察プログラムのうちの一つ。
【分類】Civil Administrator / 民政官
71260CR-29_0509-02民政官1968年4月3日【原文】WOMEN'S GROUP TO VISIT U.S. Civil Administrator Stanley S. Carpenter (C) in his office at Urasoe-Son April 2 is shown expressing his best wishes for a happy trip in the United States to the three members of a Ryukyuan National Leaders' Group their escort who will observe and study women's activities in the United States. The group, which will depart April 6 for a 35-day visit, is composed of (L-R): Mrs. Leon K. Walters, interpreter-escort; Miss Sadako Yamada; Mr. Carpenter; Mrs. Machiko Sakumoto; and Mrs. Haru Nakamatsu. The Ryukyuan National leader program is one of ten study and observation programs abroad for the Ryukyuan people sponsored by or coordinated with USCAR.
【和訳】 女性グループ米国訪問
国民指導員計画の一環で米国の女性活動を視察するため米国へ向かう女性グループが4月2日浦添村の事務所にスタンリー・S・カーペンター民政官 (中央) を表敬訪問し、民政官は女性たちを激励した。メンバーは4月6日から35日間米国に滞在する。 (左から) 同行通訳レオン・K・ウォルターズ夫人、山田貞子氏、カーペンター民政官、佐久本真智子氏、仲松ハル氏。国民指導員計画は米民政府が主催または後援する10の研修、海外視察プログラムのうちの一つ。
【分類】Civil Administrator / 民政官
72260CR-29_0519-01民政官1968年4月9日【原文】ARMY COMMENDATION MEDAL Civil Administrator Stanley S. Carpenter (R) presented an Army Commendation medal to S/Sgt. Richard F. Adaszczyk, of the Administration Office, U.S. Civil Administration of the Ryukyu Islands, April 9. Sgt. Adaszczyk was cited for "exceptionally meritorious service" during the period Oct. 13, 1966 to April 8, 1968.
【和訳】 陸軍功章
スタンリー・S・カーペンター民政官 (右) は4月9日、リチャード・F・アダシュチク軍曹に陸軍功章を授与した。アダシュチク軍曹は1966年10月13日から1968年4月8日までの期間「非常に功績のある任務」を果たしたとして評価された。
【分類】Civil Administrator / 民政官
73260CR-29_0519-02民政官1968年4月9日【原文】ARMY COMMENDATION MEDAL Civil Administrator Stanley S. Carpenter (R) presented an Army Commendation medal to S/Sgt. Richard F. Adaszczyk, of the Administration Office, U.S. Civil Administration of the Ryukyu Islands, April 9. Sgt. Adaszczyk was cited for "exceptionally meritorious service" during the period Oct. 13, 1966 to April 8, 1968.
【和訳】 陸軍功章
スタンリー・S・カーペンター民政官 (右) は4月9日、リチャード・F・アダシュチク軍曹に陸軍功章を授与した。アダシュチク軍曹は1966年10月13日から1968年4月8日までの期間「非常に功績のある任務」を果たしたとして評価された。
【分類】Civil Administrator / 民政官
74260CR-29_0556-01民政官1968年5月9日【原文】CA MEETS JAPANESE BUSINESSMEN
Civil Administrator Stanley S. Carpenter (R) greeted ten visiting Japanese businessmen at his office on May 9. The group headed by Nobuo Machida belongs to an organization for new business managers. The group arrived on Okinawa May 8 to obtain first-hand information on business and economic activities on Okinawa and to meet with local political and business leaders. Shown at the Civil Administrator's office are (L-R) Takayoshi Yano, Shigeru Kobayashi, Hiroshi Teramachi, Kazuo Takahashi, and Kyuji Miura.
【和訳】 日本の実業家による表敬訪問
日本からの実業家10人が5月9日、スタンリー・S・カーペンター民政官 (右) を表敬訪問した。マチダ・ノボル氏が率いるグループは新たなビジネス経営者を目指す組織で、沖縄のビジネスや経済活動について直に情報を得ようと、地域の政治やビジネスリーダーたちに会うため5月8日に沖縄に到着した。民政官事務所に於いて (左から) ヤノ・タカヨシ氏、コバヤシ・シゲル氏、テラマチ・ヒロシ氏、タカハシ・カズオ氏、ミウラ・キュウジ氏。
【分類】Civil Administrator / 民政官
75260CR-29_0556-02民政官1968年5月9日【原文】CA MEETS JAPANESE BUSINESSMEN
Civil Administrator Stanley S. Carpenter (R) greeted ten visiting Japanese businessmen at his office on May 9. The group headed by Nobuo Machida belongs to an organization for new business managers. The group arrived on Okinawa May 8 to obtain first-hand information on business and economic activities on Okinawa and to meet with local political and business leaders. Shown at the Civil Administrator's office are (L-R) Takayoshi Yano, Shigeru Kobayashi, Hiroshi Teramachi, Kazuo Takahashi, and Kyuji Miura.
【和訳】 日本の実業家による表敬訪問
日本からの実業家10人が5月9日、スタンリー・S・カーペンター民政官 (右) を表敬訪問した。マチダ・ノボル氏が率いるグループは新たなビジネス経営者を目指す組織で、沖縄のビジネスや経済活動について直に情報を得ようと、地域の政治やビジネスリーダーたちに会うため5月8日に沖縄に到着した。民政官事務所に於いて (左から) ヤノ・タカヨシ氏、コバヤシ・シゲル氏、テラマチ・ヒロシ氏、タカハシ・カズオ氏、ミウラ・キュウジ氏。
【分類】Civil Administrator / 民政官
76260CR-29_0556-03民政官1968年5月9日【原文】MASTER CAPTION
A HAWAIIAN FRIENDSHIP MISSION to the Ryukyus headed by Dr. Zenko Matayoshi is making a ten-day tour throughout the Ryukyus under the Hawaii-Ryukyu Friendship Mission exchange program sponsored by the Commander-in-Chief, U.S. Army, Pacific (USARPAC) and coordinated with the U.S. Civil Administration of the Ryukyus. The group, which arrived here on May 8, is composed of Dr. Matayoshi; Neal Yoshihiko Goya, real estate broker-realtor; Earnest H. Kamisato, contractor: Yukio Toguchi, teacher; and Mrs. Hiro June Arakawa, librarian and radio announcer. The Hawaiian group has been visiting various cultural and educational facilities on Okinawa, Miyako, and Yaeyama as well as exchanging views with leaders of all segments of society. The group will call on High Commissioner F. T. Unger, Civil Administrator Stanley S. Carpenter, Chief Executive Seiho Matsuoka, Naha City Mayor Junji Nishime and other Ryukyuan and American officials, and be guests of honor at receptions and meetings hosted by the Chief Executive, Naha mayor, Okinawa-Hawaii Association, the Golden Gate Club, the Ryukyu Chamber of Commerce and Industry, Ryukyu Industrial Federation and Okinawa Jaycees.
【和訳】 マスターキャプション

太平洋方面、総司令官の後援、米民政府の協力で行われているハワイ・琉球親善計画で10日間にわたりゼンコウ・又吉医師を団長とするハワイ親善使節団の一行は琉球を訪問中である。5月8日来島した一行は、又吉団長、ニール・ヨシヒコ・呉屋氏(不動産業者)、アーネスト・H・神里(建設業者)、ユキオ・渡口(教師)、ヒロ・ジュン・新川夫人(図書館員及びラジオ・アナウンサー)、一行は本島、宮古、八重山各地の文化、教育施設を視察、又各層の指導者と意見を交換する。一行は、F・Tアンガー高等弁務官、スタンリー・S・カーペンター民政官、松岡政保行政主席、西銘順治那覇市長、その他琉米関係者と会う。行政主席、那覇市長、沖縄、ハワイ協会、金門クラブ、琉球商工会議所、琉球工業連合会、沖縄青年会議所のレセプション、会合に出席する。
【分類】Civil Administrator / 民政官
77260CR-29_0556-04民政官1968年5月9日【原文】CIVIL ADMINISTRATOR Stanley S. Carpenter (2nd from R) was presented a bouquet of flowers by Mrs. Hiro June Arakawa, a member of a Hawaiian friendship mission, during the group's courtesy call on May 9. The group members are (L-R) Yukio Toguchi, Dr. Zenko Matayoshi,n Earnest H. Kamisato, Mrs. Arakawa, and Neal Yoshihiko Goya.

MASTER CAPTION
A HAWAIIAN FRIENDSHIP MISSION to the Ryukyus headed by Dr. Zenko Matayoshi is making a ten-day tour throughout the Ryukyus under the Hawaii-Ryukyu Friendship Mission exchange program sponsored by the Commander-in-Chief, U.S. Army, Pacific (USARPAC) and coordinated with the U.S. Civil Administration of the Ryukyus. The group, which arrived here on May 8, is composed of Dr. Matayoshi; Neal Yoshihiko Goya, real estate broker-realtor; Earnest H. Kamisato, contractor: Yukio Toguchi, teacher; and Mrs. Hiro June Arakawa, librarian and radio announcer. The Hawaiian group has been visiting various cultural and educational facilities on Okinawa, Miyako, and Yaeyama as well as exchanging views with leaders of all segments of society. The group will call on High Commissioner F. T. Unger, Civil Administrator Stanley S. Carpenter, Chief Executive Seiho Matsuoka, Naha City Mayor Junji Nishime and other Ryukyuan and American officials, and be guests of honor at receptions and meetings hosted by the Chief Executive, Naha mayor, Okinawa-Hawaii Association, the Golden Gate Club, the Ryukyu Chamber of Commerce and Industry, Ryukyu Industrial Federation and Okinawa Jaycees.
【和訳】 5月9日、スタンリー・S・カーペンター民政官 (右から2人目) にハワイから持って来た花を贈るハワイ親善使節団のヒロ・ジュン・新川夫人一行は左からユキオ・渡口、ゼンコ―・又吉医師、アーネスト・H・神里、新川夫人、テール・ヨシヒコ・呉屋の各氏。

マスターキャプション

太平洋方面、総司令官の後援、米民政府の協力で行われているハワイ・琉球親善計画で10日間にわたりゼンコウ・又吉医師を団長とするハワイ親善使節団の一行は琉球を訪問中である。5月8日来島した一行は、又吉団長、ニール・ヨシヒコ・呉屋氏(不動産業者)、アーネスト・H・神里(建設業者)、ユキオ・渡口(教師)、ヒロ・ジュン・新川夫人(図書館員及びラジオ・アナウンサー)、一行は本島、宮古、八重山各地の文化、教育施設を視察、又各層の指導者と意見を交換する。一行は、F・Tアンガー高等弁務官、スタンリー・S・カーペンター民政官、松岡政保行政主席、西銘順治那覇市長、その他琉米関係者と会う。行政主席、那覇市長、沖縄、ハワイ協会、金門クラブ、琉球商工会議所、琉球工業連合会、沖縄青年会議所のレセプション、会合に出席する。
【分類】Civil Administrator / 民政官
78260CR-29_0556-05民政官1968年5月9日【原文】MASTER CAPTION
A HAWAIIAN FRIENDSHIP MISSION to the Ryukyus headed by Dr. Zenko Matayoshi is making a ten-day tour throughout the Ryukyus under the Hawaii-Ryukyu Friendship Mission exchange program sponsored by the Commander-in-Chief, U.S. Army, Pacific (USARPAC) and coordinated with the U.S. Civil Administration of the Ryukyus. The group, which arrived here on May 8, is composed of Dr. Matayoshi; Neal Yoshihiko Goya, real estate broker-realtor; Earnest H. Kamisato, contractor: Yukio Toguchi, teacher; and Mrs. Hiro June Arakawa, librarian and radio announcer. The Hawaiian group has been visiting various cultural and educational facilities on Okinawa, Miyako, and Yaeyama as well as exchanging views with leaders of all segments of society. The group will call on High Commissioner F. T. Unger, Civil Administrator Stanley S. Carpenter, Chief Executive Seiho Matsuoka, Naha City Mayor Junji Nishime and other Ryukyuan and American officials, and be guests of honor at receptions and meetings hosted by the Chief Executive, Naha mayor, Okinawa-Hawaii Association, the Golden Gate Club, the Ryukyu Chamber of Commerce and Industry, Ryukyu Industrial Federation and Okinawa Jaycees.
【和訳】 マスターキャプション

太平洋方面、総司令官の後援、米民政府の協力で行われているハワイ・琉球親善計画で10日間にわたりゼンコウ・又吉医師を団長とするハワイ親善使節団の一行は琉球を訪問中である。5月8日来島した一行は、又吉団長、ニール・ヨシヒコ・呉屋氏(不動産業者)、アーネスト・H・神里(建設業者)、ユキオ・渡口(教師)、ヒロ・ジュン・新川夫人(図書館員及びラジオ・アナウンサー)、一行は本島、宮古、八重山各地の文化、教育施設を視察、又各層の指導者と意見を交換する。一行は、F・Tアンガー高等弁務官、スタンリー・S・カーペンター民政官、松岡政保行政主席、西銘順治那覇市長、その他琉米関係者と会う。行政主席、那覇市長、沖縄、ハワイ協会、金門クラブ、琉球商工会議所、琉球工業連合会、沖縄青年会議所のレセプション、会合に出席する。
【分類】Civil Administrator / 民政官
79260CR-29_0500-01民政官1970年10月2日【原文】RED FEATHER COMMUNITY CHEST DRIVE
Sosei Gushiken (L), president, Okinawa Social Welfare Council, pins a red feather on Civil Administrator Robert A. Fearey in a brief ceremony held Oct. 2 to help launch the annual Red Feather Community Chest campaign, which is sponsored by the welfare council. The campaign goal this year is $95,000. Last year, the welfare council raised $93,447, of which $8,993 was contributed by U.S. Forces and American women's clubs on Okinawa.
【和訳】 写真は具志堅宗清沖縄社会福祉協議会々長(左)が10月2日、ロバート・A・フィアリー民政官に赤い羽根をつけているところ。沖社協主催によるこの共同募金運動の今年の目標額は95,000ドルである。去年の募金額は39,000ドルで、そのうち8,993ドルは在沖米軍および米婦人クラブから寄付されたものである。
【分類】Civil Administrator / 民政官
80260CR-29_0500-02民政官1970年10月2日【原文】RED FEATHER COMMUNITY CHEST DRIVE
Sosei Gushiken (L), president, Okinawa Social Welfare Council, pins a red feather on Civil Administrator Robert A. Fearey in a brief ceremony held Oct. 2 to help launch the annual Red Feather Community Chest campaign, which is sponsored by the welfare council. The campaign goal this year is $95,000. Last year, the welfare council raised $93,447, of which $8,993 was contributed by U.S. Forces and American women's clubs on Okinawa.
【和訳】 写真は具志堅宗清沖縄社会福祉協議会々長(左)が10月2日、ロバート・A・フィアリー民政官に赤い羽根をつけているところ。沖社協主催によるこの共同募金運動の今年の目標額は95,000ドルである。去年の募金額は39,000ドルで、そのうち8,993ドルは在沖米軍および米婦人クラブから寄付されたものである。
【分類】Civil Administrator / 民政官
81260CR-29_0500-03民政官1970年10月2日【原文】RED FEATHER COMMUNITY CHEST DRIVE
Sosei Gushiken (L), president, Okinawa Social Welfare Council, pins a red feather on Civil Administrator Robert A. Fearey in a brief ceremony held Oct. 2 to help launch the annual Red Feather Community Chest campaign, which is sponsored by the welfare council. The campaign goal this year is $95,000. Last year, the welfare council raised $93,447, of which $8,993 was contributed by U.S. Forces and American women's clubs on Okinawa.
