沖縄県公文書館 > 資料検索 > 写真 > 写真が語る沖縄

写真が語る沖縄

戦中戦後に米国政府、琉球政府、沖縄県が記録した写真がご覧になれます。

キ-ワ-ド:
キーワードをクリア

検索対象:

表示件数: 表示順序:

【利用について】

ここに登載している写真は、ご自由にお使いいただけます。

ご使用の際は「沖縄県公文書館所蔵」の表示をお願いします。(出版物等掲載許可申請は不要です。)


※写真に関するお問い合わせは、閲覧室までご連絡ください。その際、「資料コード」、「アルバム名」、「写真番号」をお伝えください。


検索に該当した件数は160件です。

 1 2   次のページ   >


1
分 類 名: 文化会館
撮 影 地:
撮 影 日:
アルバム名: USCAR広報局写真資料073
写真解説: 【原文】No Caption
【和訳】
【分類】Cultural Centers / 文化会館



2
分 類 名: 文化会館
撮 影 地:
撮 影 日:
アルバム名: USCAR広報局写真資料073
写真解説: 【原文】No Caption
【和訳】
【分類】Cultural Centers / 文化会館



3
分 類 名: 文化会館
撮 影 地: 那覇市寄宮
撮 影 日: 1961年10月21日
アルバム名: USCAR広報局写真資料073
写真解説: 【原文】Dance Festival To Mark United Nations Day At Naha Cultural Center
【和訳】 那覇琉米文化会館にて、国連デーを記念して国際舞踊際を開催
【分類】Cultural Centers / 文化会館



4
分 類 名: 文化会館
撮 影 地: 那覇市寄宮
撮 影 日: 1961年10月21日
アルバム名: USCAR広報局写真資料073
写真解説: 【原文】Dance Festival To Mark United Nations Day At Naha Cultural Center
【和訳】 那覇琉米文化会館にて、国連デーを記念して国際舞踊際を開催
【分類】Cultural Centers / 文化会館



5
分 類 名: 文化会館
撮 影 地: 那覇市寄宮
撮 影 日: 1961年10月21日
アルバム名: USCAR広報局写真資料073
写真解説: 【原文】Dance Festival To Mark United Nations Day At Naha Cultural Center
【和訳】 那覇琉米文化会館にて、国連デーを記念して国際舞踊際を開催
【分類】Cultural Centers / 文化会館



6
分 類 名: 文化会館
撮 影 地: 那覇市寄宮
撮 影 日: 1961年10月21日
アルバム名: USCAR広報局写真資料073
写真解説: 【原文】Dance Festival To Mark United Nations Day At Naha Cultural Center
【和訳】 那覇琉米文化会館にて、国連デーを記念して国際舞踊際を開催
【分類】Cultural Centers / 文化会館



7
分 類 名: 文化会館
撮 影 地: 那覇市寄宮
撮 影 日: 1961年10月21日
アルバム名: USCAR広報局写真資料073
写真解説: 【原文】Dance Festival To Mark United Nations Day At Naha Cultural Center
【和訳】 那覇琉米文化会館にて、国連デーを記念して国際舞踊際を開催
【分類】Cultural Centers / 文化会館



8
分 類 名: 文化会館
撮 影 地: 那覇市寄宮
撮 影 日: 1961年10月21日
アルバム名: USCAR広報局写真資料073
写真解説: 【原文】Dance Festival To Mark United Nations Day At Naha Cultural Center
【和訳】 那覇琉米文化会館にて、国連デーを記念して国際舞踊際を開催
【分類】Cultural Centers / 文化会館



9
分 類 名: 文化会館
撮 影 地: 那覇市寄宮
撮 影 日: 1961年10月21日
アルバム名: USCAR広報局写真資料073
写真解説: 【原文】International Folk Dance Festival
DANCE FESTIVAL TO MARK UNITED NATIONS DAY AT NAHA CULTURAL CENTER
An International Dance Festival was presented at the Naha Ryukyuan-American Cultural Center on Oct. 21, in observation of United Nations Day. The program is under the joint sponsorship of the Kubasaki Junior High School and the Naha Cultural Center United Nations Educational-Scientific-Cultural Organization (UNESCO) Club, composed of Okinawan students from several local high schools.
【和訳】 国際舞踊祭
那覇琉米文化会館にて、国連デーを記念して国際舞踊際を開催
10月21日那覇琉米文化会館で国際デーにちなみ国際舞踊際が開催された。久場崎米人中学校と那覇文化会館国際連合教育科学文化機関 (UNESCO) クラブの共催で、演舞は沖縄のさまざまな地域の高校生によるもの。
【分類】Cultural Centers / 文化会館



10
分 類 名: 文化会館
撮 影 地: 那覇市寄宮
撮 影 日: 1961年10月21日
アルバム名: USCAR広報局写真資料073
写真解説: 【原文】Dance Festival To Mark United Nations Day At Naha Cultural Center
【和訳】 那覇琉米文化会館にて、国連デーを記念して国際舞踊際を開催
【分類】Cultural Centers / 文化会館



11
分 類 名: 文化会館
撮 影 地: 那覇市寄宮
撮 影 日: 1961年11月28日
アルバム名: USCAR広報局写真資料073
写真解説: 【原文】CULTURAL CENTER DIRECTORS HOLDING ANNUAL CONFERENCE
Directors and deputy directors of the five Ryukyuan-American Cultural Centers in the Ryukyu Islands today met in their annual conference at the Naha cultural center. Opening the five-day conference was Monta L. Osborne, director, Office of Public Affairs, Office of the High Commissioner, who spoke on "Expansion and Improvement of the Cultural Centers," Attending this session were (l to r) s Yukiko Shimamoto, deputy director, Naha Cultural Center; Susumu Kawamitsu, deputy director, Miyako Cultural Center; Takeshi Ogimi, director, Miyako Cultural Center; Genei Kikuyama, director, Naha Cultural Center; Yukimasa Yamanoha, director, Nago Cultural Center; Samuel Mukaida, chief, Cultural Affairs Division, Office of Public Affairs; Mr. Osborne; Samuel Kitamura, field director, Cultural Affairs Division; Seitoku Kina, director, Koza Friendship Center; Seisho Tengan, program director, Naha Cultural Center; Takeo Iha, director, Ishikawa Cultural Center; Yasuyoshi Kamekawa, deputy director, Yaeyama Cultural Center, and Shinichi Nagata, director, Yaeyama Cultural Center.
【和訳】 琉米文化会館の年次館長会議を開催
本日、琉球列島の5つの琉米文化会館の館長と副館長が那覇琉米文化会館にて年次会議を開いた。5日間の会議の冒頭で、モンタ・L・オズボーン氏 (高等弁務官室広報局長)は「文化会館の拡大と改善」について講演した。開会に出席したのは、島本幸子氏 (那覇琉米文化会館副館長)、川満進氏 (宮古琉米文化会館副館長)、大宜見猛氏 (宮古琉米文化会館長)、喜久山源栄氏 (那覇琉米文化会館長)、山入端幸正氏 (名護琉米文化会館長)、サミュエル・ムカイダ氏 (広報局文化課長)、オズボーン氏、サミュエル・キタムラ氏 (文化課担当責任者)、キナ・セイトク氏 (コザ?琉米親善センター所長)、天願清昌 (那覇琉米文化会館企画長)、伊波武夫 (石川琉米文化会館)、カメカワ・ヤスヨシ氏 (八重山琉米文化会館副館長)、長田信一氏 (八重山琉米文化会館長)。
【分類】Cultural Centers / 文化会館



12
分 類 名: 文化会館
撮 影 地: 那覇市寄宮
撮 影 日: 1961年5月24日
アルバム名: USCAR広報局写真資料073
写真解説: 【原文】New Naha Cultural Center Opens
【和訳】 新那覇琉米文化会館の開館
【分類】Cultural Centers / 文化会館



13
分 類 名: 文化会館
撮 影 地: 那覇市寄宮
撮 影 日: 1961年5月24日
アルバム名: USCAR広報局写真資料073
写真解説: 【原文】New Naha Cultural Center Opens
【和訳】 新那覇琉米文化会館の開館
【分類】Cultural Centers / 文化会館



14
分 類 名: 文化会館
撮 影 地: 那覇市寄宮
撮 影 日: 1961年5月24日
アルバム名: USCAR広報局写真資料073
写真解説: 【原文】New Naha Cultural Center Opens
【和訳】 新那覇琉米文化会館の開館
【分類】Cultural Centers / 文化会館



15
分 類 名: 文化会館
撮 影 地: 那覇市寄宮
撮 影 日: 1961年6月29日
アルバム名: USCAR広報局写真資料073
写真解説: 【原文】AMERICAN, RYUKYUAN STUDENTS MEET IN SOCIAL GATHERING
About 150 Ryukyuan and American students were guests at a soiree held Thursday night at the Naha Ryukyuan-American Cultural Center. Sponsored by the Stone Gate Club and the English Clubs of the University of the Ryukyus and Okinawa University, the gathering was held to provide an opportunity for Ryukyuan and American college students to meet and became acquainted with each other. The soiree featured community singing, social games, square dancing and Okinawan dances and karate exhibitions. Many of the American students attending the social gathering are spending the summer vacation with their parents on Okinawa.
【和訳】 アメリカ、琉球の学生が懇会で会う
木曜日の夜、那覇琉米文化会館で開かれた夕べの集いには、約150人の琉球人とアメリカ人の学生が来場した。ストーンゲートクラブ、琉球大学と沖縄大学の英語クラブが主催したこの集会は、琉球とアメリカの大学生が出会い、知り合う機会を提供するために開催された。夕べの集いは、地域の歌、ソーシャルゲーム、スクエアダンス、沖縄のダンスや空手の非公式試合などが行われた。懇親会に出席するアメリカ人学生の多くは、両親と夏休みを沖縄で過ごしてる。
【分類】Cultural Centers / 文化会館



