(分類情報)
資料群ガイド 米国収集資料  米国国立公文書館(Archives II)  RG260: USCAR文書(第二次世界大戦米占領司令部文書)  広報局  映像・写真資料、他
シリーズ 写真資料
シリーズ解説 USCAR広報局の写真はUSCAR広報誌をはじめ、プレスリリースや壁新聞等に広く活用されました。
  (簿冊情報)  ※来館時の請求記号はこちら
タイトル USCAR広報局写真資料 75
資料日付 (自)1957/08/17、(至)1969/08/28 この写真を見る
作成者 米国立公文書館
所管(発行) USCAR広報局
資料解説 Cultural Centers / 文化会館 / Events held at Cultural Centers / 文化会館行事
分類タグ
各種識別 [資料種別]写真、[個人情報]無、[数量]160、[言語]和英、[内容コード]A000022661
 (写真情報)※リンクの張られた写真をクリックすると写真を表示します。
No写真番号分類名撮影日撮影地写真解説
1260CR-38_0087-01文化会館【原文】No Caption
【和訳】
【分類】Cultural Centers / 文化会館
2260CR-38_0087-04文化会館【原文】No Caption
【和訳】
【分類】Cultural Centers / 文化会館
3260CR-38_0230-01文化会館【原文】Tea Ceremony
【和訳】 茶道
【分類】Cultural Centers / 文化会館
4260CR-38_0231-01文化会館【原文】Tea Ceremony
【和訳】 茶道
【分類】Cultural Centers / 文化会館
5260CR-38_0232-01文化会館【原文】Tea Ceremony
【和訳】 茶道
【分類】Cultural Centers / 文化会館
6260CR-38_0246-01文化会館平良市【原文】Miyako Cultural Center
【和訳】 宮古琉米文化会館
【分類】Cultural Centers / 文化会館
7260CR-38_0246-02文化会館平良市【原文】Miyako Cultural Center
【和訳】 宮古琉米文化会館
【分類】Cultural Centers / 文化会館
8260CR-38_0249-01文化会館石垣市字大川【原文】RYUKYUAN-AMERICAN CULTURAL CENTER IN ISHIGAKI CITY IS A CENTER OF CULTURE IN THE YAEYAMA ISLANDS.
【和訳】 石垣市の八重山琉米文化会館
【分類】Cultural Centers / 文化会館
9260CR-38_0253-01文化会館行事1957年8月17日石垣市字大川【原文】Work Camp Group Yaeyama Cultural Center
【和訳】 奉仕活動キャンプグループ 八重山琉米文化会館
【分類】Events held at Cultural Centers / 文化会館行事
10260CR-38_0251-01文化会館行事1958年8月17日石垣市字大川【原文】OPEN DISCUSSION
In the evening of August 17 we invited student work campers and had them talk on the aim, organization, and activity of the International Christian Student Work Camp. The program was planned to introduce an idea of brotherly love and friendship above racial prejudice existing among nations. They also put on a short play telling a daily camp life.
【和訳】 公開討論
8月17日の夕方、学生のワークキャンパーを招き、留学生ワークキャンプの目的、組織、活動について話し合った。 このプログラムは、国家間に存在する人種的偏見よりも兄弟愛と友情の理念を紹介する計画であった。 彼らはまた、毎日のキャンプ生活を伝える短い劇を披露した。
八重山琉米文化会館にて。
【分類】Events held at Cultural Centers / 文化会館行事
11260CR-38_0215-01文化会館1959年12月8日石川市【原文】New Cultural Center For Ishikawa
【和訳】 石川に新文化会館
【分類】Cultural Centers / 文化会館
12260CR-38_0216-01文化会館1959年12月8日石川市【原文】New Cultural Center For Ishikawa
【和訳】 石川に新文化会館
【分類】Cultural Centers / 文化会館
13260CR-38_0196-01文化会館1959年8月20日宮古【原文】Miyako Ryukyuan-American Cultural [Center Staff]
【和訳】 宮古琉米文化会館職員
【分類】Cultural Centers / 文化会館
14260CR-38_0228-01文化会館1962年10月12日那覇市寄宮【原文】The Naha Ryukyuan-American Cultural Canter in Yogi, Naha.
【和訳】 那覇市与儀の那覇琉米文化会館
【分類】Cultural Centers / 文化会館
15260CR-38_0197-01文化会館1962年10月26日【原文】Librarians Meets
【和訳】 図書館司書会議
【分類】Cultural Centers / 文化会館
16260CR-38_0204-01文化会館1962年10月26日【原文】World Post Card Exhibit
【和訳】 世界絵はがき展
【分類】Cultural Centers / 文化会館
17260CR-38_0237-01文化会館1962年10月26日【原文】World Post Card Exhibit
【和訳】 世界絵はがき展
【分類】Cultural Centers / 文化会館
18260CR-38_0241-01文化会館1962年10月26日【原文】Librarians Meets
【和訳】 図書館司書会議
【分類】Cultural Centers / 文化会館
19260CR-38_0218-01文化会館1962年12月18日【原文】Musical Show By the "Surrey Singers" From Oklahoma City University
【和訳】 オクラホマ・シティー大学の「サリー・シンガーズ」によるミュージカル演目
【分類】Cultural Centers / 文化会館
20260CR-38_0219-01文化会館1962年12月18日【原文】Musical Show By the "Surrey Singers" From Oklahoma City University
【和訳】 オクラホマ・シティー大学の「サリー・シンガーズ」によるミュージカル演目
【分類】Cultural Centers / 文化会館
21260CR-38_0234-01文化会館1962年12月18日【原文】Musical Show By the "Surrey Singers" From Oklahoma City University
【和訳】 オクラホマ・シティー大学の「サリー・シンガーズ」によるミュージカル演目
【分類】Cultural Centers / 文化会館
22260CR-38_0195-01文化会館1962年12月22日【原文】Christmas Party
【和訳】 クリスマスパーティー
【分類】Cultural Centers / 文化会館
23260CR-38_0220-01文化会館1962年12月22日【原文】Ryukyuan-American Students Meet
【和訳】 琉米小学生の交歓会
【分類】Cultural Centers / 文化会館
24260CR-38_0221-01文化会館1962年12月22日【原文】Ryukyuan-American Students Meet
【和訳】 琉米小学生の交歓会
【分類】Cultural Centers / 文化会館
25260CR-38_0222-01文化会館1962年12月22日【原文】Ryukyuan-American Students Meet
【和訳】 琉米小学生の交歓会
【分類】Cultural Centers / 文化会館
26260CR-38_0223-01文化会館1962年12月22日【原文】Ryukyuan-American Students Meet
【和訳】 琉米小学生の交歓会
【分類】Cultural Centers / 文化会館
27260CR-38_0224-01文化会館1962年12月22日【原文】Christmas Party
【和訳】 クリスマス・パーティー
【分類】Cultural Centers / 文化会館
28260CR-38_0225-01文化会館1962年12月22日【原文】Christmas Party
【和訳】 クリスマス・パーティー
【分類】Cultural Centers / 文化会館
29260CR-38_0226-01文化会館1962年12月22日【原文】Christmas Party
【和訳】 クリスマス・パーティー
【分類】Cultural Centers / 文化会館
30260CR-38_0227-01文化会館1962年12月22日【原文】Christmas Party
【和訳】 クリスマス・パーティー
【分類】Cultural Centers / 文化会館
31260CR-38_0198-01文化会館1962年9月21日那覇市寄宮【原文】Naha Ryukyuan-American Cultural Center
【和訳】 那覇琉米文化会館
【分類】Cultural Centers / 文化会館
32260CR-38_0199-01文化会館1963年11月19日【原文】Book Week Event
【和訳】 読書週間の催し
【分類】Cultural Centers / 文化会館
33260CR-38_0200-01文化会館1963年11月19日【原文】Book Week
【和訳】 読書週間
【分類】Cultural Centers / 文化会館
34260CR-38_0202-01文化会館1963年11月19日【原文】Book Week Event
【和訳】 読書週間の催し
【分類】Cultural Centers / 文化会館
35260CR-38_0247-01文化会館1963年11月19日【原文】Book Week
【和訳】 読書週間
【分類】Cultural Centers / 文化会館
36260CR-38_0027-01文化会館1963年11月21日【原文】Kubasaki High School Book Week Exchange Meeting
【和訳】 久場崎米人高校読書週間交流会
【分類】Cultural Centers / 文化会館
37260CR-38_0028-01文化会館1963年11月21日【原文】Kubasaki High School Book Week Exchange Meeting
【和訳】 久場崎米人高校読書週間交流会
【分類】Cultural Centers / 文化会館
38260CR-38_0235-01文化会館1963年11月29日石川市【原文】ENGLISH SPEECH CONTEST - First prize winner, Mr. Toshio Iha (R), ninth grader of the Ishikawa Junior High School, delivers his winning speech before an audience of 150 persons at the Ishikawa Ryukyuan-American Cultural Center, during the first English Speech Contest for junior high school students. The English Speech Contest was sponsored by the Ishikawa Parents-Teachers Association and the Ishikawa Ryu-Am Cultural Center for junior high school students in the Ishikawa Education District, central Okinawa. Eight local high school students participated in the contest on Nov. 29 which was judged by a panel of five Kubasaki American Dependent High School students and Mr. John Chapman of the Kadena Elementary School. Mr. Iha won first prize and received a special trophy from Mr. Kisho Sakiyama, president of the Ishikawa District PTA.
【和訳】 石川PTA、石川文化会館共催石川地区中学校英語童話大会
石川琉米文化会館で150人の観客を前に優勝スピーチを行う石川中学校のイハ・トシオさん (右) 。コンテストは石川PTAと石川琉米文化会館が共催で、沖縄中部の石川地区の中学生を対象に行われた。11月29日に行われたコンテストには8人の地元の中学生が参加、久場崎米人高校の学生と嘉手納小学校のジョン・チャップマン氏による審査を受けた。イハさんは石川地区PTA会長サキヤマ・キショウ氏から優勝トロフィーを授与された。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
39260CR-38_0210-01文化会館1963年11月6日【原文】12th Book Week
【和訳】 第12回読書週間
【分類】Cultural Centers / 文化会館
40260CR-38_0190-01文化会館1963年12月21日【原文】[Christmas] Program
【和訳】 [クリスマス]プログラム
【分類】Cultural Centers / 文化会館
41260CR-38_0192-01文化会館1963年4月27日那覇市【原文】International Library Week's Book Fair At Naha Commercial High School
【和訳】 国際図書館週間の那覇商業高校図書展
【分類】Cultural Centers / 文化会館
42260CR-38_0207-01文化会館1963年4月27日那覇市【原文】International Library Week's Book Fair At Naha Commercial High School
【和訳】 国際図書館週間の那覇商業高校図書展
【分類】Cultural Centers / 文化会館
43260CR-38_0208-01文化会館1963年4月27日那覇市【原文】International Library Week's Book Fair At Naha Commercial High School
【和訳】 国際図書館週間の那覇商業高校図書展
【分類】Cultural Centers / 文化会館
44260CR-38_0209-01文化会館1963年4月27日那覇市【原文】International Library Week's Book Fair At Naha Commercial High School
【和訳】 国際図書館週間の那覇商業高校図書展
【分類】Cultural Centers / 文化会館
45260CR-38_0211-01文化会館1963年4月27日【原文】Book [Library] Week
【和訳】 読書[国際図書館]週間
【分類】Cultural Centers / 文化会館
46260CR-38_0212-01文化会館1963年4月27日【原文】[Library Week]
【和訳】 [国際図書館週間]
【分類】Cultural Centers / 文化会館
47260CR-38_0213-01文化会館1963年4月27日【原文】[Library Week]
【和訳】 [国際図書館週間]
【分類】Cultural Centers / 文化会館
48260CR-38_0244-01文化会館1963年4月27日那覇市【原文】International Library Week's Book Fair At Naha Commercial High School
【和訳】 国際図書館週間の那覇商業高校図書展
【分類】Cultural Centers / 文化会館
49260CR-38_0023-01文化会館1963年4月29日那覇市松山【原文】Book Fair At The Naha Commercial High School, During 5th International Library Week
【和訳】 第5回国際図書館週間中の那覇商業高等学校図書展
【分類】Cultural Centers / 文化会館
50260CR-38_0024-01文化会館1963年4月29日那覇市松山【原文】Book Fair At The Naha Commercial High School, During 5th International Library Week
【和訳】 第5回国際図書館週間中の那覇商業高等学校図書展
【分類】Cultural Centers / 文化会館
51260CR-38_0217-01文化会館1963年5月30日【原文】English Speech Contest
【和訳】 全沖縄高等学校中学校英語スピーチコンテスト
【分類】Cultural Centers / 文化会館
52260CR-38_0050-01文化会館1963年9月14日那覇市寄宮【原文】THE NAHA PHILHARMONIC CHORUS, conducted by Mr. Shinsho Miyazato, held a joint chorus recital with the Naha Junior Girls' Chorus attended by a capacity audience at the Naha Ryukyuan-American Cultural Center on Sept. 14. The Naha Philharmonic Chorus, supported by the center, is the most active choral group in the Ryukyus, and is now preparing for this year's Christmas Messiah oratorio concerts, in conjunction with American organizations and singers.
【和訳】 宮里進正氏が指揮する那覇混声合唱団は、9月14日に那覇琉米文化会館で開催された[那覇ジュニアガールズ合唱団]との合同合唱リサイタルを開催した。 同館が支援する那覇混声合唱団は、琉球で最も活発な合唱グループで、今年のクリスマスメサイア・オラトリオ・コンサートの準備をアメリカの組織や歌手と共に行っている。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
53260CR-38_0173-01文化会館1964年10月3日【原文】Furniture Exhibit
【和訳】 家具展示会
【分類】Cultural Centers / 文化会館
54260CR-38_0174-01文化会館1964年10月3日【原文】Furniture Exhibit
【和訳】 家具展示会
【分類】Cultural Centers / 文化会館
55260CR-38_0169-01文化会館1964年10月8日【原文】Reading Week Poster Contest
【和訳】 読書週間ポスター大会
【分類】Cultural Centers / 文化会館
56260CR-38_0171-01文化会館1964年10月8日【原文】Reading Week Poster Contest
【和訳】 読書週間ポスター大会
【分類】Cultural Centers / 文化会館
57260CR-38_0177-01文化会館1964年10月9日【原文】Traffic For Public Affairs Department
【和訳】 広報局の公用車
【分類】Cultural Centers / 文化会館
58260CR-38_0178-01文化会館1964年10月9日【原文】Traffic For Public Affairs Department
【和訳】 広報局の公用車
【分類】Cultural Centers / 文化会館
59260CR-38_0038-01文化会館1964年2月27日コザ市上地【原文】DONATING REHABILITATION FUND for Koza Ryukyuan-Amarican Friendship Center on Feb. 27 are (L-R): Chozo Oyama, mayor of Koza City; Col. John R. Roche, commander, Kadena Air Base; Mrs. Mary L. Kurowski, president of the Kadena Officers Wives Club; Shigeru Yamada, president of the Koza Chamber of Commerce; Toshio Fukuyama, president of the Koza Lions Club, and representative of Board of Directors, Koza Ryukyuan-American Friendship Center management. Total checks of 6,000 included: Kadena Air Base, $3,000; Kadena Officers Wives Club, $2,000; and Koza Chamber of Commerce, $1,000.
【和訳】 2月27日、コザ琉米親善センターにおいて社会復帰基金が寄付され、参加したのは左から、大山朝常コザ市長、嘉手納空軍基地のジョン・R・ロッシュ司令官、嘉手納将校婦人クラブ会長のメアリー・L・クロフスキ夫人、コザ商工会議所のヤマダ・シゲル会頭、コザライオンズクラブ会長兼コザ琉米親善会館理事のフクヤマ・トシオ氏。総額6千ドルの小切手の内訳は、嘉手納空軍基地より3千ドル、嘉手納将校婦人クラブより2千ドル、そしてコザ商工会議所より1千ドルが含まれる。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