【和訳】 写真は具志堅宗清沖縄社会福祉協議会々長(左)が10月2日、ロバート・A・フィアリー民政官に赤い羽根をつけているところ。沖社協主催によるこの共同募金運動の今年の目標額は95,000ドルである。去年の募金額は39,000ドルで、そのうち8,993ドルは在沖米軍および米婦人クラブから寄付されたものである。
【分類】Civil Administrator / 民政官
82260CR-29_0500-04民政官1970年10月2日【原文】RED FEATHER COMMUNITY CHEST DRIVE
Sosei Gushiken (L), president, Okinawa Social Welfare Council, pins a red feather on Civil Administrator Robert A. Fearey in a brief ceremony held Oct. 2 to help launch the annual Red Feather Community Chest campaign, which is sponsored by the welfare council. The campaign goal this year is $95,000. Last year, the welfare council raised $93,447, of which $8,993 was contributed by U.S. Forces and American women's clubs on Okinawa.
【和訳】 写真は具志堅宗清沖縄社会福祉協議会々長(左)が10月2日、ロバート・A・フィアリー民政官に赤い羽根をつけているところ。沖社協主催によるこの共同募金運動の今年の目標額は95,000ドルである。去年の募金額は39,000ドルで、そのうち8,993ドルは在沖米軍および米婦人クラブから寄付されたものである。
【分類】Civil Administrator / 民政官
83260CR-29_0500-05民政官1970年10月2日【原文】RED FEATHER COMMUNITY CHEST DRIVE
Sosei Gushiken (L), president, Okinawa Social Welfare Council, pins a red feather on Civil Administrator Robert A. Fearey in a brief ceremony held Oct. 2 to help launch the annual Red Feather Community Chest campaign, which is sponsored by the welfare council. The campaign goal this year is $95,000. Last year, the welfare council raised $93,447, of which $8,993 was contributed by U.S. Forces and American women's clubs on Okinawa.
【和訳】 写真は具志堅宗清沖縄社会福祉協議会々長(左)が10月2日、ロバート・A・フィアリー民政官に赤い羽根をつけているところ。沖社協主催によるこの共同募金運動の今年の目標額は95,000ドルである。去年の募金額は39,000ドルで、そのうち8,993ドルは在沖米軍および米婦人クラブから寄付されたものである。
【分類】Civil Administrator / 民政官
84260CR-29_0500-06民政官1970年10月2日【原文】RED FEATHER COMMUNITY CHEST DRIVE
Sosei Gushiken (L), president, Okinawa Social Welfare Council, pins a red feather on Civil Administrator Robert A. Fearey in a brief ceremony held Oct. 2 to help launch the annual Red Feather Community Chest campaign, which is sponsored by the welfare council. The campaign goal this year is $95,000. Last year, the welfare council raised $93,447, of which $8,993 was contributed by U.S. Forces and American women's clubs on Okinawa.
【和訳】 写真は具志堅宗清沖縄社会福祉協議会々長(左)が10月2日、ロバート・A・フィアリー民政官に赤い羽根をつけているところ。沖社協主催によるこの共同募金運動の今年の目標額は95,000ドルである。去年の募金額は39,000ドルで、そのうち8,993ドルは在沖米軍および米婦人クラブから寄付されたものである。
【分類】Civil Administrator / 民政官
85260CR-29_0500-07民政官1970年10月2日【原文】RED FEATHER COMMUNITY CHEST DRIVE
Sosei Gushiken (L), president, Okinawa Social Welfare Council, pins a red feather on Civil Administrator Robert A. Fearey in a brief ceremony held Oct. 2 to help launch the annual Red Feather Community Chest campaign, which is sponsored by the welfare council. The campaign goal this year is $95,000. Last year, the welfare council raised $93,447, of which $8,993 was contributed by U.S. Forces and American women's clubs on Okinawa.
【和訳】 写真は具志堅宗清沖縄社会福祉協議会々長(左)が10月2日、ロバート・A・フィアリー民政官に赤い羽根をつけているところ。沖社協主催によるこの共同募金運動の今年の目標額は95,000ドルである。去年の募金額は39,000ドルで、そのうち8,993ドルは在沖米軍および米婦人クラブから寄付されたものである。
【分類】Civil Administrator / 民政官
86260CR-29_0500-08民政官1970年10月2日【原文】RED FEATHER COMMUNITY CHEST DRIVE
Sosei Gushiken (L), president, Okinawa Social Welfare Council, pins a red feather on Civil Administrator Robert A. Fearey in a brief ceremony held Oct. 2 to help launch the annual Red Feather Community Chest campaign, which is sponsored by the welfare council. The campaign goal this year is $95,000. Last year, the welfare council raised $93,447, of which $8,993 was contributed by U.S. Forces and American women's clubs on Okinawa.
【和訳】 写真は具志堅宗清沖縄社会福祉協議会々長(左)が10月2日、ロバート・A・フィアリー民政官に赤い羽根をつけているところ。沖社協主催によるこの共同募金運動の今年の目標額は95,000ドルである。去年の募金額は39,000ドルで、そのうち8,993ドルは在沖米軍および米婦人クラブから寄付されたものである。
【分類】Civil Administrator / 民政官
87260CR-29_0500-09民政官1970年10月2日【原文】RED FEATHER COMMUNITY CHEST DRIVE
Sosei Gushiken (L), president, Okinawa Social Welfare Council, pins a red feather on Civil Administrator Robert A. Fearey in a brief ceremony held Oct. 2 to help launch the annual Red Feather Community Chest campaign, which is sponsored by the welfare council. The campaign goal this year is $95,000. Last year, the welfare council raised $93,447, of which $8,993 was contributed by U.S. Forces and American women's clubs on Okinawa.
【和訳】 写真は具志堅宗清沖縄社会福祉協議会々長(左)が10月2日、ロバート・A・フィアリー民政官に赤い羽根をつけているところ。沖社協主催によるこの共同募金運動の今年の目標額は95,000ドルである。去年の募金額は39,000ドルで、そのうち8,993ドルは在沖米軍および米婦人クラブから寄付されたものである。
【分類】Civil Administrator / 民政官
88260CR-29_0502-01民政官1970年10月8日【原文】MASTER CAPTION


Director-General Yasuhiro Nakasone of the Government of the Japan Defense Agency arrived on Okinawa at 1:30 p.m. on Oct. 7 for a two-day visit at the invitation of Lt. Gen. Gordon M. Graham, commander of U.S. Forces Japan and 5th Air Force. Mr. Nakasone is observing various defense facilities on Okinawa and meeting with High Commissioner James B. Lampert, Civil Administrator Robert A. Fearey, Government of the Ryukyu Islands Chief Executive Chobyo Yara and other officials.
【和訳】 マスターキャプション

中曽根防衛庁長官はゴードン・M・グラハム在日米軍及び第五空軍司令官(中将)の招きにより、10月7日午後1時半に来沖した。二日間の沖縄滞在中に、中曽根長官は沖縄にある防衛施設を視察し、又ランパート高等弁務官やフィアリー民政官、屋良主席並びに関係者と懇談する。
【分類】Civil Administrator / 民政官
89260CR-29_0502-02民政官1970年10月8日浦添市【原文】Director-General Nakasone (2nd from L) makes a courtesy call on Civil Administrator Robert A. Fearey (2nd from R) in the latter's office in Urasoe, Oct. 8. Also present were High Commissioner James B. Lampert (R) and Ambassador Jiro Takase, Japanese representative to the Preparatory Commission, and Lt. Gen. G. M. Graham (not shown).


MASTER CAPTION


Director-General Yasuhiro Nakasone of the Government of the Japan Defense Agency arrived on Okinawa at 1:30 p.m. on Oct. 7 for a two-day visit at the invitation of Lt. Gen. Gordon M. Graham, commander of U.S. Forces Japan and 5th Air Force. Mr. Nakasone is observing various defense facilities on Okinawa and meeting with High Commissioner James B. Lampert, Civil Administrator Robert A. Fearey, Government of the Ryukyu Islands Chief Executive Chobyo Yara and other officials.
【和訳】 10月8日、浦添市にある米国民政府にフィアリー民政官(右より2人目)を表敬訪問する中曽根長官(左より2人目)。なお、ランパート高等弁務官(右)や高瀬大使(左)、グラハム中将(写真に入ってない)等も同席した。

マスターキャプション

中曽根防衛庁長官はゴードン・M・グラハム在日米軍及び第五空軍司令官(中将)の招きにより、10月7日午後1時半に来沖した。二日間の沖縄滞在中に、中曽根長官は沖縄にある防衛施設を視察し、又ランパート高等弁務官やフィアリー民政官、屋良主席並びに関係者と懇談する。
【分類】Civil Administrator / 民政官
90260CR-29_0502-03民政官1970年10月8日【原文】MASTER CAPTION


Director-General Yasuhiro Nakasone of the Government of the Japan Defense Agency arrived on Okinawa at 1:30 p.m. on Oct. 7 for a two-day visit at the invitation of Lt. Gen. Gordon M. Graham, commander of U.S. Forces Japan and 5th Air Force. Mr. Nakasone is observing various defense facilities on Okinawa and meeting with High Commissioner James B. Lampert, Civil Administrator Robert A. Fearey, Government of the Ryukyu Islands Chief Executive Chobyo Yara and other officials.
【和訳】 マスターキャプション

中曽根防衛庁長官はゴードン・M・グラハム在日米軍及び第五空軍司令官(中将)の招きにより、10月7日午後1時半に来沖した。二日間の沖縄滞在中に、中曽根長官は沖縄にある防衛施設を視察し、又ランパート高等弁務官やフィアリー民政官、屋良主席並びに関係者と懇談する。
【分類】Civil Administrator / 民政官
91260CR-29_0524-01民政官1970年11月14日【原文】"BUY RYUKYUAN PRODUCTS WEEK"
Civil Administrator Robert A. Fearey (R), Chief Executive Chobyo Yara (L) of the Government of the Ryukyu Islands, and Mutsuo Nakada (C) , president, Ryukyuan Industrial Federation, cut a ribbon opening the 17th "Buy Ryukyuan Products Week" at the Orion Hall in Naha, Nov. 14. The Civil Administrator, on behalf of the High Commissioner and the Civil Administration staff, congratulated the federation on its accomplishments in promoting the expansion of Okinawan production and exports. The purpose of the campaign is to build a prosperous society and economy by promoting local products.
【和訳】 琉球物産品購買週間
スタンリー・S・カーペンター民政官 (右) は11月14日、琉球政府屋良朝苗行政主席 (左) 、琉球工業連合会仲田睦男会長 (中央) と共に、那覇のオリオンホールで開かれた第17回沖縄物産品購入週間式典のテープカットを行った。管理官は高等弁務官事務所代理で、沖縄の生産と輸出の拡大を促進する連合会の功績を称えた。このキャンペーンは地域の生産物、製品を宣伝することにより、豊かな社会と経済を築くことを目的としている。
【分類】Civil Administrator / 民政官
92260CR-29_0524-02民政官1970年11月14日【原文】"BUY RYUKYUAN PRODUCTS WEEK"
Civil Administrator Robert A. Fearey (R), Chief Executive Chobyo Yara (L) of the Government of the Ryukyu Islands, and Mutsuo Nakada (C) , president, Ryukyuan Industrial Federation, cut a ribbon opening the 17th "Buy Ryukyuan Products Week" at the Orion Hall in Naha, Nov. 14. The Civil Administrator, on behalf of the High Commissioner and the Civil Administration staff, congratulated the federation on its accomplishments in promoting the expansion of Okinawan production and exports. The purpose of the campaign is to build a prosperous society and economy by promoting local products.
【和訳】 琉球物産品購買週間
スタンリー・S・カーペンター民政官 (右) は11月14日、琉球政府屋良朝苗行政主席 (左) 、琉球工業連合会仲田睦男会長 (中央) と共に、那覇のオリオンホールで開かれた第17回沖縄物産品購入週間式典のテープカットを行った。管理官は高等弁務官事務所代理で、沖縄の生産と輸出の拡大を促進する連合会の功績を称えた。このキャンペーンは地域の生産物、製品を宣伝することにより、豊かな社会と経済を築くことを目的としている。
【分類】Civil Administrator / 民政官
93260CR-29_0524-03民政官1970年11月14日【原文】"BUY RYUKYUAN PRODUCTS WEEK"
Civil Administrator Robert A. Fearey (R), Chief Executive Chobyo Yara (L) of the Government of the Ryukyu Islands, and Mutsuo Nakada (C) , president, Ryukyuan Industrial Federation, cut a ribbon opening the 17th "Buy Ryukyuan Products Week" at the Orion Hall in Naha, Nov. 14. The Civil Administrator, on behalf of the High Commissioner and the Civil Administration staff, congratulated the federation on its accomplishments in promoting the expansion of Okinawan production and exports. The purpose of the campaign is to build a prosperous society and economy by promoting local products.
【和訳】 琉球物産品購買週間
スタンリー・S・カーペンター民政官 (右) は11月14日、琉球政府屋良朝苗行政主席 (左) 、琉球工業連合会仲田睦男会長 (中央) と共に、那覇のオリオンホールで開かれた第17回沖縄物産品購入週間式典のテープカットを行った。管理官は高等弁務官事務所代理で、沖縄の生産と輸出の拡大を促進する連合会の功績を称えた。このキャンペーンは地域の生産物、製品を宣伝することにより、豊かな社会と経済を築くことを目的としている。
【分類】Civil Administrator / 民政官
94260CR-29_0524-04民政官1970年11月14日【原文】"BUY RYUKYUAN PRODUCTS WEEK"
Civil Administrator Robert A. Fearey (R), Chief Executive Chobyo Yara (L) of the Government of the Ryukyu Islands, and Mutsuo Nakada (C) , president, Ryukyuan Industrial Federation, cut a ribbon opening the 17th "Buy Ryukyuan Products Week" at the Orion Hall in Naha, Nov. 14. The Civil Administrator, on behalf of the High Commissioner and the Civil Administration staff, congratulated the federation on its accomplishments in promoting the expansion of Okinawan production and exports. The purpose of the campaign is to build a prosperous society and economy by promoting local products.
【和訳】 琉球物産品購買週間
スタンリー・S・カーペンター民政官 (右) は11月14日、琉球政府屋良朝苗行政主席 (左) 、琉球工業連合会仲田睦男会長 (中央) と共に、那覇のオリオンホールで開かれた第17回沖縄物産品購入週間式典のテープカットを行った。管理官は高等弁務官事務所代理で、沖縄の生産と輸出の拡大を促進する連合会の功績を称えた。このキャンペーンは地域の生産物、製品を宣伝することにより、豊かな社会と経済を築くことを目的としている。
【分類】Civil Administrator / 民政官
95260CR-29_0524-05民政官1970年11月14日【原文】"BUY RYUKYUAN PRODUCTS WEEK"
Civil Administrator Robert A. Fearey (R), Chief Executive Chobyo Yara (L) of the Government of the Ryukyu Islands, and Mutsuo Nakada (C) , president, Ryukyuan Industrial Federation, cut a ribbon opening the 17th "Buy Ryukyuan Products Week" at the Orion Hall in Naha, Nov. 14. The Civil Administrator, on behalf of the High Commissioner and the Civil Administration staff, congratulated the federation on its accomplishments in promoting the expansion of Okinawan production and exports. The purpose of the campaign is to build a prosperous society and economy by promoting local products.
【和訳】 琉球物産品購買週間
スタンリー・S・カーペンター民政官 (右) は11月14日、琉球政府屋良朝苗行政主席 (左) 、琉球工業連合会仲田睦男会長 (中央) と共に、那覇のオリオンホールで開かれた第17回沖縄物産品購入週間式典のテープカットを行った。管理官は高等弁務官事務所代理で、沖縄の生産と輸出の拡大を促進する連合会の功績を称えた。このキャンペーンは地域の生産物、製品を宣伝することにより、豊かな社会と経済を築くことを目的としている。
【分類】Civil Administrator / 民政官
96260CR-29_0524-06民政官1970年11月14日【原文】"BUY RYUKYUAN PRODUCTS WEEK"
Civil Administrator Robert A. Fearey (R), Chief Executive Chobyo Yara (L) of the Government of the Ryukyu Islands, and Mutsuo Nakada (C) , president, Ryukyuan Industrial Federation, cut a ribbon opening the 17th "Buy Ryukyuan Products Week" at the Orion Hall in Naha, Nov. 14. The Civil Administrator, on behalf of the High Commissioner and the Civil Administration staff, congratulated the federation on its accomplishments in promoting the expansion of Okinawan production and exports. The purpose of the campaign is to build a prosperous society and economy by promoting local products.