16
分 類 名: 文化会館
撮 影 地: 那覇市寄宮
撮 影 日: 1961年6月29日
アルバム名: USCAR広報局写真資料073
写真解説: 【原文】American, Ryukyuan Students Meet In Social Gathering
【和訳】 琉米学生交歓会
【分類】Cultural Centers / 文化会館



17
分 類 名: 文化会館
撮 影 地: 那覇市寄宮
撮 影 日: 1961年6月29日
アルバム名: USCAR広報局写真資料073
写真解説: 【原文】American, Ryukyuan Students Meet In Social Gathering
【和訳】 琉米学生交歓会
【分類】Cultural Centers / 文化会館



18
分 類 名: 文化会館
撮 影 地: 那覇市寄宮
撮 影 日: 1961年6月29日
アルバム名: USCAR広報局写真資料073
写真解説: 【原文】American, Ryukyuan Students Meet In Social Gathering
【和訳】 琉米学生交歓会
【分類】Cultural Centers / 文化会館



19
分 類 名: 文化会館
撮 影 地: 糸満町
撮 影 日: 1961年9月5日
アルバム名: USCAR広報局写真資料073
写真解説: 【原文】GROUND BREAKING CEREMONY FOR ITOMAN CULTURAL CENTER
High Commissioner Paul W. Caraway is shown breaking the ground to signify the start of construction of a new $30,000 Ryukyuan-American cultural center in Itoman. Also participating in the ceremony were Col. Edward P. Foote, commander of Naha Air Base, and Takezo Tamaki, mayor of Itoman. When completed, the center will receive support in its operations from the Office of the High Commissioner and personnel of Naha Air Base which takes a special interest in the neighboring town of Itoman. During the ceremony, held Tuesday, Sep. 5, Col. Foote made a surprise presentation of $358.20 from the 16th Fighter-Interceptor Squadron to the cultural center. Earlier this year, the High Commissioner granted $15,000 from his special community development fund for the project.
【和訳】 糸満琉米文化会館起工式
ポール・W・キャラウェイ高等弁務官は、糸満町に建設費3万ドルをかけた琉米文化会館の建設開始を意味する起工式に参加した。式典に参加したのは、那覇空軍基地司令官のエドワード・P・フーテ大佐と、糸満町長の玉城武蔵氏。完成後は、近隣の町である糸満町に特別な関心を持つ那覇空軍基地や高等弁務官室の職員から運営支援を受ける。9月5日火曜日に開催された式典では、第16戦闘迎撃飛行隊のフーテ大佐から文化会館に358.20ドルのサプライズプレゼンテーションが行なわれた。今年初めに高等弁務官はこのプロジェクトのために特別な地域社会開発資金から15,000ドルを投じた。
【分類】Cultural Centers / 文化会館



20
分 類 名: 文化会館
撮 影 地: 糸満町
撮 影 日: 1961年9月5日
アルバム名: USCAR広報局写真資料073
写真解説: 【原文】GROUND BREAKING CEREMONY FOR ITOMAN CULTURAL CENTER
High Commissioner Paul W. Caraway is shown breaking the ground to signify the start of construction of a new $30,000 Ryukyuan-American cultural center in Itoman. Also participating in the ceremony were Col. Edward P. Foote, commander of Naha Air Base, and Takezo Tamaki, mayor of Itoman. When completed, the center will receive support in its operations from the Office of the High Commissioner and personnel of Naha Air Base which takes a special interest in the neighboring town of Itoman. During the ceremony, held Tuesday, Sep. 5, Col. Foote made a surprise presentation of $358.20 from the 16th Fighter-Interceptor Squadron to the cultural center. Earlier this year, the High Commissioner granted $15,000 from his special community development fund for the project.
【和訳】 糸満琉米文化会館起工式
ポール・W・キャラウェイ高等弁務官は、糸満町に建設費3万ドルをかけた琉米文化会館の建設開始を意味する起工式に参加した。式典に参加したのは、那覇空軍基地司令官のエドワード・P・フーテ大佐と、糸満町長の玉城武蔵氏。完成後は、近隣の町である糸満町に特別な関心を持つ那覇空軍基地や高等弁務官室の職員から運営支援を受ける。9月5日火曜日に開催された式典では、第16戦闘迎撃飛行隊のフーテ大佐から文化会館に358.20ドルのサプライズプレゼンテーションが行なわれた。今年初めに高等弁務官はこのプロジェクトのために特別な地域社会開発資金から15,000ドルを投じた。
【分類】Cultural Centers / 文化会館



21
分 類 名: 文化会館
撮 影 地: 那覇市寄宮
撮 影 日: 1962年10月29日
アルバム名: USCAR広報局写真資料073
写真解説: 【原文】BOOK READING WEEK POSTER SELECTED
A panel of Ryukyuan and American judges this week selected prize winning posters for this year's book reading week to be observed from Nov. 12 to Nov. 18. The winning poster was selected from among the 299 submitted from throughout the Ryukyu Islands. Selecting the poster at the Naha Ryukyuan-American Cultural Center on Oct. 29 were (l to r): Samuel Kitamura, field director; Dr. Samuel Mukaida, chief, Cultural Affairs Branch, Office of Public Affairs, Office of the High Commissioner; Kiichi Keida, art teacher, Okinawa Senior High School; Seikan Omine, artist; Mrs. Cletus Culp, and Genmei Maeshiro, chairman of the operation committee of the 11th book reading week.
【和訳】 読書週間ポスターの選定
今週、琉米の審査員が、11月12日から11月18日の間、今年の読書週間の入賞ポスターを選んだ。入賞ポスターは、琉球列島から応募された299名の中から選ばれた。10月29日に那覇琉米文化会館でポスターを選んだのは、サミュエル・キタムラ氏 (文化課担当責任者)、サミュエル・ムカイダ博士 (高等弁務官室広報局文化課長)、ケイダ・キイチ氏 (沖縄高等学校美術教諭)、大嶺政寛 (画家)、クレタス・カルプ夫人及びマエシロ・ゲンメイ氏 (第11回読書週間運営委長)。
【分類】Cultural Centers / 文化会館



22
分 類 名: 文化会館
撮 影 地:
撮 影 日: 1962年11月21日
アルバム名: USCAR広報局写真資料073
写真解説: 【原文】Joint Conference Of High School Librarians
【和訳】 高等学校図書司書の合同相談会
【分類】Cultural Centers / 文化会館



23
分 類 名: 文化会館
撮 影 地:
撮 影 日: 1962年11月21日
アルバム名: USCAR広報局写真資料073
写真解説: 【原文】Joint Conference Of High School Librarians
【和訳】 高等学校図書司書の合同相談会
【分類】Cultural Centers / 文化会館



24
分 類 名: 文化会館
撮 影 地: 那覇市寄宮
撮 影 日: 1962年11月7日
アルバム名: USCAR広報局写真資料073
写真解説: 【原文】English Language Teaching On Okinawa
【和訳】 英語講座テキスト作成 那覇琉米文化会館
【分類】Cultural Centers / 文化会館



25
分 類 名: 文化会館
撮 影 地: 平良市
撮 影 日: 1962年1月3日
アルバム名: USCAR広報局写真資料073
写真解説: 【原文】Miyako R-A Cultural Center
【和訳】 宮古琉米文化会館
職員
【分類】Cultural Centers / 文化会館



26
分 類 名: 文化会館
撮 影 地:
撮 影 日: 1962年6月30日
アルバム名: USCAR広報局写真資料073
写真解説: 【原文】RYUKYU PHILATELIC SOCIETY EXHIBITION OPENS
The Ryukyu Philatelic Society (RPS) held a stamp exhibition at the Naha Ryukyuan-American Cultural Center last weekend in conjunction with the Government of the Ryukyu Islands postal service agency's Philatelic Week. The RPS is an English-speaking stamp club with an international membership.
【和訳】 切手展
琉球切手収集協会の切手展示会が、琉球政府郵政事業部の切手週間に合わせてr那覇琉米文化会館で開かれた。琉球切手収集協会は英語で話す国際的な会員制切手クラブ。
【分類】Cultural Centers / 文化会館



27
分 類 名: 文化会館
撮 影 地:
撮 影 日: 1962年6月30日
アルバム名: USCAR広報局写真資料073
写真解説: 【原文】RYUKYU PHILATELIC SOCIETY EXHIBITION OPENS
The Ryukyu Philatelic Society (RPS) held a stamp exhibition at the Naha Ryukyuan-American Cultural Center last weekend in conjunction with the Government of the Ryukyu Islands postal service agency's Philatelic Week. The RPS is an English-speaking stamp club with an international membership.
【和訳】 切手展
琉球切手収集協会の切手展示会が、琉球政府郵政事業部の切手週間に合わせてr那覇琉米文化会館で開かれた。琉球切手収集協会は英語で話す国際的な会員制切手クラブ。
【分類】Cultural Centers / 文化会館