60260CR-38_0040-01文化会館1964年2月27日コザ市上地【原文】DONATING REHABILITATION FUND for Koza Ryukyuan-Amarican Friendship Center on Feb. 27 are (L-R): Chozo Oyama, mayor of Koza City; Col. John R. Roche, commander, Kadena Air Base; Mrs. Mary L. Kurowski, president of the Kadena Officers Wives Club; Shigeru Yamada, president of the Koza Chamber of Commerce; Toshio Fukuyama, president of the Koza Lions Club, and representative of Board of Directors, Koza Ryukyuan-American Friendship Center management. Total checks of 6,000 included: Kadena Air Base, $3,000; Kadena Officers Wives Club, $2,000; and Koza Chamber of Commerce, $1,000.
【和訳】 2月27日、コザ琉米親善センターにおいて社会復帰基金が寄付され、参加したのは左から、大山朝常コザ市長、嘉手納空軍基地のジョン・R・ロッシュ司令官、嘉手納将校婦人クラブ会長のメアリー・L・クロフスキ夫人、コザ商工会議所のヤマダ・シゲル会頭、コザライオンズクラブ会長兼コザ琉米親善会館理事のフクヤマ・トシオ氏。総額6千ドルの小切手の内訳は、嘉手納空軍基地より3千ドル、嘉手納将校婦人クラブより2千ドル、そしてコザ商工会議所より1千ドルが含まれる。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
61260CR-38_0042-01文化会館1964年2月27日コザ市上地【原文】DONATING REHABILITATION FUND for Koza Ryukyuan-Amarican Friendship Center on Feb. 27. Total checks of 6,000 included: Kadena Air Base, $3,000; Kadena Officers Wives Club, $2,000; and Koza Chamber of Commerce, $1,000.
【和訳】 2月27日、コザ琉米親善センターにおいて社会復帰基金が寄付された。総額6千ドルの小切手の内訳は、嘉手納空軍基地より3千ドル、嘉手納将校婦人クラブより2千ドル、そしてコザ商工会議所より1千ドルが含まれる。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
62260CR-38_0044-01文化会館1964年2月27日コザ市上地【原文】DONATING REHABILITATION FUND for Koza Ryukyuan-Amarican Friendship Center on Feb. 27. Total checks of 6,000 included: Kadena Air Base, $3,000; Kadena Officers Wives Club, $2,000; and Koza Chamber of Commerce, $1,000.
【和訳】 2月27日、コザ琉米親善センターにおいて社会復帰基金が寄付された。総額6千ドルの小切手の内訳は、嘉手納空軍基地より3千ドル、嘉手納将校婦人クラブより2千ドル、そしてコザ商工会議所より1千ドルが含まれる。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
63260CR-38_0046-01文化会館1964年2月27日コザ市上地【原文】Donating Rehabilitation Fund For Koza Ryukyuan-American Friendship Center
【和訳】 琉米親善センターへ社会復帰基金の寄付
【分類】Cultural Centers / 文化会館
64260CR-38_0047-01文化会館1964年2月27日コザ市上地【原文】Donating Rehabilitation Fund For Koza Ryukyuan-American Friendship Center
【和訳】 琉米親善センターへ社会復帰基金の寄付
【分類】Cultural Centers / 文化会館
65260CR-38_0048-01文化会館1964年2月27日コザ市上地【原文】Koza Ryukyuan-American Friendship Center
【和訳】 琉米親善センター
【分類】Cultural Centers / 文化会館
66260CR-38_0201-01文化会館1964年2月27日【原文】Brigham Young University Student Drama Group
【和訳】 ブリガム・ヤング大学演劇部
【分類】Cultural Centers / 文化会館
67260CR-38_0206-01文化会館1964年2月27日【原文】Brigham Young University Student Drama Group
【和訳】 ブリガム・ヤング大学演劇部
【分類】Cultural Centers / 文化会館
68260CR-38_0053-01文化会館1964年3月18日那覇市寄宮【原文】A SPECIAL CHILDREN'S CORNER was opened at the Naha Ryukyuan-American Cultural Center on Mar. 18 so that children can have their own place to conduct their activities. Assisting in the establishment of the corner are (L-R): Mrs. John Gordon, Mrs. D. M. Walker and Mrs. George Pervier. Being served are (L-R): Yoshitaka Toyokawa (partially obscured), Yumiko Kaneshima, Yoko Shimabukuro and Shuji Nakamura. The members of the USARYIS Supply Services Women's Club conducted special Easter program for the members of the Cultural Center's Children's Club on the first day marking the opening of the children's corner.
【和訳】 3月18日、那覇琉米文化会館において子どもコーナーを特設し、子どもたちが自分の活動を行う場所を設けた。コーナーの設立を支援するは左から、ジョン・ゴードン夫人、D・M・ウォーカー夫人、ジョージ・パーヴィエ夫人。 給仕されているのは左から、トヨカワ・ヨシタカさん (一部隠れている)、カネシマ・ユミコさん、シマブクロ・ヨウコさん、ナカムラ・シュウジさん。 琉球列島米国陸軍サプライサービス婦人クラブの会員は、子どもコーナーのオープンを記念して、文化会館の子供クラブのメンバーのための特別なイースタープログラムを実施した。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
69260CR-38_0055-01文化会館1964年3月18日那覇市寄宮【原文】A SPECIAL CHILDREN'S CORNER was opened at the Naha Ryukyuan-American Cultural Center on Mar. 18 so that children can have their own place to conduct their activities. The members of the USARYIS Supply Services Women's Club conducted special Easter program for the members of the Cultural Center's Children's Club on the first day marking the opening of the children's corner.
【和訳】 3月18日、那覇琉米文化会館において子どもコーナーを特設し、子どもたちが自分の活動を行う場所を設けた。琉球列島米国陸軍サプライサービス婦人クラブの会員は、子どもコーナーのオープンを記念して、文化会館の子供クラブのメンバーのための特別なイースタープログラムを実施した。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
70260CR-38_0057-01文化会館1964年3月18日那覇市寄宮【原文】A SPECIAL CHILDREN'S CORNER was opened at the Naha Ryukyuan-American Cultural Center on Mar. 18 so that children can have their own place to conduct their activities. The members of the USARYIS Supply Services Women's Club conducted special Easter program for the members of the Cultural Center's Children's Club on the first day marking the opening of the children's corner.
【和訳】 3月18日、那覇琉米文化会館において子どもコーナーを特設し、子どもたちが自分の活動を行う場所を設けた。琉球列島米国陸軍サプライサービス婦人クラブの会員は、子どもコーナーのオープンを記念して、文化会館の子供クラブのメンバーのための特別なイースタープログラムを実施した。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
71260CR-38_0059-01文化会館1964年3月18日那覇市寄宮【原文】A SPECIAL CHILDREN'S CORNER was opened at the Naha Ryukyuan-American Cultural Center on Mar. 18 so that children can have their own place to conduct their activities. The members of the USARYIS Supply Services Women's Club conducted special Easter program for the members of the Cultural Center's Children's Club on the first day marking the opening of the children's corner.
【和訳】 3月18日、那覇琉米文化会館において子どもコーナーを特設し、子どもたちが自分の活動を行う場所を設けた。琉球列島米国陸軍サプライサービス婦人クラブの会員は、子どもコーナーのオープンを記念して、文化会館の子供クラブのメンバーのための特別なイースタープログラムを実施した。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
72260CR-38_0099-01文化会館1964年3月19日那覇市上泉町【原文】READING IS THE KEY - Library Improvement Contest committee members met at the Harborview Club, Naha, on Mar. 19 to lay plans for the Ryukyus-wide contest to improve libraries as a project of the 6th Annual International Library Week, observed from Apr. 12 to 18. Seated from left to right are: Mrs. Grace F. Aoki and Miss Jean M. Kolbeck, staff librarians, 3rd Marine Division; Mrs. Cecile J. Ritter, chief librarian, 6313th Air Base Wing; Dr. Samuel N. Mukaida, chief, Cultural Affairs Div., Office of Public Affairs, Office of the High Commissioner; Mr. Kansei Matsushima, librarian, Naha Ryukyuan-American Cultural Center; Mr. Tazo Chinen, secretary-general, Okinawa School Librarians Council; Mr. Kako Miyagi, counselor, Education Dept., Government of the Ryukyu Islands; Mr. Genmei Maeshiro, chairman, Okinawa Book Dealers Association; and Mr. Kiko Tobaru, counselor, Southern Okinawa Education Council.
【和訳】 読書は鍵 --- 図書館改善コンテスト委員会は3月19日那覇市ハーバービュークラブで会合を開き4月12日から18日にかけて行われる第6回国際図書館週間中の行事の1つとして全琉で催される図書館改善コンテストの計画を協議した。写真は(左から右に)、第3海兵師団の図書館員グレース・F・アオキ夫人、同じくジーン・M・コルベック嬢、第6313飛行大隊図書館長セシール・J・リッター夫人、民政府渉外報道局文化事業部長サムエル・N・向田博士、那覇琉米文化会館司書松島寛正氏、沖縄学校図書館協議会事務局長知念太蔵教諭、琉球政府文教局社会教育主事宮城喜康氏、沖縄書籍商組合長真栄城玄明氏、南部連合区教育委員会指導主事桃原喜光氏。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
73260CR-38_0101-01文化会館1964年3月19日那覇市上泉町【原文】READING IS THE KEY - Library Improvement Contest committee members met at the Harborview Club, Naha, on Mar. 19 to lay plans for the Ryukyus-wide contest to improve libraries as a project of the 6th Annual International Library Week, observed from Apr. 12 to 18. Seated from left to right are: Mrs. Grace F. Aoki and Miss Jean M. Kolbeck, staff librarians, 3rd Marine Division; Mrs. Cecile J. Ritter, chief librarian, 6313th Air Base Wing; Dr. Samuel N. Mukaida, chief,Cultural Affairs Div., Office of Public Affairs, Office of the High Commissioner; Mr. Kansei Matsushima, librarian, Naha Ryukyuan-American Cultural Center; Mr. Tazo Chinen, secretary-general, Okinawa School Librarians Council; Mr. Kako Miyagi, counselor, Education Dept., Government of the Ryukyu Islands; Mr. Genmei Maeshiro, chairman, Okinawa Book Dealers Association; and Mr. Kiko Tobaru, counselor, Southern Okinawa Education Council.
【和訳】 読書は鍵 --- 図書館改善コンテスト委員会は3月19日那覇市ハーバービュークラブで会合を開き4月12日から18日にかけて行われる第6回国際図書館週間中の行事の1つとして全琉で催される図書館改善コンテストの計画を協議した。写真は(左から右に)、第3海兵師団の図書館員グレース・F・アオキ夫人、同じくジーン・M・コルベック嬢、第6313飛行大隊図書館長セシール・J・リッター夫人、民政府渉外報道局文化事業部長サムエル・N・向田博士、那覇琉米文化会館司書松島寛正氏、沖縄学校図書館協議会事務局長知念太蔵教諭、琉球政府文教局社会教育主事宮城喜康氏、沖縄書籍商組合長真栄城玄明氏、南部連合区教育委員会指導主事桃原喜光氏。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
74260CR-38_0242-01文化会館1964年3月21日那覇市寄宮【原文】ART CRITICS - An exhibition of paintings by American children on Okinawa was held at the Naha Ryukyuan-American Cultural Center, Yogi, from March 17 through 23. Approximately 1,680 Ryukyuans, including approximately 1,400 Ryukyuan children and youths, visited the exhibition to appreciate 217 pictures by American children.
【和訳】 絵画批評家達 - 沖縄にいるアメリカの子供達の絵画展覧会が3月17日から23日にかけて那覇市与儀の那覇琉米文化会館でおこなわれたが、217点にのぼるアメリカの子供達の絵画を見ようと1,680人の琉球人参観者がつめかけた。そのうち1,400人は子供達や学生であった。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
75260CR-38_0119-01文化会館1964年4月15日那覇市寄宮【原文】A RECORD PLAYER FOR CHILDREN'S CORNER - A radio-phonograph combination record player, records, books, and toys were presented to the children's corner at the Naha Ryukyuan-American Cultural Center by the U.S. Army Engineer Officer's wives Club on Apr. 15. The "corner" was opened last month so that the cultural center's children's club can have its own place to conduct its activities. Shown with the happy children are members of the Engineer Officer's wives Club, L-R: 【Mrs.】 Winfred Mitchem, Arthur A. Kekalos, Paul Davis, and Donald Greene, president of the Club.
【和訳】 子供コーナーにレコードプレーヤーを贈る
4月15日、米陸軍エンジニア将校婦人クラブの会員は那覇文化会館を訪れ、子供特別コーナーにレコードプレーヤー、レコード、本、玩具等を贈った。子供コーナーは子供たちに種々の活動をする場所を与える趣旨のもとに、先月新設されたものである。写真は贈り物を受けて大喜びの子供たちと同クラブの会員たちで (左より) ウィンフレッド・ミッチェム夫人、アーサー・A・ケカロス夫人、ポール・デイビス夫人、ドナルド・グリーン夫人 (同クラブ会長) 。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
76260CR-38_0121-01文化会館1964年4月15日那覇市寄宮【原文】A RECORD PLAYER FOR CHILDREN'S CORNER ― A radio-phonograph combination record player, records, books, and toys were presented to the children's corner at the Naha Ryukyuan-American Club on Apr. 15. The Cultural Center by the U.S. Army Engineer Officer's Wives corner was opened last month so that the cultural center's children's club can have its own place to conduct its activities.
【和訳】 子供コーナーにレコードプレイヤーを贈る。-- 4月15日、米陸軍エンジニア将校婦人クラブの会員は那覇文化会館を訪れ子供特別コーナーにレコードプレイヤー、レコード、本、玩具等を贈った。子供コーナーは子供たちに種々の活動をする場所を与える趣旨の下に先月新設されたものである。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
77260CR-38_0110-01文化会館1964年4月21日コザ市【原文】THE KOZA RYUKYUAN-AMERICAN FRIENDSHIP CENTER HAS NEW LOOK - an open-shelf system in the library to better serve the people of Koza. With assistance received from the Cultural Affairs Division, Office of Public Affairs, Office of the High Commissioner, the library has been completely rearranged and the books placed in open shelves. Personnel of the Kadena Air Base and the kadena Officers Wives Club had previously repainted and refurbished the center.