【和訳】 琉球物産品購買週間
スタンリー・S・カーペンター民政官 (右) は11月14日、琉球政府屋良朝苗行政主席 (左) 、琉球工業連合会仲田睦男会長 (中央) と共に、那覇のオリオンホールで開かれた第17回沖縄物産品購入週間式典のテープカットを行った。管理官は高等弁務官事務所代理で、沖縄の生産と輸出の拡大を促進する連合会の功績を称えた。このキャンペーンは地域の生産物、製品を宣伝することにより、豊かな社会と経済を築くことを目的としている。
【分類】Civil Administrator / 民政官
97260CR-29_0524-07民政官1970年11月14日【原文】"BUY RYUKYUAN PRODUCTS WEEK"
Civil Administrator Robert A. Fearey (R), Chief Executive Chobyo Yara (L) of the Government of the Ryukyu Islands, and Mutsuo Nakada (C) , president, Ryukyuan Industrial Federation, cut a ribbon opening the 17th "Buy Ryukyuan Products Week" at the Orion Hall in Naha, Nov. 14. The Civil Administrator, on behalf of the High Commissioner and the Civil Administration staff, congratulated the federation on its accomplishments in promoting the expansion of Okinawan production and exports. The purpose of the campaign is to build a prosperous society and economy by promoting local products.
【和訳】 琉球物産品購買週間
スタンリー・S・カーペンター民政官 (右) は11月14日、琉球政府屋良朝苗行政主席 (左) 、琉球工業連合会仲田睦男会長 (中央) と共に、那覇のオリオンホールで開かれた第17回沖縄物産品購入週間式典のテープカットを行った。管理官は高等弁務官事務所代理で、沖縄の生産と輸出の拡大を促進する連合会の功績を称えた。このキャンペーンは地域の生産物、製品を宣伝することにより、豊かな社会と経済を築くことを目的としている。
【分類】Civil Administrator / 民政官
98260CR-29_0524-08民政官1970年11月14日【原文】"BUY RYUKYUAN PRODUCTS WEEK"
Civil Administrator Robert A. Fearey (R), Chief Executive Chobyo Yara (L) of the Government of the Ryukyu Islands, and Mutsuo Nakada (C) , president, Ryukyuan Industrial Federation, cut a ribbon opening the 17th "Buy Ryukyuan Products Week" at the Orion Hall in Naha, Nov. 14. The Civil Administrator, on behalf of the High Commissioner and the Civil Administration staff, congratulated the federation on its accomplishments in promoting the expansion of Okinawan production and exports. The purpose of the campaign is to build a prosperous society and economy by promoting local products.
【和訳】 琉球物産品購買週間
スタンリー・S・カーペンター民政官 (右) は11月14日、琉球政府屋良朝苗行政主席 (左) 、琉球工業連合会仲田睦男会長 (中央) と共に、那覇のオリオンホールで開かれた第17回沖縄物産品購入週間式典のテープカットを行った。管理官は高等弁務官事務所代理で、沖縄の生産と輸出の拡大を促進する連合会の功績を称えた。このキャンペーンは地域の生産物、製品を宣伝することにより、豊かな社会と経済を築くことを目的としている。
【分類】Civil Administrator / 民政官
99260CR-29_0524-09民政官1970年11月14日【原文】"BUY RYUKYUAN PRODUCTS WEEK"
Civil Administrator Robert A. Fearey (R), Chief Executive Chobyo Yara (L) of the Government of the Ryukyu Islands, and Mutsuo Nakada (C) , president, Ryukyuan Industrial Federation, cut a ribbon opening the 17th "Buy Ryukyuan Products Week" at the Orion Hall in Naha, Nov. 14. The Civil Administrator, on behalf of the High Commissioner and the Civil Administration staff, congratulated the federation on its accomplishments in promoting the expansion of Okinawan production and exports. The purpose of the campaign is to build a prosperous society and economy by promoting local products.
【和訳】 琉球物産品購買週間
スタンリー・S・カーペンター民政官 (右) は11月14日、琉球政府屋良朝苗行政主席 (左) 、琉球工業連合会仲田睦男会長 (中央) と共に、那覇のオリオンホールで開かれた第17回沖縄物産品購入週間式典のテープカットを行った。管理官は高等弁務官事務所代理で、沖縄の生産と輸出の拡大を促進する連合会の功績を称えた。このキャンペーンは地域の生産物、製品を宣伝することにより、豊かな社会と経済を築くことを目的としている。
【分類】Civil Administrator / 民政官
100260CR-29_0528-01民政官1970年11月24日【原文】COURTESY CALL
Civil Administrator Robert A. Fearey (2nd from R) is shown with officials of the Philippine Embassy in Tokyo and the Filipino Community in the Ryukyus (FILCOMRY) during a courtesy call by the Embassy officials at USCAR, Nov. 24. Pictured are (L-R) Prof. Bien Panganiban of the FILCOMRY; Florenzo Gosun, Consul-General, Philippine Consulate, Tokyo; Antonio Laurel, Tokyo Representative, Bank of the Philippines, and son of the Philippine Ambassador to Japan; Minister Jose Evangelista, Charge d'Affaires, Philippine Embassy, Tokyo; Minister Fearey; and Dr. Alfonso Alarcon, president of the FILCOMRY.
【和訳】 東京在フィリピン大使館の関係者が11月24日、米民政府にロバート・A・フィアリー民政官を訪問した(右から2番目)。写真は比大使館関係者と在沖比島人会の関係者(左から)在沖比島人会のビエン・パンガニバン教授、東京在比領事館フロレンゾ・ゴサン総領事、フィリピン銀行アントニオ・ローレル東京駐在代表(駐日比大使の息子)、東京在比大使館代理大使ホゼ・エバンゲリスタ公使、フィアリー民政官、在沖比島人会々長アルホンソ・アラコン博士。
【分類】Civil Administrator / 民政官
101260CR-29_0528-02民政官1970年11月24日【原文】COURTESY CALL
Civil Administrator Robert A. Fearey (2nd from R) is shown with officials of the Philippine Embassy in Tokyo and the Filipino Community in the Ryukyus (FILCOMRY) during a courtesy call by the Embassy officials at USCAR, Nov. 24. Pictured are (L-R) Prof. Bien Panganiban of the FILCOMRY; Florenzo Gosun, Consul-General, Philippine Consulate, Tokyo; Antonio Laurel, Tokyo Representative, Bank of the Philippines, and son of the Philippine Ambassador to Japan; Minister Jose Evangelista, Charge d'Affaires, Philippine Embassy, Tokyo; Minister Fearey; and Dr. Alfonso Alarcon, president of the FILCOMRY.
【和訳】 東京在フィリピン大使館の関係者が11月24日、米民政府にロバート・A・フィアリー民政官を訪問した(右から2番目)。写真は比大使館関係者と在沖比島人会の関係者(左から)在沖比島人会のビエン・パンガニバン教授、東京在比領事館フロレンゾ・ゴサン総領事、フィリピン銀行アントニオ・ローレル東京駐在代表(駐日比大使の息子)、東京在比大使館代理大使ホゼ・エバンゲリスタ公使、フィアリー民政官、在沖比島人会々長アルホンソ・アラコン博士。
【分類】Civil Administrator / 民政官
102260CR-29_0528-03民政官1970年11月24日【原文】COURTESY CALL
Civil Administrator Robert A. Fearey (2nd from R) is shown with officials of the Philippine Embassy in Tokyo and the Filipino Community in the Ryukyus (FILCOMRY) during a courtesy call by the Embassy officials at USCAR, Nov. 24. Pictured are (L-R) Prof. Bien Panganiban of the FILCOMRY; Florenzo Gosun, Consul-General, Philippine Consulate, Tokyo; Antonio Laurel, Tokyo Representative, Bank of the Philippines, and son of the Philippine Ambassador to Japan; Minister Jose Evangelista, Charge d'Affaires, Philippine Embassy, Tokyo; Minister Fearey; and Dr. Alfonso Alarcon, president of the FILCOMRY.
【和訳】 東京在フィリピン大使館の関係者が11月24日、米民政府にロバート・A・フィアリー民政官を訪問した(右から2番目)。写真は比大使館関係者と在沖比島人会の関係者(左から)在沖比島人会のビエン・パンガニバン教授、東京在比領事館フロレンゾ・ゴサン総領事、フィリピン銀行アントニオ・ローレル東京駐在代表(駐日比大使の息子)、東京在比大使館代理大使ホゼ・エバンゲリスタ公使、フィアリー民政官、在沖比島人会々長アルホンソ・アラコン博士。
【分類】Civil Administrator / 民政官
103260CR-29_0516-01民政官1970年11月2日【原文】MERITORIOUS SERVICE MEDAL Civil Administrator Robert A. Fearey (R), presents a Meritorious Service Medal to Maj. Ram M. Sarda, outgoing special projects officer, USCAR's Comptroller Dept., at the USCAR conference room, Nov. 2. At left is Mrs. Sarda. Major Sarda wan cited for his "exceptionally meritorious service" while serving in successive assignments as chief, Protocol, and Control Office; chief, Financial Systems Div.; and special projects officer, Comptroller Dept. during the period July 21, 1967 to Oct. 30, 1970. "Serving as principal action officer and advisor on all financial matters involving the USCAR General Fund, a multimillion-dollar activity comprised of national loan, water and power corporations, a petroleum fund and a special account, Major Sarda's sound professional analyses and forward-looking recommendations led to improved financial management of those activities during the crucial period preceding relinquishment of U.S. administration over the Ryukyus to Japan," the citation said.
【和訳】 勲功章
ロバート・A・フィアリー民政官 (右) は11月2日、退任する琉球列島米国民政府計画局特別官ラム・M・サルダ少佐に勲功章を授与した。左はサルダ夫人。少佐は1967年7月21日から1970年10月30日までの期間、儀典管理事務所長、金融システム部門長、計画局特別官として「非常に功績のある任務」を果たしたとして評価された。”日本への復帰にあたり米国政権の放棄に先立つ重要な時期に、米民政府の資金、数百万ドルにのぼる国家融資による活動、水道と電力会社、石油資金と特別口座等、サルダ少佐は専門分析と将来の見通しに関する提言を行い、これらの活動の財務管理を改善することにつながった」と述べた。
【分類】Civil Administrator / 民政官
104260CR-29_0516-02民政官1970年11月2日【原文】MERITORIOUS SERVICE MEDAL Civil Administrator Robert A. Fearey (R), presents a Meritorious Service Medal to Maj. Ram M. Sarda, outgoing special projects officer, USCAR's Comptroller Dept., at the USCAR conference room, Nov. 2. At left is Mrs. Sarda. Major Sarda wan cited for his "exceptionally meritorious service" while serving in successive assignments as chief, Protocol, and Control Office; chief, Financial Systems Div.; and special projects officer, Comptroller Dept. during the period July 21, 1967 to Oct. 30, 1970. "Serving as principal action officer and advisor on all financial matters involving the USCAR General Fund, a multimillion-dollar activity comprised of national loan, water and power corporations, a petroleum fund and a special account, Major Sarda's sound professional analyses and forward-looking recommendations led to improved financial management of those activities during the crucial period preceding relinquishment of U.S. administration over the Ryukyus to Japan," the citation said.
【和訳】 勲功章
ロバート・A・フィアリー民政官 (右) は11月2日、退任する琉球列島米国民政府計画局特別官ラム・M・サルダ少佐に勲功章を授与した。左はサルダ夫人。少佐は1967年7月21日から1970年10月30日までの期間、儀典管理事務所長、金融システム部門長、計画局特別官として「非常に功績のある任務」を果たしたとして評価された。”日本への復帰にあたり米国政権の放棄に先立つ重要な時期に、米民政府の資金、数百万ドルにのぼる国家融資による活動、水道と電力会社、石油資金と特別口座等、サルダ少佐は専門分析と将来の見通しに関する提言を行い、これらの活動の財務管理を改善することにつながった」と述べた。
【分類】Civil Administrator / 民政官
105260CR-29_0516-03民政官1970年11月2日【原文】MERITORIOUS SERVICE MEDAL Civil Administrator Robert A. Fearey (R), presents a Meritorious Service Medal to Maj. Ram M. Sarda, outgoing special projects officer, USCAR's Comptroller Dept., at the USCAR conference room, Nov. 2. At left is Mrs. Sarda. Major Sarda wan cited for his "exceptionally meritorious service" while serving in successive assignments as chief, Protocol, and Control Office; chief, Financial Systems Div.; and special projects officer, Comptroller Dept. during the period July 21, 1967 to Oct. 30, 1970. "Serving as principal action officer and advisor on all financial matters involving the USCAR General Fund, a multimillion-dollar activity comprised of national loan, water and power corporations, a petroleum fund and a special account, Major Sarda's sound professional analyses and forward-looking recommendations led to improved financial management of those activities during the crucial period preceding relinquishment of U.S. administration over the Ryukyus to Japan," the citation said.
【和訳】 勲功章
ロバート・A・フィアリー民政官 (右) は11月2日、退任する琉球列島米国民政府計画局特別事業担当官ラム・M・サルダ少佐に勲功章を授与した。左はサルダ夫人。少佐は1967年7月21日から1970年10月30日までの期間、渉外課長、管理室長、金融システム部門長、計画局特別事業担当官としての功績が評価された。「日本への復帰にあたり米国政権の放棄に先立つ重要な時期に、米民政府の基金、数百万ドルにのぼる国家融資による活動、水道と電力会社、石油基金と特別口座等、サルダ少佐は専門分析と将来の見通しに関する提言を行い、これらの活動の財務管理を改善した」と述べた。
【分類】Civil Administrator / 民政官
106260CR-29_0516-04民政官1970年11月2日【原文】MERITORIOUS SERVICE MEDAL Civil Administrator Robert A. Fearey (R), presents a Meritorious Service Medal to Maj. Ram M. Sarda, outgoing special projects officer, USCAR's Comptroller Dept., at the USCAR conference room, Nov. 2. At left is Mrs. Sarda. Major Sarda wan cited for his "exceptionally meritorious service" while serving in successive assignments as chief, Protocol, and Control Office; chief, Financial Systems Div.; and special projects officer, Comptroller Dept. during the period July 21, 1967 to Oct. 30, 1970. "Serving as principal action officer and advisor on all financial matters involving the USCAR General Fund, a multimillion-dollar activity comprised of national loan, water and power corporations, a petroleum fund and a special account, Major Sarda's sound professional analyses and forward-looking recommendations led to improved financial management of those activities during the crucial period preceding relinquishment of U.S. administration over the Ryukyus to Japan," the citation said.
【和訳】 勲功章
ロバート・A・フィアリー民政官 (右) は11月2日、退任する琉球列島米国民政府計画局特別事業担当官ラム・M・サルダ少佐に勲功章を授与した。左はサルダ夫人。少佐は1967年7月21日から1970年10月30日までの期間、渉外課長、管理室長、金融システム部門長、計画局特別事業担当官としての功績が評価された。「日本への復帰にあたり米国政権の放棄に先立つ重要な時期に、米民政府の基金、数百万ドルにのぼる国家融資による活動、水道と電力会社、石油基金と特別口座等、サルダ少佐は専門分析と将来の見通しに関する提言を行い、これらの活動の財務管理を改善した」と述べた。
【分類】Civil Administrator / 民政官
107260CR-29_0516-05民政官1970年11月2日【原文】MERITORIOUS SERVICE MEDAL Civil Administrator Robert A. Fearey (R), presents a Meritorious Service Medal to Maj. Ram M. Sarda, outgoing special projects officer, USCAR's Comptroller Dept., at the USCAR conference room, Nov. 2. At left is Mrs. Sarda. Major Sarda wan cited for his "exceptionally meritorious service" while serving in successive assignments as chief, Protocol, and Control Office; chief, Financial Systems Div.; and special projects officer, Comptroller Dept. during the period July 21, 1967 to Oct. 30, 1970. "Serving as principal action officer and advisor on all financial matters involving the USCAR General Fund, a multimillion-dollar activity comprised of national loan, water and power corporations, a petroleum fund and a special account, Major Sarda's sound professional analyses and forward-looking recommendations led to improved financial management of those activities during the crucial period preceding relinquishment of U.S. administration over the Ryukyus to Japan," the citation said.
