(分類情報)
資料群ガイド 米国収集資料  米国国立公文書館(Archives II)  RG260: USCAR文書(第二次世界大戦米占領司令部文書)  広報局  映像・写真資料、他
シリーズ 写真資料
シリーズ解説 USCAR広報局の写真はUSCAR広報誌をはじめ、プレスリリースや壁新聞等に広く活用されました。
  (簿冊情報)  ※来館時の請求記号はこちら
タイトル USCAR広報局写真資料 46
資料日付 (自)1958/03/19、(至)1967/09/06 この写真を見る
作成者 米国立公文書館
所管(発行) USCAR広報局
資料解説 Immigration / 移民 / Land / 土地
分類タグ
各種識別 [資料種別]写真、[個人情報]無、[数量]160、[言語]和英、[内容コード]A000022632
 (写真情報)※リンクの張られた写真をクリックすると写真を表示します。
No写真番号分類名撮影日撮影地写真解説
1260CR-12_0023-01土地【原文】
【和訳】 [沖縄土地を守る協議会主催県民大会]
【分類】Land / 土地
2260CR-12_0150-01移民【原文】NAKAGUSUKU-SON WIDOW, 67, TO JOINT FAMILY IN HAWAII AS FIRST RYUKYUAN QUOTA IMMIGRANT TO U.S.A. UNDER. PUBLIC LAW 414.
L TO R: GOYA KANA, MURFIN THOMAS H, AMERICAN VICE CONSUL IN NAHA:
【和訳】 中城村の未亡人、67歳、ハワイにいる家族のもとへ、[移民国籍法]第414条の下、初の割当移民琉球人として渡米。
左から、ゴヤ・カナ、マーフィン・トーマス・H、在那覇アメリカ副領事。
【分類】Immigration / 移民
3260CR-12_0159-01移民【原文】Okinwan Colony arrive at end of 55 day journey, 30 kilometers from permanent home site in jungles. The 80 families come complete with Artisans, Teachers, Nurses, etc.
Temporary housing (Barrack type for 50 families each) provided by Minister of Agriculture with U.S. Counterpart Funds.
【和訳】 30キロメート離れた原生林の中の定住予定地、沖縄コロニーへ55日間の旅を経てたどり着く。80世帯の家族の中には、職人、教師、看護婦などがいる。
仮設住宅(バラックタイプ、各50世帯)は、米国の見返り資金で農林省が提供した。
【分類】Immigration / 移民
4260CR-12_0160-01移民石垣島【原文】RESETTLEMENT DORM ISHIGAKI
【和訳】 石垣再定住地の共同部屋
【分類】Immigration / 移民
5260CR-12_0157-01移民1948年10月【原文】"Old Timer" returns to Miyako
【和訳】 「老人」宮古に帰る
【分類】Immigration / 移民
6260CR-12_0131-01移民1952年12月13日大浜町桃里【原文】DISPENSARY AT INODA COLONY, YAEYAMA
DR. RENKO TOMINO, RESIDENT PHYSICIAN AT INODA DISPENSARY, YAEYAMA (RIGHT)
【和訳】 伊野田移民地は入植以来、直々とその成果を修めつつある。地元民と政府の援助、更にアメリカの絶大なる援助によって学校ができ、次いで診療所が建築された。診療所は同部落でマラリアの予防対策、その他衛生問題等に駐在の医師介補によって真剣に維持・運営されている。
診療所に於ける小児の治療
医師介補、富野廉好氏
母親に連れてこられた子供
【分類】Immigration / 移民
7260CR-12_0133-01移民1952年12月2日大浜町桃里【原文】INODA COLONY, YAEYAMA
【和訳】 入植地、八重山伊野田集落
未開の地、伊野田のジャングルにD7ブルトーザーはいどんでいる。見るうちに拓かれて行く豊饒な土地は琉球の鎌倉として役立つ日はそう遠くはない。
ブルトーザーによる開拓状況 運転手 下地春芳氏
【分類】Immigration / 移民
8260CR-12_0135-01移民1952年12月2日大浜町桃里【原文】INODA COLONY, YAEYAMA
A COLONIST SAWING A TREE
【和訳】 八重山大浜町伊野田移民地
伐採作業に余念のない開拓移民の姿(1952.12.13)
【分類】Immigration / 移民
9260CR-12_0154-01移民1952年12月2日大浜町桃里【原文】INODA COLONY, YAEYAMA
【和訳】 八重山大浜町伊野田集落
ブルトーザーによる開拓状況
運転手 下地春芳
【分類】Immigration / 移民
10260CR-12_0137-01移民1953年8月11日那覇市泊【原文】Yaeyama resettlements leaving from Tomari for their destination
【和訳】 泊からそれぞれの目的地に向けて出発する八重山入植者
【分類】Immigration / 移民
11260CR-12_0138-01移民1953年8月11日那覇市泊【原文】Yaeyama resettlements leaving from Tomari for their destination
【和訳】 泊からそれぞれの目的地に向けて出発する八重山入植者
【分類】Immigration / 移民
12260CR-12_0156-01移民1953年8月11日那覇市泊【原文】Yaeyama resettlements leaving from Tomari for their destination
【和訳】 泊からそれぞれの目的地に向けて出発する八重山入植者
【分類】Immigration / 移民
13260CR-12_0158-01移民1954年11月【原文】Okinawan Colony arrive at end of 55 day journey, 30 kilometers from permanent home site in jungles. The 80 families come complete with Artisans, Teachers, Nurses, etc.