【和訳】 新装したコザ琉米親善センター - コザの人々により良いサービスを提供するために図書館のオープンシェルフシステムを導入。 高等弁務官室広報局文化事業課の支援を受け、図書館は完全に再編され、本は開架式で収納された。 嘉手納基地と嘉手納将校婦人クラブの担当者は以前、同館の再塗装し改装を行った。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
78260CR-38_0061-01文化会館1964年4月2日那覇市寄宮【原文】READING IS THE KEY TO UNDERSTANDING is the theme of the 6th Annual International Library Week which will be observed Ryukyus-wide from Apr. 12 through 18.
【和訳】 「読書は理解への鍵」-これは来る12日から18日まで行われる第6回国際図書館週間の標語である。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
79260CR-38_0063-01文化会館1964年4月2日那覇市寄宮【原文】READING IS THE KEY TO UNDERSTANDING is the theme of the 6th Annual International Library Week which will be observed Ryukyus-wide from Apr. 12 through 18.
【和訳】 「読書は理解への鍵」-これは来る12日から18日まで行われる第6回国際図書館週間の標語である。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
80260CR-38_0065-01文化会館1964年4月2日那覇市寄宮【原文】READING IS THE KEY TO UNDERSTANDING is the theme of the 6th Annual International Library Week which will be observed Ryukyus-wide from Apr. 12 through 18.
【和訳】 「読書は理解への鍵」-これは来る12日から18日まで行われる第6回国際図書館週間の標語である。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
81260CR-38_0067-01文化会館1964年4月2日那覇市寄宮【原文】READING IS THE KEY TO UNDERSTANDING is the theme of the 6th Annual International Library Week which will be observed Ryukyus-wide from Apr. 12 through 18. Miss Etsuko Kinjo (R), a librarian at the Naha Ryukyuan-American Cultural Center, shows a poster for Library Week at the center's library. Looking on are (L-R): Misses Shizuko Yogi and Eiko Kokuba of the Kamihara Junior High School; and Miss Rieko Arashiro of the Yosemiya Junior High School.
【和訳】 「読書は理解への鍵」-これは来る12日から18日まで行われる第6回国際図書館週間の標語である。写真は那覇琉米文化会館の司書金城悦子さん(右)が文化会館の図書室で図書館週間のポスターを(左より)与儀静子(神原中学校三年)、国場栄子(神原中学校三年)、新城利枝子(寄宮中学校三年)に見せている。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
82260CR-38_0080-01文化会館1964年4月2日那覇市寄宮【原文】ART CRITICS ― An exhibition of paintings by American children on Okinawa was held at the Naha Ryukyuan-American Cultural Center, Yogi, from March 17 through 23. Approximately 1,680 Ryukyuans, including approximately 1,400 Ryukyuan children and youths, visited the exhibition to appreciate 217 pictures by American children.
【和訳】 絵画評論家達 -- 沖縄にいるアメリカの子供達の絵画展覧会が3月17日から23日にかけて那覇市与儀の那覇琉米文化会館で行われたが、217点にのぼるアメリカの子供達の絵画を見ようと1,680人の琉球人参観者がつめかけた。そのうち1,400人は子供達や学生であった。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
83260CR-38_0082-01文化会館1964年4月2日那覇市寄宮【原文】ART CRITICS ― An exhibition of paintings by American children on Okinawa was held at the Naha Ryukyuan-American Cultural Center, Yogi, from March 17 through 23. Approximately 1,680 Ryukyuans, including approximately 1,400 Ryukyuan children and youths, visited the exhibition to appreciate 217 pictures by American children.
【和訳】 絵画評論家達 -- 沖縄にいるアメリカの子供達の絵画展覧会が3月17日から23日にかけて那覇市与儀の那覇琉米文化会館で行われたが、217点にのぼるアメリカの子供達の絵画を見ようと1,680人の琉球人参観者がつめかけた。そのうち1,400人は子供達や学生であった。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
84260CR-38_0131-01文化会館1964年5月20日那覇市寄宮【原文】CHILDREN'S CORNER AT NAHA RYUKYUAN-AMERICAN CULTURAL CENTER in Yogi was opened for Ryukyuan children and their mothers, sponsored by the Army Engineer Women's Club on May 20. The children are shown making woven lanterns in the handicraft class with the help of their mothers after they exchanged songs and dances. The children were also presented candies and refreshments by the club. The children's corner is open twice a month, on the first and third Wednesdays.
【和訳】 那覇琉米文化会館に子供コーナー
陸軍エンジニア婦人クラブの後援で那覇市与儀の那覇琉米文化会館に5月20日、子どもと母親のための「子供コーナー」がオープンした。子どもたちは歌や踊りの後、母親の助けを借りて手工芸のクラスで提灯を作り、クラブからキャンディーや軽食がふるまわれた。子供用コーナーは月2回、第1と第3水曜日にオープンする。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
85260CR-38_0131-02文化会館1964年5月20日那覇市寄宮【原文】CHILDREN'S CORNER AT NAHA RYUKYUAN-AMERICAN CULTURAL CENTER in Yogi was opened for Ryukyuan children and their mothers, sponsored by the Army Engineer Women's Club on May 20. The children are shown making woven lanterns in the handicraft class with the help of their mothers after they exchanged songs and dances. The children were also presented candies and refreshments by the club. The children's corner is open twice a month, on the first and third Wednesdays.
【和訳】 那覇琉米文化会館に子供コーナー
陸軍エンジニア婦人クラブの後援で那覇市与儀の那覇琉米文化会館に5月20日、子どもと母親のための「子供コーナー」がオープンした。子どもたちは歌や踊りの後、母親の助けを借りて手工芸のクラスで提灯を作り、クラブからキャンディーや軽食がふるまわれた。子供用コーナーは月2回、第1と第3水曜日にオープンする。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
86260CR-38_0133-01文化会館1964年5月20日那覇市寄宮【原文】CHILDREN'S CORNER AT NAHA RYUKYUAN AMERICAN CULTURAL CENTER in Yogi was opened for Ryukyuan children and their mothers, sponsored by the Army Engineer Women's Club on May 20. The children are shown making woven lanterns in the handicraft class with the help of their mothers after they exchanged songs and dances. The children were also presented candies and refreshments by the club. The children's corner is open twice a month, on the first and third Wednesdays.
【和訳】 与儀の那覇琉米文化会館において5月20日に開設された、琉球の子どもたちとその母親達のための、子どもコーナーは後援は陸軍エンジニア婦人クラブによるものである。子どもたちは、歌や踊りを交わした後、母親の助けを借りて手工芸品のクラスで織り提灯を作っているところ。 子供たちは同クラブからキャンディーや軽食も贈られた。 子どもコーナーは月2回、第1水曜日と第3水曜日に開催される。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
87260CR-38_0133-02文化会館1964年5月20日那覇市寄宮【原文】CHILDREN'S CORNER AT NAHA RYUKYUAN AMERICAN CULTURAL CENTER in Yogi was opened for Ryukyuan children and their mothers, sponsored by the Army Engineer Women's Club on May 20. The children are shown making woven lanterns in the handicraft class with the help of their mothers after they exchanged songs and dances. The children were also presented candies and refreshments by the club. The children's corner is open twice a month, on the first and third Wednesdays.
【和訳】 与儀の那覇琉米文化会館において5月20日に開設された、琉球の子どもたちとその母親達のための、子どもコーナーは後援は陸軍エンジニア婦人クラブによるものである。子どもたちは、歌や踊りを交わした後、母親の助けを借りて手工芸品のクラスで織り提灯を作っているところ。 子供たちは同クラブからキャンディーや軽食も贈られた。 子どもコーナーは月2回、第1水曜日と第3水曜日に開催される。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
88260CR-38_0157-01文化会館1964年5月24日那覇市寄宮【原文】Ryukyuan-American Art Exhibit at Naha Cultural Center
【和訳】 那覇文化会館にて琉米芸術展示会
【分類】Cultural Centers / 文化会館
89260CR-38_0141-01文化会館1964年5月6日【原文】Children's Club
【和訳】 児童クラブ
【分類】Cultural Centers / 文化会館
90260CR-38_0142-01文化会館1964年5月6日【原文】Children's Club
【和訳】 児童クラブ
【分類】Cultural Centers / 文化会館
91260CR-38_0144-01文化会館1964年5月6日【原文】Children's Club
【和訳】 児童クラブ
【分類】Cultural Centers / 文化会館
92260CR-38_0146-01文化会館1964年5月9日【原文】Ryukyuan-American Mother's Day Program
【和訳】 琉米母の日プログラム
【分類】Cultural Centers / 文化会館
93260CR-38_0147-01文化会館1964年5月9日【原文】Ryukyuan-American Mother's Day Program
【和訳】 琉米母の日プログラム
【分類】Cultural Centers / 文化会館
94260CR-38_0148-01文化会館1964年5月9日【原文】Ryukyuan-American Mother's Day Program
【和訳】 琉米母の日プログラム
【分類】Cultural Centers / 文化会館
95260CR-38_0150-01文化会館1964年5月9日【原文】Ryukyuan-American Mother's Day Program
【和訳】 琉米母の日プログラム
【分類】Cultural Centers / 文化会館
96260CR-38_0151-01文化会館1964年5月9日【原文】Ryukyuan-American Mother's Day Program
【和訳】 琉米母の日プログラム
【分類】Cultural Centers / 文化会館
97260CR-38_0164-01文化会館1964年9月16日【原文】Book Week Preparation Committee
【和訳】 読書週間準備委員会
【分類】Cultural Centers / 文化会館
98260CR-38_0165-01文化会館1964年9月16日【原文】Book Week Preparation Committee
【和訳】 読書週間準備委員会
【分類】Cultural Centers / 文化会館
99260CR-38_0166-01文化会館1964年9月16日【原文】Book Week Preparation Committee
【和訳】 読書週間準備委員会
【分類】Cultural Centers / 文化会館
100260CR-38_0205-01文化会館1965年1月12日【原文】[High Commissioner Albert Watson, II,]
【和訳】 [アルバート・ワトソン高等弁務官]
【分類】Cultural Centers / 文化会館
101260CR-38_0070-01文化会館1966年10月17日【原文】POSTERS PUBLICIZE BOOK WEEK, NOV. 1-7 - Shown are Dr. Samuel N. Mukaida, chief, cultural affairs division, Public Affairs Dept., U.S. Civil Administration of the Ryukyu Islands (USCAR), and Itoku Gushiken, custodian, Higaonna Memorial Library (affiliated with the Government of the Ryukyu Islands Central Library), as they select winning posters from among those submitted by the general public and by pupils of the elementary, junior and senior high schools in the Ryukyus to publicize the 15th annual Book Week. Book Week is sponsored by the Ryukyuan-American Cultural Centers, the local Library Associations, and the Book Dealers Association.
【和訳】 読書週間ポスター
小学生から中学、高校生、一般の応募者の中から、11月1日から7日の期間に開催される第15回読書週間のポスター優秀作品を選ぶ琉球列島米国民政府広報局文化広報課長サミュエル・N・向田氏と琉球政府中央図書館所蔵東恩納記念文庫管理グシケン・イトク氏。読書週間は琉米文化会館、地域の図書館団体、書籍販売店協会の後援で行われる。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
102260CR-38_0070-02文化会館1966年10月17日【原文】POSTERS PUBLICIZE BOOK WEEK
Book Week is sponsored by the Ryukyuan-American Cultural Centers, the local Library Associations, and the Book Dealers Association.
【和訳】 読書週間ポスター
読書週間は琉米文化会館、地域の図書館団体、書籍販売店協会の後援で行われる。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
103260CR-38_0070-03文化会館1966年10月17日【原文】POSTERS PUBLICIZE BOOK WEEK, NOV. 1-7 - Shown are Dr. Samuel N. Mukaida (L), chief, cultural affairs division, Public Affairs Dept., U.S. Civil Administration of the Ryukyu Islands (USCAR), and Itoku Gushiken, custodian, Higaonna Memorial Library (affiliated with the Government of the Ryukyu Islands Central Library), as they select winning posters from among those submitted by the general public and by pupils of the elementary, junior and senior high schools in the Ryukyus to publicize the 15th annual Book Week. Book Week is sponsored by the Ryukyuan-American Cultural Centers, the local Library Associations, and the Book Dealers Association.
【和訳】 読書週間ポスター
小学生から中学、高校生、一般の応募者の中から、11月1日から7日の期間に開催される第15回読書週間のポスター優秀作品を選ぶ琉球列島米国民政府広報局文化広報課長サミュエル・N・向田氏 (左) と琉球政府中央図書館所蔵東恩納記念文庫管理グシケン・イトク氏。読書週間は琉米文化会館、地域の図書館団体、書籍販売店協会の後援で行われる。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
104260CR-38_0070-04文化会館1966年10月17日【原文】POSTERS PUBLICIZE BOOK WEEK
Book Week is sponsored by the Ryukyuan-American Cultural Centers, the local Library Associations, and the Book Dealers Association.
【和訳】 読書週間ポスター
読書週間は琉米文化会館、地域の図書館団体、書籍販売店協会の後援で行われる。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
105260CR-38_0030-01文化会館1966年1月19日那覇市寄宮【原文】WINTER COMES TO THE CHILDREN'S CORNER - Mrs. Donna Gallagher, of the Naha Air Base Officer's Wive's Club; and Miss Masako Chinen, Naha Ryukyuan-American Cultural Center (L), (interpreting) are shown telling a story to about 40 pre-school-age Ryukyuan children and their mothers at the cultural center on Jan. 19. The afternoon's Children's Corner program, sponsored monthly by the Ryukyuan-American Women's Advisory Committee,featured a "winter scenes" them and included a puppet show, games, and refreshments.
