沖縄県公文書館 > 資料検索 > 写真 > 写真が語る沖縄

写真が語る沖縄

戦中戦後に米国政府、琉球政府、沖縄県が記録した写真がご覧になれます。

キ-ワ-ド:
キーワードをクリア

検索対象:

表示件数: 表示順序:

【利用について】

ここに登載している写真は、ご自由にお使いいただけます。

ご使用の際は「沖縄県公文書館所蔵」の表示をお願いします。(出版物等掲載許可申請は不要です。)


※写真に関するお問い合わせは、閲覧室までご連絡ください。その際、「資料コード」、「アルバム名」、「写真番号」をお伝えください。


検索に該当した件数は160件です。

 1 2   次のページ   >


1
分 類 名: 文化会館行事
撮 影 地: 平良市
撮 影 日:
アルバム名: USCAR広報局写真資料076
写真解説: 【原文】Miyako Cultural Center
【和訳】 宮古琉米文化会館
【分類】Events held at Cultural Centers / 文化会館行事



2
分 類 名: 文化会館行事
撮 影 地:
撮 影 日:
アルバム名: USCAR広報局写真資料076
写真解説: 【原文】No Caption
【和訳】
【分類】Events held at Cultural Centers / 文化会館行事



3
分 類 名: 文化会館行事
撮 影 地:
撮 影 日:
アルバム名: USCAR広報局写真資料076
写真解説: 【原文】No Caption
【和訳】
【分類】Events held at Cultural Centers / 文化会館行事



4
分 類 名: 文化会館行事
撮 影 地: 石垣市字大川
撮 影 日:
アルバム名: USCAR広報局写真資料076
写真解説: 【原文】Yaeyama Cultural Center
The title "Nise Akashiya" is the name of a street tree on which Miyako, a blind daughter of Katsuzo who runs a Japanese fly caterer's shop, and her friend Michiyo carved their friendship. The play tells the story of Katsuzo's family in which father and his four children seek happiness - a scene of ordinary civic life carried in an obscure nook of a community.
【和訳】 八重山琉米文化会館
「ニセアカシヤ」というのは街路樹の名前で、揚げ物屋を営むカツゾウ氏の盲目の娘ミヨコが友人のミチヨと友情を深める物語。劇はカツゾウ家の物語で、父と4人の子供たちが幸せを求めて、村の片隅で繰り広げられる平凡な庶民の生活の情景を描く。
【分類】Events held at Cultural Centers / 文化会館行事



5
分 類 名: 文化会館行事
撮 影 地: 石垣市字大川
撮 影 日:
アルバム名: USCAR広報局写真資料076
写真解説: 【原文】Yaeyama Cultural Center
The title "Nise Akashiya" is the name of a street tree on which Miyako, a blind daughter of Katsuzo who runs a Japanese fly caterer's shop, and her friend Michiyo carved their friendship. The play tells the story of Katsuzo's family in which father and his four children seek happiness - a scene of ordinary civic life carried in an obscure nook of a community.
【和訳】 八重山琉米文化会館
「ニセアカシヤ」というのは街路樹の名前で、揚げ物屋を営むカツゾウ氏の盲目の娘ミヨコが友人のミチヨと友情を深める物語。劇はカツゾウ家の物語で、父と4人の子供たちが幸せを求めて、村の片隅で繰り広げられる平凡な庶民の生活の情景を描く。
【分類】Events held at Cultural Centers / 文化会館行事



6
分 類 名: 文化会館行事
撮 影 地: 石垣市字大川
撮 影 日:
アルバム名: USCAR広報局写真資料076
写真解説: 【原文】Yaeyama Cultural Center
[Stamp Exhibition]
【和訳】 八重山琉米文化会館
[切手展示会]
【分類】Events held at Cultural Centers / 文化会館行事



7
分 類 名: 文化会館行事
撮 影 地: 石垣市字大川
撮 影 日:
アルバム名: USCAR広報局写真資料076
写真解説: 【原文】FRIENDSHIP PARTY
The Yaeyama Cultural Center recently sponsored a children's friendship party. Invited were Americans and all members of the Center-sponsored clubs such as Takenoko-kai, Akebono-kai, and Asunaro-kai. They sang, danced and played the piano.
【和訳】 親善パーティー
八重山琉米文化会館は近日、子供達の親善パーティーを主催した。招待されたのは、アメリカ人と、タケノコ会、あけぼの会、あすなろ会など、同館主催のクラブのメンバー全員。彼らは歌い、踊り、ピアノを弾いた。
【分類】Events held at Cultural Centers / 文化会館行事



8
分 類 名: 文化会館行事
撮 影 地: 石垣市字大川
撮 影 日:
アルバム名: USCAR広報局写真資料076
写真解説: 【原文】"Princess Uriko & Perverse Person" at Yaeyama Cultural Center
L-R: Woodman (Kokich IRAMINA), Princess Uriko (Katsuko OHAMA).
【和訳】 12月13日(土)15日(月)の2日間、八重山琉米文化会館演劇クラブは木下順二の作品(瓜子姫とアマンジャク)を発表した。高尚なこの脚本と取り組んだ演劇クラブ員は常に研究的であり、すばらしい照明効果、卓越した演技はこのむづかしい芸術作品を見事に生かし観衆に深い感銘を与え高く評価された。
写真は瓜子姫(大浜克子)にそま(キコリ)の権六(伊良皆高吉)がアマンジャクの恐ろしさを話しているところ。
破れたすだれの向う側は機織室。瓜子姫はいつも美しい声で歌いながら機を織っていた。
【分類】Events held at Cultural Centers / 文化会館行事



9
分 類 名: 文化会館行事
撮 影 地:
撮 影 日:
アルバム名: USCAR広報局写真資料076
写真解説: 【原文】
【和訳】 八重山琉米文化会館では6月20日『夏のファッションショー』が催され、場内外に溢れる観衆に多大の感銘を与えた。これは去る2月初旬行われた国際美術協会八重山支部会員とデザイナーの懇談会の際にとりあげられたいろいろの意見やアイデアを生かした『もっとも郷土に即した服装』の発表で素晴らしい作品22点が紹介された。写真は八重山ドレスメーカー女学院(院長宮良喜久)出品の八重山さんアカシマで作った外出用ワンピース。(モデルは喜友名節子さん)琉球古来の着物の良さを取り入れた服で、ウエストのタックはウシンチーを思わせ、あしらったボーとくばの葉帽子のひもの同色が明るい感じであり、郷土的なスタイルとして好評であった。
【分類】Events held at Cultural Centers / 文化会館行事



10
分 類 名: ラジオ(KSAR)「親子ラジオ」情報
撮 影 地: 伊是名村
撮 影 日:
アルバム名: USCAR広報局写真資料076
写真解説: 【原文】Group Listening System Dedicated at Izena
【和訳】 伊是名専用の親子ラジオ
【分類】Radio (KSAR) "Group Listening System" Information / ラジオ(KSAR)「親子ラジオ」情報