【和訳】 30キロメート離れた原生林の中の定住予定地、沖縄コロニーへ55日間の旅を経てたどり着く。80世帯の家族の中には、職人、教師、看護婦などがいる。
【分類】Immigration / 移民
14260CR-12_0122-01移民1954年1月大浜町桃里【原文】TOZATO VILLAGE MIYAKO RESETTLED MAR 53
【和訳】 桃里にある集落
1953年3月に宮古から入植
【分類】Immigration / 移民
15260CR-12_0123-01移民1954年1月大浜町桃里【原文】TOZATO VILLAGE MIYAKO RESETTLED MAR 53
【和訳】 桃里にある集落
1953年3月に宮古から入植
【分類】Immigration / 移民
16260CR-12_0126-01移民1954年1月大浜町桃里【原文】CHILDREN OF HOSINO RESETTLED MAR 1950
【和訳】 星野集落の子供たち
1950年3月に入植
【分類】Immigration / 移民
17260CR-12_0127-01移民1954年1月石垣市桴海【原文】OGUDEN ROAD, FUKAI RESETTLED AUG 1952
【和訳】 オグデン道路、桴海
1952年8月に入植
【分類】Immigration / 移民
18260CR-12_0128-01移民1954年1月石垣市桴海【原文】OGUDEN ROAD, FUKAI RESETTLED AUG 1952
【和訳】 オグデン道路、桴海
1952年8月に入植
【分類】Immigration / 移民
19260CR-12_0130-01移民1954年1月石垣市桴海【原文】OGUDEN ROAD, FUKAI RESETTLED AUG 1952
【和訳】 オグデン道路、桴海
1952年8月に入植
【分類】Immigration / 移民
20260CR-12_0140-01移民1954年1月大浜町桃里【原文】■ ■ TOZATO MIYAKO RESETTLED MAR 53
【和訳】 桃里にある集落
1953年3月に宮古から入植
【分類】Immigration / 移民
21260CR-12_0142-01移民1954年1月大浜町桃里【原文】IRRIGATION SYSTEM, HOSHINO RESETTLED MAR 1950
【和訳】 星野集落の灌漑法
1950年3月に入植
【分類】Immigration / 移民
22260CR-12_0144-01移民1954年1月大浜町桃里【原文】IRRIGATION SYSTEM, HOSHINO RESETTLED MAR 1950
【和訳】 星野集落の灌漑法
1950年3月に入植
【分類】Immigration / 移民
23260CR-12_0145-01移民1954年1月大浜町桃里【原文】IRRIGATION SYSTEM, HOSHINO RESETTLED MAR 1950
【和訳】 星野集落の灌漑法
1950年3月に入植
【分類】Immigration / 移民
24260CR-12_0146-01移民1954年1月大浜町桃里【原文】IRRIGATION SYSTEM, HOSHINO RESETTLED MAR 1950
【和訳】 星野集落の灌漑法
1950年3月に入植
【分類】Immigration / 移民
25260CR-12_0148-01移民1954年1月大浜町桃里【原文】TERRAIN AROUND TOZATO RESETTLED MAR 53
【和訳】 桃里周辺の地形
1953年3月に入植
【分類】Immigration / 移民
26260CR-12_0149-01移民1954年1月大浜町桃里【原文】HOSHINO SCHOOL MIYAKO RESETTLED MAR 53
【和訳】 星野集落の学校
1953年3月に宮古から入植
【分類】Immigration / 移民
27260CR-12_0118-01移民1954年3月石垣島【原文】OGDEN ROAD YAEYAMA
【和訳】 オグデン道路、八重山
【分類】Immigration / 移民
28260CR-12_0147-01移民1954年3月石垣島【原文】OGDEN ROAD YAEYAMA
【和訳】 オグデン道路、八重山
【分類】Immigration / 移民
29260CR-12_0115-01移民1954年4月宮古島【原文】SUGAR MILL MIYAKO
【和訳】 宮古の製糖工場
【分類】Immigration / 移民
30260CR-12_0116-01移民1954年4月下地町川満【原文】SUGAR MILL AT KAWAMITSU, MIYAKO
SUGAR MILL MIYAKO
【和訳】 宮古島川満の製糖工場
【分類】Immigration / 移民
31260CR-12_0117-01移民1954年4月石垣島【原文】Yaeyama Mayor's Trip
【和訳】 首長の視察、八重山
【分類】Immigration / 移民
32260CR-12_0119-01移民1954年4月石垣島【原文】Yaeyama Mayor's Trip
【和訳】 首長の視察、八重山
【分類】Immigration / 移民
33260CR-12_0120-01移民1954年4月石垣市字大川【原文】Yaeyama Mayor's Trip
【和訳】 新垣良栄東風平村長の視察
[八重山琉米文化会館]
【分類】Immigration / 移民
34260CR-12_0121-01移民1954年4月石垣島【原文】Yaeyama Mayor's Trip
【和訳】 首長の視察、八重山
【分類】Immigration / 移民
35260CR-12_0097-01移民1954年6月【原文】IMMIGRATION OFFICE
【和訳】 出入域管理課事務所
【分類】Immigration / 移民
36260CR-12_0098-01移民1954年6月【原文】IMMIGRATION ACTIVITIES
[Nordby C. Larsen]
【和訳】 出入域管理課の活動
[出入域管理課ノルビー・C・ラーセン課長]
【分類】Immigration / 移民
37260CR-12_0099-01移民1954年6月19日那覇市【原文】BOLIVIA EMIGRATION
GEN W. M. JOHNSON
【和訳】 ボリビア移民
W・M・ジョンソン大将
【分類】Immigration / 移民
38260CR-12_0100-01移民1954年6月19日那覇市【原文】BOLIVIA EMIGRATION
【和訳】 ボリビア移民
【分類】Immigration / 移民
39260CR-12_0101-01移民1954年6月19日那覇市【原文】BOLIVIA EMIGRAITION
【和訳】 ボリビア移民
【分類】Immigration / 移民
40260CR-12_0102-01移民1954年6月19日那覇市【原文】BOLIVIA EMIGRATION
【和訳】 ボリビア移民
【分類】Immigration / 移民
41260CR-12_0103-01移民1954年6月19日那覇市【原文】BOLIVIA EMIGRATION
【和訳】 ボリビア移民
【分類】Immigration / 移民
42260CR-12_0104-01移民1954年6月19日那覇市【原文】BOLIVIA EMIGRATION
【和訳】 ボリビア移民
【分類】Immigration / 移民
43260CR-12_0105-01移民1954年6月19日那覇市【原文】BOLIVIA EMIGRATION
【和訳】 ボリビア移民
【分類】Immigration / 移民
44260CR-12_0106-01移民1954年6月19日那覇市【原文】BOLIVIA EMIGRATION
【和訳】 ボリビア移民
【分類】Immigration / 移民
45260CR-12_0107-01移民1954年6月19日那覇市【原文】BOLIVIA EMIGRATION
【和訳】 ボリビア移民
【分類】Immigration / 移民
46260CR-12_0013-01土地1955年10月24日【原文】LAND COMMISSION
【和訳】 土地調査団
【分類】Land / 土地
47260CR-12_0018-01土地1955年10月25日【原文】LAND COMMISSION
【和訳】 土地調査団
【分類】Land / 土地
48260CR-12_0019-01土地1955年10月25日【原文】LAND COMMISSION
【和訳】 土地調査団
【分類】Land / 土地
49260CR-12_0021-01土地1955年10月25日【原文】LAND COMMISSION
【和訳】 土地調査団
【分類】Land / 土地
50260CR-12_0022-01土地1955年10月25日【原文】LAND COMMISSION
【和訳】 土地調査団
【分類】Land / 土地
51260CR-12_0014-01土地1955年10月26日那覇市首里【原文】LAND GROUP
U/R
【和訳】 土地調査団
琉球大学
【分類】Land / 土地
52260CR-12_0015-01土地1955年10月26日那覇市首里【原文】Land Commission
U/R
【和訳】 土地調査団
琉球大学
【分類】Land / 土地
53260CR-12_0016-01土地1955年10月26日【原文】LAND COMMISSION
【和訳】 土地調査団
【分類】Land / 土地
54260CR-12_0017-01土地1955年10月26日【原文】LAND COMMISSION
【和訳】 土地調査団
【分類】Land / 土地
55260CR-12_0020-01土地1955年10月26日【原文】LAND COMMISSION