【和訳】 勲功章
ロバート・A・フィアリー民政官 (右) は11月2日、退任する琉球列島米国民政府計画局特別事業担当官ラム・M・サルダ少佐に勲功章を授与した。左はサルダ夫人。少佐は1967年7月21日から1970年10月30日までの期間、渉外課長、管理室長、金融システム部門長、計画局特別事業担当官としての功績が評価された。「日本への復帰にあたり米国政権の放棄に先立つ重要な時期に、米民政府の基金、数百万ドルにのぼる国家融資による活動、水道と電力会社、石油基金と特別口座等、サルダ少佐は専門分析と将来の見通しに関する提言を行い、これらの活動の財務管理を改善した」と述べた。
【分類】Civil Administrator / 民政官
108260CR-29_0516-06民政官1970年11月2日【原文】MERITORIOUS SERVICE MEDAL Civil Administrator Robert A. Fearey (R), presents a Meritorious Service Medal to Maj. Ram M. Sarda, outgoing special projects officer, USCAR's Comptroller Dept., at the USCAR conference room, Nov. 2. At left is Mrs. Sarda. Major Sarda wan cited for his "exceptionally meritorious service" while serving in successive assignments as chief, Protocol, and Control Office; chief, Financial Systems Div.; and special projects officer, Comptroller Dept. during the period July 21, 1967 to Oct. 30, 1970. "Serving as principal action officer and advisor on all financial matters involving the USCAR General Fund, a multimillion-dollar activity comprised of national loan, water and power corporations, a petroleum fund and a special account, Major Sarda's sound professional analyses and forward-looking recommendations led to improved financial management of those activities during the crucial period preceding relinquishment of U.S. administration over the Ryukyus to Japan," the citation said.
【和訳】 勲功章
ロバート・A・フィアリー民政官 (右) は11月2日、退任する琉球列島米国民政府計画局特別事業担当官ラム・M・サルダ少佐に勲功章を授与した。左はサルダ夫人。少佐は1967年7月21日から1970年10月30日までの期間、渉外課長、管理室長、金融システム部門長、計画局特別事業担当官としての功績が評価された。「日本への復帰にあたり米国政権の放棄に先立つ重要な時期に、米民政府の基金、数百万ドルにのぼる国家融資による活動、水道と電力会社、石油基金と特別口座等、サルダ少佐は専門分析と将来の見通しに関する提言を行い、これらの活動の財務管理を改善した」と述べた。
【分類】Civil Administrator / 民政官
109260CR-29_0541-01民政官1970年12月28日【原文】ROTARY INTERNATIONAL 358th District Interact Club members called on Civil Administrator Robert A. Fearey (3rd from R) on Dec. 28 during a four-day goodwill visit with the local Rotary Interact clubs of the Shuri, Naha and Naha Commercial high schools. Shown at a courtesy call at the Civil Administrator's office are (L-R) Dr. Takatoshi Inoue, Interact committee chairman; Kanji Tomii, teacher of the Sumida Technical High School in Tokyo; Tsuneyuki Negishi, Interact governor and 3rd grade student at the Tokyo Horigoshi Senior High School; Kimiko Ohashi, 3rd grade student at the Katsushika High School; Minister Fearey; Seiya Gushiken, Okinawa group representative; and Fumio Nagamine, Naha Rotary Club secretary. The visiting group, composed of 41 students, four teachers, and six Rotarians, also visited the Armed Forces Museum in Sukiran.
【和訳】 国際ロータリー第358地区インターアクト・クラブ・メンバーの一行は、4日間にわたる首里、那覇及び那覇商業各高校のインターアクト・クラブの親善訪問を終え、12月28日、ロバート・A・フィアリー民政官を訪問した。民政官室で(左から)井上隆利インターアクト委員長、東京都墨田工業高校富井寛治教諭、私立東京堀越高校3年根岸恒幸金(インターアクト・ガバナー)、東京都立葛飾高校3年大橋喜美子さん、フィアリー民政官、具志堅政治沖縄分区代理及び長嶺文雄那覇ロータリー幹事。学生41人、教師4人、ロータリーアン6人からなるインターアクト・クラブの一行は瑞慶覧の米軍博物館も見学した。
【分類】Civil Administrator / 民政官
110260CR-29_0541-02民政官1970年12月28日【原文】ROTARY INTERNATIONAL 358th District Interact Club members called on Civil Administrator Robert A. Fearey (3rd from R) on Dec. 28 during a four-day goodwill visit with the local Rotary Interact clubs of the Shuri, Naha and Naha Commercial high schools. Shown at a courtesy call at the Civil Administrator's office are (L-R) Dr. Takatoshi Inoue, Interact committee chairman; Kanji Tomii, teacher of the Sumida Technical High School in Tokyo; Tsuneyuki Negishi, Interact governor and 3rd grade student at the Tokyo Horigoshi Senior High School; Kimiko Ohashi, 3rd grade student at the Katsushika High School; Minister Fearey; Seiya Gushiken, Okinawa group representative; and Fumio Nagamine, Naha Rotary Club secretary. The visiting group, composed of 41 students, four teachers, and six Rotarians, also visited the Armed Forces Museum in Sukiran.
【和訳】 国際ロータリー第358地区インターアクト・クラブ・メンバーの一行は、4日間にわたる首里、那覇及び那覇商業各高校のインターアクト・クラブの親善訪問を終え、12月28日、ロバート・A・フィアリー民政官を訪問した。民政官室で(左から)井上隆利インターアクト委員長、東京都墨田工業高校富井寛治教諭、私立東京堀越高校3年根岸恒幸金(インターアクト・ガバナー)、東京都立葛飾高校3年大橋喜美子さん、フィアリー民政官、具志堅政治沖縄分区代理及び長嶺文雄那覇ロータリー幹事。学生41人、教師4人、ロータリーアン6人からなるインターアクト・クラブの一行は瑞慶覧の米軍博物館も見学した。
【分類】Civil Administrator / 民政官
111260CR-29_0541-03民政官1970年12月28日【原文】ROTARY INTERNATIONAL 358th District Interact Club members called on Civil Administrator Robert A. Fearey (3rd from R) on Dec. 28 during a four-day goodwill visit with the local Rotary Interact clubs of the Shuri, Naha and Naha Commercial high schools. Shown at a courtesy call at the Civil Administrator's office are (L-R) Dr. Takatoshi Inoue, Interact committee chairman; Kanji Tomii, teacher of the Sumida Technical High School in Tokyo; Tsuneyuki Negishi, Interact governor and 3rd grade student at the Tokyo Horigoshi Senior High School; Kimiko Ohashi, 3rd grade student at the Katsushika High School; Minister Fearey; Seiya Gushiken, Okinawa group representative; and Fumio Nagamine, Naha Rotary Club secretary. The visiting group, composed of 41 students, four teachers, and six Rotarians, also visited the Armed Forces Museum in Sukiran.
【和訳】 国際ロータリー第358地区インターアクト・クラブ・メンバーの一行は、4日間にわたる首里、那覇及び那覇商業各高校のインターアクト・クラブの親善訪問を終え、12月28日、ロバート・A・フィアリー民政官を訪問した。民政官室で(左から)井上隆利インターアクト委員長、東京都墨田工業高校富井寛治教諭、私立東京堀越高校3年根岸恒幸金(インターアクト・ガバナー)、東京都立葛飾高校3年大橋喜美子さん、フィアリー民政官、具志堅政治沖縄分区代理及び長嶺文雄那覇ロータリー幹事。学生41人、教師4人、ロータリーアン6人からなるインターアクト・クラブの一行は瑞慶覧の米軍博物館も見学した。
【分類】Civil Administrator / 民政官
112260CR-29_0548-01民政官1970年12月28日【原文】COURTESY CALL Civil Administrator Robert A. Fearey thanks Mrs. Kimi Hara, consultant in nursing education, World Health Organization (WHO) in his office on Dec. 28 for her outstanding services in the Ryukyus. Looking on are Dr. (Col.) Robert T. Jensen, director, and Miss Myrtle M. Kanna, public health nurse, of the Health, Education and Welfare Dept. U.S. Civil Administration of the Ryukyus (USCAR). Mrs. Hara, who arrived on Oct. 12, is scheduled to depart for Manila Dec. 30. The WHO assigned her to Okinawa, first, to assess the needs for nursing manpower in the Ryukyus, the present utilization of nursing personnel, and the current nursing education system at all levels; and secondly, to formulate the curriculum for a nursing program for the College of Health Sciences, University of the Ryukyus. The college, which includes a baccalaureate program in nursing, started its classes in April 1969. Arrangements for her visit to Okinawa were made with the WHO by USCAR on behalf of the Government of the Ryukyu Islands. Born in Seattle, Washington, Mrs. Hara is an associate executive secretary, State Board of Nursing, Minnesota Board of Nursing.
【和訳】 写真はロバート・A・フィアリー民政官(左から2番目)が、12月28日、民政官室で、世界保健機構(WHO)のキミ・ハラ看護顧問(左)に対し同女史が沖縄滞在中に優れた業績を残したことに対し感謝の意を表しているところ。その他に写真は米国民政府厚生教育局のロバート・T・ジェンスン局長とマートル・M・カンナ公看。ハラ看護顧問は、10月12日にWHOから派遣され、これまで沖縄に看護婦の労働力の需要、現在の看護婦の配置状況、及びあらゆるレベルにおける現在の看護婦教育制度を調査し、また、琉球大学保健学部の看護婦教育計画のカリキュラム編成を行った。ハラ顧問は12月30日、マニラ向け出発することになっている。1969年4月に設置された琉大保健学部には看護の学士課程が設けられている。ハラ顧問の沖縄訪問の手続きは、琉球政府代わって米国民政府が行った。ハラ看護顧問はワシントン州シアトル市出身で、ミネソタ州看護員会の事務局長を務めている。
【分類】Civil Administrator / 民政官
113260CR-29_0548-02民政官1970年12月28日【原文】COURTESY CALL Civil Administrator Robert A. Fearey thanks Mrs. Kimi Hara, consultant in nursing education, World Health Organization (WHO) in his office on Dec. 28 for her outstanding services in the Ryukyus. Looking on are Dr. (Col.) Robert T. Jensen, director, and Miss Myrtle M. Kanna, public health nurse, of the Health, Education and Welfare Dept. U.S. Civil Administration of the Ryukyus (USCAR). Mrs. Hara, who arrived on Oct. 12, is scheduled to depart for Manila Dec. 30. The WHO assigned her to Okinawa, first, to assess the needs for nursing manpower in the Ryukyus, the present utilization of nursing personnel, and the current nursing education system at all levels; and secondly, to formulate the curriculum for a nursing program for the College of Health Sciences, University of the Ryukyus. The college, which includes a baccalaureate program in nursing, started its classes in April 1969. Arrangements for her visit to Okinawa were made with the WHO by USCAR on behalf of the Government of the Ryukyu Islands. Born in Seattle, Washington, Mrs. Hara is an associate executive secretary, State Board of Nursing, Minnesota Board of Nursing.
【和訳】 写真はロバート・A・フィアリー民政官(左から2番目)が、12月28日、民政官室で、世界保健機構(WHO)のキミ・ハラ看護顧問(左)に対し同女史が沖縄滞在中に優れた業績を残したことに対し感謝の意を表しているところ。その他に写真は米国民政府厚生教育局のロバート・T・ジェンスン局長とマートル・M・カンナ公看。ハラ看護顧問は、10月12日にWHOから派遣され、これまで沖縄に看護婦の労働力の需要、現在の看護婦の配置状況、及びあらゆるレベルにおける現在の看護婦教育制度を調査し、また、琉球大学保健学部の看護婦教育計画のカリキュラム編成を行った。ハラ顧問は12月30日、マニラ向け出発することになっている。1969年4月に設置された琉大保健学部には看護の学士課程が設けられている。ハラ顧問の沖縄訪問の手続きは、琉球政府代わって米国民政府が行った。ハラ看護顧問はワシントン州シアトル市出身で、ミネソタ州看護員会の事務局長を務めている。
【分類】Civil Administrator / 民政官
114260CR-29_0537-01民政官1970年12月4日【原文】CIVIL ADMINISTRATOR CONGRATULATES RYUDAI ON ITS 20TH ANNIVERSARY Robert A. Fearey, Civil Administrator of the U.S. Civil Administration (USCAR), delivers a congratulatory message at the 20th anniversary of the University of the Ryukyus (Ryudai), Dec. 4. At right is Ryudai President Tetsuo Takara, at left is GRI Chief Executive Chobyo Yara. In his congratulatory address, Mr. Fearey said, "The University has accomplished a great deal in its brief existence. It has already made a major contribution to the cultural, social and economic life of the Islands. The basis has been laid for even greater service and an ever-enlarging contribution by the University to the well-being of the people of these islands."
【和訳】 琉球大学開学20周年記念式典
ロバート・A・フィアリー民政官 (米民政府) は12月4日、琉球大学開学20周年の記念式典で祝辞を述べた。右は琉球大学高良鉄夫学長、左は琉球政府屋良朝苗行政主席。祝辞の中でフィアリー民政官は「大学は短い期間で多くのことを成し遂げた。島の文化的、社会的、経済的生活に大きな貢献をしている。島の人々の幸福のためにさらなる貢献が望まれる」とした。
【分類】Civil Administrator / 民政官
115260CR-29_0537-02民政官1970年12月4日【原文】CIVIL ADMINISTRATOR CONGRATULATES RYUDAI ON ITS 20TH ANNIVERSARY Robert A. Fearey, Civil Administrator of the U.S. Civil Administration (USCAR), delivers a congratulatory message at the 20th anniversary of the University of the Ryukyus (Ryudai), Dec. 4. At right is Ryudai President Tetsuo Takara, at left is GRI Chief Executive Chobyo Yara. In his congratulatory address, Mr. Fearey said, "The University has accomplished a great deal in its brief existence. It has already made a major contribution to the cultural, social and economic life of the Islands. The basis has been laid for even greater service and an ever-enlarging contribution by the University to the well-being of the people of these islands."
【和訳】 琉球大学開学20周年記念式典
ロバート・A・フィアリー民政官 (米民政府) は12月4日、琉球大学開学20周年の記念式典で祝辞を述べた。右は琉球大学高良鉄夫学長、左は琉球政府屋良朝苗行政主席。祝辞の中でフィアリー民政官は「大学は短い期間で多くのことを成し遂げた。島の文化的、社会的、経済的生活に大きな貢献をしている。島の人々の幸福のためにさらなる貢献が望まれる」とした。
【分類】Civil Administrator / 民政官
116260CR-29_0537-03民政官1970年12月4日【原文】CIVIL ADMINISTRATOR CONGRATULATES RYUDAI ON ITS 20TH ANNIVERSARY Robert A. Fearey, Civil Administrator of the U.S. Civil Administration (USCAR), delivers a congratulatory message at the 20th anniversary of the University of the Ryukyus (Ryudai), Dec. 4. At right is Ryudai President Tetsuo Takara, at left is GRI Chief Executive Chobyo Yara. In his congratulatory address, Mr. Fearey said, "The University has accomplished a great deal in its brief existence. It has already made a major contribution to the cultural, social and economic life of the Islands. The basis has been laid for even greater service and an ever-enlarging contribution by the University to the well-being of the people of these islands."