11
分 類 名: 文化会館行事
撮 影 地:
撮 影 日:
アルバム名: USCAR広報局写真資料076
写真解説: 【原文】No Caption
【和訳】
【分類】Events held at Cultural Centers / 文化会館行事



12
分 類 名: 文化会館行事
撮 影 地:
撮 影 日:
アルバム名: USCAR広報局写真資料076
写真解説: 【原文】No Caption
【和訳】
【分類】Events held at Cultural Centers / 文化会館行事



13
分 類 名: 文化会館行事
撮 影 地: 名護町港
撮 影 日:
アルバム名: USCAR広報局写真資料076
写真解説: 【原文】Crop Exhibit at Nago Cultural Center
Left to Right: Bromley, Col. Charles, Next Civil Administrator; Lewis, Brig. Gen. James, Civil Administrator of the Ryukyu Islands; Ogden Maj. Gen. David A. D., Deputy Governor of the Ryukyu Islands; Iga Utaro, Mayor of Nago City.
【和訳】 名護琉米文化会館にて作物展示会
左から、チャールズ・ブラムリー大佐(次期民政官)、ジェームス・ルイス准将(琉球列島米国民政府民政官)、デビッド・A・D・オグデン少将(琉球列島米国民政府副長官)、比嘉宇太郎名護町長。
【分類】Events held at Cultural Centers / 文化会館行事



14
分 類 名: 文化会館行事
撮 影 地: 石垣市字大川
撮 影 日:
アルバム名: USCAR広報局写真資料076
写真解説: 【原文】
【和訳】 八重山琉米文化会館では8月18日・19日の両日、文化会館英語クラスの生徒によって英語劇(金の鷹鳥)と(コロンブス)が上演されたが、洗練された流暢な英語と卓絶した演技は観客に深い感銘を与え好評裡に幕を閉じた。写真は高校生英語クラスの上演した「金の鷹鳥」の一場面。森の中でグレイマンに優しい心を試されているいじわるで甘えん坊のトム。
【分類】Events held at Cultural Centers / 文化会館行事



15
分 類 名: 文化会館行事
撮 影 地: 石垣市字大川
撮 影 日:
アルバム名: USCAR広報局写真資料076
写真解説: 【原文】
【和訳】 9月11日(金)八重山琉米文化会館ではボーイ・ガール両スカウトの活動発表会を催した。両スカウトとも発足したのは昨年夏だが、スカウトのおきてを守りつつ善良な小市民として社会に奉仕している彼等の姿は各方面から賞賛されている。写真は常に携帯している縄の結さく法各種を発表するボーイスカウト。
【分類】Events held at Cultural Centers / 文化会館行事



16
分 類 名: 文化会館行事
撮 影 地: 石垣市字大川
撮 影 日:
アルバム名: USCAR広報局写真資料076
写真解説: 【原文】
【和訳】 これは八重山に於けるガールスカウトが世界各国の踊りと歌と服装を紹介し、おきてによって仲よく協力しあう世界のガールスカウトの姿をみせている。
【分類】Events held at Cultural Centers / 文化会館行事



17
分 類 名: 文化会館行事
撮 影 地: 石垣市字大川
撮 影 日:
アルバム名: USCAR広報局写真資料076
写真解説: 【原文】
【和訳】 おなじく中学英語クラスによって上演された「コロンブス」の一場面。変化のない永い海上生活疲れ果てた船員を力づけるコロンブスが今アメリカ大陸を発見した感激的なシーン。
【分類】Events held at Cultural Centers / 文化会館行事



18
分 類 名: 文化会館行事
撮 影 地: 宮古
撮 影 日:
アルバム名: USCAR広報局写真資料076
写真解説: 【原文】Miyako Cultural Center's Mobile Unit Activity
【和訳】 宮古琉米文化会館にて館外活動車の活動
【分類】Events held at Cultural Centers / 文化会館行事



19
分 類 名: 文化会館行事
撮 影 地: 宮古
撮 影 日:
アルバム名: USCAR広報局写真資料076
写真解説: 【原文】Miyako Cultural Center's Mobile Unit Activity
【和訳】 宮古琉米文化会館にて館外活動車の活動
【分類】Events held at Cultural Centers / 文化会館行事



20
分 類 名: 文化会館行事
撮 影 地: 宮古
撮 影 日:
アルバム名: USCAR広報局写真資料076
写真解説: 【原文】Miyako Cultural Center's Mobile Unit Activity
【和訳】 宮古琉米文化会館にて館外活動車の活動
【分類】Events held at Cultural Centers / 文化会館行事



21
分 類 名: 文化会館行事
撮 影 地: 宮古
撮 影 日:
アルバム名: USCAR広報局写真資料076
写真解説: 【原文】Miyako Cultural Center's Mobile Unit Activity
【和訳】 宮古琉米文化会館にて館外活動車の活動
【分類】Events held at Cultural Centers / 文化会館行事



22
分 類 名: ラジオ(KSAR)「親子ラジオ」情報
撮 影 地:
撮 影 日:
アルバム名: USCAR広報局写真資料076
写真解説: 【原文】Radio Drama for the 8th Anniversary of Ernie Pyle at KSAR.
Left to Right; Yogi Toshio, Teacher of Naha Junior High School; Aharen Honkichi, with Shuri Post Office; Nakashima, University Student; Nakashima Kikuo, Announcer KSAR; Yakabi Seisho, Announcer KSAR; Kabira Kiyoshi Announcer KSAR.
【和訳】 KSAR(琉球の声)にてアーニー・パイル8周忌ラジオドラマ
左より、ヨギ・トシオ(那覇中学校教諭)、アハレン・ホンキチ(首里郵便局)、ナカシマ(大学生)、ナカシマ・キクオ(同局アナウンサー)、ヤカビ・セイショウ(同局アナウンサー)、川平朝清(同局アナウンサー)の諸氏。
【分類】Radio (KSAR) "Group Listening System" Information / ラジオ(KSAR)「親子ラジオ」情報



23
分 類 名: ラジオ(KSAR)「親子ラジオ」情報
撮 影 地:
撮 影 日:
アルバム名: USCAR広報局写真資料076
写真解説: 【原文】The Written Application of a Group-Listening System Is Presented by Mayor of Tomigusuku-Son at Post Office.
L to R: Akamine Koki, Mayor of Tomigusuku-Son; Yara Choei, Chief of the Communication Section of Public Services, GRI.
【和訳】 郵便局にて親子ラジオの申込書を提出する豊見城村長。
左から、赤嶺好輝氏(豊見城村長)、屋良朝令氏(琉球政府工務交通局電報電話局長)
【分類】Radio (KSAR) "Group Listening System" Information / ラジオ(KSAR)「親子ラジオ」情報