【和訳】 土地調査団
【分類】Land / 土地
56260CR-12_0034-01土地1957年12月23日西原村【原文】Jinei HOKAMA Junsho OSHIRO Jugo TOMA Gen BURGER
【和訳】 ホカマ・ジンエイ氏、大城純勝西原村長、当間重剛行政主席、 バージャー准将
【分類】Land / 土地
57260CR-12_0035-01土地1957年12月23日西原村【原文】No Caption
【和訳】
【分類】Land / 土地
58260CR-12_0026-01土地1957年3月久志村辺野古【原文】HENOKO
LAND FOR MARINES
【和訳】 辺野古
海兵隊のための土地
【分類】Land / 土地
59260CR-12_0027-01土地1957年6月コザ市【原文】KOZA LAND RETURNED (REAR PLAZA HOUSE)
【和訳】 コザの返還地(プラザハウスの背後)
【分類】Land / 土地
60260CR-12_0028-01土地1957年7月【原文】NIKE SITES
【和訳】 ナイキ基地
【分類】Land / 土地
61260CR-12_0029-01土地1957年7月【原文】NIKE SITES
【和訳】 ナイキ基地
【分類】Land / 土地
62260CR-12_0030-01土地1957年9月5日読谷村座喜味【原文】ZAKIMI CASTLE
【和訳】 座喜味城址
【分類】Land / 土地
63260CR-12_0031-01土地1957年9月5日読谷村座喜味【原文】ZAKIMI CASTLE
【和訳】 座喜味城址
【分類】Land / 土地
64260CR-12_0032-01土地1957年9月5日読谷村座喜味【原文】ZAKIMI CASTLE
【和訳】 座喜味城址
【分類】Land / 土地
65260CR-12_0061-01土地1958年10月13日那覇市上泉町【原文】4th Land Policy meeting at Harborview joint-agreement announced Jugo Thoma, Gen. Booth
【和訳】 第4回琉米合同土地問題現地折衝会議、於ハーバービュー
ブース大将と当間重剛行政主席の共同声明
【分類】Land / 土地
66260CR-12_0062-01土地1958年10月13日那覇市上泉町【原文】4th Land Policy Meeting at Harborview
【和訳】 第4回琉米合同土地問題現地折衝会議、於ハーバービュー
土地折衝最終日
【分類】Land / 土地
67260CR-12_0063-01土地1958年10月13日那覇市上泉町【原文】4th Land Policy Meeting at Harborview
【和訳】 第4回琉米合同土地問題現地折衝会議、於ハーバービュー
土地折衝最終日
【分類】Land / 土地
68260CR-12_0064-01土地1958年10月13日那覇市上泉町【原文】4th Land Policy Meeting at Harborview Gen. Booth reading the statement
【和訳】 第4回琉米合同土地問題現地折衝会議、於ハーバービュー
土地折衝最終日
ブース大将が声明文を読み上げる
【分類】Land / 土地
69260CR-12_0059-01土地1958年10月6日那覇市上泉町【原文】3rd Ryukyuan - U.S. Land Policy Meeting at Harborview
【和訳】 第3回琉米合同土地問題現地折衝会議、於ハーバービュー
【分類】Land / 土地
70260CR-12_0072-01土地1958年11月26日那覇市上泉町【原文】Approval for New Land Compensation Program
【和訳】 新土地政策の承認
土地折衝
ブース声明、於ハーバービュー
【分類】Land / 土地
71260CR-12_0073-01土地1958年11月26日那覇市上泉町【原文】Approval for New Land Program
【和訳】 新土地政策の承認
ブース声明後の主席その他委員との話合、於ハーバービュー
【分類】Land / 土地
72260CR-12_0074-01土地1958年11月26日那覇市上泉町【原文】Approval for New Land Compensation Program
【和訳】 新土地政策の承認
土地折衝
ブース声明、於ハーバービュー
【分類】Land / 土地
73260CR-12_0065-01土地1958年11月3日那覇市上泉町【原文】5th Land Policy Meeting at Harborview Club
【和訳】 第5回琉米合同土地問題現地折衝会議、於ハーバービュー
【分類】Land / 土地
74260CR-12_0066-01土地1958年11月3日那覇市上泉町【原文】5th Land Policy Meeting at Harborview Club
【和訳】 第5回琉米合同土地問題現地折衝会議、於ハーバービュー
【分類】Land / 土地
75260CR-12_0067-01土地1958年11月3日那覇市上泉町【原文】5th Land Policy Meeting
unanimous agreement announced
【和訳】 第5回琉米合同土地問題現地折衝会議、於ハーバービュー
意見一致の琉米合同声明を発表するブース弁務官に当間主席
【分類】Land / 土地
76260CR-12_0068-01土地1958年11月3日那覇市上泉町【原文】5th Land Policy Meeting
【和訳】 第5回琉米合同土地問題現地折衝会議、於ハーバービュー
【分類】Land / 土地
77260CR-12_0069-01土地1958年11月3日那覇市上泉町【原文】5th Land Policy Meeting at Harborview
【和訳】 第5回琉米合同土地問題現地折衝会議、於ハーバービュー
【分類】Land / 土地
78260CR-12_0070-01土地1958年11月3日那覇市上泉町【原文】5th Land Policy Meeting at Harborview
【和訳】 第5回琉米合同土地問題現地折衝会議、於ハーバービュー
【分類】Land / 土地
79260CR-12_0071-01土地1958年11月3日那覇市上泉町【原文】5th Land Policy Meeting at Harborview
【和訳】 第5回琉米合同土地問題現地折衝会議、於ハーバービュー
【分類】Land / 土地
80260CR-12_0161-01移民1958年3月19日【原文】Emigration to South America
Ryoei AKAMINE pupil of Kanegusuk Primary school
【和訳】 南米移民
兼城小学校赤峯良英
ボリビア移民
【分類】Immigration / 移民
81260CR-12_0162-01移民1958年3月19日【原文】Emigration to South America U.S. Army Band
【和訳】 南米移民
米国陸軍のバンド
ボリビア移民
【分類】Immigration / 移民
82260CR-12_0163-01移民1958年3月19日【原文】Emigration to South America Ichiro INAMINE
【和訳】 南米移民
稲嶺一郎
ボリビア移民
【分類】Immigration / 移民
83260CR-12_0164-01移民1958年3月19日【原文】Emigration to South America
【和訳】 南米移民
ボリビア移民
【分類】Immigration / 移民
84260CR-12_0165-01移民1958年3月19日【原文】Emigration to South America
【和訳】 南米移民
ボリビア移民
【分類】Immigration / 移民
85260CR-12_0166-01移民1958年4月19日那覇市【原文】Emigration to South America at Naha Terminal a rousing send-off
【和訳】 那覇ターミナルにおいて出発前の南米移民団
移民 南米ブラジル移民壮行会 那覇港ターミナル見送り激励
【分類】Immigration / 移民
86260CR-12_0167-01移民1958年4月19日那覇市【原文】migration to South America at Naha Terminal Send-off Party Col. Walk (Acting of Gen Burger)
【和訳】 那覇ターミナルにおいて南米への移民 南米ブラジル移民壮行会
那覇港ターミナル見送り激励
ワーク大佐(バージャー准将の代理)
【分類】Immigration / 移民
87260CR-12_0168-01移民1958年4月19日那覇市【原文】Emigration to South America at Naha Terminal Youth Group
【和訳】 那覇ターミナルにおいて南米への移民 南米ブラジル移民壮行会
那覇港ターミナル南米移民壮行会に出席する開発青年隊青年集団
【分類】Immigration / 移民
88260CR-12_0174-01移民1958年4月19日那覇市【原文】Emigration
【和訳】 南米ブラジル移民出港 那覇港にて
【分類】Immigration / 移民
89260CR-12_0175-01移民1958年4月19日那覇市【原文】Emigration to Bolivia at Naha Terminal Send-off party Gen. Consul Demming
【和訳】 那覇ターミナルにおいてボリビアへの移民送別会