【和訳】 子供コーナーに冬が来た
那覇琉米文化会館で1月19日、およそ40人の就学前の琉球の子ども達と母親に読み聞かせをする那覇空軍基地将校クラブ将校婦人クラブのドナ・ギャラガー夫人と那覇琉米文化会館のチネン・マサコ氏 (左) 。琉米婦人協議会が毎月開催する午後の子供コーナーのプログラムで「冬の風景」が取り上げられ、人形劇、ゲーム、軽食がふるまわれた。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
106260CR-38_0032-01文化会館1966年1月19日【原文】Children's Corner
【和訳】 児童コーナー
【分類】Cultural Centers / 文化会館
107260CR-38_0076-01文化会館1966年3月11日【原文】AMERICAN YOUTH FRIENDSHIP TEAM Shown here are four members of the American Youth Friendship Team as they worked on March 11 mending and covering books in the library of the Naha Ryukyuan-American Cultural Center operated by the U.S. Civil Administration of the Ryukyu Islands (USCAR). Under a program begun in November 1965 and sponsored by the Ryukyuan-American Advisory Committee with the cooperation of USCAR, ten American young people, who are all high school graduates and sons and daughters of American military personnel stationed on Okinawa, are employed full-time to assist the staffs of the Naha and Ishikawa R-A Cultural Centers, Their salaries are paid from funds donated by American civil organizations through the R-A Advisory Committee The American Youth Friendship Team members help with general office work, perform various library duties, assist with handicraft classes in the centers, and participate in English conversation classes in local Ryukyuan schools. Friendship Team members are all presently attending evening classes through the Far East Division of the University of Maryland. Pictured above are (L-R): Dee Dee Castillo, Janice Haden, Paul Garrett, and John Emerson; (not pictured: Herb Helseth).
【和訳】 アメリカ青少年親善チーム
3月11日に琉球列島米国民政府が運営する那覇琉米文化会館の図書室で、本の補修やカバー掛けをする4人のアメリカ青少年親善チームのメンバーたち。米民政府の協力を得て1965年11月に開始した事業で、在沖軍関係者の子どもで高校を卒業した男女10人で構成されたグループが、那覇と石川の文化会館でフルタイムで職員を手伝っている。彼らの給料は琉米諮問委員会を通じて米国の民間団体から贈られた寄附金で支払われ、一般事務や図書室の仕事、手芸教室の補助や地元の英会話クラスに参加するなどしている。現在同チームメンバー全員がメリーランド大学極東部の夜間講座を受講中である。写真は (左から) ディ・ディ・カスティロ氏、ジャニス・ヘイデン氏、ポール・ガレット氏、ジョン・エマーソン氏、 (写真に写っていないが他に、ハーブ・ヘルセス氏) 。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
108260CR-38_0079-01文化会館1966年3月11日【原文】American Youth Friendship Team
【和訳】 米青年親善団
【分類】Cultural Centers / 文化会館
109260CR-38_0087-02文化会館1966年3月15日那覇市上泉町【原文】A RECOGNITION TEA was held on Tues., March 15, at the Harborview Club in Naha to honor nine women for their outstanding work in promoting mutual understanding between Ryukyuans and Americans. The tea was sponsored by the Cultural Affairs Division, Public Affairs Dept., U.S. Civil Administration of the Ryukyu Islands, the Ryukyuan-American Cultural Centers, and the Ryukyuan-American Women's Advisory Committee. Pictured (L-R) front row are: Mrs. Las Woodard; Mrs. Robert Geist; Mrs. Walter Warwick; Mrs. Frank Roop; Mrs. Russell Stevens; (back row): Mr. Genei Kikuyama, director, director, Naha R-A Cultural Center; Dr. Samuel N. Mukaida, chief, Cultural Affairs Div.; Miss Motoko Maeda; Mrs. Johnnie Walker; Mrs. Monta Osborne; Mr. Samuel H. Kitamura, Cultural Affairs Div.; and Mr. Hideki Oshiro, director, Ishikawa R-A Cultural Center.
【和訳】 茶話会
那覇のハーバービュークラブで3月15日に開かれた茶話会で、琉米の相互理解を促進したとして9人の女性たちが表彰された。茶話会は琉球列島米国民政府広報局文化事業課、琉米文化会館、琉米婦人協議会の支援により開かれた。写真は (前列左より) ラス・ウッダード夫人、ロバート・ガイスト夫人、ウォルター・ワーウィック夫人、フランク・ロープ夫人、ラッセル・スティーブンス夫人、 (後列) 那覇琉米文化会館長の喜久山源栄氏、米民政府広報局文化事業課長サミュエル・N・ムカイダ博士、マエダ・モトコ氏、ジョニー・ウォーカー夫人、モンタ・オズボーン夫人、文化事業課サミュエル・H・北村氏、石川琉米文化会館長大城英喜氏。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
110260CR-38_0087-03文化会館1966年3月15日那覇市上泉町【原文】A RECOGNITION TEA was held on Tues., March 15, at the Harborview Club in Naha to honor nine women for their outstanding work in promoting mutual understanding between Ryukyuans and Americans. The tea was sponsored by the Cultural Affairs Division, Public Affairs Dept., U.S. Civil Administration of the Ryukyu Islands, the Ryukyuan-American Cultural Centers, and the Ryukyuan-American Women's Advisory Committee. Pictured (L-R) front row are: Mrs. Las Woodard; Mrs. Robert Geist; Mrs. Walter Warwick; Mrs. Frank Roop; Mrs. Russell Stevens; (back row): Mr. Genei Kikuyama, director, director, Naha R-A Cultural Center; Dr. Samuel N. Mukaida, chief, Cultural Affairs Div.; Miss Motoko Maeda; Mrs. Johnnie Walker; Mrs. Monta Osborne; Mr. Samuel H. Kitamura, Cultural Affairs Div.; and Mr. Hideki Oshiro, director, Ishikawa R-A Cultural Center.
【和訳】 茶話会
那覇のハーバービュークラブで3月15日に開かれた茶話会で、琉米の相互理解を促進したとして9人の女性たちが表彰された。茶話会は琉球列島米国民政府広報局文化事業課、琉米文化会館、琉米婦人協議会の支援により開かれた。写真は (前列左より) ラス・ウッダード夫人、ロバート・ガイスト夫人、ウォルター・ワーウィック夫人、フランク・ロープ夫人、ラッセル・スティーブンス夫人、 (後列) 那覇琉米文化会館長の喜久山源栄氏、米民政府広報局文化事業課長サミュエル・N・ムカイダ博士、マエダ・モトコ氏、ジョニー・ウォーカー夫人、モンタ・オズボーン夫人、文化事業課サミュエル・H・北村氏、石川琉米文化会館長大城英喜氏。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
111260CR-38_0092-01文化会館1966年3月16日【原文】Children's Corner
【和訳】 子どもコーナー
【分類】Cultural Centers / 文化会館
112260CR-38_0093-01文化会館1966年3月16日【原文】A BIRTHDAY FOR THE CHILDREN'S CORNER - 63 pre-school-age Ryukyuan children and their mothers attended the "Children's Corner Birthday Party" sponsored by the Ryukyuan-American Women's Advisory Committee at the Naha Ryukyuan-American Cultural Center on March 16. The afternoon's Children's Corner program was presented to teach the children about the American "birthday party" custom, and also to celebrate the second "birthday" of the R-A Women's Advisory Committee, which was organized on March 18, 1964, by Mrs. George Pervier, past president of the Fort Buckner Women's Club. The program of the monthly children's activity included the playing of such games as "drop the handkerchief" and "London Bridge", making flowers from colorful cupcake papers and straws, and watching a puppet show. The puppet show story was translated for the children by Miss Masako Chinen, of the Naha R-A Cultural Center, and eight ladies, all members of the Naha Officers' Wives' Club, helped serve the refreshments of punch and cupcakes and teach the games. Pictured showing the children how to play London Bridge are (L-R): Mrs. Edward Head, Mrs. Donald Moorman (profile), Mrs. Gerald Brown (under "bridge" with young Ryukyuan friend), and Mrs. John Cox. Not visible in photo are: Mrs. Jack Watson, Mrs. Ralph Herbst, Mrs. John Callagher, and Mrs. William Goodner.
【和訳】 子どもコーナー誕生パーティー
琉米文化会館で3月16日、琉米婦人諮問委員会による「子どもコーナー誕生パーティー」が開かれ、未就学児63人と母親たちが参加した。午後の子供コーナーでは子ども達に米国の「誕生日パーティー」の習慣が伝えられ、婦人諮問委員会の2周年 (1964年3月18日、フォートバックナー婦人クラブ前会長ジョージ・パピアー夫人によって開設された ) を祝った。「子どもの時間」は毎月行われるが、当日のプログラムは「ハンカチ落とし」や「ロンドン橋」などのゲームや、カップケーキ用紙での花作り、人形劇の見学などであった。知念まさ子 (文化会館勤務) さんが人形劇の物語を子供たちのために通訳し、8名の夫人が子どもたちに飲み物やケーキをサービスしたり、ゲームを教えたりした。写真は「ロンドン橋」のゲームのやり方を教えているところで (左より) エドワード・ヘッド婦人、ドナルド・モーアマン夫人 (横顔) 、ゼラルド・ブラウン婦人(子どもと一緒に橋の下)、ジョン・コックス夫人。写真ではっきりしないのはジャック・ワトソン夫人、ラルフ・ハーブスト夫人、ジョン・ガラファー夫人、ウィリアム・グッドナー夫人。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
113260CR-38_0074-01文化会館1966年8月6日【原文】Stamp Exhibition
【和訳】 切手展示会
【分類】Cultural Centers / 文化会館
114260CR-38_0158-01文化会館1967年10月4日那覇市寄宮【原文】WORKSHOP IN RECREATIONAL ACTIVITIES - Mrs. Marie MacDonald (R), Arts and Crafts Supervisor, Department of Parks and Recreation, City and County of Honolulu, is shown demonstrating how to make a paper sculpture of animals to the Okinawan participants during the workshop held 3-5 October at the Naha Ryukyuan-American Cultural Center. She is one of four visiting Hawaiian teacher-trainers. They are conducting field training in parks and recreation administration.
【和訳】 レクレーション活動の研修会
10月3日から5日にかけて那覇琉米文化会館の研修会で、沖縄の参加者に紙を使って動物の彫像の作り方を実演するホノルル市の公園・レクレーション局芸術・工芸指導員のマリー・マクドナルド夫人 (右) 。夫人はハワイからの教育養成指導者のうちの1人で、公園やレクレーション運営で実践的な研修会を行っている。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
115260CR-38_0158-02文化会館1967年10月4日那覇市寄宮【原文】WORKSHOP IN RECREATIONAL ACTIVITIES
【和訳】 レクレーション活動の研修会
【分類】Cultural Centers / 文化会館
116260CR-38_0158-03文化会館1967年10月4日那覇市寄宮【原文】WORKSHOP IN RECREATIONAL ACTIVITIES
【和訳】 レクレーション活動の研修会
【分類】Cultural Centers / 文化会館
117260CR-38_0158-04文化会館1967年10月4日那覇市寄宮【原文】WORKSHOP IN RECREATIONAL ACTIVITIES
【和訳】 レクレーション活動の研修会
【分類】Cultural Centers / 文化会館
118260CR-38_0158-05文化会館1967年10月4日那覇市寄宮【原文】WORKSHOP IN RECREATIONAL ACTIVITIES
【和訳】 レクレーション活動の研修会
【分類】Cultural Centers / 文化会館
119260CR-38_0158-06文化会館1967年10月4日那覇市寄宮【原文】WORKSHOP IN RECREATIONAL ACTIVITIES
【和訳】 レクレーション活動の研修会
【分類】Cultural Centers / 文化会館
120260CR-38_0158-07文化会館1967年10月4日那覇市寄宮【原文】WORKSHOP IN RECREATIONAL ACTIVITIES
【和訳】 レクレーション活動の研修会
【分類】Cultural Centers / 文化会館
121260CR-38_0158-08文化会館1967年10月4日那覇市寄宮【原文】WORKSHOP IN RECREATIONAL ACTIVITIES
【和訳】 レクレーション活動の研修会
【分類】Cultural Centers / 文化会館
122260CR-38_0158-09文化会館1967年10月4日那覇市寄宮【原文】WORKSHOP IN RECREATIONAL ACTIVITIES
【和訳】 レクレーション活動の研修会
【分類】Cultural Centers / 文化会館
123260CR-38_0104-01文化会館1967年3月22日那覇市寄宮【原文】Tiny Tots Class's Graduation at Naha Cultural Center
【和訳】 那覇文化会館にてちびっ子クラスの卒業式
【分類】Cultural Centers / 文化会館
124260CR-38_0106-01文化会館1967年3月22日那覇市寄宮【原文】Tiny Tots Class's Graduation at Naha Cultural Center
【和訳】 那覇文化会館にてちびっ子クラスの卒業式
【分類】Cultural Centers / 文化会館
125260CR-38_0107-01文化会館1967年3月22日那覇市寄宮【原文】Tiny Tots Class's Graduation at Naha Cultural Center
【和訳】 那覇文化会館にてちびっ子クラスの卒業式
【分類】Cultural Centers / 文化会館
126260CR-38_0108-01文化会館1967年3月22日那覇市寄宮【原文】TINY TOTS GRADUATE - Dr. Samuel N. Mukaida (L) , chief, Cultural Affairs Division, Public Affairs Dept., U.S. Civil Administration of the Ryukyu Islands (USCAR), is shown presenting a graduation lei to Tetsuo Takara, 5, who was graduated from the Tiny Tots Class at the Naha Ryukyuan-American Cultural Center, Naha. The Tiny Tots Class was organized through the cooperation of the American Women's Advisory Committee to provide social and creative outlets for the children and to give the mothers an insight into proper child rearing. The 20 prekindergarteners completed a 10 month tiny tots course since last June. The next class will open from 19, next April.
【和訳】 ちびっ子クラスの卒業式 - サミュエル・N・ムカイダ博士 (左、高等弁務官室広報局文化事業課長)は、那覇琉米文化会館のちびっ子クラスを卒業したタカハラ・テツオさん (5歳) に卒業式のレイを贈る場面。小さな小児クラスは、米婦人協議会の協力を通じて、子どもたちに社会的で創造的手段を提供し、母親に適切な子育てに関する洞察を与えるために組織された。 20人の幼稚園児は、昨年6月から10ヶ月間のちびっ子クラスを修了。 次のクラスは来年の4月19日から開かれる。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
127260CR-38_0112-01文化会館1967年4月17日那覇市寄宮【原文】PHOTO DISPLAY - A photo display at the Naha Ryukyuan-American Cultural Center was a feature of the Ninth International Library Week.