24
分 類 名: ラジオ(KSAR)「親子ラジオ」情報
撮 影 地: 東風平村
撮 影 日:
アルバム名: USCAR広報局写真資料076
写真解説: 【原文】The Equipment of the Group Listening System at Kochinda
【和訳】 東風平村の親子ラジオ設備
【分類】Radio (KSAR) "Group Listening System" Information / ラジオ(KSAR)「親子ラジオ」情報



25
分 類 名: ラジオ(KSAR)「親子ラジオ」情報
撮 影 地: 東風平村
撮 影 日:
アルバム名: USCAR広報局写真資料076
写真解説: 【原文】The Equipment of the Group Listening System at Kochinda
【和訳】 東風平村の親子ラジオ設備
【分類】Radio (KSAR) "Group Listening System" Information / ラジオ(KSAR)「親子ラジオ」情報



26
分 類 名: ラジオ(KSAR)「親子ラジオ」情報
撮 影 地: 東風平村
撮 影 日:
アルバム名: USCAR広報局写真資料076
写真解説: 【原文】The Equipment of the Group Listening System at Kochinda
【和訳】 東風平村の親子ラジオ設備
【分類】Radio (KSAR) "Group Listening System" Information / ラジオ(KSAR)「親子ラジオ」情報



27
分 類 名: ラジオ(KSAR)「親子ラジオ」情報
撮 影 地: 東風平村
撮 影 日:
アルバム名: USCAR広報局写真資料076
写真解説: 【原文】The Equipment of the Group Listening System at Kochinda
【和訳】 東風平村の親子ラジオ設備
【分類】Radio (KSAR) "Group Listening System" Information / ラジオ(KSAR)「親子ラジオ」情報



28
分 類 名: ラジオ(KSAR)「親子ラジオ」情報
撮 影 地: 東風平村
撮 影 日:
アルバム名: USCAR広報局写真資料076
写真解説: 【原文】The Equipment of the Group Listening System at Kochinda
【和訳】 東風平村の親子ラジオ設備
【分類】Radio (KSAR) "Group Listening System" Information / ラジオ(KSAR)「親子ラジオ」情報



29
分 類 名: ラジオ(KSAR)「親子ラジオ」情報
撮 影 地: 東風平村
撮 影 日:
アルバム名: USCAR広報局写真資料076
写真解説: 【原文】The Equipment of the Group Listening System at Kochinda
【和訳】 東風平村の親子ラジオ設備
【分類】Radio (KSAR) "Group Listening System" Information / ラジオ(KSAR)「親子ラジオ」情報



30
分 類 名: ラジオ(KSAR)「親子ラジオ」情報
撮 影 地: 東風平村
撮 影 日:
アルバム名: USCAR広報局写真資料076
写真解説: 【原文】The Equipment of the Group Listening System at Kochinda
【和訳】 東風平村の親子ラジオ設備
【分類】Radio (KSAR) "Group Listening System" Information / ラジオ(KSAR)「親子ラジオ」情報



31
分 類 名: ラジオ(KSAR)「親子ラジオ」情報
撮 影 地: 宜野座村
撮 影 日:
アルバム名: USCAR広報局写真資料076
写真解説: 【原文】All Civil Information & Education Department Staff's Picnic to Ginoza Beach
【和訳】 宜野座ビーチにて民間情報教育部職員一同のピクニック
【分類】Radio (KSAR) "Group Listening System" Information / ラジオ(KSAR)「親子ラジオ」情報



32
分 類 名: ラジオ(KSAR)「親子ラジオ」情報
撮 影 地: 宜野座村
撮 影 日:
アルバム名: USCAR広報局写真資料076
写真解説: 【原文】All Civil Information & Education Department Staff's Picnic to Ginoza Beach
【和訳】 宜野座ビーチにて民間情報教育部職員一同のピクニック
【分類】Radio (KSAR) "Group Listening System" Information / ラジオ(KSAR)「親子ラジオ」情報



33
分 類 名: ラジオ(KSAR)「親子ラジオ」情報
撮 影 地: 宜野座村
撮 影 日:
アルバム名: USCAR広報局写真資料076
写真解説: 【原文】All Civil Information & Education Department Staff's Picnic to Ginoza
【和訳】 宜野座にて民間情報教育部職員一同のピクニック
【分類】Radio (KSAR) "Group Listening System" Information / ラジオ(KSAR)「親子ラジオ」情報



34
分 類 名: ラジオ(KSAR)「親子ラジオ」情報
撮 影 地: 宜野座村
撮 影 日:
アルバム名: USCAR広報局写真資料076
写真解説: 【原文】All Civil Information & Education Department Staff's Picnic to Ginoza
Baseball Game Between Civil Information & Education Department Staffs and Ginoza High School Staffs
【和訳】 宜野座にて民間情報教育部職員一同のピクニック
宜野座高等学校で民間情報教育部職員一同対宜野座高等学校職員の野球試合
【分類】Radio (KSAR) "Group Listening System" Information / ラジオ(KSAR)「親子ラジオ」情報



35
分 類 名: ラジオ(KSAR)「親子ラジオ」情報
撮 影 地:
撮 影 日:
アルバム名: USCAR広報局写真資料076
写真解説: 【原文】Civil Information & Education Department Baseball Team
Front (L-R) Hachimine, Taira, Higa
Rear (L-R) Hamakawa, Ikemura, Lt. Adaniya, Higa, Fukushima
【和訳】 民間情報教育部野球部
前列(左から)、鉢嶺、平良幸雄、比嘉良像
後列(左から)、浜川正雄、池村、安谷屋中尉、比嘉、福島純一
【分類】Radio (KSAR) "Group Listening System" Information / ラジオ(KSAR)「親子ラジオ」情報



36
分 類 名: ラジオ(KSAR)「親子ラジオ」情報
撮 影 地: 伊是名村
撮 影 日:
アルバム名: USCAR広報局写真資料076
写真解説: 【原文】GROUP LISTENING SYSTEM DEDICATED AT IZENA
【和訳】 伊是名に親子ラジオ施設を設置
【分類】Radio (KSAR) "Group Listening System" Information / ラジオ(KSAR)「親子ラジオ」情報



37
分 類 名: ラジオ(KSAR)「親子ラジオ」情報
撮 影 地: 伊是名村
撮 影 日:
アルバム名: USCAR広報局写真資料076
写真解説: 【原文】Group-Listening System Dedicated at Izena
【和訳】 伊是名村にて親子ラジオの設置
【分類】Radio (KSAR) "Group Listening System" Information / ラジオ(KSAR)「親子ラジオ」情報