【和訳】 琉球大学開学20周年記念式典
ロバート・A・フィアリー民政官 (米民政府) は12月4日、琉球大学開学20周年の記念式典で祝辞を述べた。右は琉球大学高良鉄夫学長、左は琉球政府屋良朝苗行政主席。祝辞の中でフィアリー民政官は「大学は短い期間で多くのことを成し遂げた。島の文化的、社会的、経済的生活に大きな貢献をしている。島の人々の幸福のためにさらなる貢献が望まれる」とした。
【分類】Civil Administrator / 民政官
117260CR-29_0537-04民政官1970年12月4日【原文】CIVIL ADMINISTRATOR CONGRATULATES RYUDAI ON ITS 20TH ANNIVERSARY Robert A. Fearey, Civil Administrator of the U.S. Civil Administration (USCAR), delivers a congratulatory message at the 20th anniversary of the University of the Ryukyus (Ryudai), Dec. 4. At right is Ryudai President Tetsuo Takara, at left is GRI Chief Executive Chobyo Yara. In his congratulatory address, Mr. Fearey said, "The University has accomplished a great deal in its brief existence. It has already made a major contribution to the cultural, social and economic life of the Islands. The basis has been laid for even greater service and an ever-enlarging contribution by the University to the well-being of the people of these islands."
【和訳】 琉球大学開学20周年記念式典
ロバート・A・フィアリー民政官 (米民政府) は12月4日、琉球大学開学20周年の記念式典で祝辞を述べた。右は琉球大学高良鉄夫学長、左は琉球政府屋良朝苗行政主席。祝辞の中でフィアリー民政官は「大学は短い期間で多くのことを成し遂げた。島の文化的、社会的、経済的生活に大きな貢献をしている。島の人々の幸福のためにさらなる貢献が望まれる」とした。
【分類】Civil Administrator / 民政官
118260CR-29_0537-05民政官1970年12月4日【原文】CIVIL ADMINISTRATOR CONGRATULATES RYUDAI ON ITS 20TH ANNIVERSARY Robert A. Fearey, Civil Administrator of the U.S. Civil Administration (USCAR), delivers a congratulatory message at the 20th anniversary of the University of the Ryukyus (Ryudai), Dec. 4. At right is Ryudai President Tetsuo Takara, at left is GRI Chief Executive Chobyo Yara. In his congratulatory address, Mr. Fearey said, "The University has accomplished a great deal in its brief existence. It has already made a major contribution to the cultural, social and economic life of the Islands. The basis has been laid for even greater service and an ever-enlarging contribution by the University to the well-being of the people of these islands."
【和訳】 琉球大学開学20周年記念式典
ロバート・A・フィアリー民政官 (米民政府) は12月4日、琉球大学開学20周年の記念式典で祝辞を述べた。右は琉球大学高良鉄夫学長、左は琉球政府屋良朝苗行政主席。祝辞の中でフィアリー民政官は「大学は短い期間で多くのことを成し遂げた。島の文化的、社会的、経済的生活に大きな貢献をしている。島の人々の幸福のためにさらなる貢献が望まれる」とした。
【分類】Civil Administrator / 民政官
119260CR-29_0537-06民政官1970年12月4日【原文】CIVIL ADMINISTRATOR CONGRATULATES RYUDAI ON ITS 20TH ANNIVERSARY Robert A. Fearey, Civil Administrator of the U.S. Civil Administration (USCAR), delivers a congratulatory message at the 20th anniversary of the University of the Ryukyus (Ryudai), Dec. 4. At right is Ryudai President Tetsuo Takara, at left is GRI Chief Executive Chobyo Yara. In his congratulatory address, Mr. Fearey said, "The University has accomplished a great deal in its brief existence. It has already made a major contribution to the cultural, social and economic life of the Islands. The basis has been laid for even greater service and an ever-enlarging contribution by the University to the well-being of the people of these islands."
【和訳】 琉球大学開学20周年記念式典
ロバート・A・フィアリー民政官 (米民政府) は12月4日、琉球大学開学20周年の記念式典で祝辞を述べた。右は琉球大学高良鉄夫学長、左は琉球政府屋良朝苗行政主席。祝辞の中でフィアリー民政官は「大学は短い期間で多くのことを成し遂げた。島の文化的、社会的、経済的生活に大きな貢献をしている。島の人々の幸福のためにさらなる貢献が望まれる」とした。
【分類】Civil Administrator / 民政官
120260CR-29_0537-07民政官1970年12月4日【原文】CIVIL ADMINISTRATOR CONGRATULATES RYUDAI ON ITS 20TH ANNIVERSARY Robert A. Fearey, Civil Administrator of the U.S. Civil Administration (USCAR), delivers a congratulatory message at the 20th anniversary of the University of the Ryukyus (Ryudai), Dec. 4. At right is Ryudai President Tetsuo Takara, at left is GRI Chief Executive Chobyo Yara. In his congratulatory address, Mr. Fearey said, "The University has accomplished a great deal in its brief existence. It has already made a major contribution to the cultural, social and economic life of the Islands. The basis has been laid for even greater service and an ever-enlarging contribution by the University to the well-being of the people of these islands."
【和訳】 琉球大学開学20周年記念式典
ロバート・A・フィアリー民政官 (米民政府) は12月4日、琉球大学開学20周年の記念式典で祝辞を述べた。右は琉球大学高良鉄夫学長、左は琉球政府屋良朝苗行政主席。祝辞の中でフィアリー民政官は「大学は短い期間で多くのことを成し遂げた。島の文化的、社会的、経済的生活に大きな貢献をしている。島の人々の幸福のためにさらなる貢献が望まれる」とした。
【分類】Civil Administrator / 民政官
121260CR-29_0537-08民政官1970年12月4日【原文】CIVIL ADMINISTRATOR CONGRATULATES RYUDAI ON ITS 20TH ANNIVERSARY Robert A. Fearey, Civil Administrator of the U.S. Civil Administration (USCAR), delivers a congratulatory message at the 20th anniversary of the University of the Ryukyus (Ryudai), Dec. 4. At right is Ryudai President Tetsuo Takara, at left is GRI Chief Executive Chobyo Yara. In his congratulatory address, Mr. Fearey said, "The University has accomplished a great deal in its brief existence. It has already made a major contribution to the cultural, social and economic life of the Islands. The basis has been laid for even greater service and an ever-enlarging contribution by the University to the well-being of the people of these islands."
【和訳】 琉球大学開学20周年記念式典
ロバート・A・フィアリー民政官 (米民政府) は12月4日、琉球大学開学20周年の記念式典で祝辞を述べた。右は琉球大学高良鉄夫学長、左は琉球政府屋良朝苗行政主席。祝辞の中でフィアリー民政官は「大学は短い期間で多くのことを成し遂げた。島の文化的、社会的、経済的生活に大きな貢献をしている。島の人々の幸福のためにさらなる貢献が望まれる」とした。
【分類】Civil Administrator / 民政官
122260CR-29_0537-09民政官1970年12月4日【原文】CIVIL ADMINISTRATOR CONGRATULATES RYUDAI ON ITS 20TH ANNIVERSARY Robert A. Fearey, Civil Administrator of the U.S. Civil Administration (USCAR), delivers a congratulatory message at the 20th anniversary of the University of the Ryukyus (Ryudai), Dec. 4. At right is Ryudai President Tetsuo Takara, at left is GRI Chief Executive Chobyo Yara. In his congratulatory address, Mr. Fearey said, "The University has accomplished a great deal in its brief existence. It has already made a major contribution to the cultural, social and economic life of the Islands. The basis has been laid for even greater service and an ever-enlarging contribution by the University to the well-being of the people of these islands."
【和訳】 琉球大学開学20周年記念式典
ロバート・A・フィアリー民政官 (米民政府) は12月4日、琉球大学開学20周年の記念式典で祝辞を述べた。右は琉球大学高良鉄夫学長、左は琉球政府屋良朝苗行政主席。祝辞の中でフィアリー民政官は「大学は短い期間で多くのことを成し遂げた。島の文化的、社会的、経済的生活に大きな貢献をしている。島の人々の幸福のためにさらなる貢献が望まれる」とした。
【分類】Civil Administrator / 民政官
123260CR-29_0464-04民政官1970年6月12日北谷村【原文】ANNIVERSARY OF PHILIPPINE INDEPENDENCE DAY
The Civil Administrator and Mrs. Robert A. Fearey (L) chat with Dr. Alfonso M. Alarcon, president, Filipino Community of the Ryukyu Islands, and Mrs. Alarcon, at a reception commemorating the anniversary of the Philippine Independence Day. The reception was held on June 12 at the Castle Terrace Club. Minister Fearey read a message from High commissioner James B. Lampert, which said, "In the record of inspired leadership of your national heroes, and in your progress today under your distinguished President, Ferdinand E. Marcos, the Philippines stands as one of the major free Asian nations... I know that our two nations will work together in the years to come for peace, prosperity and world progress."
【和訳】 フィリピン独立記念日
フィリピン独立記念日記念レセプションで、琉球フィリピン郷友会会長のアルフォンソ・M・アラルコン博士、アラルコン夫人と談笑するロバート・A・フィアリー民政官とフィアリー夫人(左)。レセプションは6月12日、キャッスルテラスクラブで開催された。フィアリー民政官は、ジェームズ・ランパート高等弁務官からのメッセージを読み上げ、「貴国の英雄たちの輝かしい指導力の記録、そして貴国のフェルディナンド?E?マルコス大統領の下での貴国の今日の進歩の中で、フィリピンはアジアの主要な自由主義国の一つです。私は、両国が平和と繁栄、そして世界の進歩のために、今後数年の間に協力していくことを確信しています」と述べた。
【分類】Civil Administrator / 民政官
124260CR-29_0464-05民政官1970年6月12日北谷村【原文】ANNIVERSARY OF PHILIPPINE INDEPENDENCE DAY
The Civil Administrator and Mrs. Robert A. Fearey (L) chat with Dr. Alfonso M. Alarcon, president, Filipino Community of the Ryukyu Islands, and Mrs. Alarcon, at a reception commemorating the anniversary of the Philippine Independence Day. The reception was held on June 12 at the Castle Terrace Club. Minister Fearey read a message from High commissioner James B. Lampert, which said, "In the record of inspired leadership of your national heroes, and in your progress today under your distinguished President, Ferdinand E. Marcos, the Philippines stands as one of the major free Asian nations... I know that our two nations will work together in the years to come for peace, prosperity and world progress."
【和訳】 フィリピン独立記念日
フィリピン独立記念日記念レセプションで、琉球フィリピン郷友会会長のアルフォンソ・M・アラルコン博士、アラルコン夫人と談笑するロバート・A・フィアリー民政官とフィアリー夫人(左)。レセプションは6月12日、キャッスルテラスクラブで開催された。フィアリー民政官は、ジェームズ・ランパート高等弁務官からのメッセージを読み上げ、「貴国の英雄たちの輝かしい指導力の記録、そして貴国のフェルディナンド?E?マルコス大統領の下での貴国の今日の進歩の中で、フィリピンはアジアの主要な自由主義国の一つです。私は、両国が平和と繁栄、そして世界の進歩のために、今後数年の間に協力していくことを確信しています」と述べた。
【分類】Civil Administrator / 民政官
125260CR-29_0464-06民政官1970年6月12日北谷村【原文】ANNIVERSARY OF PHILIPPINE INDEPENDENCE DAY
The Civil Administrator and Mrs. Robert A. Fearey (L) chat with Dr. Alfonso M. Alarcon, president, Filipino Community of the Ryukyu Islands, and Mrs. Alarcon, at a reception commemorating the anniversary of the Philippine Independence Day. The reception was held on June 12 at the Castle Terrace Club. Minister Fearey read a message from High commissioner James B. Lampert, which said, "In the record of inspired leadership of your national heroes, and in your progress today under your distinguished President, Ferdinand E. Marcos, the Philippines stands as one of the major free Asian nations... I know that our two nations will work together in the years to come for peace, prosperity and world progress."
【和訳】 フィリピン独立記念日
フィリピン独立記念日記念レセプションで、琉球フィリピン郷友会会長のアルフォンソ・M・アラルコン博士、アラルコン夫人と談笑するロバート・A・フィアリー民政官とフィアリー夫人(左)。レセプションは6月12日、キャッスルテラスクラブで開催された。フィアリー民政官は、ジェームズ・ランパート高等弁務官からのメッセージを読み上げ、「貴国の英雄たちの輝かしい指導力の記録、そして貴国のフェルディナンド?E?マルコス大統領の下での貴国の今日の進歩の中で、フィリピンはアジアの主要な自由主義国の一つです。私は、両国が平和と繁栄、そして世界の進歩のために、今後数年の間に協力していくことを確信しています」と述べた。
【分類】Civil Administrator / 民政官
126260CR-29_0464-07民政官1970年6月12日北谷村【原文】ANNIVERSARY OF PHILIPPINE INDEPENDENCE DAY
The Civil Administrator and Mrs. Robert A. Fearey (L) chat with Dr. Alfonso M. Alarcon, president, Filipino Community of the Ryukyu Islands, and Mrs. Alarcon, at a reception commemorating the anniversary of the Philippine Independence Day. The reception was held on June 12 at the Castle Terrace Club. Minister Fearey read a message from High commissioner James B. Lampert, which said, "In the record of inspired leadership of your national heroes, and in your progress today under your distinguished President, Ferdinand E. Marcos, the Philippines stands as one of the major free Asian nations... I know that our two nations will work together in the years to come for peace, prosperity and world progress."
【和訳】 フィリピン独立記念日
フィリピン独立記念日記念レセプションで、琉球フィリピン郷友会会長のアルフォンソ・M・アラルコン博士、アラルコン夫人と談笑するロバート・A・フィアリー民政官とフィアリー夫人(左)。レセプションは6月12日、キャッスルテラスクラブで開催された。フィアリー民政官は、ジェームズ・ランパート高等弁務官からのメッセージを読み上げ、「貴国の英雄たちの輝かしい指導力の記録、そして貴国のフェルディナンド?E?マルコス大統領の下での貴国の今日の進歩の中で、フィリピンはアジアの主要な自由主義国の一つです。私は、両国が平和と繁栄、そして世界の進歩のために、今後数年の間に協力していくことを確信しています」と述べた。
【分類】Civil Administrator / 民政官
127260CR-29_0464-08民政官1970年6月12日北谷村【原文】ANNIVERSARY OF PHILIPPINE INDEPENDENCE DAY
The Civil Administrator and Mrs. Robert A. Fearey (L) chat with Dr. Alfonso M. Alarcon, president, Filipino Community of the Ryukyu Islands, and Mrs. Alarcon, at a reception commemorating the anniversary of the Philippine Independence Day. The reception was held on June 12 at the Castle Terrace Club. Minister Fearey read a message from High commissioner James B. Lampert, which said, "In the record of inspired leadership of your national heroes, and in your progress today under your distinguished President, Ferdinand E. Marcos, the Philippines stands as one of the major free Asian nations... I know that our two nations will work together in the years to come for peace, prosperity and world progress."