MASTER CAPTION

INTERNATIONAL LIBRARY WEEK - Libraries throughout the Ryukyu Islands celebrated the Ninth International Library Week during the week of April 16-22. The theme of the week - "THE LIBRARY IS THE FOUNTAIN OF KNOWLEDGE." The week-long celebration was highlighted by "open house," book displays and book presentations, audio-visual activities and seminars in the major libraries,including those of the Ryukyuan-American Cultural Centers and community libraries, The modern library today offers such services as lectures and discussion groups, children's activities and clubs, in-service training and audio-visual presentations besides the routine lending of books and providing reading rooms with open reference, magazine and newspaper shelves for the general public.
【和訳】 写真展
第9回国際図書館週間に際し、那覇琉米文化会館で開かれた写真展。

マスターキャプション

国際図書館週間
4月16日から22日までの第9回国際図書館週間に際し、全琉の図書館で各種の行事が催された。週間のスローガンは「図書館は知識の泉」であった。週間中、一般公開、図書の展示、図書の贈呈、視聴覚活動、セミナー等が各琉米文化会館、地域の図書館で行われた。現代の図書館では講義、討論、児童活動、児童クラブ、館内サービス訓練、視聴覚活動が通常の図書貸出、参考図書、雑誌、新聞を備えた読書室の提供の他に行われる。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
128260CR-38_0112-02文化会館1967年4月17日那覇市寄宮【原文】PHOTO DISPLAY - A photo display at the Naha Ryukyuan-American Cultural Center was a feature of the Ninth International Library Week.

MASTER CAPTION

INTERNATIONAL LIBRARY WEEK - Libraries throughout the Ryukyu Islands celebrated the Ninth International Library Week during the week of April 16-22. The theme of the week - "THE LIBRARY IS THE FOUNTAIN OF KNOWLEDGE." The week-long celebration was highlighted by "open house," book displays and book presentations, audio-visual activities and seminars in the major libraries,including those of the Ryukyuan-American Cultural Centers and community libraries, The modern library today offers such services as lectures and discussion groups, children's activities and clubs, in-service training and audio-visual presentations besides the routine lending of books and providing reading rooms with open reference, magazine and newspaper shelves for the general public.
【和訳】 写真展
第9回国際図書館週間に際し、那覇琉米文化会館で開かれた写真展。

マスターキャプション

国際図書館週間
4月16日から22日までの第9回国際図書館週間に際し、全琉の図書館で各種の行事が催された。週間のスローガンは「図書館は知識の泉」であった。週間中、一般公開、図書の展示、図書の贈呈、視聴覚活動、セミナー等が各琉米文化会館、地域の図書館で行われた。現代の図書館では講義、討論、児童活動、児童クラブ、館内サービス訓練、視聴覚活動が通常の図書貸出、参考図書、雑誌、新聞を備えた読書室の提供の他に行われる。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
129260CR-38_0112-03文化会館1967年4月17日那覇市寄宮【原文】NEW BOOKS DISPLAY - New books display held at Naha, Nago, and the Yaeyama Ryukyuan-American Cultural Centers; the Kadena Friendship Hall, and the Kokusai University Library attracted crowds during the Ninth International Library Week.