38
分 類 名: ラジオ(KSAR)「親子ラジオ」情報
撮 影 地: 伊是名村
撮 影 日:
アルバム名: USCAR広報局写真資料076
写真解説: 【原文】Group-Listening System Dedicated at Izena
【和訳】 伊是名村にて親子ラジオの設置
【分類】Radio (KSAR) "Group Listening System" Information / ラジオ(KSAR)「親子ラジオ」情報



39
分 類 名: ラジオ(KSAR)「親子ラジオ」情報
撮 影 地:
撮 影 日: 1951年12月
アルバム名: USCAR広報局写真資料076
写真解説: 【原文】KSAR Radio Station
【和訳】 KSAR(琉球の声)ラジオ局
【分類】Radio (KSAR) "Group Listening System" Information / ラジオ(KSAR)「親子ラジオ」情報



40
分 類 名: ラジオ(KSAR)「親子ラジオ」情報
撮 影 地:
撮 影 日: 1951年12月
アルバム名: USCAR広報局写真資料076
写真解説: 【原文】KSAR Radio Station
【和訳】 KSAR(琉球の声)ラジオ局
【分類】Radio (KSAR) "Group Listening System" Information / ラジオ(KSAR)「親子ラジオ」情報



41
分 類 名: ラジオ(KSAR)「親子ラジオ」情報
撮 影 地:
撮 影 日: 1952年10月15日
アルバム名: USCAR広報局写真資料076
写真解説: 【原文】Ryukyuan Family Talks to Son in U.S.
【和訳】 アメリカにいる息子と話す琉球人の家族
【分類】Radio (KSAR) "Group Listening System" Information / ラジオ(KSAR)「親子ラジオ」情報



42
分 類 名: ラジオ(KSAR)「親子ラジオ」情報
撮 影 地:
撮 影 日: 1952年10月15日
アルバム名: USCAR広報局写真資料076
写真解説: 【原文】KSAR
【和訳】 KSAR(琉球の声)
【分類】Radio (KSAR) "Group Listening System" Information / ラジオ(KSAR)「親子ラジオ」情報



43
分 類 名: ラジオ(KSAR)「親子ラジオ」情報
撮 影 地:
撮 影 日: 1952年11月12日
アルバム名: USCAR広報局写真資料076
写真解説: 【原文】AKAR Has a Talk with a Mission Group of Athletes on Their Returning from Japan
Left to Right - Josei Onaga, Chief of the Mission Group of Athletes for the Japan's National Athletic Meeting; Minoru Oshiro, Manager of the Group; Moboku Morita, Runner in a 100-Meter Race; Masao Hamagawa, AKAR Announcer.
【和訳】 AKAR(琉球の声)放送で日本からの帰ってきた国体選手使節団と対談
左より、翁長助静(国体選手使節団団長)、大城実(選手団マネージャー)、森田孟睦(100m走選手)、ハマガワ・マサオ(同局アナウンサー)の諸氏。
【分類】Radio (KSAR) "Group Listening System" Information / ラジオ(KSAR)「親子ラジオ」情報



44
分 類 名: ラジオ(KSAR)「親子ラジオ」情報
撮 影 地:
撮 影 日: 1952年1月
アルバム名: USCAR広報局写真資料076
写真解説: 【原文】AKAR-Kabira Interviewing Guest Tokashiki
【和訳】 AKAR(琉球の声)の川平氏がゲストのトカシキ氏にインタビューをしているところ
【分類】Radio (KSAR) "Group Listening System" Information / ラジオ(KSAR)「親子ラジオ」情報



45
分 類 名: 文化会館行事
撮 影 地:
撮 影 日: 1952年8月
アルバム名: USCAR広報局写真資料076
写真解説: 【原文】Radio Announcer with FEN Okinawa
Takamizawa Ikuko
【和訳】 FEN沖縄放送ラジオアナウンサー
タカミザワ・イクコ氏
【分類】



46
分 類 名: ラジオ(KSAR)「親子ラジオ」情報
撮 影 地: 大東諸島
撮 影 日: 1953年10月12日
アルバム名: USCAR広報局写真資料076
写真解説: 【原文】Mr. Diffenderfer [Civil Information & Education Dept Director] makes inspection tour to Daito Islands.
【和訳】 ディフェンダーファー氏 [民間情報教育部部長]が大東諸島への視察ツアーを行う。
【分類】Radio (KSAR) "Group Listening System" Information / ラジオ(KSAR)「親子ラジオ」情報



47
分 類 名: ラジオ(KSAR)「親子ラジオ」情報
撮 影 地: 大東諸島
撮 影 日: 1953年10月12日
アルバム名: USCAR広報局写真資料076
写真解説: 【原文】Mr. Diffenderfer's [Civil Information & Education Dept Director] inspection tour to Daito Islands.
【和訳】 ディフェンダーファー氏の [民間情報教育部部長]大東諸島への視察ツアー。
【分類】Radio (KSAR) "Group Listening System" Information / ラジオ(KSAR)「親子ラジオ」情報



48
分 類 名: ラジオ(KSAR)「親子ラジオ」情報
撮 影 地: 大東諸島
撮 影 日: 1953年10月12日
アルバム名: USCAR広報局写真資料076
写真解説: 【原文】Mr. Diffenderfer [Civil Information & Education Dept Director] makes inspection tour to Daito Islands.
【和訳】 ディフェンダーファー氏 [民間情報教育部部長]が大東諸島への視察ツアーを行う。
【分類】Radio (KSAR) "Group Listening System" Information / ラジオ(KSAR)「親子ラジオ」情報



49
分 類 名: ラジオ(KSAR)「親子ラジオ」情報
撮 影 地: 大東諸島
撮 影 日: 1953年10月12日
アルバム名: USCAR広報局写真資料076
写真解説: 【原文】Mr. Diffenderfer [Civil Information & Education Dept Director] makes inspection tour to Daito Islands.
【和訳】 ディフェンダーファー氏 [民間情報教育部部長]が大東諸島への視察ツアーを行う。
【分類】Radio (KSAR) "Group Listening System" Information / ラジオ(KSAR)「親子ラジオ」情報



50
分 類 名: ラジオ(KSAR)「親子ラジオ」情報
撮 影 地: 大東諸島
撮 影 日: 1953年10月12日
アルバム名: USCAR広報局写真資料076
写真解説: 【原文】Mr. Diffenderfer's [Civil Information & Education Dept Director] inspection tour to Daito Islands.
【和訳】 ディフェンダーファー氏の [民間情報教育部部長]大東諸島への視察ツアー。
【分類】Radio (KSAR) "Group Listening System" Information / ラジオ(KSAR)「親子ラジオ」情報