【和訳】 フィリピン独立記念日
フィリピン独立記念日記念レセプションで、琉球フィリピン郷友会会長のアルフォンソ・M・アラルコン博士、アラルコン夫人と談笑するロバート・A・フィアリー民政官とフィアリー夫人(左)。レセプションは6月12日、キャッスルテラスクラブで開催された。フィアリー民政官は、ジェームズ・ランパート高等弁務官からのメッセージを読み上げ、「貴国の英雄たちの輝かしい指導力の記録、そして貴国のフェルディナンド?E?マルコス大統領の下での貴国の今日の進歩の中で、フィリピンはアジアの主要な自由主義国の一つです。私は、両国が平和と繁栄、そして世界の進歩のために、今後数年の間に協力していくことを確信しています」と述べた。
【分類】Civil Administrator / 民政官
128260CR-29_0466-01民政官1970年7月22日【原文】MERITORIOUS SERVICE MEDAL
Civil Administrator Robert A. Fearey (R) presents the Army Meritorious Service Medal to Dr. (Maj.) Anthony F. Vuturo, preventive medicine officer, Health, Education and Welfare Dept., U.S. Civil Administration of the Ryukyus on July 22. Dr. Vuturo was cited for meritorious performance of duty during the period Mar. 23. 1969 to July 23, 1970. The citation said that Dr. Vuturo has contributed to the success of public health and disease control programs, and has assisted in numerous emergency medical evacuations of Okinawan patients from the outlying islands aboard U.S. aircraft. Dr. Vuturo will leave for the U.S. on July 23 to continue his studies in public health at Harvard University
【和訳】 勲功章
ロバート・A・フィアリー民政官 (右) は6月22日、琉球列島米国民政府公衆衛生福祉局予防医学担当官アンソニー・F・ヴトゥーロ博士 (少佐) に勲功章を授与した。ヴトゥーロ博士は1969年3月23日から1970年7月23日までの期間の業績が評価された。博士は公衆衛生と疾病管理プログラムに貢献し、米軍機に乗り離島から沖縄への多数の患者の緊急医療搬送を支援してきた。ヴトゥーロ博士は7月23日に米国に向けて出発し、ハーバード大学で公衆衛生学の研究を続ける予定。
【分類】Civil Administrator / 民政官
129260CR-29_0466-02民政官1970年7月22日【原文】MERITORIOUS SERVICE MEDAL
Civil Administrator Robert A. Fearey (R) presents the Army Meritorious Service Medal to Dr. (Maj.) Anthony F. Vuturo, preventive medicine officer, Health, Education and Welfare Dept., U.S. Civil Administration of the Ryukyus on July 22. Dr. Vuturo was cited for meritorious performance of duty during the period Mar. 23. 1969 to July 23, 1970. The citation said that Dr. Vuturo has contributed to the success of public health and disease control programs, and has assisted in numerous emergency medical evacuations of Okinawan patients from the outlying islands aboard U.S. aircraft. Dr. Vuturo will leave for the U.S. on July 23 to continue his studies in public health at Harvard University
【和訳】 勲功章
ロバート・A・フィアリー民政官 (右) は6月22日、琉球列島米国民政府公衆衛生福祉局予防医学担当官アンソニー・F・ヴトゥーロ博士 (少佐) に勲功章を授与した。ヴトゥーロ博士は1969年3月23日から1970年7月23日までの期間の業績が評価された。博士は公衆衛生と疾病管理プログラムに貢献し、米軍機に乗り離島から沖縄への多数の患者の緊急医療搬送を支援してきた。ヴトゥーロ博士は7月23日に米国に向けて出発し、ハーバード大学で公衆衛生学の研究を続ける予定。
【分類】Civil Administrator / 民政官
130260CR-29_0466-03民政官1970年7月22日【原文】MERITORIOUS SERVICE MEDAL
Civil Administrator Robert A. Fearey (R) presents the Army Meritorious Service Medal to Dr. (Maj.) Anthony F. Vuturo, preventive medicine officer, Health, Education and Welfare Dept., U.S. Civil Administration of the Ryukyus on July 22. Dr. Vuturo was cited for meritorious performance of duty during the period Mar. 23. 1969 to July 23, 1970. The citation said that Dr. Vuturo has contributed to the success of public health and disease control programs, and has assisted in numerous emergency medical evacuations of Okinawan patients from the outlying islands aboard U.S. aircraft. Dr. Vuturo will leave for the U.S. on July 23 to continue his studies in public health at Harvard University
【和訳】 勲功章
ロバート・A・フィアリー民政官 (右) は6月22日、琉球列島米国民政府公衆衛生福祉局予防医学担当官アンソニー・F・ヴトゥーロ博士 (少佐) に勲功章を授与した。ヴトゥーロ博士は1969年3月23日から1970年7月23日までの期間の業績が評価された。博士は公衆衛生と疾病管理プログラムに貢献し、米軍機に乗り離島から沖縄への多数の患者の緊急医療搬送を支援してきた。ヴトゥーロ博士は7月23日に米国に向けて出発し、ハーバード大学で公衆衛生学の研究を続ける予定。
【分類】Civil Administrator / 民政官
131260CR-29_0473-01民政官1970年8月15日【原文】CIVIL ADMINISTRATOR Robert A. Fearey (L) purchased 1970 Ryukyuan anti-tuberculosis "Christmas Seals" from Choshin Kabira (2nd from L), executive director, Ryukyu Anti-Tuberculosis Association, on Aug. 15. Following the purchase of the seals, the Civil Administrator viewed an anti-TB poster held by Dr. (Col.) Robert T. Jensen (R), director, Health, Education and Welfare Dept., U.S. Civil Administration of the Ryukyus, and Choko Oh (3rd from L), chief, Operations Division of the association. The association has issued 4,700,000 seals, including 50,000 unperforated seals, in this year's campaign. Each sheet, 20 to a sheet, is being sold for 20 cents. The association has been conducting tuberculosis control programs throughout the Ryukyus since 1952, and the sale of seals is its major source of financial income.
【和訳】 ロバート・A・フィアリー民政官(左)は8月15日、琉球結核予防会の川平朝申専務理事(左から2番目)から1970年度の結核予防シールを購入した。その他に写真は米国民政府厚生教育局長のロバート・T・ジェンスン局長(右)と琉球結核予防会の奥武朝宏事業部長。同予防会では今年のシール4,700,000枚(そのうち50,000枚はミシン目の入らないもの)を発行し、20枚1組で20セント、又は1枚1セントで売られている。琉球結核予防会は、1952年以来、全琉で結核予防運動を行っているが、シールの売り上げ金が同予防会の財政源である。
【分類】Civil Administrator / 民政官
132260CR-29_0473-02民政官1970年8月15日【原文】CIVIL ADMINISTRATOR Robert A. Fearey (L) purchased 1970 Ryukyuan anti-tuberculosis "Christmas Seals" from Choshin Kabira (2nd from L), executive director, Ryukyu Anti-Tuberculosis Association, on Aug. 15. Following the purchase of the seals, the Civil Administrator viewed an anti-TB poster held by Dr. (Col.) Robert T. Jensen (R), director, Health, Education and Welfare Dept., U.S. Civil Administration of the Ryukyus, and Choko Oh (3rd from L), chief, Operations Division of the association. The association has issued 4,700,000 seals, including 50,000 unperforated seals, in this year's campaign. Each sheet, 20 to a sheet, is being sold for 20 cents. The association has been conducting tuberculosis control programs throughout the Ryukyus since 1952, and the sale of seals is its major source of financial income.
【和訳】 ロバート・A・フィアリー民政官(左)は8月15日、琉球結核予防会の川平朝申専務理事(左から2番目)から1970年度の結核予防シールを購入した。その他に写真は米国民政府厚生教育局長のロバート・T・ジェンスン局長(右)と琉球結核予防会の奥武朝宏事業部長。同予防会では今年のシール4,700,000枚(そのうち50,000枚はミシン目の入らないもの)を発行し、20枚1組で20セント、又は1枚1セントで売られている。琉球結核予防会は、1952年以来、全琉で結核予防運動を行っているが、シールの売り上げ金が同予防会の財政源である。
【分類】Civil Administrator / 民政官
133260CR-29_0473-03民政官1970年8月15日【原文】CIVIL ADMINISTRATOR Robert A. Fearey (L) purchased 1970 Ryukyuan anti-tuberculosis "Christmas Seals" from Choshin Kabira (2nd from L), executive director, Ryukyu Anti-Tuberculosis Association, on Aug. 15. Following the purchase of the seals, the Civil Administrator viewed an anti-TB poster held by Dr. (Col.) Robert T. Jensen (R), director, Health, Education and Welfare Dept., U.S. Civil Administration of the Ryukyus, and Choko Oh (3rd from L), chief, Operations Division of the association. The association has issued 4,700,000 seals, including 50,000 unperforated seals, in this year's campaign. Each sheet, 20 to a sheet, is being sold for 20 cents. The association has been conducting tuberculosis control programs throughout the Ryukyus since 1952, and the sale of seals is its major source of financial income.
【和訳】 ロバート・A・フィアリー民政官(左)は8月15日、琉球結核予防会の川平朝申専務理事(左から2番目)から1970年度の結核予防シールを購入した。その他に写真は米国民政府厚生教育局長のロバート・T・ジェンスン局長(右)と琉球結核予防会の奥武朝宏事業部長。同予防会では今年のシール4,700,000枚(そのうち50,000枚はミシン目の入らないもの)を発行し、20枚1組で20セント、又は1枚1セントで売られている。琉球結核予防会は、1952年以来、全琉で結核予防運動を行っているが、シールの売り上げ金が同予防会の財政源である。
【分類】Civil Administrator / 民政官
134260CR-29_0473-04民政官1970年8月15日【原文】CIVIL ADMINISTRATOR Robert A. Fearey (L) purchased 1970 Ryukyuan anti-tuberculosis "Christmas Seals" from Choshin Kabira (2nd from L), executive director, Ryukyu Anti-Tuberculosis Association, on Aug. 15. Following the purchase of the seals, the Civil Administrator viewed an anti-TB poster held by Dr. (Col.) Robert T. Jensen (R), director, Health, Education and Welfare Dept., U.S. Civil Administration of the Ryukyus, and Choko Oh (3rd from L), chief, Operations Division of the association. The association has issued 4,700,000 seals, including 50,000 unperforated seals, in this year's campaign. Each sheet, 20 to a sheet, is being sold for 20 cents. The association has been conducting tuberculosis control programs throughout the Ryukyus since 1952, and the sale of seals is its major source of financial income.
【和訳】 ロバート・A・フィアリー民政官(左)は8月15日、琉球結核予防会の川平朝申専務理事(左から2番目)から1970年度の結核予防シールを購入した。その他に写真は米国民政府厚生教育局長のロバート・T・ジェンスン局長(右)と琉球結核予防会の奥武朝宏事業部長。同予防会では今年のシール4,700,000枚(そのうち50,000枚はミシン目の入らないもの)を発行し、20枚1組で20セント、又は1枚1セントで売られている。琉球結核予防会は、1952年以来、全琉で結核予防運動を行っているが、シールの売り上げ金が同予防会の財政源である。
【分類】Civil Administrator / 民政官
135260CR-29_0473-05民政官1970年8月15日【原文】CIVIL ADMINISTRATOR Robert A. Fearey (L) purchased 1970 Ryukyuan anti-tuberculosis "Christmas Seals" from Choshin Kabira (2nd from L), executive director, Ryukyu Anti-Tuberculosis Association, on Aug. 15. Following the purchase of the seals, the Civil Administrator viewed an anti-TB poster held by Dr. (Col.) Robert T. Jensen (R), director, Health, Education and Welfare Dept., U.S. Civil Administration of the Ryukyus, and Choko Oh (3rd from L), chief, Operations Division of the association. The association has issued 4,700,000 seals, including 50,000 unperforated seals, in this year's campaign. Each sheet, 20 to a sheet, is being sold for 20 cents. The association has been conducting tuberculosis control programs throughout the Ryukyus since 1952, and the sale of seals is its major source of financial income.
【和訳】 ロバート・A・フィアリー民政官(左)は8月15日、琉球結核予防会の川平朝申専務理事(左から2番目)から1970年度の結核予防シールを購入した。その他に写真は米国民政府厚生教育局長のロバート・T・ジェンスン局長(右)と琉球結核予防会の奥武朝宏事業部長。同予防会では今年のシール4,700,000枚(そのうち50,000枚はミシン目の入らないもの)を発行し、20枚1組で20セント、又は1枚1セントで売られている。琉球結核予防会は、1952年以来、全琉で結核予防運動を行っているが、シールの売り上げ金が同予防会の財政源である。
【分類】Civil Administrator / 民政官
136260CR-29_0490-01民政官1970年9月24日【原文】CIVIL ADMINISTRATOR FEAREY INSPECTS PLYWOOD FACTORY
Civil Administrator Robert A. Fearey (C) inspects the Okinawa Plywood Corporation (OPC), Sept. 24. Explaining the operation of the factory are President Harley S. Tawlks (L) and Vice President Michael B. Muir. Accompanying the Civil Administrator are his sons Peter, 9, and Paul, 7. OPC was incorporated as a Ryukyuan corporation in 1959. Since then, production has more than doubled, from a monthly rate of two million square feet to the current rate of 4.5 million square feet. Markets for the plywood include local commercial sales and the U.S. military as well as Japan, Guam, Hong Kong, and the Trust Territories.
【和訳】 沖縄ベニヤ板工場視察
ロバート・A・フィアリー民政官 (中央) は9月24日、沖縄ベニヤ板工場を視察した。工場を運営しているのはハーレー・S・ラウルクス社長 (左) とマイケル・B・ミューア副社長。フィアリー民政官の息子ピーター君 (9歳) とパウロ (7歳) も同行した。沖縄ベニヤ板工場は1959年に琉球の法人として設立。以後、月間生産量は2,000,000平方フィートから現在の4,500,000万平方フィートまで2倍以上増加。ベニヤ板市場には、現地の商業販売や米軍のほか、日本、グアム、香港、信託統治などがある。
【分類】Civil Administrator / 民政官
137260CR-29_0490-02民政官1970年9月24日【原文】CIVIL ADMINISTRATOR FEAREY INSPECTS PLYWOOD FACTORY
Civil Administrator Robert A. Fearey (C) inspects the Okinawa Plywood Corporation (OPC), Sept. 24. Explaining the operation of the factory are President Harley S. Tawlks (L) and Vice President Michael B. Muir. Accompanying the Civil Administrator are his sons Peter, 9, and Paul, 7. OPC was incorporated as a Ryukyuan corporation in 1959. Since then, production has more than doubled, from a monthly rate of two million square feet to the current rate of 4.5 million square feet. Markets for the plywood include local commercial sales and the U.S. military as well as Japan, Guam, Hong Kong, and the Trust Territories.
【和訳】 沖縄ベニヤ板工場視察
ロバート・A・フィアリー民政官 (中央) は9月24日、沖縄ベニヤ板工場を視察した。工場を運営しているのはハーレー・S・ラウルクス社長 (左) とマイケル・B・ミューア副社長。フィアリー民政官の息子ピーター君 (9歳) とパウロ (7歳) も同行した。沖縄ベニヤ板工場は1959年に琉球の法人として設立。以後、月間生産量は2,000,000平方フィートから現在の4,500,000万平方フィートまで2倍以上増加。ベニヤ板市場には、現地の商業販売や米軍のほか、日本、グアム、香港、信託統治などがある。
【分類】Civil Administrator / 民政官
138260CR-29_0490-03民政官1970年9月24日【原文】CIVIL ADMINISTRATOR FEAREY INSPECTS PLYWOOD FACTORY
Civil Administrator Robert A. Fearey (C) inspects the Okinawa Plywood Corporation (OPC), Sept. 24. Explaining the operation of the factory are President Harley S. Tawlks (L) and Vice President Michael B. Muir. Accompanying the Civil Administrator are his sons Peter, 9, and Paul, 7. OPC was incorporated as a Ryukyuan corporation in 1959. Since then, production has more than doubled, from a monthly rate of two million square feet to the current rate of 4.5 million square feet. Markets for the plywood include local commercial sales and the U.S. military as well as Japan, Guam, Hong Kong, and the Trust Territories.