デミング総領事 南米ブラジル移民壮行会 那覇港ターミナル
【分類】Immigration / 移民
90260CR-12_0040-01土地1958年6月30日浦添村牧港【原文】Purchase movies being paid to the owners of land underlying machinato Steam Power Plant
【和訳】 牧港発電所が占有する土地の購入金支払
浦添村字牧港ノ公民館ニ於テ左端ハ琉球電力公社ノ秘書役・出納官長嶺文雄氏
【分類】Land / 土地
91260CR-12_0042-01土地1958年7月19日那覇市【原文】Released Land near Harborview
【和訳】 ハーバービュー開放地土木工事
【分類】Land / 土地
92260CR-12_0043-01土地1958年7月19日那覇市【原文】Released Land near Harborview
【和訳】 ハーバービュー開放地の土木工事
【分類】Land / 土地
93260CR-12_0045-01土地1958年7月21日【原文】Land Delegation comes back Gen. Burger, Raymond T. Yamada, Tsumichiyo Asato
【和訳】 土地問題解決代表団の帰沖
派米代表団帰る
バージャー准将、レイモンド・T・ヤマダ氏、 安里積千代氏
【分類】Land / 土地
94260CR-12_0046-01土地1958年7月21日【原文】Land Delegations comes back Tsumichiyo Asato announces statement
【和訳】 土地問題解決代表団の帰沖
安里積千代の声明文の朗読
派米代表団帰る
【分類】Land / 土地
95260CR-12_0047-01土地1958年7月21日【原文】Land Delegation comes back
【和訳】 土地問題解決代表団の帰沖
派米代表団帰る
【分類】Land / 土地
96260CR-12_0048-01土地1958年7月21日【原文】Land Delegations comes back
【和訳】 土地問題解決代表団の帰沖
派米代表団帰る
【分類】Land / 土地
97260CR-12_0049-01土地1958年7月21日【原文】Land Delegation comes back
【和訳】 土地問題解決代表団の帰沖
派米代表団帰島
【分類】Land / 土地
98260CR-12_0003-01土地1958年7月25日【原文】Land Delegations in Washington
Jugo Thoma, Tsumichiyo Asato, Maj Gen Charles K. Gail
【和訳】 土地問題解決代表団渡米、ワシントンにて
当間重剛行政主席、安里積千代立法院議長、チャールズ・K・ゲイル少将
【分類】Land / 土地
99260CR-12_0004-01土地1958年7月25日【原文】Land Delegation
【和訳】 土地問題解決代表団渡米
【分類】Land / 土地
100260CR-12_0050-01土地1958年7月25日【原文】Delegation in Washington
Jugo Thoma, Tsumichiyo Asato, Maj Gen Charles K. Gaily
【和訳】 土地問題解決代表団渡米、ワシントンにて
当間重剛行政主席、安里積千代立法院議長、チャールズ・K・ゲイル少将
【分類】Land / 土地
101260CR-12_0052-01土地1958年7月31日アメリカ合衆国【原文】Jugo Thoma in Washington
Stands with the security Council of the United Nations
【和訳】 ワシントンにおける当間重剛
国際連合安全保障理事会を支持
渡米中の当間主席
【分類】Land / 土地
102260CR-12_0055-01土地1958年8月11日那覇市上泉町【原文】U. S - Ryukyuan Land Policy Conference at Harborview
【和訳】 第1回琉米合同土地問題現地折衝会議、於ハーバービュー
【分類】Land / 土地
103260CR-12_0176-01移民1959年2月26日那覇市【原文】Emigration Training Center near Naha Port Training Instructor: Shinjun Oshiro
【和訳】 那覇港近くにある移民訓練センター
訓練指導者:オオシロ・シンジュン
【分類】Immigration / 移民
104260CR-12_0177-01移民1959年2月26日那覇市【原文】Emigration Training Center Training Instructor: Shinjun Oshiro
【和訳】 移民訓練センター
訓練指導者:オオシロ・シンジュン
【分類】Immigration / 移民
105260CR-12_0075-01土地1959年8月11日那覇市上泉町【原文】Land Rental Payment Check Presentation Harborview Club
【和訳】 土地借用支払小切手の贈呈、於ハーバービュークラブ
【分類】Land / 土地
106260CR-12_0076-01土地1959年8月11日【原文】Land Rental Payment Check Presentation
【和訳】 土地借用支払小切手の贈呈
【分類】Land / 土地
107260CR-12_0077-01土地1959年8月11日【原文】Land Rental Payment Check Presentation
【和訳】 土地借用支払小切手の贈呈
【分類】Land / 土地
108260CR-12_0078-01土地1959年8月11日【原文】Land Rental Payment Check Presentation
【和訳】 土地借用支払小切手の贈呈
【分類】Land / 土地
109260CR-12_0094-01土地1960年10月27日読谷村【原文】Clearway For Highway Paring
【和訳】 高速道路駐車場のための駐車禁止道路
読谷村の軍の道路関係
【分類】Land / 土地
110260CR-12_0079-01土地1960年3月14日読谷村長浜【原文】USCAR Conducts Briefing On Hawk Missile Bases Fukidashibaru, Nagahama, Yomitan-Son
【和訳】 米国民政府は読谷村長浜吹出原におけるホーク・ミサイル基地に関する説明を実施。
【分類】Land / 土地
111260CR-12_0080-01土地1960年3月14日勝連村平敷屋【原文】USCAR Conducts Briefing On Hawk Missile Bases Heshikiya, Katsuren-Son
【和訳】 米国民政府は勝連村平敷屋におけるホーク・ミサイル基地に関する説明を実施。
【分類】Land / 土地
112260CR-12_0081-01土地1960年3月14日勝連村平敷屋【原文】USCAR Conducts Briefing On Hawk Missile Bases Heshikiya, Katsuren-Son
【和訳】 米国民政府は勝連村平敷屋におけるホーク・ミサイル基地に関する説明を実施。
【分類】Land / 土地
113260CR-12_0082-01土地1960年3月14日読谷村長浜【原文】USCAR Conducts Briefing On Hawk Missile Bases Nagahama, Yomitan-Son
【和訳】 米国民政府は読谷村長浜におけるホーク・ミサイル基地に関する説明を実施。
【分類】Land / 土地
114260CR-12_0083-01土地1960年3月14日読谷村長浜【原文】USCAR Conducts Briefing On Hawk Missile Bases Fukidashibaru, Nagahama, Yomitan-Son
【和訳】 米国民政府は読谷村長浜吹出原におけるホーク・ミサイル基地に関する説明を実施。
【分類】Land / 土地
115260CR-12_0085-01土地1960年3月15日【原文】USCAR Conducts Briefing On Hawk Missile Bases Miwa, Gushichan, Kochinda
【和訳】 米国民政府は具志頭村、三和村、東風平村におけるホーク・ミサイル基地に関する説明を実施。
高嶺村境界線
【分類】Land / 土地
116260CR-12_0086-01土地1960年3月15日具志頭村、三和村、東風平村、高嶺村境界線【原文】USCAR Conducts Briefing On Hawk Missile Bases Miwa, Gushichan, Kochinda
【和訳】 米国民政府は具志頭村、三和村、東風平村におけるホーク・ミサイル基地に関する説明を実施。
高嶺村境界線
【分類】Land / 土地
117260CR-12_0087-01土地1960年3月15日知念村知念【原文】USCAR Conducts Briefing On Hawk Missile Bases Uehara, Chinen, Chinen-Son
【和訳】 米国民政府は知念村知念上原におけるホーク・ミサイル基地に関する説明を実施。
【分類】Land / 土地
118260CR-12_0088-01土地1960年3月15日具志頭村、三和村、東風平村、高嶺村境界線【原文】USCAR Conducts Briefing On Hawk Missile Bases Miwa, Gushichan, Kochinda