MASTER CAPTION

INTERNATIONAL LIBRARY WEEK - Libraries throughout the Ryukyu Islands celebrated the Ninth International Library Week during the week of April 16-22. The theme of the week - "THE LIBRARY IS THE FOUNTAIN OF KNOWLEDGE." The week-long celebration was highlighted by "open house," book displays and book presentations, audio-visual activities and seminars in the major libraries,including those of the Ryukyuan-American Cultural Centers and community libraries, The modern library today offers such services as lectures and discussion groups, children's activities and clubs, in-service training and audio-visual presentations besides the routine lending of books and providing reading rooms with open reference, magazine and newspaper shelves for the general public.
【和訳】 新刊書展示
第9回国際図書館週間中、那覇、名護、八重山各琉米文化会館、嘉手納親善ホール国際大学図書館で新刊図書の展示会が行われた。

マスターキャプション

国際図書館週間
4月16日から22日までの第9回国際図書館週間に際し、全琉の図書館で各種の行事が催された。週間のスローガンは「図書館は知識の泉」であった。週間中、一般公開、図書の展示、図書の贈呈、視聴覚活動、セミナー等が各琉米文化会館、地域の図書館で行われた。現代の図書館では講義、討論、児童活動、児童クラブ、館内サービス訓練、視聴覚活動が通常の図書貸出、参考図書、雑誌、新聞を備えた読書室の提供の他に行われる。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
130260CR-38_0112-04文化会館1967年4月17日那覇市寄宮【原文】NEW BOOKS DISPLAY - New books display held at Naha, Nago, and the Yaeyama Ryukyuan-American Cultural Centers; the Kadena Friendship Hall, and the Kokusai University Library attracted crowds during the Ninth International Library Week.

MASTER CAPTION

INTERNATIONAL LIBRARY WEEK - Libraries throughout the Ryukyu Islands celebrated the Ninth International Library Week during the week of April 16-22. The theme of the week - "THE LIBRARY IS THE FOUNTAIN OF KNOWLEDGE." The week-long celebration was highlighted by "open house," book displays and book presentations, audio-visual activities and seminars in the major libraries,including those of the Ryukyuan-American Cultural Centers and community libraries, The modern library today offers such services as lectures and discussion groups, children's activities and clubs, in-service training and audio-visual presentations besides the routine lending of books and providing reading rooms with open reference, magazine and newspaper shelves for the general public.
【和訳】 新刊書展示
第9回国際図書館週間中、那覇、名護、八重山各琉米文化会館、嘉手納親善ホール国際大学図書館で新刊図書の展示会が行われた。

マスターキャプション

国際図書館週間
4月16日から22日までの第9回国際図書館週間に際し、全琉の図書館で各種の行事が催された。週間のスローガンは「図書館は知識の泉」であった。週間中、一般公開、図書の展示、図書の贈呈、視聴覚活動、セミナー等が各琉米文化会館、地域の図書館で行われた。現代の図書館では講義、討論、児童活動、児童クラブ、館内サービス訓練、視聴覚活動が通常の図書貸出、参考図書、雑誌、新聞を備えた読書室の提供の他に行われる。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
131260CR-38_0112-05文化会館1967年4月17日那覇市寄宮【原文】BOOK PRESENTATION - William Lea, local representative of Grolier International, presents 46 volumes of Encyclopedia Americana,to Genei Kikuyama, director, Naha Ryukyuan-American Cultural Center, during the Ninth International Library Week celebration. These books contain the latest science and information of the world.

MASTER CAPTION

INTERNATIONAL LIBRARY WEEK - Libraries throughout the Ryukyu Islands celebrated the Ninth International Library Week during the week of April 16-22. The theme of the week - "THE LIBRARY IS THE FOUNTAIN OF KNOWLEDGE." The week-long celebration was highlighted by "open house," book displays and book presentations, audio-visual activities and seminars in the major libraries,including those of the Ryukyuan-American Cultural Centers and community libraries, The modern library today offers such services as lectures and discussion groups, children's activities and clubs, in-service training and audio-visual presentations besides the routine lending of books and providing reading rooms with open reference, magazine and newspaper shelves for the general public.
【和訳】 図書の贈呈
第9回国際図書館週間中、那覇琉米文化会館喜久山源栄館長に世界の最新科学・資料をもった46冊の図書を手渡す”を手渡すエンサイクロペデヤ・アメリカーナ・グロリヤ・インターナショナル会社代表のウィリアム・リー氏。

マスターキャプション

国際図書館週間
4月16日から22日までの第9回国際図書館週間に際し、全琉の図書館で各種の行事が催された。週間のスローガンは「図書館は知識の泉」であった。週間中、一般公開、図書の展示、図書の贈呈、視聴覚活動、セミナー等が各琉米文化会館、地域の図書館で行われた。現代の図書館では講義、討論、児童活動、児童クラブ、館内サービス訓練、視聴覚活動が通常の図書貸出、参考図書、雑誌、新聞を備えた読書室の提供の他に行われる。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
132260CR-38_0112-06文化会館1967年4月17日那覇市寄宮【原文】BOOK PRESENTATION - William Lea, local representative of Grolier International, presents 46 volumes of Encyclopedia Americana,to Genei Kikuyama, director, Naha Ryukyuan-American Cultural Center, during the Ninth International Library Week celebration. These books contain the latest science and information of the world.

MASTER CAPTION

INTERNATIONAL LIBRARY WEEK - Libraries throughout the Ryukyu Islands celebrated the Ninth International Library Week during the week of April 16-22. The theme of the week - "THE LIBRARY IS THE FOUNTAIN OF KNOWLEDGE." The week-long celebration was highlighted by "open house," book displays and book presentations, audio-visual activities and seminars in the major libraries,including those of the Ryukyuan-American Cultural Centers and community libraries, The modern library today offers such services as lectures and discussion groups, children's activities and clubs, in-service training and audio-visual presentations besides the routine lending of books and providing reading rooms with open reference, magazine and newspaper shelves for the general public.
【和訳】 図書の贈呈
第9回国際図書館週間中、那覇琉米文化会館喜久山源栄館長に世界の最新科学・資料をもった46冊の図書を手渡す”を手渡すエンサイクロペデヤ・アメリカーナ・グロリヤ・インターナショナル会社代表のウィリアム・リー氏。

マスターキャプション

国際図書館週間
4月16日から22日までの第9回国際図書館週間に際し、全琉の図書館で各種の行事が催された。週間のスローガンは「図書館は知識の泉」であった。週間中、一般公開、図書の展示、図書の贈呈、視聴覚活動、セミナー等が各琉米文化会館、地域の図書館で行われた。現代の図書館では講義、討論、児童活動、児童クラブ、館内サービス訓練、視聴覚活動が通常の図書貸出、参考図書、雑誌、新聞を備えた読書室の提供の他に行われる。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
133260CR-38_0112-07文化会館1967年4月17日那覇市寄宮【原文】BOOK PRESENTATION - William Lea, local representative of Grolier International, presents 46 volumes of Encyclopedia Americana,to Genei Kikuyama, director, Naha Ryukyuan-American Cultural Center, during the Ninth International Library Week celebration. These books contain the latest science and information of the world.

MASTER CAPTION

INTERNATIONAL LIBRARY WEEK - Libraries throughout the Ryukyu Islands celebrated the Ninth International Library Week during the week of April 16-22. The theme of the week - "THE LIBRARY IS THE FOUNTAIN OF KNOWLEDGE." The week-long celebration was highlighted by "open house," book displays and book presentations, audio-visual activities and seminars in the major libraries,including those of the Ryukyuan-American Cultural Centers and community libraries, The modern library today offers such services as lectures and discussion groups, children's activities and clubs, in-service training and audio-visual presentations besides the routine lending of books and providing reading rooms with open reference, magazine and newspaper shelves for the general public.
【和訳】 図書の贈呈
第9回国際図書館週間中、那覇琉米文化会館喜久山源栄館長に世界の最新科学・資料をもった46冊の図書を手渡す”を手渡すエンサイクロペデヤ・アメリカーナ・グロリヤ・インターナショナル会社代表のウィリアム・リー氏。