51
分 類 名: ラジオ(KSAR)「親子ラジオ」情報
撮 影 地: 大東諸島
撮 影 日: 1953年10月12日
アルバム名: USCAR広報局写真資料076
写真解説: 【原文】Mr. Diffenderfer [Civil Information & Education Dept Director] makes inspection tour to Daito Islands.
【和訳】 ディフェンダーファー氏 [民間情報教育部部長]が大東諸島への視察ツアーを行う。
【分類】Radio (KSAR) "Group Listening System" Information / ラジオ(KSAR)「親子ラジオ」情報



52
分 類 名: ラジオ(KSAR)「親子ラジオ」情報
撮 影 地: 大東諸島
撮 影 日: 1953年10月12日
アルバム名: USCAR広報局写真資料076
写真解説: 【原文】Mr. Diffenderfer's [Civil Information & Education Dept Director] inspection tour to Daito Islands.
【和訳】 ディフェンダーファー氏の [民間情報教育部部長]大東諸島への視察ツアー。
【分類】Radio (KSAR) "Group Listening System" Information / ラジオ(KSAR)「親子ラジオ」情報



53
分 類 名: ラジオ(KSAR)「親子ラジオ」情報
撮 影 地: 大東諸島
撮 影 日: 1953年10月12日
アルバム名: USCAR広報局写真資料076
写真解説: 【原文】Mr. Diffenderfer's [Civil Information & Education Dept Director] inspection tour to Daito Islands.
【和訳】 ディフェンダーファー氏の [民間情報教育部部長]大東諸島への視察ツアー。
【分類】Radio (KSAR) "Group Listening System" Information / ラジオ(KSAR)「親子ラジオ」情報



54
分 類 名: ラジオ(KSAR)「親子ラジオ」情報
撮 影 地: 大東諸島
撮 影 日: 1953年10月12日
アルバム名: USCAR広報局写真資料076
写真解説: 【原文】Mr. Diffenderfer's [Civil Information & Education Dept Director] inspection tour to Daito Islands.
【和訳】 ディフェンダーファー氏の [民間情報教育部部長]大東諸島への視察ツアー。
【分類】Radio (KSAR) "Group Listening System" Information / ラジオ(KSAR)「親子ラジオ」情報



55
分 類 名: ラジオ(KSAR)「親子ラジオ」情報
撮 影 地: 大東諸島
撮 影 日: 1953年10月12日
アルバム名: USCAR広報局写真資料076
写真解説: 【原文】Mr. Diffenderfer's [Civil Information & Education Dept Director] inspection tour to Daito Islands.
【和訳】 ディフェンダーファー氏の [民間情報教育部部長]大東諸島への視察ツアー。
【分類】Radio (KSAR) "Group Listening System" Information / ラジオ(KSAR)「親子ラジオ」情報



56
分 類 名: ラジオ(KSAR)「親子ラジオ」情報
撮 影 地:
撮 影 日: 1953年10月20日
アルバム名: USCAR広報局写真資料076
写真解説: 【原文】KSAR
【和訳】 KSAR(琉球の声)
【分類】Radio (KSAR) "Group Listening System" Information / ラジオ(KSAR)「親子ラジオ」情報



57
分 類 名: ラジオ(KSAR)「親子ラジオ」情報
撮 影 地:
撮 影 日: 1953年10月20日
アルバム名: USCAR広報局写真資料076
写真解説: 【原文】KSAR
【和訳】 KSAR(琉球の声)
【分類】Radio (KSAR) "Group Listening System" Information / ラジオ(KSAR)「親子ラジオ」情報



58
分 類 名: ラジオ(KSAR)「親子ラジオ」情報
撮 影 地:
撮 影 日: 1953年10月20日
アルバム名: USCAR広報局写真資料076
写真解説: 【原文】KSAR Activities
【和訳】 KSAR(琉球の声)の活動
【分類】Radio (KSAR) "Group Listening System" Information / ラジオ(KSAR)「親子ラジオ」情報



59
分 類 名: ラジオ(KSAR)「親子ラジオ」情報
撮 影 地:
撮 影 日: 1953年10月5日
アルバム名: USCAR広報局写真資料076
写真解説: 【原文】KSAR
【和訳】 KSAR(琉球の声)
【分類】Radio (KSAR) "Group Listening System" Information / ラジオ(KSAR)「親子ラジオ」情報



60
分 類 名: ラジオ(KSAR)「親子ラジオ」情報
撮 影 地:
撮 影 日: 1953年2月18日
アルバム名: USCAR広報局写真資料076
写真解説: 【原文】Activities of Radio Station KSAR, The Voice of the Ryukyus
Making a Record
Masao Hamagawa, Announcer of KSAR; Kenkichi Nakayama
【和訳】 ラジオ局KSAR(琉球の声)の活動
レコードの作成
ハマガワ・マサオ氏(KSAR(琉球の声)アナウンサー)
【分類】Radio (KSAR) "Group Listening System" Information / ラジオ(KSAR)「親子ラジオ」情報



61
分 類 名: ラジオ(KSAR)「親子ラジオ」情報
撮 影 地:
撮 影 日: 1953年2月18日
アルバム名: USCAR広報局写真資料076
写真解説: 【原文】Activities of Radio Station KSAR, The Voice of the Ryukyus
Making a Record
Masao Hamagawa, Announcer of KSAR; Kenkichi Nakayama
【和訳】 ラジオ局KSAR(琉球の声)の活動
レコードの作成
ハマガワ・マサオ氏(KSAR(琉球の声)アナウンサー)
【分類】Radio (KSAR) "Group Listening System" Information / ラジオ(KSAR)「親子ラジオ」情報



62
分 類 名: ラジオ(KSAR)「親子ラジオ」情報
撮 影 地: 勝連村津堅
撮 影 日: 1953年2月19日
アルバム名: USCAR広報局写真資料076
写真解説: 【原文】Dedication Ceremony of a Group-Listening System at Tsuken-Jima School
【和訳】 津堅島の学校にて親子ラジオの落成式
【分類】Radio (KSAR) "Group Listening System" Information / ラジオ(KSAR)「親子ラジオ」情報



63
分 類 名: ラジオ(KSAR)「親子ラジオ」情報
撮 影 地: 勝連村津堅
撮 影 日: 1953年2月19日
アルバム名: USCAR広報局写真資料076
写真解説: 【原文】Dedication Ceremony of a Group-Listening System at Tsuken-Jima School
Left to Right: H. Earl Diffenderfer, Director of the Civil Information & Education Department, Col. Kenneth W. Foster, Deputy Civil Administrator, Frank Nomura, with Public Health & Welfare Department, Busuke Tanaka, Mayor of Katsuren.
【和訳】 津堅島の学校にて親子ラジオの落成式
左から、H・アール・ディフェンダーファー氏(民間情報教育部部長)、ケネス・W・フォスター大佐(民政官代理)、フランク・ノムラ氏(公衆衛生福祉部)、田中武助氏(勝連村長)。
【分類】Radio (KSAR) "Group Listening System" Information / ラジオ(KSAR)「親子ラジオ」情報