【和訳】 米国民政府は具志頭村、三和村、東風平村におけるホーク・ミサイル基地に関する説明を実施。
高嶺村境界線
【分類】Land / 土地
119260CR-12_0178-01移民1960年4月19日那覇市【原文】
【和訳】 南米移民団出港 那覇
【分類】Immigration / 移民
120260CR-12_0179-01移民1960年4月19日那覇市【原文】Emigrants To South America
【和訳】 南米への移民
南米移民団 那覇港より出帆
【分類】Immigration / 移民
121260CR-12_0180-01移民1960年4月19日那覇市【原文】
【和訳】 南米移民団出港 米領事のスピーチ
【分類】Immigration / 移民
122260CR-12_0181-01移民1960年4月19日那覇市【原文】
【和訳】 南米移民団出港 ナハ港
【分類】Immigration / 移民
123260CR-12_0182-01移民1960年4月19日那覇市【原文】Emigrants To South America
【和訳】 南米への移民
南米移民出港 ナハ港にて
【分類】Immigration / 移民
124260CR-12_0183-01移民1960年4月19日那覇市【原文】Emigrants To South America
【和訳】 南米への移民
南米移民団 出港 ナハ
【分類】Immigration / 移民
125260CR-12_0185-01移民1960年7月11日【原文】Emigration Corporation Receives $200,000 ICA Fund
【和訳】 ICA資金200,000ドルを受け取る琉球海外移住公社
【分類】Immigration / 移民
126260CR-12_0191-01移民1961年4月19日【原文】Emigrants Leave For South America
【和訳】 南米に向けて出発する移民団
第12次ボリビア移住者壮行会
【分類】Immigration / 移民
127260CR-12_0194-01移民1961年4月19日那覇市【原文】Emigrants Leave For South America
【和訳】 南米に向けて出発する移民団
第12次ボリビア移住者壮行会
移住者代表津嘉山チョーセイ 社会局長大田
【分類】Immigration / 移民
128260CR-12_0195-01移民1961年4月19日那覇市【原文】Emigrants Leave For South America
【和訳】 南米に向けて移民が出発
第12次ボリビア移民者
【分類】Immigration / 移民
129260CR-12_0196-01移民1961年4月19日【原文】Emigrants Leave For South America
【和訳】 南米に向けて移民が出発
第12次ボリビア移住者
【分類】Immigration / 移民
130260CR-12_0198-01移民1961年4月19日【原文】Emigrants Leave For South America
【和訳】 南米に向けて移民が出発
第12次ボリビア移住者
【分類】Immigration / 移民
131260CR-12_0095-01土地1961年7月31日那覇市上泉町【原文】The Pre-peace Treaty claims committee, appointed by High Commissioner Paul W. Caraway, today mode an interim report on discussions to date. At a meeting held at the Harborview Club, the committee announced that it had reached agreement on a formula to compute land rentals. Attending today's meeting were John P. King, president of the U.S. Land Tribunal; Ryojun Kugai; director of Legal Affairs Department, Government of the Ryukyu Islands; Choko Kuwae, Government of the Ryukyu Islands legislator; Hiroshi Makino, attorney; Seisho Chibana, mayor of Yomitan-Son and other officials.
【和訳】 講和前補償請求審議委員会の会合 - ポール・W・キャラウェイ高等弁務官によって任命された講和前補償請求審議委員会は本日、これまでの議論に関する中間報告書を発表した。ハーバービュークラブで開催された会議では、地代の算出方法で合意に達したと発表した。本日の会議には、琉球列島米土地裁判所のジョン・P・キング所長、久貝良順琉球政府法務局長、桑江朝幸琉球政府立法院議員、牧野ヒロシ弁護士、知花成昇読谷村長らが出席した。
【分類】Land / 土地
132260CR-12_0267-01移民1961年9月28日那覇市【原文】Immigration
【和訳】 移民
【分類】Immigration / 移民
133260CR-12_0199-01移民1961年9月30日【原文】Unveiling Ceremony of the Statue of Toyama Kyuzo Was Held in Kin-Son
ADDRESSING THE KIN-SON (OKINAWA) EMIGRATION FESTIVAL on Sep. 29 was Mr. Roy Nakada, Honolulu attorney now living in the Ryukyu Islands. In the background is a new bronze statue of Kyuzo Toyama, father of Ryukyuan emigration, in whose honor the festival was held. The former statue of Toyama was melted down for war materials during World War II at the order of the Japanese Command. Toyama initiated Ryukyuan emigration after a long and bitter fight which ended victoriously on Dec. 5, 1899, when 27 Ryukyuans emigrated to Hawaii. Since then, thousands of Ryukyuans have emigrated to North and South America, Southeast Asia and other Pacific islands and countries, as well as to Hawaii.
【和訳】 当山久三氏の銅像除幕式
写真は9月29日挙行された金武村の移民祭(沖縄)で祝辞を述べるロイ仲田弁護士。仲田氏はホノルル出身の弁護士で現在沖縄で開業している。この移民祭は琉球の移民の父と呼ばれている故当山久三氏の偉業に敬意を表して行われたもので後方に立っているのがその銅像である。この銅像は第二次大戦中、日本軍の命令により軍需品に利用するために徴収されたものであるが、今度再建されたのである。当山氏は忍耐強く交渉を続けて1899年12月5日、ついに琉球の移民27名を初めてハワイに送ることに成功した。その後、数千の住民がハワイへはもちろん、北米南米、東南アジア、その他太平洋の島島、国々にも送られる様になった。
【分類】Immigration / 移民
134260CR-12_0199-02移民1961年9月30日【原文】Unveiling Ceremony of the Statue of Toyama Kyuzo Was Held in Kin-Son
ADDRESSING THE KIN-SON (OKINAWA) EMIGRATION FESTIVAL on Sep. 29 was Mr. Roy Nakada, Honolulu attorney now living in the Ryukyu Islands. In the background is a new bronze statue of Kyuzo Toyama, father of Ryukyuan emigration, in whose honor the festival was held. The former statue of Toyama was melted down for war materials during World War II at the order of the Japanese Command. Toyama initiated Ryukyuan emigration after a long and bitter fight which ended victoriously on Dec. 5, 1899, when 27 Ryukyuans emigrated to Hawaii. Since then, thousands of Ryukyuans have emigrated to North and South America, Southeast Asia and other Pacific islands and countries, as well as to Hawaii.