【和訳】 沖縄ベニヤ板工場視察
ロバート・A・フィアリー民政官 (中央) は9月24日、沖縄ベニヤ板工場を視察した。工場を運営しているのはハーレー・S・ラウルクス社長 (左) とマイケル・B・ミューア副社長。フィアリー民政官の息子ピーター君 (9歳) とパウロ (7歳) も同行した。沖縄ベニヤ板工場は1959年に琉球の法人として設立。以後、月間生産量は2,000,000平方フィートから現在の4,500,000万平方フィートまで2倍以上増加。ベニヤ板市場には、現地の商業販売や米軍のほか、日本、グアム、香港、信託統治などがある。
【分類】Civil Administrator / 民政官
139260CR-29_0490-04民政官1970年9月24日【原文】CIVIL ADMINISTRATOR FEAREY INSPECTS PLYWOOD FACTORY
Civil Administrator Robert A. Fearey (C) inspects the Okinawa Plywood Corporation (OPC), Sept. 24. Explaining the operation of the factory are President Harley S. Tawlks (L) and Vice President Michael B. Muir. Accompanying the Civil Administrator are his sons Peter, 9, and Paul, 7. OPC was incorporated as a Ryukyuan corporation in 1959. Since then, production has more than doubled, from a monthly rate of two million square feet to the current rate of 4.5 million square feet. Markets for the plywood include local commercial sales and the U.S. military as well as Japan, Guam, Hong Kong, and the Trust Territories.
【和訳】 沖縄ベニヤ板工場視察
ロバート・A・フィアリー民政官 (中央) は9月24日、沖縄ベニヤ板工場を視察した。工場を運営しているのはハーレー・S・ラウルクス社長 (左) とマイケル・B・ミューア副社長。フィアリー民政官の息子ピーター君 (9歳) とパウロ (7歳) も同行した。沖縄ベニヤ板工場は1959年に琉球の法人として設立。以後、月間生産量は2,000,000平方フィートから現在の4,500,000万平方フィートまで2倍以上増加。ベニヤ板市場には、現地の商業販売や米軍のほか、日本、グアム、香港、信託統治などがある。
【分類】Civil Administrator / 民政官
140260CR-29_0490-05民政官1970年9月24日【原文】CIVIL ADMINISTRATOR FEAREY INSPECTS PLYWOOD FACTORY
Civil Administrator Robert A. Fearey (C) inspects the Okinawa Plywood Corporation (OPC), Sept. 24. Explaining the operation of the factory are President Harley S. Tawlks (L) and Vice President Michael B. Muir. Accompanying the Civil Administrator are his sons Peter, 9, and Paul, 7. OPC was incorporated as a Ryukyuan corporation in 1959. Since then, production has more than doubled, from a monthly rate of two million square feet to the current rate of 4.5 million square feet. Markets for the plywood include local commercial sales and the U.S. military as well as Japan, Guam, Hong Kong, and the Trust Territories.
【和訳】 沖縄ベニヤ板工場視察
ロバート・A・フィアリー民政官 (中央) は9月24日、沖縄ベニヤ板工場を視察した。工場を運営しているのはハーレー・S・ラウルクス社長 (左) とマイケル・B・ミューア副社長。フィアリー民政官の息子ピーター君 (9歳) とパウロ (7歳) も同行した。沖縄ベニヤ板工場は1959年に琉球の法人として設立。以後、月間生産量は2,000,000平方フィートから現在の4,500,000万平方フィートまで2倍以上増加。ベニヤ板市場には、現地の商業販売や米軍のほか、日本、グアム、香港、信託統治などがある。
【分類】Civil Administrator / 民政官
141260CR-29_0490-06民政官1970年9月24日【原文】CIVIL ADMINISTRATOR FEAREY INSPECTS PLYWOOD FACTORY
Civil Administrator Robert A. Fearey (C) inspects the Okinawa Plywood Corporation (OPC), Sept. 24. Explaining the operation of the factory are President Harley S. Tawlks (L) and Vice President Michael B. Muir. Accompanying the Civil Administrator are his sons Peter, 9, and Paul, 7. OPC was incorporated as a Ryukyuan corporation in 1959. Since then, production has more than doubled, from a monthly rate of two million square feet to the current rate of 4.5 million square feet. Markets for the plywood include local commercial sales and the U.S. military as well as Japan, Guam, Hong Kong, and the Trust Territories.
【和訳】 沖縄ベニヤ板工場視察
ロバート・A・フィアリー民政官 (中央) は9月24日、沖縄ベニヤ板工場を視察した。工場を運営しているのはハーレー・S・ラウルクス社長 (左) とマイケル・B・ミューア副社長。フィアリー民政官の息子ピーター君 (9歳) とパウロ (7歳) も同行した。沖縄ベニヤ板工場は1959年に琉球の法人として設立。以後、月間生産量は2,000,000平方フィートから現在の4,500,000万平方フィートまで2倍以上増加。ベニヤ板市場には、現地の商業販売や米軍のほか、日本、グアム、香港、信託統治などがある。
【分類】Civil Administrator / 民政官
142260CR-29_0490-07民政官1970年9月24日【原文】CIVIL ADMINISTRATOR FEAREY INSPECTS PLYWOOD FACTORY
Civil Administrator Robert A. Fearey (C) inspects the Okinawa Plywood Corporation (OPC), Sept. 24. Explaining the operation of the factory are President Harley S. Tawlks (L) and Vice President Michael B. Muir. Accompanying the Civil Administrator are his sons Peter, 9, and Paul, 7. OPC was incorporated as a Ryukyuan corporation in 1959. Since then, production has more than doubled, from a monthly rate of two million square feet to the current rate of 4.5 million square feet. Markets for the plywood include local commercial sales and the U.S. military as well as Japan, Guam, Hong Kong, and the Trust Territories.
【和訳】 沖縄ベニヤ板工場視察
ロバート・A・フィアリー民政官 (中央) は9月24日、沖縄ベニヤ板工場を視察した。工場を運営しているのはハーレー・S・ラウルクス社長 (左) とマイケル・B・ミューア副社長。フィアリー民政官の息子ピーター君 (9歳) とパウロ (7歳) も同行した。沖縄ベニヤ板工場は1959年に琉球の法人として設立。以後、月間生産量は2,000,000平方フィートから現在の4,500,000万平方フィートまで2倍以上増加。ベニヤ板市場には、現地の商業販売や米軍のほか、日本、グアム、香港、信託統治などがある。
【分類】Civil Administrator / 民政官
143260CR-29_0490-08民政官1970年9月24日【原文】CIVIL ADMINISTRATOR FEAREY INSPECTS PLYWOOD FACTORY
Civil Administrator Robert A. Fearey (C) inspects the Okinawa Plywood Corporation (OPC), Sept. 24. Explaining the operation of the factory are President Harley S. Tawlks (L) and Vice President Michael B. Muir. Accompanying the Civil Administrator are his sons Peter, 9, and Paul, 7. OPC was incorporated as a Ryukyuan corporation in 1959. Since then, production has more than doubled, from a monthly rate of two million square feet to the current rate of 4.5 million square feet. Markets for the plywood include local commercial sales and the U.S. military as well as Japan, Guam, Hong Kong, and the Trust Territories.
【和訳】 沖縄ベニヤ板工場視察
ロバート・A・フィアリー民政官 (中央) は9月24日、沖縄ベニヤ板工場を視察した。工場を運営しているのはハーレー・S・ラウルクス社長 (左) とマイケル・B・ミューア副社長。フィアリー民政官の息子ピーター君 (9歳) とパウロ (7歳) も同行した。沖縄ベニヤ板工場は1959年に琉球の法人として設立。以後、月間生産量は2,000,000平方フィートから現在の4,500,000万平方フィートまで2倍以上増加。ベニヤ板市場には、現地の商業販売や米軍のほか、日本、グアム、香港、信託統治などがある。
【分類】Civil Administrator / 民政官
144260CR-29_0490-09民政官1970年9月24日【原文】CIVIL ADMINISTRATOR FEAREY INSPECTS PLYWOOD FACTORY
Civil Administrator Robert A. Fearey (C) inspects the Okinawa Plywood Corporation (OPC), Sept. 24. Explaining the operation of the factory are President Harley S. Tawlks (L) and Vice President Michael B. Muir. Accompanying the Civil Administrator are his sons Peter, 9, and Paul, 7. OPC was incorporated as a Ryukyuan corporation in 1959. Since then, production has more than doubled, from a monthly rate of two million square feet to the current rate of 4.5 million square feet. Markets for the plywood include local commercial sales and the U.S. military as well as Japan, Guam, Hong Kong, and the Trust Territories.
【和訳】 沖縄ベニヤ板工場視察
ロバート・A・フィアリー民政官 (中央) は9月24日、沖縄ベニヤ板工場を視察した。工場を運営しているのはハーレー・S・ラウルクス社長 (左) とマイケル・B・ミューア副社長。フィアリー民政官の息子ピーター君 (9歳) とパウロ (7歳) も同行した。沖縄ベニヤ板工場は1959年に琉球の法人として設立。以後、月間生産量は2,000,000平方フィートから現在の4,500,000万平方フィートまで2倍以上増加。ベニヤ板市場には、現地の商業販売や米軍のほか、日本、グアム、香港、信託統治などがある。
【分類】Civil Administrator / 民政官
145260CR-29_0476-01民政官1970年9月2日【原文】FUNDS FOR HANDICAPPED CHILDREN Civil Administrator Robert A. Fearey buys tickets from Mrs. Charles Tsakonas, president, Ladies Oriental Shrine of North America (LOSNA) Okinawa Club, for the annual LOSNA fashion show. Shown with Mrs. Tsakonas are (L-R) Membership Chairman Mrs. Otis Gaskin, Ways and Means Co-Chairman Mrs. Charles Nordquist, and Welfare Chairman Mrs. Robert Simmons. The fashion show will be held Sept. 19 at the Castle Terrace club. All proceeds from the show go to support LOSNA's handicapped children's welfare program in the Ryukyus. LOSNA's motto is "May we ever be a guiding light to a handicapped child."
【和訳】 レディズ・オリエンタル・シュライン・オフ・ノース・アメリカ(LOSNA)沖縄支部のチャールス・ツカナス会長から同クラブ主催、恒例の事前ファッション・ショーのチケットを買うロバート・A・フィアリー民政官。他の役員は(左から)、オーティス・ガスキン組織委員長、チャールス・ノドクイスト会計委員長及びロバート・シモンズ福祉委員長。9月19日、キャッスル・テラス・クラブで催されるショーからの利益金は、琉球の肢体不自由のために使われる。LOSNAのモットーは"肢体不自由児のためのともしび"である
【分類】Civil Administrator / 民政官
146260CR-29_0476-02民政官1970年9月2日【原文】FUNDS FOR HANDICAPPED CHILDREN Civil Administrator Robert A. Fearey buys tickets from Mrs. Charles Tsakonas, president, Ladies Oriental Shrine of North America (LOSNA) Okinawa Club, for the annual LOSNA fashion show. Shown with Mrs. Tsakonas are (L-R) Membership Chairman Mrs. Otis Gaskin, Ways and Means Co-Chairman Mrs. Charles Nordquist, and Welfare Chairman Mrs. Robert Simmons. The fashion show will be held Sept. 19 at the Castle Terrace club. All proceeds from the show go to support LOSNA's handicapped children's welfare program in the Ryukyus. LOSNA's motto is "May we ever be a guiding light to a handicapped child."
【和訳】 レディズ・オリエンタル・シュライン・オフ・ノース・アメリカ(LOSNA)沖縄支部のチャールス・ツカナス会長から同クラブ主催、恒例の事前ファッション・ショーのチケットを買うロバート・A・フィアリー民政官。他の役員は(左から)、オーティス・ガスキン組織委員長、チャールス・ノドクイスト会計委員長及びロバート・シモンズ福祉委員長。9月19日、キャッスル・テラス・クラブで催されるショーからの利益金は、琉球の肢体不自由のために使われる。LOSNAのモットーは"肢体不自由児のためのともしび"である
【分類】Civil Administrator / 民政官
147260CR-29_0476-03民政官1970年9月2日【原文】FUNDS FOR HANDICAPPED CHILDREN Civil Administrator Robert A. Fearey buys tickets from Mrs. Charles Tsakonas, president, Ladies Oriental Shrine of North America (LOSNA) Okinawa Club, for the annual LOSNA fashion show. Shown with Mrs. Tsakonas are (L-R) Membership Chairman Mrs. Otis Gaskin, Ways and Means Co-Chairman Mrs. Charles Nordquist, and Welfare Chairman Mrs. Robert Simmons. The fashion show will be held Sept. 19 at the Castle Terrace club. All proceeds from the show go to support LOSNA's handicapped children's welfare program in the Ryukyus. LOSNA's motto is "May we ever be a guiding light to a handicapped child."
【和訳】 レディズ・オリエンタル・シュライン・オフ・ノース・アメリカ(LOSNA)沖縄支部のチャールス・ツカナス会長から同クラブ主催、恒例の事前ファッション・ショーのチケットを買うロバート・A・フィアリー民政官。他の役員は(左から)、オーティス・ガスキン組織委員長、チャールス・ノドクイスト会計委員長及びロバート・シモンズ福祉委員長。9月19日、キャッスル・テラス・クラブで催されるショーからの利益金は、琉球の肢体不自由のために使われる。LOSNAのモットーは"肢体不自由児のためのともしび"である
【分類】Civil Administrator / 民政官
148260CR-29_0476-04民政官1970年9月2日【原文】FUNDS FOR HANDICAPPED CHILDREN Civil Administrator Robert A. Fearey buys tickets from Mrs. Charles Tsakonas, president, Ladies Oriental Shrine of North America (LOSNA) Okinawa Club, for the annual LOSNA fashion show. Shown with Mrs. Tsakonas are (L-R) Membership Chairman Mrs. Otis Gaskin, Ways and Means Co-Chairman Mrs. Charles Nordquist, and Welfare Chairman Mrs. Robert Simmons. The fashion show will be held Sept. 19 at the Castle Terrace club. All proceeds from the show go to support LOSNA's handicapped children's welfare program in the Ryukyus. LOSNA's motto is "May we ever be a guiding light to a handicapped child."
【和訳】 レディズ・オリエンタル・シュライン・オフ・ノース・アメリカ(LOSNA)沖縄支部のチャールス・ツカナス会長から同クラブ主催、恒例の事前ファッション・ショーのチケットを買うロバート・A・フィアリー民政官。他の役員は(左から)、オーティス・ガスキン組織委員長、チャールス・ノドクイスト会計委員長及びロバート・シモンズ福祉委員長。9月19日、キャッスル・テラス・クラブで催されるショーからの利益金は、琉球の肢体不自由のために使われる。LOSNAのモットーは"肢体不自由児のためのともしび"である
【分類】Civil Administrator / 民政官
149260CR-29_0485-01民政官1970年9月4日【原文】HIGH COMMISSIONER'S CERTIFICATE AWARDED DR. MUKAIDA Dr. Samuel N. Mukaida (R) of Public Affairs Dept., U.S. Civil Administration of the Ryukyus (USCAR), receives a High Commissioner's certificate for his distinctive contributions in the cultural field. The certificate was presented by Civil Administrator Robert A. Fearey, representing High Commissioner James B. Lampert, at a ceremony held at USCAR, Sept. 4. During his assignment as chief of the Cultural Affairs Division, Dr. Mukaida played a key role in the establishment of the five Ryukyuan-American cultural centers in Naha, Nago, Ishikawa, Miyako, and Yaeyama, and assisted local municipalities in building friendship centers to meet the cultural needs of their people. He also participated in the planning and designing of the constriction of the Government of the Ryukyus Museum in Shuri.