28
分 類 名: 文化会館
撮 影 地:
撮 影 日: 1962年6月30日
アルバム名: USCAR広報局写真資料073
写真解説: 【原文】RYUKYU PHILATELIC SOCIETY EXHIBITION OPENS
The Ryukyu Philatelic Society (RPS) held a stamp exhibition at the Naha Ryukyuan-American Cultural Center last weekend in conjunction with the Government of the Ryukyu Islands postal service agency's Philatelic Week. The RPS is an English-speaking stamp club with an international membership.
【和訳】 切手展
琉球切手収集協会の切手展示会が、琉球政府郵政事業部の切手週間に合わせてr那覇琉米文化会館で開かれた。琉球切手収集協会は英語で話す国際的な会員制切手クラブ。
【分類】Cultural Centers / 文化会館



29
分 類 名: 文化会館
撮 影 地:
撮 影 日: 1962年6月30日
アルバム名: USCAR広報局写真資料073
写真解説: 【原文】RYUKYU PHILATELIC SOCIETY EXHIBITION OPENS
The Ryukyu Philatelic Society (RPS) held a stamp exhibition at the Naha Ryukyuan-American Cultural Center last weekend in conjunction with the Government of the Ryukyu Islands postal service agency's Philatelic Week. The RPS is an English-speaking stamp club with an international membership.
【和訳】 切手展
琉球切手収集協会の切手展示会が、琉球政府郵政事業部の切手週間に合わせてr那覇琉米文化会館で開かれた。琉球切手収集協会は英語で話す国際的な会員制切手クラブ。
【分類】Cultural Centers / 文化会館



30
分 類 名: 文化会館
撮 影 地:
撮 影 日: 1962年6月30日
アルバム名: USCAR広報局写真資料073
写真解説: 【原文】RYUKYU PHILATELIC SOCIETY EXHIBITION OPENS
The Ryukyu Philatelic Society (RPS) held a stamp exhibition at the Naha Ryukyuan-American Cultural Center last weekend in conjunction with the Government of the Ryukyu Islands postal service agency's Philatelic Week. The RPS is an English-speaking stamp club with an international membership.
【和訳】 切手展
琉球切手収集協会の切手展示会が、琉球政府郵政事業部の切手週間に合わせて那覇琉米文化会館で開かれた。琉球切手収集協会は英語で話す国際的な会員制切手クラブ。
【分類】Cultural Centers / 文化会館



31
分 類 名: 文化会館
撮 影 地:
撮 影 日: 1962年6月30日
アルバム名: USCAR広報局写真資料073
写真解説: 【原文】RYUKYU PHILATELIC SOCIETY EXHIBITION OPENS
The Ryukyu Philatelic Society (RPS) held a stamp exhibition at the Naha Ryukyuan-American Cultural Center last weekend in conjunction with the Government of the Ryukyu Islands postal service agency's Philatelic Week. The RPS is an English-speaking stamp club with an international membership.
【和訳】 切手展
琉球切手収集協会の切手展示会が、琉球政府郵政事業部の切手週間に合わせて那覇琉米文化会館で開かれた。琉球切手収集協会は英語で話す国際的な会員制切手クラブ。
【分類】Cultural Centers / 文化会館



32
分 類 名: 文化会館
撮 影 地:
撮 影 日: 1962年6月30日
アルバム名: USCAR広報局写真資料073
写真解説: 【原文】RYUKYU PHILATELIC SOCIETY EXHIBITION OPENS
The Ryukyu Philatelic Society (RPS) held a stamp exhibition at the Naha Ryukyuan-American Cultural Center last weekend in conjunction with the Government of the Ryukyu Islands postal service agency's Philatelic Week. The RPS is an English-speaking stamp club with an international membership.
【和訳】 切手展
琉球切手収集協会の切手展示会が、琉球政府郵政事業部の切手週間に合わせて那覇琉米文化会館で開かれた。琉球切手収集協会は英語で話す国際的な会員制切手クラブ。
【分類】Cultural Centers / 文化会館



33
分 類 名: 文化会館
撮 影 地:
撮 影 日: 1962年6月30日
アルバム名: USCAR広報局写真資料073
写真解説: 【原文】RYUKYU PHILATELIC SOCIETY EXHIBITION OPENS
The Ryukyu Philatelic Society (RPS) held a stamp exhibition at the Naha Ryukyuan-American Cultural Center last weekend in conjunction with the Government of the Ryukyu Islands postal service agency's Philatelic Week. The RPS is an English-speaking stamp club with an international membership.
【和訳】 切手展
琉球切手収集協会の切手展示会が、琉球政府郵政事業部の切手週間に合わせて那覇琉米文化会館で開かれた。琉球切手収集協会は英語で話す国際的な会員制切手クラブ。
【分類】Cultural Centers / 文化会館



34
分 類 名: 文化会館
撮 影 地:
撮 影 日: 1962年6月30日
アルバム名: USCAR広報局写真資料073
写真解説: 【原文】RYUKYU PHILATELIC SOCIETY EXHIBITION OPENS
The Ryukyu Philatelic Society (RPS) held a stamp exhibition at the Naha Ryukyuan-American Cultural Center last weekend in conjunction with the Government of the Ryukyu Islands postal service agency's Philatelic Week. The RPS is an English-speaking stamp club with an international membership.
【和訳】 切手展
琉球切手収集協会の切手展示会が、琉球政府郵政事業部の切手週間に合わせて那覇琉米文化会館で開かれた。琉球切手収集協会は英語で話す国際的な会員制切手クラブ。
【分類】Cultural Centers / 文化会館



35
分 類 名: 文化会館
撮 影 地:
撮 影 日: 1962年6月30日
アルバム名: USCAR広報局写真資料073
写真解説: 【原文】RYUKYU PHILATELIC SOCIETY EXHIBITION OPENS
The Ryukyu Philatelic Society (RPS) held a stamp exhibition at the Naha Ryukyuan-American Cultural Center last weekend in conjunction with the Government of the Ryukyu Islands postal service agency's Philatelic Week. The RPS is an English-speaking stamp club with an international membership.
【和訳】 切手展
琉球切手収集協会の切手展示会が、琉球政府郵政事業部の切手週間に合わせて那覇琉米文化会館で開かれた。琉球切手収集協会は英語で話す国際的な会員制切手クラブ。
【分類】Cultural Centers / 文化会館



36
分 類 名: 文化会館
撮 影 地:
撮 影 日: 1962年7月16日
アルバム名: USCAR広報局写真資料073
写真解説: 【原文】MOBILE AGRICULTURAL TRAINING TEAM VISITS FARM VILLAGE A mobile agricultural training team showed the films "All Flesh is Grass" and "Blades of Green" to villagers of Thoma, Ozato-Son, southern Okinawa, on July 16, 1962. Prior to the film show, the team exhibited a still-photo display and distributed pamphlets on cattle raising. The project has been established to improve the Ryukyuan livestock industry by giving Ryukyuan farmers and students knowledge of modern agricultural methods and is being carried out through the close coordination of the Government of the Ryukyus with the office of the High Commissioner and military unites. SP4 George Pellelier and Masao Terukina (both standing near the movie projector) explain the film show to villagers.
【和訳】 移動農業普及計画チームによる農村訪問
1962年7月16日沖縄県南部の大里村当間の村人たちに、移動農業普及計画チームによる「人はみな草のようなものである 」「ブレイド・オブ・グリーン」のフィルム上映が行われた。上映の前にチームは牛の飼育に関する静止画の展示とパンフレットを配布した。このプロジェクトは、高等弁務官室と軍隊との琉球政府との緊密な連携により、琉球の農家や学生たちに近代的な農業方法の知識を与えることで琉球家畜産業を改善するもの。陸軍4等特技下士官ジョージ・ペレリエ氏とテルキナ・マサオ氏 (映写機の近くに立つ2人) により村人たちへ映画の説明がなされた。
【分類】Cultural Centers / 文化会館



37
分 類 名: 文化会館
撮 影 地:
撮 影 日: 1962年7月16日
アルバム名: USCAR広報局写真資料073
写真解説: 【原文】Mobile Agricultural Training Team Visits Farm Village
【和訳】 移動農業普及計画チームによる農村訪問
【分類】Cultural Centers / 文化会館



38
分 類 名: 文化会館
撮 影 地:
撮 影 日: 1962年7月16日
アルバム名: USCAR広報局写真資料073
写真解説: 【原文】Mobile Agricultural Training Team Visits Farm Village
【和訳】 移動農業普及計画チームによる農村訪問
【分類】Cultural Centers / 文化会館



39
分 類 名: 文化会館
撮 影 地:
撮 影 日: 1962年7月16日
アルバム名: USCAR広報局写真資料073
写真解説: 【原文】Mobile Agricultural Training Team Visits Farm Village
【和訳】 移動農業普及計画チームによる農村訪問
【分類】Cultural Centers / 文化会館



40
分 類 名: 文化会館
撮 影 地:
撮 影 日: 1962年7月16日
アルバム名: USCAR広報局写真資料073
写真解説: 【原文】Mobile Agricultural Training Team Visits Farm Village
【和訳】 移動農業普及計画チームによる農村訪問
【分類】Cultural Centers / 文化会館



41
分 類 名: 文化会館
撮 影 地:
撮 影 日: 1962年7月16日
アルバム名: USCAR広報局写真資料073
写真解説: 【原文】Mobile Agricultural Training Team Visits Farm Village
【和訳】 移動農業普及計画チームによる農村訪問
【分類】Cultural Centers / 文化会館