【和訳】 当山久三氏の銅像除幕式
写真は9月29日挙行された金武村の移民祭(沖縄)で祝辞を述べるロイ仲田弁護士。仲田氏はホノルル出身の弁護士で現在沖縄で開業している。この移民祭は琉球の移民の父と呼ばれている故当山久三氏の偉業に敬意を表して行われたもので後方に立っているのがその銅像である。この銅像は第二次大戦中、日本軍の命令により軍需品に利用するために徴収されたものであるが、今度再建されたのである。当山氏は忍耐強く交渉を続けて1899年12月5日、ついに琉球の移民27名を初めてハワイに送ることに成功した。その後、数千の住民がハワイへはもちろん、北米南米、東南アジア、その他太平洋の島島、国々にも送られる様になった。
【分類】Immigration / 移民
135260CR-12_0005-01土地1962年10月16日名護町【原文】Nago the Office Constructed By Land Rental Payment
【和訳】 土地借用支払によって建設された名護町役所
【分類】Land / 土地
136260CR-12_0006-01土地1962年10月16日名護町【原文】Land Rental Payment At Nago
【和訳】 名護における土地借用支払
【分類】Land / 土地
137260CR-12_0213-01移民1962年3月19日那覇市【原文】Emigrants Departing Naha Port
【和訳】 [沖縄第15次ボリビア移住団]
那覇港出発
【分類】Immigration / 移民
138260CR-12_0233-01移民1962年3月19日那覇市【原文】Emigrants To Brazil
【和訳】 ボリビアに向かう移住者たち
17次ボリビア移住者の車両
【分類】Immigration / 移民
139260CR-12_0218-01移民1962年6月12日【原文】MOTION PICTURE INTRODUCING POST-WAR OKINAWA TO BRAZIL
The Office of the High Commissioner today presented Genko Nakahara, a member of the Brazil Okinawans' Association, with a motion picture film depicting progress on Okinawa after World War II. The presentation of the film was held at the Office of Public Affairs, Office of the High Commissioner. Attending were (L-R) Toyotaro Maezato, chief of the emigration office, Government of the Ryukyu Islands; Genko Nakahara; Ichiro Inamine, president of Okinawa Overseas Association; Col. Willam L. Nelson, the High Commissioner's Information Coordinator; and Hiroshi Miyahira, director of the Administration office of the association.
【和訳】 戦後の沖縄をブラジルに紹介する映画
高等弁務官事務室は本日、第二次世界大戦後の沖縄の歩みを描いた映画を、ブラジル沖縄県人会のナカハラ・ゲンコウ氏に贈呈した。贈呈式は高等弁務官室の広報室で行われた。出席者は左から、真栄里豊太郎琉球政府移住課長、ナカハラ・ゲンコウ氏、稲嶺一郎沖縄海外協会会長、ウィラム・ネルソン高等弁務官情報担当官、同協会の宮平弘志同協会事務局長。
【分類】Immigration / 移民
140260CR-12_0220-01移民1962年6月12日【原文】MOTION PICTURE INTRODUCING POST-WAR OKINAWA TO BRAZIL
The Office of the High Commissioner today presented Genko Nakahara, a member of the Brazil Okinawans' Association, with a motion picture film depicting progress on Okinawa after World War II. The presentation of the film was held at the Office of Public Affairs, Office of the High Commissioner. Attending were (L-R) Toyotaro Maezato, chief of the emigration office, Government of the Ryukyu Islands; Genko Nakahara; Ichiro Inamine, president of Okinawa Overseas Association; Col. Willam L. Nelson, the High Commissioner's Information Coordinator; and Hiroshi Miyahira, director of the Administration office of the association.
【和訳】 戦後の沖縄をブラジルに紹介する映画
高等弁務官事務室は本日、第二次世界大戦後の沖縄の歩みを描いた映画を、ブラジル沖縄県人会のナカハラ・ゲンコウ氏に贈呈した。贈呈式は高等弁務官室の広報室で行われた。出席者は左から、真栄里豊太郎琉球政府移住課長、ナカハラ・ゲンコウ氏、稲嶺一郎沖縄海外協会会長、ウィラム・ネルソン高等弁務官情報担当官、同協会の宮平弘志同協会事務局長。
【分類】Immigration / 移民
141260CR-12_0235-01移民1964年1月20日那覇市【原文】Sixty Emigrant Leave For South America
【和訳】 移民60名が南米に向けて出発
【分類】Immigration / 移民
142260CR-12_0236-01移民1964年1月20日那覇市【原文】Sixty Emigrant Leave For South America
【和訳】 移民60名が南米に向けて出発
【分類】Immigration / 移民
143260CR-12_0239-01移民1964年1月20日那覇市【原文】Sixty Emigrant Leave For South America
【和訳】 移民60名が南米に向けて出発
【分類】Immigration / 移民
144260CR-12_0240-01移民1964年1月20日那覇市【原文】Sixty Emigrant Leave For South America
【和訳】 移民60名が南米に向けて出発
【分類】Immigration / 移民
145260CR-12_0241-01移民1964年1月20日那覇市【原文】Sixty Emigrant Leave For South America
【和訳】 移民60名が南米に向けて出発
【分類】Immigration / 移民
146260CR-12_0242-01移民1964年9月27日金武村【原文】Dedication Ceremony of Toyama Statue In Kin-Son
【和訳】 當山久三彫像4周年記念祝典、金武村にて
【分類】Immigration / 移民
147260CR-12_0246-01移民1964年9月27日金武村【原文】Fourth Anniversary of the Dedication of the Toyama Statue In Kin-Son
【和訳】 當山久三彫像4周年記念祝典、金武村にて
【分類】Immigration / 移民
148260CR-12_0248-01移民1964年9月27日金武村【原文】Fourth Anniversary of the Dedication of the Toyama Statue In Kin-Son
【和訳】 當山久三彫像4周年記念祝典、金武村にて
【分類】Immigration / 移民
149260CR-12_0250-01移民1964年9月27日金武村【原文】High Commissioner Albert Watson, Ⅱ congratulates Seiho Matsuoka, president of the Matsuoka Power Distribution Co., a native of Kin-Son, at the Fourth Anniversary of the Rededication of the Toyama Statue at Kin village, northern Okinawa, on Sept, 27, 1964.