64
分 類 名: ラジオ(KSAR)「親子ラジオ」情報
撮 影 地: 勝連村津堅
撮 影 日: 1953年2月19日
アルバム名: USCAR広報局写真資料076
写真解説: 【原文】Dedication Ceremony of a Group-Listening System at Tsuken-Jima School
Left to Right: Frank Nomura, Public Health & Welfare Department, Col. Kenneth W. Foster, Deputy Civil Administrator.
【和訳】 津堅島の学校にて親子ラジオの落成式
左から、フランク・ノムラ氏(公衆衛生福祉部)、ケネス・W・フォスター大佐(民政官代理)。
【分類】Radio (KSAR) "Group Listening System" Information / ラジオ(KSAR)「親子ラジオ」情報



65
分 類 名: ラジオ(KSAR)「親子ラジオ」情報
撮 影 地: 勝連村津堅
撮 影 日: 1953年2月19日
アルバム名: USCAR広報局写真資料076
写真解説: 【原文】Dedication Ceremony of a Group-Listening System at Tsuken-Jima School
H. Earl Diffenderfer, Director of the Civil Information & Education Department, USCAR
【和訳】 津堅島の学校にて親子ラジオの落成式
H・アール・ディフェンダーファー氏(琉球列島米国民政府民間情報教育部部長)
【分類】Radio (KSAR) "Group Listening System" Information / ラジオ(KSAR)「親子ラジオ」情報



66
分 類 名: ラジオ(KSAR)「親子ラジオ」情報
撮 影 地: 勝連村津堅
撮 影 日: 1953年2月19日
アルバム名: USCAR広報局写真資料076
写真解説: 【原文】Dedication Ceremony of a Group-Listening System at Tsuken-Jima School
Left to Right: Lt. Col. Authur P. Carter, Director of Communications Department, Hiroshi Kise, Communications Department USCAR
【和訳】 津堅島の学校にて親子ラジオの落成式
左から、アーサー・P・カーター中佐(琉球列島米国民政府通信部長)、キセ・ヒロシ氏(琉球列島米国民政府通信部)
【分類】Radio (KSAR) "Group Listening System" Information / ラジオ(KSAR)「親子ラジオ」情報



67
分 類 名: ラジオ(KSAR)「親子ラジオ」情報
撮 影 地: 勝連村津堅
撮 影 日: 1953年2月19日
アルバム名: USCAR広報局写真資料076
写真解説: 【原文】Dedication Ceremony of a Group-Listening System at Tsuken-Jima School
Left to Right: Hiroshi Kise, Interpreter of the Communications Department USCAR, Busuke Tanaka, Mayor of Katsuren
【和訳】 津堅島の学校にて親子ラジオの落成式
左から、キセ・ヒロシ氏(琉球列島米国民政府通信部通訳)、田中武助氏(勝連村長)
【分類】Radio (KSAR) "Group Listening System" Information / ラジオ(KSAR)「親子ラジオ」情報



68
分 類 名: ラジオ(KSAR)「親子ラジオ」情報
撮 影 地: 勝連村津堅
撮 影 日: 1953年2月19日
アルバム名: USCAR広報局写真資料076
写真解説: 【原文】Dedication Ceremony of a Group-Listening System at Tsuken-Jima School
Left to Right: Head of Tsuken-Jima School Parents and Teachers Association, Teishin Arakaki, Principal of Primary and Junior High School.
【和訳】 津堅島の学校にて親子ラジオの落成式
左から、津堅島学校PTA会長、新垣貞俊津堅島小中学校長
【分類】Radio (KSAR) "Group Listening System" Information / ラジオ(KSAR)「親子ラジオ」情報



69
分 類 名: ラジオ(KSAR)「親子ラジオ」情報
撮 影 地: 勝連村津堅
撮 影 日: 1953年2月19日
アルバム名: USCAR広報局写真資料076
写真解説: 【原文】Dedication Ceremony of a Group-Listening System at Tsuken-Jima School
Left to Right: Col. Kenneth W. Foster, Deputy Civil Administrator, Busuke Tanaka, Mayor of Katsuren, and Hiroshi Kise, Interpreter of the Communications Department USCAR
【和訳】 津堅島の学校にて親子ラジオの落成式
左から、ケネス・W・フォスター大佐(民政官代理)、田中武助氏(勝連村長)、キセ・ヒロシ氏(琉球列島米国民政府通信部通訳)
【分類】Radio (KSAR) "Group Listening System" Information / ラジオ(KSAR)「親子ラジオ」情報



70
分 類 名: ラジオ(KSAR)「親子ラジオ」情報
撮 影 地: 勝連村津堅
撮 影 日: 1953年2月19日
アルバム名: USCAR広報局写真資料076
写真解説: 【原文】Dedication Ceremony of a Group-Listening System at Tsuken-Jima School
Col. Frank A. Rawson, USAF, G-5 Representative for the Ryukyu Islands Joint Staff of FEC.
【和訳】 津堅島の学校にて親子ラジオの落成式
フランク・A・ローソン大佐(米空軍参謀第5部琉球諸島極東委員会統幕事務局代表)
【分類】Radio (KSAR) "Group Listening System" Information / ラジオ(KSAR)「親子ラジオ」情報



71
分 類 名: ラジオ(KSAR)「親子ラジオ」情報
撮 影 地: 勝連村津堅
撮 影 日: 1953年2月19日
アルバム名: USCAR広報局写真資料076
写真解説: 【原文】Dedication Ceremony of a Group-Listening System at Tsuken-Jima School
Left to Right: Col. W. A. Robinson, Deputy Commander, Rycom, Teishin Arakaki, Principal of Primary and Junior High School
【和訳】 津堅島の学校にて親子ラジオの落成式
左から、W・A・ロビンソン大佐(ライカム副司令官)、新垣貞俊津堅島小中学校長
【分類】Radio (KSAR) "Group Listening System" Information / ラジオ(KSAR)「親子ラジオ」情報



72
分 類 名: ラジオ(KSAR)「親子ラジオ」情報
撮 影 地: 勝連村津堅
撮 影 日: 1953年2月19日
アルバム名: USCAR広報局写真資料076
写真解説: 【原文】Dedication Ceremony of a Group-Listening System at Tsuken-Jima School
Left to Right: Col. Frank A. Rawson, USAF, G-5 Representative for the Ryukyu Islands Joint Staff of FEC, Shizue Sesoko, Officer with Communications Department of USCAR, Miss Beth Floyd, Information Specialist, Press & Publications Branch of Civil Information & Education Department, USCAR
【和訳】 津堅島の学校にて親子ラジオの落成式
左から、フランク・A・ローソン大佐(米空軍参謀第5部琉球諸島極東委員会統幕事務局代表)、セソコ・シズエ氏(琉球列島米国民政府通信部職員)、ベス・フロイド氏(琉球列島米国民政府民間情報教育部出版部門情報スペシャリスト)
【分類】Radio (KSAR) "Group Listening System" Information / ラジオ(KSAR)「親子ラジオ」情報