42
分 類 名: 文化会館
撮 影 地:
撮 影 日: 1962年7月16日
アルバム名: USCAR広報局写真資料073
写真解説: 【原文】Mobile Agricultural Training Team Visits Farm Village
【和訳】 移動農業普及計画チームによる農村訪問
【分類】Cultural Centers / 文化会館



43
分 類 名: 文化会館
撮 影 地: 那覇市寄宮
撮 影 日: 1963年2月9日
アルバム名: USCAR広報局写真資料073
写真解説: 【原文】Chinese Art show Held At The Naha Cultural Center
【和訳】 那覇琉米文化会館で開催された中国美術展
【分類】Cultural Centers / 文化会館



44
分 類 名: 文化会館
撮 影 地: 那覇市寄宮
撮 影 日: 1963年2月9日
アルバム名: USCAR広報局写真資料073
写真解説: 【原文】Chinese Art show Held At The Naha Cultural Center
【和訳】 那覇琉米文化会館で開催された中国美術展
【分類】Cultural Centers / 文化会館



45
分 類 名: 文化会館
撮 影 地: 那覇市寄宮
撮 影 日: 1963年2月9日
アルバム名: USCAR広報局写真資料073
写真解説: 【原文】Chinese Art show Held At The Naha Cultural Center
【和訳】 那覇琉米文化会館で開催された中国美術展
【分類】Cultural Centers / 文化会館



46
分 類 名: 文化会館
撮 影 地: 那覇市首里石嶺
撮 影 日: 1963年6月20日
アルバム名: USCAR広報局写真資料073
写真解説: 【原文】506 CLASSICAL, SEMI-CLASSICAL AND JAZZ RECORDS were presented to blind Ryukyuan children of the Okinawa Blind School in Shuri, Naha, by the Naha Ryukyuan-American Cultural Center on June 20. Dr. Samuel N. Mukaida (2nd from R), chief, Cultural Affairs Div., Office of Public Affairs, Office of the High Commissioner, on behalf of the cultural center, presented the records to Mr, Chojun Yonashiro (L), president, Okinawa Blind School. Among those attending the ceremony were: Mr. Sachiko Shimamoto (behind Dr. Mukaida), deputy director of the center; Noboru Omine (R), information assistant at the Center; Mr. ■■■ (right of President Yonashiro) chairman, Okinawa Blind School Students Association.
【和訳】 506枚のレコード寄贈
那覇琉米文化会館は6月20日、那覇市首里にある沖縄盲学校の子ども達にクラシック音楽とジャズのレコード506枚を寄贈した。琉米文化会館を代表してサムエル・N・向田民政府広報局文化事業課長 (右から2人目) からレコードを受け取る沖縄盲学校与那城朝惇校長 (左) 。他に、琉米文化会館館長代理シマモト・サチコ氏 (向田博士の後ろ) 、情報専門官補佐大嶺昇氏 (右) 、沖縄盲学校生徒会会長 (校長の右) 。
【分類】Cultural Centers / 文化会館



47
分 類 名: 文化会館
撮 影 地: 西原村
撮 影 日: 1963年6月4日
アルバム名: USCAR広報局写真資料073
写真解説: 【原文】MOBILE LIBRARY
The Ryukyuan-American cultural centers have expanded their mobile library service for people in rural areas throughout Okinawa. The photo shows the Naha Ryu-Am Center's "bookmobile" lending books to students lined up at the Nishihara Junior High School, Nishihara-Son, on June 4.
【和訳】 移動図書館
琉米文化会館は沖縄全域の農村部の人々のために移動図書館サービスを拡大した。写真は6月4日、琉米文化会館の「移動図書館車」で本を借りるために列を作る西原村の西原中学校の生徒たち。
【分類】Cultural Centers / 文化会館



48
分 類 名: 文化会館
撮 影 地: 西原町
撮 影 日: 1963年6月4日
アルバム名: USCAR広報局写真資料073
写真解説: 【原文】Mobile Unit Library Visits Nishihara Junior High School
【和訳】 館外活動車図書館が西原中学校を訪問
【分類】Cultural Centers / 文化会館



49
分 類 名: 文化会館
撮 影 地: 西原町
撮 影 日: 1963年6月4日
アルバム名: USCAR広報局写真資料073
写真解説: 【原文】Mobile Unit Library Visits Nishihara Junior High School
【和訳】 館外活動車図書館が西原中学校を訪問
【分類】Cultural Centers / 文化会館



50
分 類 名: 文化会館
撮 影 地:
撮 影 日: 1963年6月4日
アルバム名: USCAR広報局写真資料073
写真解説: 【原文】Mobile Unit Library
【和訳】 館外活動車図書館
【分類】Cultural Centers / 文化会館



51
分 類 名: 文化会館
撮 影 地:
撮 影 日: 1963年6月4日
アルバム名: USCAR広報局写真資料073
写真解説: 【原文】Mobile Unit Library
【和訳】 館外活動車図書館
【分類】Cultural Centers / 文化会館



52
分 類 名: 文化会館
撮 影 地: 座間味村
撮 影 日: 1963年7月6日
アルバム名: USCAR広報局写真資料073
写真解説: 【原文】ZAMAMI RYUKYUAN-AMERICAN FRIENDSHIP CENTER was dedicated on July 6 by Civil Administrator Shannon McCune, representing High Commissioner Paul W. Caraway. Cost of construction of the building was $8,521, of which $5,000 was paid from the High Commissioner's Community Development Fund. Zamami is in the Kerama Islands, west of Okinawa.
【和訳】 座間味琉米文化会館は7月6日、ポール・W・キャラウェイ高等弁務官の代理として同島を訪れたシャノン・マキューン民政官により開館のテープが切られた。この文化会館は総工費8,521ドルで建築されたものでその中5,000ドルは高等弁務官地域社会開発資金から支出された。座間味は沖縄本島西方沖の慶良間列島の1つの島である。
【分類】Cultural Centers / 文化会館



53
分 類 名: 文化会館
撮 影 地: 座間味村
撮 影 日: 1963年7月8日
アルバム名: USCAR広報局写真資料073
写真解説: 【原文】Zamami R-A Cultural Center Dedicated
【和訳】 座間味琉米文化会館落成式
【分類】Cultural Centers / 文化会館



54
分 類 名: 文化会館
撮 影 地: 座間味村
撮 影 日: 1963年7月8日
アルバム名: USCAR広報局写真資料073
写真解説: 【原文】THE MABUHAY FILIPINO DANCERS performed during the Zamami Ryukyuan American Cultural Center dedication ceremony, July 6. The 29 th U.S. Army Band, Naha Square Dance Club, Naha Puppet Club and Zamami islanders also performed at the ceremony on picturesque Zamami Island, west of Okinawa.
【和訳】 写真は7月6日、座間味琉米文化会館落成式におけるマブハワフィリピン人ダンサー達。第29陸軍バンド、那覇スクウェアダンスクラブ、那覇人形芝居クラブや座間味島民達が同式典で色々な催しを行った。
【分類】Cultural Centers / 文化会館



55
分 類 名: 文化会館
撮 影 地: 座間味村
撮 影 日: 1963年7月8日
アルバム名: USCAR広報局写真資料073
写真解説: 【原文】Zamami R-A Cultural Center Dedicated
【和訳】 座間味琉米文化会館落成式
【分類】Cultural Centers / 文化会館



56
分 類 名: 文化会館
撮 影 地: 座間味村
撮 影 日: 1963年7月8日
アルバム名: USCAR広報局写真資料073
写真解説: 【原文】Zamami R-A Cultural Center Dedicated
【和訳】 座間味琉米文化会館落成式
【分類】Cultural Centers / 文化会館



57
分 類 名: 文化会館
撮 影 地: 座間味村
撮 影 日: 1963年7月8日
アルバム名: USCAR広報局写真資料073
写真解説: 【原文】Zamami R-A Cultural Center Dedicated
【和訳】 座間味琉米文化会館落成式
【分類】Cultural Centers / 文化会館



58
分 類 名: 文化会館
撮 影 地: 座間味村
撮 影 日: 1963年7月8日
アルバム名: USCAR広報局写真資料073
写真解説: 【原文】Zamami R-A Cultural Center Dedicated
【和訳】 座間味琉米文化会館落成式
【分類】Cultural Centers / 文化会館



59
分 類 名: 文化会館
撮 影 地: 座間味村
撮 影 日: 1963年7月8日
アルバム名: USCAR広報局写真資料073
写真解説: 【原文】Zamami R-A Cultural Center Dedicated
【和訳】 座間味琉米文化会館落成式
【分類】Cultural Centers / 文化会館



60
分 類 名: 文化会館
撮 影 地: 座間味村
撮 影 日: 1963年7月8日
アルバム名: USCAR広報局写真資料073
写真解説: 【原文】Zamami R-A Cultural Center Dedicated
【和訳】 座間味琉米文化会館落成式
【分類】Cultural Centers / 文化会館



61
分 類 名: 文化会館
撮 影 地: 座間味村
撮 影 日: 1963年7月8日
アルバム名: USCAR広報局写真資料073
写真解説: 【原文】Zamami R-A Cultural Center Dedicated
【和訳】 座間味琉米文化会館落成式
【分類】Cultural Centers / 文化会館



62
分 類 名: 文化会館
撮 影 地: 座間味村
撮 影 日: 1963年7月8日
アルバム名: USCAR広報局写真資料073
写真解説: 【原文】Zamami R-A Cultural Center Dedicated
【和訳】 座間味琉米文化会館落成式
【分類】Cultural Centers / 文化会館