【和訳】 1964年9月27日、沖縄県北部金武村の當山久三彫像の再建4周年記念式典にて、松岡配電株式会社の松岡政保社長(金武村出身)に祝辞を述べるアルバート・ワトソン高等弁務官。
【分類】Immigration / 移民
150260CR-12_0258-01移民1964年9月27日金武村【原文】Fourth Anniversary of the Dedication of the Toyama Statue In Kin-Son
【和訳】 當山久三彫像4周年記念祝典、金武村にて
【分類】Immigration / 移民
151260CR-12_0259-01移民1964年9月27日金武村【原文】Dedication Ceremony of Toyama Statue In Kin-Son
【和訳】 當山久三彫像4周年記念祝典、金武村にて
【分類】Immigration / 移民
152260CR-12_0260-01移民1964年9月27日金武村【原文】Fourth Anniversary of the Dedication of the Toyama Statue In Kin-Son
【和訳】 當山久三彫像4周年記念祝典、金武村にて
【分類】Immigration / 移民
153260CR-12_0261-01移民1964年9月27日金武村【原文】Fourth Anniversary of the Dedication of the Toyama Statue In Kin-Son
【和訳】 當山久三彫像4周年記念祝典、金武村にて
【分類】Immigration / 移民
154260CR-12_0262-01移民1964年9月27日金武村【原文】Fourth Anniversary of the Dedication of the Toyama Statue In Kin-Son
【和訳】 當山久三彫像4周年記念祝典、金武村にて
【分類】Immigration / 移民
155260CR-12_0109-01移民1967年9月6日【原文】News Conference on Jap. Passport Procedures in Ryukyu
A JOINT ANNOUNCEMENT on new travel documentation in Ryukyus was issued by representatives of the U.S. Civil Administration of the Ryukyus (USCAR) and Japanese Government Liaison Office (JGLO) at Naha, at a news conference held Sept. 6 at the conference room of the Executive Building in Naha. Shown at the head table (L-R) are Arthur I. Tashiro, chief, Immigration Dev., Ralph C. Anderson, chief, Operations Div., Shigeo Kaneko, interpreter, and Harriman N. Simmons, director, all of the Public Safety Dept., USCAR; Chuichi Narumi, chief, Travel Section, and Yoshiaki Tsuda, chief, administration section, of the JGLO; and Kei Kakinohana, superintendent, Immigration Agency, Government of the Ryukyu Islands. The issuance of Japanese travel documentation in Naha results from an agreement of the Japanese travel documentation in Naha results from an agreement of the Japan-U.S. Consultative Committee, and passage by the Japanese Diet of a law to provide for the addition of special provisions to the Japanese Passport Law, effective Sept. 16.
【和訳】 琉球における日本へのパスポート手続きに関する記者会見
9月6日、那覇市の行政府ビル会議室で行われた記者会見で、琉球における新しい渡航文書に関する共同発表が、米民政府と日本政府南方連絡事務所の代表により行われた。記者会見に出席したのは、上座左から、アーサー・I・タシロ米民政府移住課々長、ラルフ・C・アンダーソン米民政府オペレーション課々長、カネコ・シゲオ米民政府通訳、ハリマン・N・シモンズ米民政府公安局々長、ナルミ・チュウイチ日本政府南方連絡事務所監理渡航課々長及びツダ・ヨシアキ日本政府南方連絡事務所総務課々長、そして垣花敬琉球政府出入管理庁長。那覇における日本の渡航文書の発給は、日米協議委員会の合意と、日本のパスポート法に特例を追加する法律が国会で成立し、9月16日から施行さる。
【分類】Immigration / 移民
156260CR-12_0109-02移民1967年9月6日【原文】News Conference on Jap. Passport Procedures in Ryukyu
A JOINT ANNOUNCEMENT on new travel documentation in Ryukyus was issued by representatives of the U.S. Civil Administration of the Ryukyus (USCAR) and Japanese Government Liaison Office (JGLO) at Naha, at a news conference held Sept. 6 at the conference room of the Executive Building in Naha. Shown at the head table (L-R) are Arthur I. Tashiro, chief, Immigration Dev., Ralph C. Anderson, chief, Operations Div., Shigeo Kaneko, interpreter, and Harriman N. Simmons, director, all of the Public Safety Dept., USCAR; Chuichi Narumi, chief, Travel Section, and Yoshiaki Tsuda, chief, administration section, of the JGLO; and Kei Kakinohana, superintendent, Immigration Agency, Government of the Ryukyu Islands. The issuance of Japanese travel documentation in Naha results from an agreement of the Japanese travel documentation in Naha results from an agreement of the Japan-U.S. Consultative Committee, and passage by the Japanese Diet of a law to provide for the addition of special provisions to the Japanese Passport Law, effective Sept. 16.
【和訳】 琉球における日本へのパスポート手続きに関する記者会見
9月6日、那覇市の行政府ビル会議室で行われた記者会見で、琉球における新しい渡航文書に関する共同発表が、米民政府と日本政府南方連絡事務所の代表により行われた。記者会見に出席したのは、上座左から、アーサー・I・タシロ米民政府移住課々長、ラルフ・C・アンダーソン米民政府オペレーション課々長、カネコ・シゲオ米民政府通訳、ハリマン・N・シモンズ米民政府公安局々長、ナルミ・チュウイチ日本政府南方連絡事務所監理渡航課々長及びツダ・ヨシアキ日本政府南方連絡事務所総務課々長、そして垣花敬琉球政府出入管理庁長。那覇における日本の渡航文書の発給は、日米協議委員会の合意と、日本のパスポート法に特例を追加する法律が国会で成立し、9月16日から施行さる。
【分類】Immigration / 移民
157260CR-12_0109-03移民1967年9月6日【原文】News Conference on Jap. Passport Procedures in Ryukyu
A JOINT ANNOUNCEMENT on new travel documentation in Ryukyus was issued by representatives of the U.S. Civil Administration of the Ryukyus (USCAR) and Japanese Government Liaison Office (JGLO) at Naha, at a news conference held Sept. 6 at the conference room of the Executive Building in Naha. Shown at the head table (L-R) are Arthur I. Tashiro, chief, Immigration Dev., Ralph C. Anderson, chief, Operations Div., Shigeo Kaneko, interpreter, and Harriman N. Simmons, director, all of the Public Safety Dept., USCAR; Chuichi Narumi, chief, Travel Section, and Yoshiaki Tsuda, chief, administration section, of the JGLO; and Kei Kakinohana, superintendent, Immigration Agency, Government of the Ryukyu Islands. The issuance of Japanese travel documentation in Naha results from an agreement of the Japanese travel documentation in Naha results from an agreement of the Japan-U.S. Consultative Committee, and passage by the Japanese Diet of a law to provide for the addition of special provisions to the Japanese Passport Law, effective Sept. 16.