マスターキャプション

国際図書館週間
4月16日から22日までの第9回国際図書館週間に際し、全琉の図書館で各種の行事が催された。週間のスローガンは「図書館は知識の泉」であった。週間中、一般公開、図書の展示、図書の贈呈、視聴覚活動、セミナー等が各琉米文化会館、地域の図書館で行われた。現代の図書館では講義、討論、児童活動、児童クラブ、館内サービス訓練、視聴覚活動が通常の図書貸出、参考図書、雑誌、新聞を備えた読書室の提供の他に行われる。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
134260CR-38_0123-01文化会館1967年4月19日石川市【原文】20TH ANNIVERSARY FOR ISHIKAWA CULTURAL CENTER
The Ishikawa Cultural Center was first opened on April 19, 1947 as an information center and library. It was transferred to the U.S. Civil Administration in December 1950 and was redesignated as the Ishikawa Ryukyuan-American Cultural Center, its present name The center is one of five in the Ryukyu Islands. The other centers are located at Naha, Kago, Hirara (Miyako) and Ishigaki (Yaeyama).
【和訳】 石川琉米文化会館創立20周年記念
石川文化会館は1947年4月19日に情報センター並びに図書館として創立された。その後1950年12月に米国民政府に移管され現在に至っている。石川琉米文化会館は沖縄本島、宮古、八重山に散在している5つの文化会館の一つである。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
135260CR-38_0123-02文化会館1967年4月19日石川市【原文】20TH ANNIVERSARY FOR ISHIKAWA CULTURAL CENTER
The Ishikawa Cultural Center was first opened on April 19, 1947 as an information center and library. It was transferred to the U.S. Civil Administration in December 1950 and was redesignated as the Ishikawa Ryukyuan-American Cultural Center, its present name The center is one of five in the Ryukyu Islands. The other centers are located at Naha, Kago, Hirara (Miyako) and Ishigaki (Yaeyama).
【和訳】 石川琉米文化会館創立20周年記念
石川文化会館は1947年4月19日に情報センター並びに図書館として創立された。その後1950年12月に米国民政府に移管され現在に至っている。石川琉米文化会館は沖縄本島、宮古、八重山に散在している5つの文化会館の一つである。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
136260CR-38_0123-03文化会館1967年4月19日石川市【原文】20TH ANNIVERSARY FOR ISHIKAWA CULTURAL CENTER
The Ishikawa Cultural Center was first opened on April 19, 1947 as an information center and library. It was transferred to the U.S. Civil Administration in December 1950 and was redesignated as the Ishikawa Ryukyuan-American Cultural Center, its present name The center is one of five in the Ryukyu Islands. The other centers are located at Naha, Kago, Hirara (Miyako) and Ishigaki (Yaeyama).
【和訳】 石川琉米文化会館創立20周年記念
石川文化会館は1947年4月19日に情報センター並びに図書館として創立された。その後1950年12月に米国民政府に移管され現在に至っている。石川琉米文化会館は沖縄本島、宮古、八重山に散在している5つの文化会館の一つである。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
137260CR-38_0123-04文化会館1967年4月19日石川市【原文】20TH ANNIVERSARY FOR ISHIKAWA CULTURAL CENTER - U.S. Civil Administrator Gerald Warner cuts a celebration cake with Hideki Oshiro (3rd from R), director, Ishikawa Cultural Center, on the 20th anniversary of the center held April 19. Watching the cake-cutting, others in the photo are (L-R) - Michael C. Finkin, staff librarian, U.S. Army Library, Mayor Takashi Hirakawa of Ishikawa City; Arthur Manganello (2nd from R), volunteer teacher in English conversation at the center. The Ishikawa Cultural Center was first opened on April 19, 1947 as an information center and library. It was transferred to the U.S. Civil Administration in December 1950 and was redesignated as the Ishikawa Ryukyuan-American Cultural Center, its present name The center is one of five in the Ryukyu Islands. The other centers are located at Naha, Kago, Hirara (Miyako) and Ishigaki (Yaeyama).
【和訳】 石川琉米文化会館創立20周年記念
4月19日に行われた石川琉米文化会館創立20周年記念式典で、ケーキをカットするジェラルド・ワーナー民政官と館長の大城英喜氏 (右から3人目) 。見守る (左から) 米陸軍図書館司書マイケル・C・フィンキン氏、石川市長平川崇氏、ボランティア英会話講師アーサー・マンガネロ氏 (右から2人目) 。石川文化会館は1947年4月19日に情報センター並びに図書館として創立された。その後1950年12月に米国民政府に移管され現在に至っている。石川琉米文化会館は沖縄本島、宮古、八重山に散在している5つの文化会館の一つである。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
138260CR-38_0123-05文化会館1967年4月19日石川市【原文】20TH ANNIVERSARY FOR ISHIKAWA CULTURAL CENTER
The Ishikawa Cultural Center was first opened on April 19, 1947 as an information center and library. It was transferred to the U.S. Civil Administration in December 1950 and was redesignated as the Ishikawa Ryukyuan-American Cultural Center, its present name The center is one of five in the Ryukyu Islands. The other centers are located at Naha, Kago, Hirara (Miyako) and Ishigaki (Yaeyama).
【和訳】 石川琉米文化会館創立20周年記念
石川文化会館は1947年4月19日に情報センター並びに図書館として創立された。その後1950年12月に米国民政府に移管され現在に至っている。石川琉米文化会館は沖縄本島、宮古、八重山に散在している5つの文化会館の一つである。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
139260CR-38_0123-06文化会館1967年4月19日石川市【原文】20TH ANNIVERSARY FOR ISHIKAWA CULTURAL CENTER
The Ishikawa Cultural Center was first opened on April 19, 1947 as an information center and library. It was transferred to the U.S. Civil Administration in December 1950 and was redesignated as the Ishikawa Ryukyuan-American Cultural Center, its present name The center is one of five in the Ryukyu Islands. The other centers are located at Naha, Kago, Hirara (Miyako) and Ishigaki (Yaeyama).
【和訳】 石川琉米文化会館創立20周年記念
石川文化会館は1947年4月19日に情報センター並びに図書館として創立された。その後1950年12月に米国民政府に移管され現在に至っている。石川琉米文化会館は沖縄本島、宮古、八重山に散在している5つの文化会館の一つである。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
140260CR-38_0123-07文化会館1967年4月19日石川市【原文】20TH ANNIVERSARY FOR ISHIKAWA CULTURAL CENTER
The Ishikawa Cultural Center was first opened on April 19, 1947 as an information center and library. It was transferred to the U.S. Civil Administration in December 1950 and was redesignated as the Ishikawa Ryukyuan-American Cultural Center, its present name The center is one of five in the Ryukyu Islands. The other centers are located at Naha, Kago, Hirara (Miyako) and Ishigaki (Yaeyama).
【和訳】 石川琉米文化会館創立20周年記念
石川文化会館は1947年4月19日に情報センター並びに図書館として創立された。その後1950年12月に米国民政府に移管され現在に至っている。石川琉米文化会館は沖縄本島、宮古、八重山に散在している5つの文化会館の一つである。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
141260CR-38_0123-08文化会館1967年4月19日石川市【原文】20TH ANNIVERSARY FOR ISHIKAWA CULTURAL CENTER
The Ishikawa Cultural Center was first opened on April 19, 1947 as an information center and library. It was transferred to the U.S. Civil Administration in December 1950 and was redesignated as the Ishikawa Ryukyuan-American Cultural Center, its present name The center is one of five in the Ryukyu Islands. The other centers are located at Naha, Kago, Hirara (Miyako) and Ishigaki (Yaeyama).
【和訳】 石川琉米文化会館創立20周年記念
石川文化会館は1947年4月19日に情報センター並びに図書館として創立された。その後1950年12月に米国民政府に移管され現在に至っている。石川琉米文化会館は沖縄本島、宮古、八重山に散在している5つの文化会館の一つである。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
142260CR-38_0175-01文化会館1968年1月3日那覇市寄宮【原文】MODEL OF GEMINI-8 CAPSULE ON DISPLAY - A model of the Gemini-8 space capsule is on display at the Naha Ryukyuan-American Cultural Center. The display opened New Year's Day and will continue through Jan. 15. Gemini-8 was launched into space on Mar. 16, 1966 from Cape Kennedy, Florida with astronants Neil A. Armstrong and David R. Scott aboard, and succeeded in docking with an Agena target vehicle. Following this historic feat, the capsule splashed down in the Pacific and was brought to Okinawa. After the display in Naha, it will go on to the Ishikawa Cultural Center - 16th through the 30th - and the Nago Cultural Center, from Feb. 1 through the 15th.
【和訳】 ジェミニ8号モデル機の展示
ジェミニ8号のモデル機の展示が元日から1月15日まで那覇琉米文化会館で行われる。宇宙飛行士ニール・A・アームストロング氏とデビッド・R・スコット氏が乗り込んだジェミニ8号は1966年3月16日に米国フロリダ州ケープケネディから打ち上げられ、アジェナ標的衛星とのドッキングに成功した。この歴史的偉業の後で8号機は太平洋に着水し、沖縄に持ち込まれた。那覇での展示の後は引き続き1月16日から30日まで石川文化会館、2月1日から15日まで名護文化会館で開催される。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
143260CR-38_0175-02文化会館1968年1月3日那覇市寄宮【原文】MODEL OF GEMINI-8 CAPSULE ON DISPLAY - A model of the Gemini-8 space capsule is on display at the Naha Ryukyuan-American Cultural Center. The display opened New Year's Day and will continue through Jan. 15. Gemini-8 was launched into space on Mar. 16, 1966 from Cape Kennedy, Florida with astronants Neil A. Armstrong and David R. Scott aboard, and succeeded in docking with an Agena target vehicle. Following this historic feat, the capsule splashed down in the Pacific and was brought to Okinawa. After the display in Naha, it will go on to the Ishikawa Cultural Center - 16th through the 30th - and the Nago Cultural Center, from Feb. 1 through the 15th.
【和訳】 ジェミニ8号モデル機の展示
ジェミニ8号のモデル機の展示が元日から1月15日まで那覇琉米文化会館で行われる。宇宙飛行士ニール・A・アームストロング氏とデビッド・R・スコット氏が乗り込んだジェミニ8号は1966年3月16日に米国フロリダ州ケープケネディから打ち上げられ、アジェナ標的衛星とのドッキングに成功した。この歴史的偉業の後で8号機は太平洋に着水し、沖縄に持ち込まれた。那覇での展示の後は引き続き1月16日から30日まで石川文化会館、2月1日から15日まで名護文化会館で開催される。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
144260CR-38_0175-03文化会館1968年1月3日那覇市寄宮【原文】MODEL OF GEMINI-8 CAPSULE ON DISPLAY - A model of the Gemini-8 space capsule is on display at the Naha Ryukyuan-American Cultural Center. The display opened New Year's Day and will continue through Jan. 15. Gemini-8 was launched into space on Mar. 16, 1966 from Cape Kennedy, Florida with astronants Neil A. Armstrong and David R. Scott aboard, and succeeded in docking with an Agena target vehicle. Following this historic feat, the capsule splashed down in the Pacific and was brought to Okinawa. After the display in Naha, it will go on to the Ishikawa Cultural Center - 16th through the 30th - and the Nago Cultural Center, from Feb. 1 through the 15th.
【和訳】 ジェミニ8号モデル機の展示
ジェミニ8号のモデル機の展示が元日から1月15日まで那覇琉米文化会館で行われる。宇宙飛行士ニール・A・アームストロング氏とデビッド・R・スコット氏が乗り込んだジェミニ8号は1966年3月16日に米国フロリダ州ケープケネディから打ち上げられ、アジェナ標的衛星とのドッキングに成功した。この歴史的偉業の後で8号機は太平洋に着水し、沖縄に持ち込まれた。那覇での展示の後は引き続き1月16日から30日まで石川文化会館、2月1日から15日まで名護文化会館で開催される。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
145260CR-38_0175-04文化会館1968年1月3日那覇市寄宮【原文】MODEL OF GEMINI-8 CAPSULE ON DISPLAY - A model of the Gemini-8 space capsule is on display at the Naha Ryukyuan-American Cultural Center. The display opened New Year's Day and will continue through Jan. 15. Gemini-8 was launched into space on Mar. 16, 1966 from Cape Kennedy, Florida with astronants Neil A. Armstrong and David R. Scott aboard, and succeeded in docking with an Agena target vehicle. Following this historic feat, the capsule splashed down in the Pacific and was brought to Okinawa. After the display in Naha, it will go on to the Ishikawa Cultural Center - 16th through the 30th - and the Nago Cultural Center, from Feb. 1 through the 15th.
【和訳】 ジェミニ8号モデル機の展示
ジェミニ8号のモデル機の展示が元日から1月15日まで那覇琉米文化会館で行われる。宇宙飛行士ニール・A・アームストロング氏とデビッド・R・スコット氏が乗り込んだジェミニ8号は1966年3月16日に米国フロリダ州ケープケネディから打ち上げられ、アジェナ標的衛星とのドッキングに成功した。この歴史的偉業の後で8号機は太平洋に着水し、沖縄に持ち込まれた。那覇での展示の後は引き続き1月16日から30日まで石川文化会館、2月1日から15日まで名護文化会館で開催される。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