73
分 類 名: ラジオ(KSAR)「親子ラジオ」情報
撮 影 地: 勝連村津堅
撮 影 日: 1953年2月19日
アルバム名: USCAR広報局写真資料076
写真解説: 【原文】Dedication Ceremony of a Group-Listening System at Tsuken-Jima School
【和訳】 津堅島の学校にて親子ラジオの落成式
【分類】Radio (KSAR) "Group Listening System" Information / ラジオ(KSAR)「親子ラジオ」情報



74
分 類 名: ラジオ(KSAR)「親子ラジオ」情報
撮 影 地:
撮 影 日: 1953年2月1日
アルバム名: USCAR広報局写真資料076
写真解説: 【原文】Formal Opening Ceremony of KSAR
Brig. Gen. James M. Lewis, Civil Administrator
【和訳】 KSAR(琉球の声)開局式
ジェームス・ルイス准将(琉球列島米国民政府民政官)
【分類】Radio (KSAR) "Group Listening System" Information / ラジオ(KSAR)「親子ラジオ」情報



75
分 類 名: ラジオ(KSAR)「親子ラジオ」情報
撮 影 地:
撮 影 日: 1953年2月1日
アルバム名: USCAR広報局写真資料076
写真解説: 【原文】Ryukyuan Music Appreciation Association
Formal Opening Ceremony of KSAR
【和訳】 琉球音楽鑑賞協会
KSAR(琉球の声)開局式
【分類】Radio (KSAR) "Group Listening System" Information / ラジオ(KSAR)「親子ラジオ」情報



76
分 類 名: ラジオ(KSAR)「親子ラジオ」情報
撮 影 地:
撮 影 日: 1953年2月5日
アルバム名: USCAR広報局写真資料076
写真解説: 【原文】View of Radio Station KSAR Building
【和訳】 KSAR(琉球の声)ラジオ局の建物
【分類】Radio (KSAR) "Group Listening System" Information / ラジオ(KSAR)「親子ラジオ」情報



77
分 類 名: ラジオ(KSAR)「親子ラジオ」情報
撮 影 地:
撮 影 日: 1953年2月5日
アルバム名: USCAR広報局写真資料076
写真解説: 【原文】Activities of Radio Station KSAR, The Voice of the Ryukyus
Left to Right: Masao Hamagawa, Announcer of KSAR; Kenkichi Nakayama, Radio Technician of KSAR.
【和訳】 ラジオ局KSAR(琉球の声)の活動
左より、ハマガワ・マサオ氏(KSAR(琉球の声)アナウンサー)、ナカヤマ・ケンイチ氏(KSAR(琉球の声)ラジオ技術者)。
【分類】Radio (KSAR) "Group Listening System" Information / ラジオ(KSAR)「親子ラジオ」情報



78
分 類 名: ラジオ(KSAR)「親子ラジオ」情報
撮 影 地:
撮 影 日: 1953年3月19日
アルバム名: USCAR広報局写真資料076
写真解説: 【原文】Dam Projects at Goeku in Central Okinawa
Left to Right: Mr. Chibana, chief of Land Reclamation Section of the Natural Resources Department of GRI; Mr. Tokumura, Village Mayor of Goeku; One of the Workers of Goeku Dam Projects; Seien Yagi, Chief of Goeku Village; Masao Hamakawa, with KSAR radio station; and Kamimura, with KSAR radio station.
【和訳】 沖縄中部の越来ダム計画
左から、チバナ氏(琉球政府資源局開拓課課長)、トクムラ氏、越来ダム計画の関係者、ヤギ・セイエン氏、ハマカワ・マサオ氏(KSARラジオ職員)、カミムラ氏(KSARラジオ職員)
【分類】Radio (KSAR) "Group Listening System" Information / ラジオ(KSAR)「親子ラジオ」情報



79
分 類 名: ラジオ(KSAR)「親子ラジオ」情報
撮 影 地:
撮 影 日: 1953年3月24日
アルバム名: USCAR広報局写真資料076
写真解説: 【原文】Left to Right: Tatsumaro Taira, Kichiro Hachimine Who Are Members of the Editorial Staffs of the Ryukyu Koho of Press & Publications Branch of Civil Information & Education Department, USCAR.
【和訳】 琉球広報の活動、記事要約職員、同紙と沖縄タイムスの事務所にて。
左から、タイラ・タツマロ、ハチミネ・キチロウの両氏は、米民政府民間情報教育部出版課の琉球広報編集職員である。
【分類】Radio (KSAR) "Group Listening System" Information / ラジオ(KSAR)「親子ラジオ」情報



80
分 類 名: ラジオ(KSAR)「親子ラジオ」情報
撮 影 地:
撮 影 日: 1953年3月24日
アルバム名: USCAR広報局写真資料076
写真解説: 【原文】Activities of the Ryukyu Koho, Press Summary Staffs in Their Office and Okinawa Times
【和訳】 琉球広報の活動、記事要約職員、同紙と沖縄タイムスの事務所にて。
【分類】Radio (KSAR) "Group Listening System" Information / ラジオ(KSAR)「親子ラジオ」情報



81
分 類 名: ラジオ(KSAR)「親子ラジオ」情報
撮 影 地:
撮 影 日: 1953年3月24日
アルバム名: USCAR広報局写真資料076
写真解説: 【原文】Activities of the Ryukyu Koho, Press Summary Staffs in Their Office and Okinawa Times
Yoneo Oshiro, Member of the Editorial Staff of the Ryukyu Koho of Press & Publications Branch of Civil Information & Education Department, USCAR.
【和訳】 琉球広報の活動、記事要約職員、同紙と沖縄タイムスの事務所にて。
オオシロ・ヨネオ氏は米民政府民間情報教育部出版課の琉球広報編集職員である。
【分類】Radio (KSAR) "Group Listening System" Information / ラジオ(KSAR)「親子ラジオ」情報



82
分 類 名: ラジオ(KSAR)「親子ラジオ」情報
撮 影 地:
撮 影 日: 1953年3月24日
アルバム名: USCAR広報局写真資料076
写真解説: 【原文】Activities of the Ryukyu Koho, Press Summary Staffs in Their Office and Okinawa Times
Goro Chinen, Member of the Editorial Staff of the Ryukyu Koho of Press & Publications Branch of Civil Information & Education Department, USCAR.
【和訳】 琉球広報の活動、記事要約職員、同紙と沖縄タイムスの事務所にて。
チネン・ゴロウ氏は琉球列島米国民政府民間情報教育部出版課の琉球広報編集職員である。
【分類】Radio (KSAR) "Group Listening System" Information / ラジオ(KSAR)「親子ラジオ」情報