【和訳】 向田博士表彰さる
文化事業に対するこれまでの優れた業績を讃えられ、高等弁務官表彰状を贈られる民政府広報局のサムエル・N・向田博士(右)。表彰状の贈呈式は9月4日、民政府で行われ、ランパート高等弁務官に代わりフィアリー民政官から手渡された。文化事業部々長として在任中に、向田博士は那覇、石川、名護、宮古、八重山にある琉米文化会館の設立に大きな役割を果し、又、地域住民の文化需要に応えて数カ所に琉米親善センターを設立するのに協力した。向田博士は首里にある琉球政府博物館の建設計画や設計にも協力した。
【分類】Civil Administrator / 民政官
150260CR-29_0485-02民政官1970年9月4日【原文】HIGH COMMISSIONER'S CERTIFICATE AWARDED DR. MUKAIDA Dr. Samuel N. Mukaida (R) of Public Affairs Dept., U.S. Civil Administration of the Ryukyus (USCAR), receives a High Commissioner's certificate for his distinctive contributions in the cultural field. The certificate was presented by Civil Administrator Robert A. Fearey, representing High Commissioner James B. Lampert, at a ceremony held at USCAR, Sept. 4. During his assignment as chief of the Cultural Affairs Division, Dr. Mukaida played a key role in the establishment of the five Ryukyuan-American cultural centers in Naha, Nago, Ishikawa, Miyako, and Yaeyama, and assisted local municipalities in building friendship centers to meet the cultural needs of their people. He also participated in the planning and designing of the constriction of the Government of the Ryukyus Museum in Shuri.
【和訳】 向田博士表彰さる
文化事業に対するこれまでの優れた業績を讃えられ、高等弁務官表彰状を贈られる民政府広報局のサムエル・N・向田博士(右)。表彰状の贈呈式は9月4日、民政府で行われ、ランパート高等弁務官に代わりフィアリー民政官から手渡された。文化事業部々長として在任中に、向田博士は那覇、石川、名護、宮古、八重山にある琉米文化会館の設立に大きな役割を果し、又、地域住民の文化需要に応えて数カ所に琉米親善センターを設立するのに協力した。向田博士は首里にある琉球政府博物館の建設計画や設計にも協力した。
【分類】Civil Administrator / 民政官
151260CR-29_0485-03民政官1970年9月4日【原文】HIGH COMMISSIONER'S CERTIFICATE AWARDED DR. MUKAIDA Dr. Samuel N. Mukaida (R) of Public Affairs Dept., U.S. Civil Administration of the Ryukyus (USCAR), receives a High Commissioner's certificate for his distinctive contributions in the cultural field. The certificate was presented by Civil Administrator Robert A. Fearey, representing High Commissioner James B. Lampert, at a ceremony held at USCAR, Sept. 4. During his assignment as chief of the Cultural Affairs Division, Dr. Mukaida played a key role in the establishment of the five Ryukyuan-American cultural centers in Naha, Nago, Ishikawa, Miyako, and Yaeyama, and assisted local municipalities in building friendship centers to meet the cultural needs of their people. He also participated in the planning and designing of the constriction of the Government of the Ryukyus Museum in Shuri.
【和訳】 向田博士表彰さる
文化事業に対するこれまでの優れた業績を讃えられ、高等弁務官表彰状を贈られる民政府広報局のサムエル・N・向田博士(右)。表彰状の贈呈式は9月4日、民政府で行われ、ランパート高等弁務官に代わりフィアリー民政官から手渡された。文化事業部々長として在任中に、向田博士は那覇、石川、名護、宮古、八重山にある琉米文化会館の設立に大きな役割を果し、又、地域住民の文化需要に応えて数カ所に琉米親善センターを設立するのに協力した。向田博士は首里にある琉球政府博物館の建設計画や設計にも協力した。
【分類】Civil Administrator / 民政官
152260CR-29_0485-04民政官1970年9月4日【原文】HIGH COMMISSIONER'S CERTIFICATE AWARDED DR. MUKAIDA Dr. Samuel N. Mukaida (R) of Public Affairs Dept., U.S. Civil Administration of the Ryukyus (USCAR), receives a High Commissioner's certificate for his distinctive contributions in the cultural field. The certificate was presented by Civil Administrator Robert A. Fearey, representing High Commissioner James B. Lampert, at a ceremony held at USCAR, Sept. 4. During his assignment as chief of the Cultural Affairs Division, Dr. Mukaida played a key role in the establishment of the five Ryukyuan-American cultural centers in Naha, Nago, Ishikawa, Miyako, and Yaeyama, and assisted local municipalities in building friendship centers to meet the cultural needs of their people. He also participated in the planning and designing of the constriction of the Government of the Ryukyus Museum in Shuri.
【和訳】 向田博士表彰さる
文化事業に対するこれまでの優れた業績を讃えられ、高等弁務官表彰状を贈られる民政府広報局のサムエル・N・向田博士(右)。表彰状の贈呈式は9月4日、民政府で行われ、ランパート高等弁務官に代わりフィアリー民政官から手渡された。文化事業部々長として在任中に、向田博士は那覇、石川、名護、宮古、八重山にある琉米文化会館の設立に大きな役割を果し、又、地域住民の文化需要に応えて数カ所に琉米親善センターを設立するのに協力した。向田博士は首里にある琉球政府博物館の建設計画や設計にも協力した。
【分類】Civil Administrator / 民政官
153260CR-29_0485-05民政官1970年9月4日【原文】HIGH COMMISSIONER'S CERTIFICATE AWARDED DR. MUKAIDA Dr. Samuel N. Mukaida (R) of Public Affairs Dept., U.S. Civil Administration of the Ryukyus (USCAR), receives a High Commissioner's certificate for his distinctive contributions in the cultural field. The certificate was presented by Civil Administrator Robert A. Fearey, representing High Commissioner James B. Lampert, at a ceremony held at USCAR, Sept. 4. During his assignment as chief of the Cultural Affairs Division, Dr. Mukaida played a key role in the establishment of the five Ryukyuan-American cultural centers in Naha, Nago, Ishikawa, Miyako, and Yaeyama, and assisted local municipalities in building friendship centers to meet the cultural needs of their people. He also participated in the planning and designing of the constriction of the Government of the Ryukyus Museum in Shuri.
【和訳】 向田博士表彰さる
文化事業に対するこれまでの優れた業績を讃えられ、高等弁務官表彰状を贈られる民政府広報局のサムエル・N・向田博士(右)。表彰状の贈呈式は9月4日、民政府で行われ、ランパート高等弁務官に代わりフィアリー民政官から手渡された。文化事業部々長として在任中に、向田博士は那覇、石川、名護、宮古、八重山にある琉米文化会館の設立に大きな役割を果し、又、地域住民の文化需要に応えて数カ所に琉米親善センターを設立するのに協力した。向田博士は首里にある琉球政府博物館の建設計画や設計にも協力した。
【分類】Civil Administrator / 民政官
154260CR-29_0485-06民政官1970年9月4日【原文】HIGH COMMISSIONER'S CERTIFICATE AWARDED DR. MUKAIDA Dr. Samuel N. Mukaida (R) of Public Affairs Dept., U.S. Civil Administration of the Ryukyus (USCAR), receives a High Commissioner's certificate for his distinctive contributions in the cultural field. The certificate was presented by Civil Administrator Robert A. Fearey, representing High Commissioner James B. Lampert, at a ceremony held at USCAR, Sept. 4. During his assignment as chief of the Cultural Affairs Division, Dr. Mukaida played a key role in the establishment of the five Ryukyuan-American cultural centers in Naha, Nago, Ishikawa, Miyako, and Yaeyama, and assisted local municipalities in building friendship centers to meet the cultural needs of their people. He also participated in the planning and designing of the constriction of the Government of the Ryukyus Museum in Shuri.
【和訳】 向田博士表彰さる
文化事業に対するこれまでの優れた業績を讃えられ、高等弁務官表彰状を贈られる民政府広報局のサムエル・N・向田博士(右)。表彰状の贈呈式は9月4日、民政府で行われ、ランパート高等弁務官に代わりフィアリー民政官から手渡された。文化事業部々長として在任中に、向田博士は那覇、石川、名護、宮古、八重山にある琉米文化会館の設立に大きな役割を果し、又、地域住民の文化需要に応えて数カ所に琉米親善センターを設立するのに協力した。向田博士は首里にある琉球政府博物館の建設計画や設計にも協力した。
【分類】Civil Administrator / 民政官
155260CR-29_0488-01民政官1970年9月4日【原文】DA COMMENDATION
Civil Administrator Robert A. Fearey (R) presents a Department of the Army certificate commending Binion C. Waller, deputy director, Labor Dept., U.S. Civil Administration of the Ryukyus. The presentation was made by Mr. Fearey on Sept. 4. Mr. Waller was commended for his high quality performance as USCAR's labor relations and standards administrator. The certificate said "Mr. Waller distinguished himself in the performance, approach to, and solution of problems involved in labor-management relations. His initiative, judgment, specialized professional knowledge, cooperative attitude and supervisory ability, have contributed materially to the successful accomplishment of the overall mission." The award was for the period July 1969 to August 1970.
【和訳】 表彰
ロバート・A・フィアリー民政官 (右) は琉球列島米国民政府労働局長ビニオン・C・ウォーラー氏を陸軍表彰とした。表彰は9月4日フィアリー民政官によって行われた。ウォーラー氏は米民政府の労働関係と行政官として質の高い業績で評価された。証明書には「ウォーラー氏は労使関係に関わる問題のアプローチ、解決において優れている。彼の取り組み、判断、専門知識、協力的な態度と監督能力は、組織全体の任務達成に貢献した」とある。この賞は1969年7月から1970年8月までの期間に対する評価。
【分類】Civil Administrator / 民政官
156260CR-29_0488-02民政官1970年9月4日【原文】DA COMMENDATION
Civil Administrator Robert A. Fearey (R) presents a Department of the Army certificate commending Binion C. Waller, deputy director, Labor Dept., U.S. Civil Administration of the Ryukyus. The presentation was made by Mr. Fearey on Sept. 4. Mr. Waller was commended for his high quality performance as USCAR's labor relations and standards administrator. The certificate said "Mr. Waller distinguished himself in the performance, approach to, and solution of problems involved in labor-management relations. His initiative, judgment, specialized professional knowledge, cooperative attitude and supervisory ability, have contributed materially to the successful accomplishment of the overall mission." The award was for the period July 1969 to August 1970.
【和訳】 表彰
ロバート・A・フィアリー民政官 (右) は琉球列島米国民政府労働局長ビニオン・C・ウォーラー氏を陸軍表彰とした。表彰は9月4日フィアリー民政官によって行われた。ウォーラー氏は米民政府の労働関係と行政官として質の高い業績で評価された。証明書には「ウォーラー氏は労使関係に関わる問題のアプローチ、解決において優れている。彼の取り組み、判断、専門知識、協力的な態度と監督能力は、組織全体の任務達成に貢献した」とある。この賞は1969年7月から1970年8月までの期間に対する評価。
【分類】Civil Administrator / 民政官
157260CR-29_0552-01民政官1971年1月15日【原文】GEN. ROSSON MEETS WITH CIVIL ADMINISTRATOR FEAREY
Gen. William B. Rosson (L), Commander in Chief, U.S. Army, Pacific (USARPAC), meets with Civil Administrator of the Ryukyus Robert A. Fearey in the latter's office in Urasoe, Okinawa, Jan. 15. Gen. Rosson arrived on Okinawa Jan. 12 for six days of briefings and tours of the U.S. Army, Ryukyu Islands. This is Gen. Rosson's first visit to Okinawa since his assumption of his post. Prior to assuming command of USARPAC, Gen. Rosson served as Deputy Commanding General, U.S. Military Assistance Command, Vietnam.
【和訳】 太平洋方面米陸軍総司令官ウィリアム・B・ローソン大将(左)が1月15日米国民政府を訪問し、民政官室でロバート・A・フィアリー民政官と対談した。ローソン大将は1月12日に来島し、6日間にわたって在沖米陸軍の施設を視察するほか、その現況について説明を受ける。これはローソン大将がラルフ・B・ヘインズ大将の後任として総司令官に赴任してから最初の来島である。ローソン大将は、総司令官に就任するまでは、ベトナム派兵米軍事援助舞台の副司令官を勤めていた。
【分類】Civil Administrator / 民政官
158260CR-29_0552-02民政官1971年1月15日【原文】GEN. ROSSON MEETS WITH CIVIL ADMINISTRATOR FEAREY
Gen. William B. Rosson (L), Commander in Chief, U.S. Army, Pacific (USARPAC), meets with Civil Administrator of the Ryukyus Robert A. Fearey in the latter's office in Urasoe, Okinawa, Jan. 15. Gen. Rosson arrived on Okinawa Jan. 12 for six days of briefings and tours of the U.S. Army, Ryukyu Islands. This is Gen. Rosson's first visit to Okinawa since his assumption of his post. Prior to assuming command of USARPAC, Gen. Rosson served as Deputy Commanding General, U.S. Military Assistance Command, Vietnam.
【和訳】 太平洋方面米陸軍総司令官ウィリアム・B・ローソン大将(左)が1月15日米国民政府を訪問し、民政官室でロバート・A・フィアリー民政官と対談した。ローソン大将は1月12日に来島し、6日間にわたって在沖米陸軍の施設を視察するほか、その現況について説明を受ける。これはローソン大将がラルフ・B・ヘインズ大将の後任として総司令官に赴任してから最初の来島である。ローソン大将は、総司令官に就任するまでは、ベトナム派兵米軍事援助舞台の副司令官を勤めていた。
【分類】Civil Administrator / 民政官
159260CR-29_0552-03民政官1971年1月15日【原文】GEN. ROSSON MEETS WITH CIVIL ADMINISTRATOR FEAREY
Gen. William B. Rosson (L), Commander in Chief, U.S. Army, Pacific (USARPAC), meets with Civil Administrator of the Ryukyus Robert A. Fearey in the latter's office in Urasoe, Okinawa, Jan. 15. Gen. Rosson arrived on Okinawa Jan. 12 for six days of briefings and tours of the U.S. Army, Ryukyu Islands. This is Gen. Rosson's first visit to Okinawa since his assumption of his post. Prior to assuming command of USARPAC, Gen. Rosson served as Deputy Commanding General, U.S. Military Assistance Command, Vietnam.
【和訳】 太平洋方面米陸軍総司令官ウィリアム・B・ローソン大将(左)が1月15日米国民政府を訪問し、民政官室でロバート・A・フィアリー民政官と対談した。ローソン大将は1月12日に来島し、6日間にわたって在沖米陸軍の施設を視察するほか、その現況について説明を受ける。これはローソン大将がラルフ・B・ヘインズ大将の後任として総司令官に赴任してから最初の来島である。ローソン大将は、総司令官に就任するまでは、ベトナム派兵米軍事援助舞台の副司令官を勤めていた。
【分類】Civil Administrator / 民政官
160260CR-29_0560-01民政官1971年2月2日【原文】ARMY COMMENDATION MADEL
Civil Administrator Robert A. Fearey pins the Army Commendation Medal on M/Sgt William H. Flynn, of USCAR's Civil Affairs Team on Miyako Island at a ceremony held at the USCAR conference room Fe. 2. Behind them is Lt. Col. Donald C. Buckley, chief of administration, USCAR. M/Sgt Flynn was awarded for his "exceptionally meritorious service" during the period December 1969 to February 1971. The citation said, "through his initiative and perseverance he has shown himself to be a key individual to the organization, which has been proved time and time by his ability to perform extremely difficult and important tasks in an original, unprecedented and clearly exceptional manner."
【和訳】 陸軍功章
ロバート・A・フィアリー民政官は2月2日、米民政府宮古民政官府ウィリアム・H・フリン曹長に陸軍功章を授与した。後ろは米民政府総務局のドナルド・C・バックリー中佐。フリン軍曹は1969年12月から1971年2月までの期間の功績が評価された。「非常に困難で重要な任務を前例のない独創的な方法で実行し、主導権と忍耐をもって組織の中で要となった」と称賛した。
【分類】Civil Administrator / 民政官
  (媒体情報)  ※「閲覧用」資料コードで閲覧請求ができます
用途 資料コード 記録アドレス 媒体標題 媒体種別 利用 公開 収納コード 書架コード
閲覧用0000197509PA_29通常公開NOCASE99-K-00-00
閲覧用0000213536光ディスク通常公開S300282H20-A-02-00
保存用0000197490PA_29BD通常公開RDARH101-209-B-01-01
予備用0000197500PA_29光ディスク通常一部公開S112880H02-B-14-01
沖 縄 県 公 文 書 館