146260CR-38_0175-05文化会館1968年1月3日那覇市寄宮【原文】MODEL OF GEMINI-8 CAPSULE ON DISPLAY - A model of the Gemini-8 space capsule is on display at the Naha Ryukyuan-American Cultural Center. The display opened New Year's Day and will continue through Jan. 15. Gemini-8 was launched into space on Mar. 16, 1966 from Cape Kennedy, Florida with astronants Neil A. Armstrong and David R. Scott aboard, and succeeded in docking with an Agena target vehicle. Following this historic feat, the capsule splashed down in the Pacific and was brought to Okinawa. After the display in Naha, it will go on to the Ishikawa Cultural Center - 16th through the 30th - and the Nago Cultural Center, from Feb. 1 through the 15th.
【和訳】 ジェミニ8号モデル機の展示
ジェミニ8号のモデル機の展示が元日から1月15日まで那覇琉米文化会館で行われる。宇宙飛行士ニール・A・アームストロング氏とデビッド・R・スコット氏が乗り込んだジェミニ8号は1966年3月16日に米国フロリダ州ケープケネディから打ち上げられ、アジェナ標的衛星とのドッキングに成功した。この歴史的偉業の後で8号機は太平洋に着水し、沖縄に持ち込まれた。那覇での展示の後は引き続き1月16日から30日まで石川文化会館、2月1日から15日まで名護文化会館で開催される。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
147260CR-38_0036-01文化会館1969年6月6日那覇市寄宮【原文】HANDICRAFT EXHIBIT AND SPOT SALES were held June 6 and 7 at the Naha Ryukyuan-American Cultural Center in Yogi, Naha under the auspices of the Okinawa Women's Advisory Committee (OWAC) to the Ryukyuan-American Cultural Centers and the (GRI) Labor Department with the cooperation of the Okinawa Women's Federation and the Okinawa Mother-Child Welfare Center.
【和訳】 手工芸品展示即売会
琉米文化会館沖縄婦人協議会と琉球政府労働局、沖縄母子福祉センターの後援で、手工芸品の展示即売会が6月6日と7日那覇市与儀の那覇琉米文化会館で行われた。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
148260CR-38_0036-02文化会館1969年6月6日那覇市寄宮【原文】HANDICRAFT EXHIBIT AND SPOT SALES were held June 6 and 7 at the Naha Ryukyuan-American Cultural Center in Yogi, Naha under the auspices of the Okinawa Women's Advisory Committee (OWAC) to the Ryukyuan-American Cultural Centers and the (GRI) Labor Department with the cooperation of the Okinawa Women's Federation and the Okinawa Mother-Child Welfare Center.
【和訳】 手工芸品展示即売会
琉米文化会館沖縄婦人協議会と琉球政府労働局、沖縄母子福祉センターの後援で、手工芸品の展示即売会が6月6日と7日那覇市与儀の那覇琉米文化会館で行われた。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
149260CR-38_0036-03文化会館1969年6月6日那覇市寄宮【原文】HANDICRAFT EXHIBIT AND SPOT SALES were held June 6 and 7 at the Naha Ryukyuan-American Cultural Center in Yogi, Naha under the auspices of the Okinawa Women's Advisory Committee (OWAC) to the Ryukyuan-American Cultural Centers and the (GRI) Labor Department with the cooperation of the Okinawa Women's Federation and the Okinawa Mother-Child Welfare Center.
【和訳】 手工芸品展示即売会
琉米文化会館沖縄婦人協議会と琉球政府労働局、沖縄母子福祉センターの後援で、手工芸品の展示即売会が6月6日と7日那覇市与儀の那覇琉米文化会館で行われた。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
150260CR-38_0036-04文化会館1969年6月6日那覇市寄宮【原文】HANDICRAFT EXHIBIT AND SPOT SALES were held June 6 and 7 at the Naha Ryukyuan-American Cultural Center in Yogi, Naha under the auspices of the Okinawa Women's Advisory Committee (OWAC) to the Ryukyuan-American Cultural Centers and the (GRI) Labor Department with the cooperation of the Okinawa Women's Federation and the Okinawa Mother-Child Welfare Center.
【和訳】 手工芸品展示即売会
琉米文化会館沖縄婦人協議会と琉球政府労働局、沖縄母子福祉センターの後援で、手工芸品の展示即売会が6月6日と7日那覇市与儀の那覇琉米文化会館で行われた。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
151260CR-38_0036-05文化会館1969年6月6日那覇市寄宮【原文】HANDICRAFT EXHIBIT AND SPOT SALES were held June 6 and 7 at the Naha Ryukyuan-American Cultural Center in Yogi, Naha under the auspices of the Okinawa Women's Advisory Committee (OWAC) to the Ryukyuan-American Cultural Centers and the (GRI) Labor Department with the cooperation of the Okinawa Women's Federation and the Okinawa Mother-Child Welfare Center.
【和訳】 手工芸品展示即売会
琉米文化会館沖縄婦人協議会と琉球政府労働局、沖縄母子福祉センターの後援で、手工芸品の展示即売会が6月6日と7日那覇市与儀の那覇琉米文化会館で行われた。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
152260CR-38_0036-06文化会館1969年6月6日那覇市寄宮【原文】HANDICRAFT EXHIBIT AND SPOT SALES were held June 6 and 7 at the Naha Ryukyuan-American Cultural Center in Yogi, Naha under the auspices of the Okinawa Women's Advisory Committee (OWAC) to the Ryukyuan-American Cultural Centers and the (GRI) Labor Department with the cooperation of the Okinawa Women's Federation and the Okinawa Mother-Child Welfare Center. More than 3,50O pieces of handicrafts, textiles, knitwork, bingata, paper-flowers and dolls were shown by 185 exhibitors Admiring the Ryukyuan dolls are (L-R): Mrs. Kimiyo Onaga, chairman of OWAC and professor of the University of the Ryukyus; Mrs. Eddie W. Schodt, wife of chairman Advisory Committee to the High Commissioner; Mrs. Chobyo Yara; and Mrs. Ikuko Nakasone, president of the Okinawa Woman's Federation.
【和訳】 手工芸品展示即売会
琉米文化会館沖縄婦人協議会と琉球政府労働局、沖縄母子福祉センターの後援で、手工芸品の展示即売会が6月6日と7日那覇市与儀の那覇琉米文化会館で行われ、185人の出品者による3,500点以上の手工芸品、織物、ニット作品、紅型、造花や人形などが展示された。
琉球人形を眺める (左から) 沖縄婦人協議会々長で琉球大学教授の翁長君代氏、高等弁務官に対する諮問委員会エディ・W・ショット議長夫人、屋良朝苗行政主席夫人、沖縄婦人連合会ナカソネ・イクコ会長。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
153260CR-38_0036-07文化会館1969年6月6日那覇市寄宮【原文】HANDICRAFT EXHIBIT AND SPOT SALES were held June 6 and 7 at the Naha Ryukyuan-American Cultural Center in Yogi, Naha under the auspices of the Okinawa Women's Advisory Committee (OWAC) to the Ryukyuan-American Cultural Centers and the (GRI) Labor Department with the cooperation of the Okinawa Women's Federation and the Okinawa Mother-Child Welfare Center.
【和訳】 手工芸品展示即売会
琉米文化会館沖縄婦人協議会と琉球政府労働局、沖縄母子福祉センターの後援で、手工芸品の展示即売会が6月6日と7日那覇市与儀の那覇琉米文化会館で行われた。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
154260CR-38_0036-08文化会館1969年6月6日那覇市寄宮【原文】HANDICRAFT EXHIBIT AND SPOT SALES were held June 6 and 7 at the Naha Ryukyuan-American Cultural Center in Yogi, Naha under the auspices of the Okinawa Women's Advisory Committee (OWAC) to the Ryukyuan-American Cultural Centers and the (GRI) Labor Department with the cooperation of the Okinawa Women's Federation and the Okinawa Mother-Child Welfare Center.
【和訳】 手工芸品展示即売会
琉米文化会館沖縄婦人協議会と琉球政府労働局、沖縄母子福祉センターの後援で、手工芸品の展示即売会が6月6日と7日那覇市与儀の那覇琉米文化会館で行われた。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
155260CR-38_0036-09文化会館1969年6月6日那覇市寄宮【原文】HANDICRAFT EXHIBIT AND SPOT SALES were held June 6 and 7 at the Naha Ryukyuan-American Cultural Center in Yogi, Naha under the auspices of the Okinawa Women's Advisory Committee (OWAC) to the Ryukyuan-American Cultural Centers and the (GRI) Labor Department with the cooperation of the Okinawa Women's Federation and the Okinawa Mother-Child Welfare Center.
【和訳】 手工芸品展示即売会
琉米文化会館沖縄婦人協議会と琉球政府労働局、沖縄母子福祉センターの後援で、手工芸品の展示即売会が6月6日と7日那覇市与儀の那覇琉米文化会館で行われた。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
156260CR-38_0096-01文化会館1969年8月28日石川市【原文】SHELL EXHIBIT AT ISHIKAWA CULTURAL CENTER - explaining the name and origin of shells exhibited at the Ishikawa Ryukyuan-American Cultural Center to Keiki Toma, a visitor, is Hideki Oshiro, director of the center. Almost 300 sea shells from Okinawa, Japan, the Philippines, Taiwan and Australia are on exhibit at the center. The collection belongs to Mr. Oshiro and Masanori Kina, sea shell collector of Nakadomari, Onna Son. The main attraction of the exhibit which will be continued until Sept. 20 is a slit shell, one of the rarest shells in the world.
【和訳】 石川文化会館で貝殻展示会
展示されている貝殻の名称や生息地などを参観者の一人に説明している大城石川文化会館長。同展示会では沖縄、日本、フィリピン、台湾、オーストラリア等からとれた貝300点が展示されている。このコレクションは、蒐貝家、喜納正誠氏と大城館長のものである。9月20日まで行われる同展示会のアトラクションは、まぼろしの貝と云われる程珍奇な貝の一つリュウグウオキナエビスである。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
157260CR-38_0096-02文化会館1969年8月28日石川市【原文】SHELL EXHIBIT AT ISHIKAWA CULTURAL CENTER - explaining the name and origin of shells exhibited at the Ishikawa Ryukyuan-American Cultural Center to Keiki Toma, a visitor, is Hideki Oshiro, director of the center. Almost 300 sea shells from Okinawa, Japan, the Philippines, Taiwan and Australia are on exhibit at the center. The collection belongs to Mr. Oshiro and Masanori Kina, sea shell collector of Nakadomari, Onna Son. The main attraction of the exhibit which will be continued until Sept. 20 is a slit shell, one of the rarest shells in the world.
【和訳】 石川文化会館で貝殻展示会
展示されている貝殻の名称や生息地などを参観者の一人に説明している大城石川文化会館長。同展示会では沖縄、日本、フィリピン、台湾、オーストラリア等からとれた貝300点が展示されている。このコレクションは、蒐貝家、喜納正誠氏と大城館長のものである。9月20日まで行われる同展示会のアトラクションは、まぼろしの貝と云われる程珍奇な貝の一つリュウグウオキナエビスである。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
158260CR-38_0096-03文化会館1969年8月28日石川市【原文】SHELL EXHIBIT AT ISHIKAWA CULTURAL CENTER - explaining the name and origin of shells exhibited at the Ishikawa Ryukyuan-American Cultural Center to Keiki Toma, a visitor, is Hideki Oshiro, director of the center. Almost 300 sea shells from Okinawa, Japan, the Philippines, Taiwan and Australia are on exhibit at the center. The collection belongs to Mr. Oshiro and Masanori Kina, sea shell collector of Nakadomari, Onna Son. The main attraction of the exhibit which will be continued until Sept. 20 is a slit shell, one of the rarest shells in the world.
【和訳】 石川文化会館で貝殻展示会
展示されている貝殻の名称や生息地などを参観者の一人に説明している大城石川文化会館長。同展示会では沖縄、日本、フィリピン、台湾、オーストラリア等からとれた貝300点が展示されている。このコレクションは、蒐貝家、喜納正誠氏と大城館長のものである。9月20日まで行われる同展示会のアトラクションは、まぼろしの貝と云われる程珍奇な貝の一つリュウグウオキナエビスである。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
159260CR-38_0096-04文化会館1969年8月28日石川市【原文】A SLIT SHELL, one of the rarest shells in the world, belonging to the family pleurotomariidae, gastropoda class, attracts many shell lovers who visit the shell exhibit at the Ishikawa Ryukyuan-American Cultural Center. Holding the shell is Hideki Oshiro, director of the center. The shell is owned by Masanori Kina, a sea shell collector of Nakadomari, Onna Son. In addition to the slit shell, almost 300 sea shells from Okinawa, Japan, the Philippines, Taiwan and Australia are on exhibit.
【和訳】 リュウグウオキナエビス
世界でも珍奇な貝の一つで巻貝に属するオキナエビス (通称長者貝) の仲間で、現在、石川文化会館で行われている貝殻展示会で展示されており、多くの貝殻愛好者の目を楽しませている。リュウグウオキナエビスを持っているのは大城同文化会館長で、この貝は恩納村字仲泊の蒐貝家喜納正誠氏のものである。他に、沖縄、日本、フィリピン、台湾、オーストラリア等の貝300点も展示されている。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
160260CR-38_0096-05文化会館1969年8月28日石川市【原文】SHELL EXHIBIT AT ISHIKAWA CULTURAL CENTER - explaining the name and origin of shells exhibited at the Ishikawa Ryukyuan-American Cultural Center to Keiki Toma, a visitor, is Hideki Oshiro, director of the center. Almost 300 sea shells from Okinawa, Japan, the Philippines, Taiwan and Australia are on exhibit at the center. The collection belongs to Mr. Oshiro and Masanori Kina, sea shell collector of Nakadomari, Onna Son. The main attraction of the exhibit which will be continued until Sept. 20 is a slit shell, one of the rarest shells in the world.
【和訳】 石川文化会館で貝殻展示会
展示されている貝殻の名称や生息地などを参観者の一人に説明している大城石川文化会館長。同展示会では沖縄、日本、フィリピン、台湾、オーストラリア等からとれた貝300点が展示されている。このコレクションは、蒐貝家、喜納正誠氏と大城館長のものである。9月20日まで行われる同展示会のアトラクションは、まぼろしの貝と云われる程珍奇な貝の一つリュウグウオキナエビスである。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
  (媒体情報)  ※「閲覧用」資料コードで閲覧請求ができます
用途 資料コード 記録アドレス 媒体標題 媒体種別 利用 公開 収納コード 書架コード
閲覧用0000197513PA_53通常公開NOCASE99-K-00-00
閲覧用0000213560光ディスク通常公開S300283H20-A-02-00
保存用0000197494PA_53BD通常一部公開RDARH101-209-B-01-01
予備用0000197501PA_53光ディスク通常一部公開S112880H02-B-14-01
沖 縄 県 公 文 書 館