【和訳】 琉球における日本へのパスポート手続きに関する記者会見
9月6日、那覇市の行政府ビル会議室で行われた記者会見で、琉球における新しい渡航文書に関する共同発表が、米民政府と日本政府南方連絡事務所の代表により行われた。記者会見に出席したのは、上座左から、アーサー・I・タシロ米民政府移住課々長、ラルフ・C・アンダーソン米民政府オペレーション課々長、カネコ・シゲオ米民政府通訳、ハリマン・N・シモンズ米民政府公安局々長、ナルミ・チュウイチ日本政府南方連絡事務所監理渡航課々長及びツダ・ヨシアキ日本政府南方連絡事務所総務課々長、そして垣花敬琉球政府出入管理庁長。那覇における日本の渡航文書の発給は、日米協議委員会の合意と、日本のパスポート法に特例を追加する法律が国会で成立し、9月16日から施行さる。
【分類】Immigration / 移民
158260CR-12_0109-04移民1967年9月6日【原文】News Conference on Jap. Passport Procedures in Ryukyu
A JOINT ANNOUNCEMENT on new travel documentation in Ryukyus was issued by representatives of the U.S. Civil Administration of the Ryukyus (USCAR) and Japanese Government Liaison Office (JGLO) at Naha, at a news conference held Sept. 6 at the conference room of the Executive Building in Naha. Shown at the head table (L-R) are Arthur I. Tashiro, chief, Immigration Dev., Ralph C. Anderson, chief, Operations Div., Shigeo Kaneko, interpreter, and Harriman N. Simmons, director, all of the Public Safety Dept., USCAR; Chuichi Narumi, chief, Travel Section, and Yoshiaki Tsuda, chief, administration section, of the JGLO; and Kei Kakinohana, superintendent, Immigration Agency, Government of the Ryukyu Islands. The issuance of Japanese travel documentation in Naha results from an agreement of the Japanese travel documentation in Naha results from an agreement of the Japan-U.S. Consultative Committee, and passage by the Japanese Diet of a law to provide for the addition of special provisions to the Japanese Passport Law, effective Sept. 16.
【和訳】 琉球における日本へのパスポート手続きに関する記者会見
9月6日、那覇市の行政府ビル会議室で行われた記者会見で、琉球における新しい渡航文書に関する共同発表が、米民政府と日本政府南方連絡事務所の代表により行われた。記者会見に出席したのは、上座左から、アーサー・I・タシロ米民政府移住課々長、ラルフ・C・アンダーソン米民政府オペレーション課々長、カネコ・シゲオ米民政府通訳、ハリマン・N・シモンズ米民政府公安局々長、ナルミ・チュウイチ日本政府南方連絡事務所監理渡航課々長及びツダ・ヨシアキ日本政府南方連絡事務所総務課々長、そして垣花敬琉球政府出入管理庁長。那覇における日本の渡航文書の発給は、日米協議委員会の合意と、日本のパスポート法に特例を追加する法律が国会で成立し、9月16日から施行さる。
【分類】Immigration / 移民
159260CR-12_0109-05移民1967年9月6日【原文】News Conference on Jap. Passport Procedures in Ryukyu
A JOINT ANNOUNCEMENT on new travel documentation in Ryukyus was issued by representatives of the U.S. Civil Administration of the Ryukyus (USCAR) and Japanese Government Liaison Office (JGLO) at Naha, at a news conference held Sept. 6 at the conference room of the Executive Building in Naha. Shown at the head table (L-R) are Arthur I. Tashiro, chief, Immigration Dev., Ralph C. Anderson, chief, Operations Div., Shigeo Kaneko, interpreter, and Harriman N. Simmons, director, all of the Public Safety Dept., USCAR; Chuichi Narumi, chief, Travel Section, and Yoshiaki Tsuda, chief, administration section, of the JGLO; and Kei Kakinohana, superintendent, Immigration Agency, Government of the Ryukyu Islands. The issuance of Japanese travel documentation in Naha results from an agreement of the Japanese travel documentation in Naha results from an agreement of the Japan-U.S. Consultative Committee, and passage by the Japanese Diet of a law to provide for the addition of special provisions to the Japanese Passport Law, effective Sept. 16.
【和訳】 琉球における日本へのパスポート手続きに関する記者会見
9月6日、那覇市の行政府ビル会議室で行われた記者会見で、琉球における新しい渡航文書に関する共同発表が、米民政府と日本政府南方連絡事務所の代表により行われた。記者会見に出席したのは、上座左から、アーサー・I・タシロ米民政府移住課々長、ラルフ・C・アンダーソン米民政府オペレーション課々長、カネコ・シゲオ米民政府通訳、ハリマン・N・シモンズ米民政府公安局々長、ナルミ・チュウイチ日本政府南方連絡事務所監理渡航課々長及びツダ・ヨシアキ日本政府南方連絡事務所総務課々長、そして垣花敬琉球政府出入管理庁長。那覇における日本の渡航文書の発給は、日米協議委員会の合意と、日本のパスポート法に特例を追加する法律が国会で成立し、9月16日から施行さる。
【分類】Immigration / 移民
160260CR-12_0109-06移民1967年9月6日【原文】News Conference on Jap. Passport Procedures in Ryukyu
A JOINT ANNOUNCEMENT on new travel documentation in Ryukyus was issued by representatives of the U.S. Civil Administration of the Ryukyus (USCAR) and Japanese Government Liaison Office (JGLO) at Naha, at a news conference held Sept. 6 at the conference room of the Executive Building in Naha. Shown at the head table (L-R) are Arthur I. Tashiro, chief, Immigration Dev., Ralph C. Anderson, chief, Operations Div., Shigeo Kaneko, interpreter, and Harriman N. Simmons, director, all of the Public Safety Dept., USCAR; Chuichi Narumi, chief, Travel Section, and Yoshiaki Tsuda, chief, administration section, of the JGLO; and Kei Kakinohana, superintendent, Immigration Agency, Government of the Ryukyu Islands. The issuance of Japanese travel documentation in Naha results from an agreement of the Japanese travel documentation in Naha results from an agreement of the Japan-U.S. Consultative Committee, and passage by the Japanese Diet of a law to provide for the addition of special provisions to the Japanese Passport Law, effective Sept. 16.
【和訳】 琉球における日本へのパスポート手続きに関する記者会見
9月6日、那覇市の行政府ビル会議室で行われた記者会見で、琉球における新しい渡航文書に関する共同発表が、米民政府と日本政府南方連絡事務所の代表により行われた。記者会見に出席したのは、上座左から、アーサー・I・タシロ米民政府移住課々長、ラルフ・C・アンダーソン米民政府オペレーション課々長、カネコ・シゲオ米民政府通訳、ハリマン・N・シモンズ米民政府公安局々長、ナルミ・チュウイチ日本政府南方連絡事務所監理渡航課々長及びツダ・ヨシアキ日本政府南方連絡事務所総務課々長、そして垣花敬琉球政府出入管理庁長。那覇における日本の渡航文書の発給は、日米協議委員会の合意と、日本のパスポート法に特例を追加する法律が国会で成立し、9月16日から施行さる。
【分類】Immigration / 移民
  (媒体情報)  ※「閲覧用」資料コードで閲覧請求ができます
用途 資料コード 記録アドレス 媒体標題 媒体種別 利用 公開 収納コード 書架コード
閲覧用0000197508PA_24通常公開NOCASE99-K-00-00
閲覧用0000213531光ディスク通常公開S300281H20-A-02-00
保存用0000197490PA_24BD通常公開RDARH101-209-B-01-01
予備用0000197500PA_24光ディスク通常一部公開S112880H02-B-14-01
沖 縄 県 公 文 書 館