63
分 類 名: 文化会館
撮 影 地: 座間味村
撮 影 日: 1963年7月8日
アルバム名: USCAR広報局写真資料073
写真解説: 【原文】Zamami R-A Cultural Center Dedicated
【和訳】 座間味琉米文化会館落成式
【分類】Cultural Centers / 文化会館



64
分 類 名: 文化会館
撮 影 地: 座間味村
撮 影 日: 1963年7月8日
アルバム名: USCAR広報局写真資料073
写真解説: 【原文】Zamami R-A Cultural Center Dedicated
【和訳】 座間味琉米文化会館落成式
【分類】Cultural Centers / 文化会館



65
分 類 名: 文化会館
撮 影 地: 座間味村
撮 影 日: 1963年7月8日
アルバム名: USCAR広報局写真資料073
写真解説: 【原文】Zamami R-A Cultural Center Dedicated
【和訳】 座間味琉米文化会館落成式
【分類】Cultural Centers / 文化会館



66
分 類 名: 文化会館
撮 影 地: 座間味村
撮 影 日: 1963年7月8日
アルバム名: USCAR広報局写真資料073
写真解説: 【原文】Zamami R-A Cultural Center Dedicated
【和訳】 座間味琉米文化会館落成式
【分類】Cultural Centers / 文化会館



67
分 類 名: 文化会館
撮 影 地: 座間味村
撮 影 日: 1963年7月8日
アルバム名: USCAR広報局写真資料073
写真解説: 【原文】Zamami R-A Cultural Center Dedicated
【和訳】 座間味琉米文化会館落成式
【分類】Cultural Centers / 文化会館



68
分 類 名: 文化会館
撮 影 地: 那覇市
撮 影 日: 1963年8月12日
アルバム名: USCAR広報局写真資料073
写真解説: 【原文】MERCURY SPACE CAPSULE lowered at the entrance to the Executive Building by a fire truck of Naha City for display from Aug. 12 through Aug. 16. The capsule, the same type as the one used for the first American shot into space on Sept. 9, 1959, was flown here from Singapore on Aug. 3 in a C-130 cargo plane of the 3l5th Air Division. Arrangement to bring the exhibit to Okinawa were coordinated by the Office of Public Affairs, Office of the High Commissioner with the U.S. State Department.
【和訳】 8月12日から8月16日にかけて、那覇市の消防車によって行政府ビルの入り口にマーキュリー宇宙船が降ろされた。この宇宙船は、1959年9月9日にアメリカ初の宇宙へ発射されたものと同じタイプで、8月3日にシンガポールから第315航空師団のC-130貨物機で空輸された。沖縄に展示を持ち込む取り決めは、米国国務省の広報室、高等弁務官室によって調整された。
【分類】Cultural Centers / 文化会館



69
分 類 名: 文化会館
撮 影 地: 那覇市
撮 影 日: 1963年8月12日
アルバム名: USCAR広報局写真資料073
写真解説: 【原文】Mercury Space Capsule
【和訳】 マーキュリー宇宙船
【分類】Cultural Centers / 文化会館



70
分 類 名: 文化会館
撮 影 地: 石垣市字大川
撮 影 日: 1963年9月29日
アルバム名: USCAR広報局写真資料073
写真解説: 【原文】The new Ryukyuan-American Cultural Center in Yaeyama, southern Ryukyus, built with funds appropriated by the United States Congress and dedicated to Ryukyuan-American friendship.
【和訳】 八重山琉米文化会館
琉球列島南部の八重山の新しい琉米文化会館は米国議会が資金を調達、琉球と米国の友好親善に捧げられた。
【分類】Cultural Centers / 文化会館



71
分 類 名: 文化会館
撮 影 地: 石垣市字大川
撮 影 日: 1963年9月29日
アルバム名: USCAR広報局写真資料073
写真解説: 【原文】The new Ryukyuan-American Cultural Center in Yaeyama, southern Ryukyus, built with funds appropriated by the United States Congress and dedicated to Ryukyuan-American friendship.
【和訳】 八重山琉米文化会館
琉球列島南部の八重山の新しい琉米文化会館は米国議会が資金を調達、琉球と米国の友好親善に捧げられた。
【分類】Cultural Centers / 文化会館



72
分 類 名: 文化会館
撮 影 地: 石垣市字大川
撮 影 日: 1963年9月29日
アルバム名: USCAR広報局写真資料073
写真解説: 【原文】The new Ryukyuan-American Cultural Center in Yaeyama, southern Ryukyus, built with funds appropriated by the United States Congress and dedicated to Ryukyuan-American friendship.
【和訳】 八重山琉米文化会館
琉球列島南部の八重山の新しい琉米文化会館は米国議会が資金を調達、琉球と米国の友好親善に捧げられた。
【分類】Cultural Centers / 文化会館



73
分 類 名: 文化会館
撮 影 地:
撮 影 日: 1964年11月13日
アルバム名: USCAR広報局写真資料073
写真解説: 【原文】Women's Home Life Improvement Class
【和訳】 婦人大学
【分類】Cultural Centers / 文化会館



74
分 類 名: 文化会館
撮 影 地:
撮 影 日: 1964年11月13日
アルバム名: USCAR広報局写真資料073
写真解説: 【原文】Women's Home Life Improvement Class
【和訳】 婦人大学
【分類】Cultural Centers / 文化会館



75
分 類 名: 文化会館
撮 影 地:
撮 影 日: 1964年11月13日
アルバム名: USCAR広報局写真資料073
写真解説: 【原文】Women's Home Life Improvement Class
【和訳】 婦人大学
【分類】Cultural Centers / 文化会館



76
分 類 名: 文化会館
撮 影 地:
撮 影 日: 1964年11月13日
アルバム名: USCAR広報局写真資料073
写真解説: 【原文】Women's Home Life Improvement Class
【和訳】 婦人大学
【分類】Cultural Centers / 文化会館



77
分 類 名: 文化会館
撮 影 地:
撮 影 日: 1964年11月13日
アルバム名: USCAR広報局写真資料073
写真解説: 【原文】Arts Display
【和訳】 美術品の展示
【分類】Cultural Centers / 文化会館



78
分 類 名: 文化会館
撮 影 地:
撮 影 日: 1964年11月13日
アルバム名: USCAR広報局写真資料073
写真解説: 【原文】Painting Display
【和訳】 絵画の展示
【分類】Cultural Centers / 文化会館



79
分 類 名: 文化会館
撮 影 地:
撮 影 日: 1964年11月17日
アルバム名: USCAR広報局写真資料073
写真解説: 【原文】Directors' Meeting
【和訳】 館長会議
【分類】Cultural Centers / 文化会館



80
分 類 名: 文化会館
撮 影 地:
撮 影 日: 1964年11月17日
アルバム名: USCAR広報局写真資料073
写真解説: 【原文】Directors' Meeting
【和訳】 館長会議
【分類】Cultural Centers / 文化会館



81
分 類 名: 文化会館
撮 影 地: 那覇市
撮 影 日: 1964年11月17日
アルバム名: USCAR広報局写真資料073
写真解説: 【原文】Women's Home Life Improvement Class
【和訳】 那覇婦人大学
【分類】Cultural Centers / 文化会館



82
分 類 名: 文化会館
撮 影 地:
撮 影 日: 1965年5月3日
アルバム名: USCAR広報局写真資料073
写真解説: 【原文】Cultural Center's Activities
【和訳】 文化会館活動
【分類】Cultural Centers / 文化会館



83
分 類 名: 文化会館
撮 影 地: 那覇市寄宮
撮 影 日: 1969年10月14日
アルバム名: USCAR広報局写真資料073
写真解説: 【原文】MRS. ROBERT A. FEAREY (R), wife of the Civil Administrator, visited the Wakaba Nursery, after attending an opening ceremony of the 1969-1970 class of the Women's Course on Home Life at the Naha Ryukyuan-American Cultural Center in Yogi, Naha, Oct. 14. At left is Mrs. Keiso Nakamatsu, managing director of the nursery. Mrs. Fearey, representing Mrs. James B. Lampert, wife of the High Commissioner, said at the ceremony attended by 330 women enrollees, "Your plan to improve your skills as homemakers is the goal of homemakers around the world." The course was established in 1958 under the auspices of the Ryukyuan-American cultural center. for housewives. The course teaches the role of housewives, manner of conversation cooking, flower arrangement, Ryukyuan and American culture and social customs, home discipline and courses necessary for home life and bringing up the children.
【和訳】 ロバート・A・フィアリー民政官夫人 (右) は10月14日、那覇市与儀の琉米文化会館で行われた1969-1970年度の家庭生活における女性講座の開講式に出席した後、わかば保育園を訪れた。左は保育園理事の仲松恵爽主席判事夫人。ジェームズ・B・ランパート高等弁務官夫人に代わってフィアリー夫人は、式典に出席した330人の女性を前に「主婦としてのスキルを向上させるあなた方の計画は、世界中の主婦の目標だ」と述べた。この講座は主婦のために、琉米文化会館の後援のもと1958年に開講された。主婦の役割、会話のマナー、料理、フラワーアレンジメント、琉球と米国の文化や社会的習慣、家庭の規律や、子育てなど家庭生活に必要な講座などが受講できる。
【分類】Cultural Centers / 文化会館



84
分 類 名: 文化会館
撮 影 地: 那覇市寄宮
撮 影 日: 1969年10月14日
アルバム名: USCAR広報局写真資料073
写真解説: 【原文】MRS. ROBERT A. FEAREY (R), wife of the Civil Administrator, visited the Wakaba Nursery, after attending an opening ceremony of the 1969-1970 class of the Women's Course on Home Life at the Naha Ryukyuan-American Cultural Center in Yogi, Naha, Oct. 14. At left is Mrs. Keiso Nakamatsu, managing director of the nursery. Mrs. Fearey, representing Mrs. James B. Lampert, wife of the High Commissioner, said at the ceremony attended by 330 women enrollees, "Your plan to improve your skills as homemakers is the goal of homemakers around the world." The course was established in 1958 under the auspices of the Ryukyuan-American cultural center. for housewives. The course teaches the role of housewives, manner of conversation cooking, flower arrangement, Ryukyuan and American culture and social customs, home discipline and courses necessary for home life and bringing up the children.
【和訳】 ロバート・A・フィアリー民政官夫人 (右) は10月14日、那覇市与儀の琉米文化会館で行われた1969-1970年度の家庭生活における女性講座の開講式に出席した後、わかば保育園を訪れた。左は保育園理事の仲松恵爽主席判事夫人。ジェームズ・B・ランパート高等弁務官夫人に代わってフィアリー夫人は、式典に出席した330人の女性を前に「主婦としてのスキルを向上させるあなた方の計画は、世界中の主婦の目標だ」と述べた。この講座は主婦のために、琉米文化会館の後援のもと1958年に開講された。主婦の役割、会話のマナー、料理、フラワーアレンジメント、琉球と米国の文化や社会的習慣、家庭の規律や、子育てなど家庭生活に必要な講座などが受講できる。
【分類】Cultural Centers / 文化会館



85
分 類 名: 文化会館
撮 影 地: 那覇市寄宮
撮 影 日: 1969年10月14日
アルバム名: USCAR広報局写真資料073
写真解説: 【原文】MRS. ROBERT A. FEAREY (R), wife of the Civil Administrator, visited the Wakaba Nursery, after attending an opening ceremony of the 1969-1970 class of the Women's Course on Home Life at the Naha Ryukyuan-American Cultural Center in Yogi, Naha, Oct. 14. At left is Mrs. Keiso Nakamatsu, managing director of the nursery. Mrs. Fearey, representing Mrs. James B. Lampert, wife of the High Commissioner, said at the ceremony attended by 330 women enrollees, "Your plan to improve your skills as homemakers is the goal of homemakers around the world." The course was established in 1958 under the auspices of the Ryukyuan-American cultural center. for housewives. The course teaches the role of housewives, manner of conversation cooking, flower arrangement, Ryukyuan and American culture and social customs, home discipline and courses necessary for home life and bringing up the children.
【和訳】 ロバート・A・フィアリー民政官夫人 (右) は10月14日、那覇市与儀の琉米文化会館で行われた1969-1970年度の家庭生活における女性講座の開講式に出席した後、わかば保育園を訪れた。左は保育園理事の仲松恵爽主席判事夫人。ジェームズ・B・ランパート高等弁務官夫人に代わってフィアリー夫人は、式典に出席した330人の女性を前に「主婦としてのスキルを向上させるあなた方の計画は、世界中の主婦の目標だ」と述べた。この講座は主婦のために、琉米文化会館の後援のもと1958年に開講された。主婦の役割、会話のマナー、料理、フラワーアレンジメント、琉球と米国の文化や社会的習慣、家庭の規律や、子育てなど家庭生活に必要な講座などが受講できる。
【分類】Cultural Centers / 文化会館



86
分 類 名: 文化会館
撮 影 地: 那覇市寄宮
撮 影 日: 1969年10月14日
アルバム名: USCAR広報局写真資料073
写真解説: 【原文】MRS. ROBERT A. FEAREY (R), wife of the Civil Administrator, visited the Wakaba Nursery, after attending an opening ceremony of the 1969-1970 class of the Women's Course on Home Life at the Naha Ryukyuan-American Cultural Center in Yogi, Naha, Oct. 14. At left is Mrs. Keiso Nakamatsu, managing director of the nursery. Mrs. Fearey, representing Mrs. James B. Lampert, wife of the High Commissioner, said at the ceremony attended by 330 women enrollees, "Your plan to improve your skills as homemakers is the goal of homemakers around the world." The course was established in 1958 under the auspices of the Ryukyuan-American cultural center. for housewives. The course teaches the role of housewives, manner of conversation cooking, flower arrangement, Ryukyuan and American culture and social customs, home discipline and courses necessary for home life and bringing up the children.
【和訳】 ロバート・A・フィアリー民政官夫人 (右) は10月14日、那覇市与儀の琉米文化会館で行われた1969-1970年度の家庭生活における女性講座の開講式に出席した後、わかば保育園を訪れた。左は保育園理事の仲松恵爽主席判事夫人。ジェームズ・B・ランパート高等弁務官夫人に代わってフィアリー夫人は、式典に出席した330人の女性を前に「主婦としてのスキルを向上させるあなた方の計画は、世界中の主婦の目標だ」と述べた。この講座は主婦のために、琉米文化会館の後援のもと1958年に開講された。主婦の役割、会話のマナー、料理、フラワーアレンジメント、琉球と米国の文化や社会的習慣、家庭の規律や、子育てなど家庭生活に必要な講座などが受講できる。
【分類】Cultural Centers / 文化会館



87
分 類 名: 文化会館
撮 影 地: 那覇市寄宮
撮 影 日: 1969年10月14日
アルバム名: USCAR広報局写真資料073
写真解説: 【原文】MRS. ROBERT A. FEAREY (R), wife of the Civil Administrator, visited the Wakaba Nursery, after attending an opening ceremony of the 1969-1970 class of the Women's Course on Home Life at the Naha Ryukyuan-American Cultural Center in Yogi, Naha, Oct. 14. At left is Mrs. Keiso Nakamatsu, managing director of the nursery. Mrs. Fearey, representing Mrs. James B. Lampert, wife of the High Commissioner, said at the ceremony attended by 330 women enrollees, "Your plan to improve your skills as homemakers is the goal of homemakers around the world." The course was established in 1958 under the auspices of the Ryukyuan-American cultural center. for housewives. The course teaches the role of housewives, manner of conversation cooking, flower arrangement, Ryukyuan and American culture and social customs, home discipline and courses necessary for home life and bringing up the children.
【和訳】 ロバート・A・フィアリー民政官夫人 (右) は10月14日、那覇市与儀の琉米文化会館で行われた1969-1970年度の家庭生活における女性講座の開講式に出席した後、わかば保育園を訪れた。左は保育園理事の仲松恵爽主席判事夫人。ジェームズ・B・ランパート高等弁務官夫人に代わってフィアリー夫人は、式典に出席した330人の女性を前に「主婦としてのスキルを向上させるあなた方の計画は、世界中の主婦の目標だ」と述べた。この講座は主婦のために、琉米文化会館の後援のもと1958年に開講された。主婦の役割、会話のマナー、料理、フラワーアレンジメント、琉球と米国の文化や社会的習慣、家庭の規律や、子育てなど家庭生活に必要な講座などが受講できる。
【分類】Cultural Centers / 文化会館



88
分 類 名: 文化会館
撮 影 地: 那覇市寄宮
撮 影 日: 1969年10月14日
アルバム名: USCAR広報局写真資料073
写真解説: 【原文】MRS. ROBERT A. FEAREY (R), wife of the Civil Administrator, visited the Wakaba Nursery, after attending an opening ceremony of the 1969-1970 class of the Women's Course on Home Life at the Naha Ryukyuan-American Cultural Center in Yogi, Naha, Oct. 14. At left is Mrs. Keiso Nakamatsu, managing director of the nursery. Mrs. Fearey, representing Mrs. James B. Lampert, wife of the High Commissioner, said at the ceremony attended by 330 women enrollees, "Your plan to improve your skills as homemakers is the goal of homemakers around the world." The course was established in 1958 under the auspices of the Ryukyuan-American cultural center. for housewives. The course teaches the role of housewives, manner of conversation cooking, flower arrangement, Ryukyuan and American culture and social customs, home discipline and courses necessary for home life and bringing up the children.
【和訳】 ロバート・A・フィアリー民政官夫人 (右) は10月14日、那覇市与儀の琉米文化会館で行われた1969-1970年度の家庭生活における女性講座の開講式に出席した後、わかば保育園を訪れた。左は保育園理事の仲松恵爽主席判事夫人。ジェームズ・B・ランパート高等弁務官夫人に代わってフィアリー夫人は、式典に出席した330人の女性を前に「主婦としてのスキルを向上させるあなた方の計画は、世界中の主婦の目標だ」と述べた。この講座は主婦のために、琉米文化会館の後援のもと1958年に開講された。主婦の役割、会話のマナー、料理、フラワーアレンジメント、琉球と米国の文化や社会的習慣、家庭の規律や、子育てなど家庭生活に必要な講座などが受講できる。
【分類】Cultural Centers / 文化会館



89
分 類 名: 文化会館
撮 影 地: 那覇市寄宮
撮 影 日: 1969年10月14日
アルバム名: USCAR広報局写真資料073
写真解説: 【原文】MRS. ROBERT A. FEAREY (R), wife of the Civil Administrator, visited the Wakaba Nursery, after attending an opening ceremony of the 1969-1970 class of the Women's Course on Home Life at the Naha Ryukyuan-American Cultural Center in Yogi, Naha, Oct. 14. At left is Mrs. Keiso Nakamatsu, managing director of the nursery. Mrs. Fearey, representing Mrs. James B. Lampert, wife of the High Commissioner, said at the ceremony attended by 330 women enrollees, "Your plan to improve your skills as homemakers is the goal of homemakers around the world." The course was established in 1958 under the auspices of the Ryukyuan-American cultural center. for housewives. The course teaches the role of housewives, manner of conversation cooking, flower arrangement, Ryukyuan and American culture and social customs, home discipline and courses necessary for home life and bringing up the children.
【和訳】 ロバート・A・フィアリー民政官夫人 (右) は10月14日、那覇市与儀の琉米文化会館で行われた1969-1970年度の家庭生活における女性講座の開講式に出席した後、わかば保育園を訪れた。左は保育園理事の仲松恵爽主席判事夫人。ジェームズ・B・ランパート高等弁務官夫人に代わってフィアリー夫人は、式典に出席した330人の女性を前に「主婦としてのスキルを向上させるあなた方の計画は、世界中の主婦の目標だ」と述べた。この講座は主婦のために、琉米文化会館の後援のもと1958年に開講された。主婦の役割、会話のマナー、料理、フラワーアレンジメント、琉球と米国の文化や社会的習慣、家庭の規律や、子育てなど家庭生活に必要な講座などが受講できる。
【分類】Cultural Centers / 文化会館



90
分 類 名: 文化会館
撮 影 地: 那覇市寄宮
撮 影 日: 1969年10月14日
アルバム名: USCAR広報局写真資料073
写真解説: 【原文】MRS. ROBERT A. FEAREY (R), wife of the Civil Administrator, visited the Wakaba Nursery, after attending an opening ceremony of the 1969-1970 class of the Women's Course on Home Life at the Naha Ryukyuan-American Cultural Center in Yogi, Naha, Oct. 14. At left is Mrs. Keiso Nakamatsu, managing director of the nursery. Mrs. Fearey, representing Mrs. James B. Lampert, wife of the High Commissioner, said at the ceremony attended by 330 women enrollees, "Your plan to improve your skills as homemakers is the goal of homemakers around the world." The course was established in 1958 under the auspices of the Ryukyuan-American cultural center. for housewives. The course teaches the role of housewives, manner of conversation cooking, flower arrangement, Ryukyuan and American culture and social customs, home discipline and courses necessary for home life and bringing up the children.
【和訳】 ロバート・A・フィアリー民政官夫人 (右) は10月14日、那覇市与儀の琉米文化会館で行われた1969-1970年度の家庭生活における女性講座の開講式に出席した後、わかば保育園を訪れた。左は保育園理事の仲松恵爽主席判事夫人。ジェームズ・B・ランパート高等弁務官夫人に代わってフィアリー夫人は、式典に出席した330人の女性を前に「主婦としてのスキルを向上させるあなた方の計画は、世界中の主婦の目標だ」と述べた。この講座は主婦のために、琉米文化会館の後援のもと1958年に開講された。主婦の役割、会話のマナー、料理、フラワーアレンジメント、琉球と米国の文化や社会的習慣、家庭の規律や、子育てなど家庭生活に必要な講座などが受講できる。
【分類】Cultural Centers / 文化会館



91
分 類 名: 文化会館
撮 影 地: 那覇市寄宮
撮 影 日: 1969年10月14日
アルバム名: USCAR広報局写真資料073
写真解説: 【原文】MRS. ROBERT A. FEAREY (R), wife of the Civil Administrator, visited the Wakaba Nursery, after attending an opening ceremony of the 1969-1970 class of the Women's Course on Home Life at the Naha Ryukyuan-American Cultural Center in Yogi, Naha, Oct. 14. At left is Mrs. Keiso Nakamatsu, managing director of the nursery. Mrs. Fearey, representing Mrs. James B. Lampert, wife of the High Commissioner, said at the ceremony attended by 330 women enrollees, "Your plan to improve your skills as homemakers is the goal of homemakers around the world." The course was established in 1958 under the auspices of the Ryukyuan-American cultural center. for housewives. The course teaches the role of housewives, manner of conversation cooking, flower arrangement, Ryukyuan and American culture and social customs, home discipline and courses necessary for home life and bringing up the children.
【和訳】 ロバート・A・フィアリー民政官夫人 (右) は10月14日、那覇市与儀の琉米文化会館で行われた1969-1970年度の家庭生活における女性講座の開講式に出席した後、わかば保育園を訪れた。左は保育園理事の仲松恵爽主席判事夫人。ジェームズ・B・ランパート高等弁務官夫人に代わってフィアリー夫人は、式典に出席した330人の女性を前に「主婦としてのスキルを向上させるあなた方の計画は、世界中の主婦の目標だ」と述べた。この講座は主婦のために、琉米文化会館の後援のもと1958年に開講された。主婦の役割、会話のマナー、料理、フラワーアレンジメント、琉球と米国の文化や社会的習慣、家庭の規律や、子育てなど家庭生活に必要な講座などが受講できる。
【分類】Cultural Centers / 文化会館



92
分 類 名: 文化会館
撮 影 地: 那覇市寄宮
撮 影 日: 1969年10月15日
アルバム名: USCAR広報局写真資料073
写真解説: 【原文】MRS. BENNETT SPEAKS TO CHARM CLASS
Mrs. Edward E. Bennett, wife of the Deputy Civil Administrator, addressed the opening of the fourth annual "Charm Class" Oct. 15 at the Naha Ryukyuan-American Cultural Center in Yogi, Mrs. Bennett said "Okinawa has a great potential as one of the major tourist centers in the Far East. The success of the tourism industry must draw heavily on your friendly and capable efforts." The class is sponsored by the Naha Center and the Okinawa Women's Advisory Committee to the Ryukyuan-American Cultural Centers for young ladies from various local establishments and offices. Instruction includes lectures in customer relationships, telephone courtesy, work simplification, and Ryukyuan and American culture.
【和訳】 ベネット夫人、チャームクラスで講演
ベネット副民政官夫人は15日、那覇琉米文化会館で催された「チャーム・クラス」の開講式で講演した。同夫人は「沖縄は極東に於ける主要観光センターの一つとして発展する可能性が大いにあります。」沖縄の観光産業を成功させるためには、皆様の親切な行為と能力が重要なポイントとなります」と語った。チャーム・クラスは那覇文化会館と沖縄婦人協議会が地元の商社や事務所の女性職員のために開設しているのもので、対人関係、電話のかけ方、能率的な事務の進め方、琉球およびアメリカの文化等に関する講義を行っている。
【分類】Cultural Centers / 文化会館



93
分 類 名: 文化会館
撮 影 地: 那覇市寄宮
撮 影 日: 1969年10月15日
アルバム名: USCAR広報局写真資料073
写真解説: 【原文】MRS. BENNETT SPEAKS TO CHARM CLASS
Mrs. Edward E. Bennett, wife of the Deputy Civil Administrator, addressed the opening of the fourth annual "Charm Class" Oct. 15 at the Naha Ryukyuan-American Cultural Center in Yogi, Mrs. Bennett said "Okinawa has a great potential as one of the major tourist centers in the Far East. The success of the tourism industry must draw heavily on your friendly and capable efforts." The class is sponsored by the Naha Center and the Okinawa Women's Advisory Committee to the Ryukyuan-American Cultural Centers for young ladies from various local establishments and offices. Instruction includes lectures in customer relationships, telephone courtesy, work simplification, and Ryukyuan and American culture.
【和訳】 ベネット夫人、チャームクラスで講演
ベネット副民政官夫人は15日、那覇琉米文化会館で催された「チャーム・クラス」の開講式で講演した。同夫人は「沖縄は極東に於ける主要観光センターの一つとして発展する可能性が大いにあります。」沖縄の観光産業を成功させるためには、皆様の親切な行為と能力が重要なポイントとなります」と語った。チャーム・クラスは那覇文化会館と沖縄婦人協議会が地元の商社や事務所の女性職員のために開設しているのもので、対人関係、電話のかけ方、能率的な事務の進め方、琉球およびアメリカの文化等に関する講義を行っている。
【分類】Cultural Centers / 文化会館



94
分 類 名: 文化会館
撮 影 地: 那覇市寄宮
撮 影 日: 1969年10月15日
アルバム名: USCAR広報局写真資料073
写真解説: 【原文】MRS. BENNETT SPEAKS TO CHARM CLASS
Mrs. Edward E. Bennett, wife of the Deputy Civil Administrator, addressed the opening of the fourth annual "Charm Class" Oct. 15 at the Naha Ryukyuan-American Cultural Center in Yogi, Mrs. Bennett said "Okinawa has a great potential as one of the major tourist centers in the Far East. The success of the tourism industry must draw heavily on your friendly and capable efforts." The class is sponsored by the Naha Center and the Okinawa Women's Advisory Committee to the Ryukyuan-American Cultural Centers for young ladies from various local establishments and offices. Instruction includes lectures in customer relationships, telephone courtesy, work simplification, and Ryukyuan and American culture.
【和訳】 ベネット夫人、チャームクラスで講演
ベネット副民政官夫人は15日、那覇琉米文化会館で催された「チャーム・クラス」の開講式で講演した。同夫人は「沖縄は極東に於ける主要観光センターの一つとして発展する可能性が大いにあります。」沖縄の観光産業を成功させるためには、皆様の親切な行為と能力が重要なポイントとなります」と語った。チャーム・クラスは那覇文化会館と沖縄婦人協議会が地元の商社や事務所の女性職員のために開設しているのもので、対人関係、電話のかけ方、能率的な事務の進め方、琉球およびアメリカの文化等に関する講義を行っている。
【分類】Cultural Centers / 文化会館



95
分 類 名: 文化会館
撮 影 地: 那覇市寄宮
撮 影 日: 1969年10月15日
アルバム名: USCAR広報局写真資料073
写真解説: 【原文】MRS. BENNETT SPEAKS TO CHARM CLASS
Mrs. Edward E. Bennett, wife of the Deputy Civil Administrator, addressed the opening of the fourth annual "Charm Class" Oct. 15 at the Naha Ryukyuan-American Cultural Center in Yogi, Mrs. Bennett said "Okinawa has a great potential as one of the major tourist centers in the Far East. The success of the tourism industry must draw heavily on your friendly and capable efforts." The class is sponsored by the Naha Center and the Okinawa Women's Advisory Committee to the Ryukyuan-American Cultural Centers for young ladies from various local establishments and offices. Instruction includes lectures in customer relationships, telephone courtesy, work simplification, and Ryukyuan and American culture.
【和訳】 ベネット夫人、チャームクラスで講演
ベネット副民政官夫人は15日、那覇琉米文化会館で催された「チャーム・クラス」の開講式で講演した。同夫人は「沖縄は極東に於ける主要観光センターの一つとして発展する可能性が大いにあります。」沖縄の観光産業を成功させるためには、皆様の親切な行為と能力が重要なポイントとなります」と語った。チャーム・クラスは那覇文化会館と沖縄婦人協議会が地元の商社や事務所の女性職員のために開設しているのもので、対人関係、電話のかけ方、能率的な事務の進め方、琉球およびアメリカの文化等に関する講義を行っている。
【分類】Cultural Centers / 文化会館



96
分 類 名: 文化会館
撮 影 地:
撮 影 日: 1969年10月9日
アルバム名: USCAR広報局写真資料073
写真解説: 【原文】18TH ANNUAL BOOK WEEK POSTER CONTEST was held at the Naha Ryukyuan-American Cultural Center in Yogi on Oct. 9. Judges (seated, L-R): Toshio Unten, teacher of Daido Primary School; Seitoku Oshiro, custodian of GRI Shuri Museum; Seikan Omine, a prominent Ryukyuan artist; William Norris, director, Arts and Crafts Div., U.S. Army Special Services; H. D. Peterson, librarian, Naha Air Base Library; Miss Billie Blount, library coordinator, Department of Defense (DOD) Holding posters are Minoru Funakoshi (L), center 'librarian, and Dr. Samuel N. Mukaida, chief, Cultural Affairs Div., Public Affairs Dept., USCAR, also judge. A total of 516 entries from primary, junior and senior high school levels' and the general public were judged.
【和訳】 読書週間のポスターコンテスト
第十八回読書週間(11月1日~7日)のポスターコンテストが9日、那覇琉米文化会館で行なわれた。小・中・高校および一般の部からの応募作品516点を審査しているのは、左より(座っている方)運天俊夫大道小学校教諭、大城成徳琉球博物館主事、大嶺政寛画伯、ウィリアム・ノリス米陸軍スペシャルサービス工芸部々長、H・D・ピーターソン那覇空軍図書館司書、ビリー・ブラウント嬢(米人学校図書館連絡官)の諸審査員。ポスターを持っているのは船越実那覇文化会館司書(左)と審査員を務めたサムエル・N・向田民政府広報局文化事業課長。
【分類】Cultural Centers / 文化会館



97
分 類 名: 文化会館
撮 影 地:
撮 影 日: 1969年10月9日
アルバム名: USCAR広報局写真資料073
写真解説: 【原文】18TH ANNUAL BOOK WEEK POSTER CONTEST was held at the Naha Ryukyuan-American Cultural Center in Yogi on Oct. 9. Judges (seated, L-R): Toshio Unten, teacher of Daido Primary School; Seitoku Oshiro, custodian of GRI Shuri Museum; Seikan Omine, a prominent Ryukyuan artist; William Norris, director, Arts and Crafts Div., U.S. Army Special Services; H. D. Peterson, librarian, Naha Air Base Library; Miss Billie Blount, library coordinator, Department of Defense (DOD) Holding posters are Minoru Funakoshi (L), center 'librarian, and Dr. Samuel N. Mukaida, chief, Cultural Affairs Div., Public Affairs Dept., USCAR, also judge. A total of 516 entries from primary, junior and senior high school levels' and the general public were judged.
【和訳】 読書週間のポスターコンテスト
第十八回読書週間(11月1日~7日)のポスターコンテストが9日、那覇琉米文化会館で行なわれた。小・中・高校および一般の部からの応募作品516点を審査しているのは、左より(座っている方)運天俊夫大道小学校教諭、大城成徳琉球博物館主事、大嶺政寛画伯、ウィリアム・ノリス米陸軍スペシャルサービス工芸部々長、H・D・ピーターソン那覇空軍図書館司書、ビリー・ブラウント嬢(米人学校図書館連絡官)の諸審査員。ポスターを持っているのは船越実那覇文化会館司書(左)と審査員を務めたサムエル・N・向田民政府広報局文化事業課長。
【分類】Cultural Centers / 文化会館



98
分 類 名: 文化会館
撮 影 地:
撮 影 日: 1969年10月9日
アルバム名: USCAR広報局写真資料073
写真解説: 【原文】18TH ANNUAL BOOK WEEK POSTER CONTEST was held at the Naha Ryukyuan-American Cultural Center in Yogi on Oct. 9. Judges (seated, L-R): Toshio Unten, teacher of Daido Primary School; Seitoku Oshiro, custodian of GRI Shuri Museum; Seikan Omine, a prominent Ryukyuan artist; William Norris, director, Arts and Crafts Div., U.S. Army Special Services; H. D. Peterson, librarian, Naha Air Base Library; Miss Billie Blount, library coordinator, Department of Defense (DOD) Holding posters are Minoru Funakoshi (L), center 'librarian, and Dr. Samuel N. Mukaida, chief, Cultural Affairs Div., Public Affairs Dept., USCAR, also judge. A total of 516 entries from primary, junior and senior high school levels' and the general public were judged.
【和訳】 読書週間のポスターコンテスト
第十八回読書週間(11月1日~7日)のポスターコンテストが9日、那覇琉米文化会館で行なわれた。小・中・高校および一般の部からの応募作品516点を審査しているのは、左より(座っている方)運天俊夫大道小学校教諭、大城成徳琉球博物館主事、大嶺政寛画伯、ウィリアム・ノリス米陸軍スペシャルサービス工芸部々長、H・D・ピーターソン那覇空軍図書館司書、ビリー・ブラウント嬢(米人学校図書館連絡官)の諸審査員。ポスターを持っているのは船越実那覇文化会館司書(左)と審査員を務めたサムエル・N・向田民政府広報局文化事業課長。
【分類】Cultural Centers / 文化会館



99
分 類 名: 文化会館
撮 影 地:
撮 影 日: 1969年10月9日
アルバム名: USCAR広報局写真資料073
写真解説: 【原文】JUDGING BEST POSTER FOR 18TH BOOK WEEK from among the final four are (L-R): Toshio Unten, teacher of Daido Primary School; Seitoku Oshiro, custodian, GRI Museum; Seikan Omine, a prominent Ryukyuan artist; William Norris, director, Arts and Crafts Div., U.S. Army Special Services; H. D. Peterson, librarian, Naha Air Base Library; Miss Billie Blount, library coordinator, Department of Defense (DOD) schools on Okinawa; and Dr. Samuel N. Mukaida, chief, Cultural Affairs Div., Public Affairs Dept., USCAR. The poster and motto contests for Book Week were held at the Naha Ryukyu-American Cultural Center in Yogi under the auspices of the Book Week Executive Committee. The poster, designed by Mieko Kadena, freshman majoring in fine arts at the University of the Ryukyus, was selected as the most outstanding poster. "Reading brings wonderful conversational topics into the living room" - the winning motto was submitted by Seikichi Arita, of ■■■, Yagaji-Son.
【和訳】 第18回読書週間ポスター選考会
最終選考の4点の中から優秀作品を選ぶ (左から) 運天俊夫大道小学校教諭、大城成徳琉球博物館主事、大嶺政寛画伯、ウィリアム・ノリス米陸軍スペシャルサービス工芸部々長、H・D・ピーターソン那覇空軍図書館司書、ビリー・ブラウント嬢(米人学校図書館連絡官)の諸審査員。ポスターを持っているのは船越実那覇文化会館司書(左)と審査員を務めたサムエル・N・向田民政府広報局文化事業課長。読書週間のポスターと標語の選考は、読書週間実行委員会の後援で与儀の那覇琉米文化会館で行われた。最優秀ポスターに、琉球大学で美術専攻の1年生カデナ・ミエコさんの作品が選ばれた。「読書は素晴らしい会話の話題をリビングルームにもたらす」 受賞した標語は、屋我地村のアリタ・セイキチ氏の作品。
【分類】Cultural Centers / 文化会館



100
分 類 名: 文化会館
撮 影 地:
撮 影 日: 1969年10月9日
アルバム名: USCAR広報局写真資料073
写真解説: 【原文】18TH ANNUAL BOOK WEEK POSTER CONTEST
【和訳】 読書週間のポスターコンテスト
【分類】Cultural Centers / 文化会館