83
分 類 名: ラジオ(KSAR)「親子ラジオ」情報
撮 影 地: 久志村瀬嵩
撮 影 日: 1953年3月26日
アルバム名: USCAR広報局写真資料076
写真解説: 【原文】The Fifth Radio Group-Listening System Is Dedicating at Ceremonies in Sedake, Kushi-Son
Left to Right: 1st Lt. Tadao Kobayashi, Aide to Brig. Gen. James M. Lewis, Civil Administrator of the Ryukyu Islands; Col. Kenneth W. Foster, Deputy Civil Administrator of the Ryukyu Islands
【和訳】 親子ラジオ設置第5番目となる久志村瀬嵩で催された落成式
左から、コバヤシ・タダオ中尉(琉球列島米国民政府ジェームス・M・ルイス民政官補佐)、ケネス・W・フォスター大佐(民政官代理)
【分類】Radio (KSAR) "Group Listening System" Information / ラジオ(KSAR)「親子ラジオ」情報



84
分 類 名: ラジオ(KSAR)「親子ラジオ」情報
撮 影 地: 久志村瀬嵩
撮 影 日: 1953年3月26日
アルバム名: USCAR広報局写真資料076
写真解説: 【原文】The Fifth Radio Group-Listening System Is Dedicating at Ceremonies in Sedake, Kushi-Son
Left to Right: 1st Lt. Tadao Kobayashi, Aide to Brig. Gen. James M. Lewis, Civil Administrator of the Ryukyu Islands; Col. Kenneth W. Foster, Deputy Civil Administrator of the Ryukyu Islands
【和訳】 親子ラジオ設置第5番目となる久志村瀬嵩で催された落成式
左から、コバヤシ・タダオ中尉(琉球列島米国民政府ジェームス・M・ルイス民政官補佐)、ケネス・W・フォスター大佐(民政官代理)
【分類】Radio (KSAR) "Group Listening System" Information / ラジオ(KSAR)「親子ラジオ」情報



85
分 類 名: ラジオ(KSAR)「親子ラジオ」情報
撮 影 地: 久志村瀬嵩
撮 影 日: 1953年3月26日
アルバム名: USCAR広報局写真資料076
写真解説: 【原文】The Fifth Radio Group-Listening System Is Dedicating at Ceremonies in Sedake, Kushi-Son
Left to Right: Lt. Col. Authur P. Carter, Director of Communications Department of USCAR, Hiroshi Kise, Interpreter of the Communications Department USCAR
【和訳】 親子ラジオ設置第5番目となる久志村瀬嵩で催された落成式
左から、アーサー・P・カーター中佐(琉球列島米国民政府通信部長)、キセ・ヒロシ氏(琉球列島米国民政府通信部通訳)
【分類】Radio (KSAR) "Group Listening System" Information / ラジオ(KSAR)「親子ラジオ」情報



86
分 類 名: ラジオ(KSAR)「親子ラジオ」情報
撮 影 地: 久志村瀬嵩
撮 影 日: 1953年3月26日
アルバム名: USCAR広報局写真資料076
写真解説: 【原文】The Fifth Radio Group-Listening System Is Dedicating at Ceremonies in Sedake, Kushi-Son
Left to Right: Senjiro Hirakawa, Chief of the Communication Department of GRI. Hiroshi Kise, Interpreter of the Communications Department USCAR
【和訳】 親子ラジオ設置第5番目となる久志村瀬嵩で催された落成式
左から、平川先次郎(琉球政府郵政局長)、キセ・ヒロシ氏(琉球列島米国民政府通信部通訳)
【分類】Radio (KSAR) "Group Listening System" Information / ラジオ(KSAR)「親子ラジオ」情報



87
分 類 名: ラジオ(KSAR)「親子ラジオ」情報
撮 影 地: 久志村瀬嵩
撮 影 日: 1953年3月26日
アルバム名: USCAR広報局写真資料076
写真解説: 【原文】The Fifth Radio Group-Listening System Is Dedicating at Ceremonies in Sedake, Kushi-Son
【和訳】 親子ラジオ設置第5番目となる久志村瀬嵩で催された落成式
【分類】Radio (KSAR) "Group Listening System" Information / ラジオ(KSAR)「親子ラジオ」情報



88
分 類 名: ラジオ(KSAR)「親子ラジオ」情報
撮 影 地: 久志村瀬嵩
撮 影 日: 1953年3月26日
アルバム名: USCAR広報局写真資料076
写真解説: 【原文】The Fifth Radio Group-Listening System Is Dedicating at Ceremonies in Sedake, Kushi-Son
Left to Right: Hiroshi Kise, Interpreter of the Communications Department USCAR; Keiko Higa, Mayor of Kushi; Lt. Col. Authur P. Carter, Director of Communications Department of USCAR
【和訳】 親子ラジオ設置第5番目となる久志村瀬嵩で催された落成式
左から、キセ・ヒロシ氏(琉球列島米国民政府通信部通訳)、比嘉敬浩久志村長、アーサー・P・カーター中佐(琉球列島米国民政府通信部長)
【分類】Radio (KSAR) "Group Listening System" Information / ラジオ(KSAR)「親子ラジオ」情報



89
分 類 名: ラジオ(KSAR)「親子ラジオ」情報
撮 影 地: 具志頭村
撮 影 日: 1953年6月 - 7月
アルバム名: USCAR広報局写真資料076
写真解説: 【原文】Group-Listening System Dedication Ceremony at Gushichan [Gushichan Village Office]
【和訳】 具志頭村にて親子ラジオの落成式 [具志頭村役所]
【分類】Radio (KSAR) "Group Listening System" Information / ラジオ(KSAR)「親子ラジオ」情報



90
分 類 名: ラジオ(KSAR)「親子ラジオ」情報
撮 影 地: 具志頭村
撮 影 日: 1953年6月 - 7月
アルバム名: USCAR広報局写真資料076
写真解説: 【原文】Group-Listening System Dedication Ceremony at Gushichan
【和訳】 具志頭村にて親子ラジオの落成式
【分類】Radio (KSAR) "Group Listening System" Information / ラジオ(KSAR)「親子ラジオ」情報



91
分 類 名: ラジオ(KSAR)「親子ラジオ」情報
撮 影 地: 具志頭村
撮 影 日: 1953年6月 - 7月
アルバム名: USCAR広報局写真資料076
写真解説: 【原文】Group-Listening System Dedication Ceremony at Gushichan
【和訳】 具志頭村にて親子ラジオの落成式
【分類】Radio (KSAR) "Group Listening System" Information / ラジオ(KSAR)「親子ラジオ」情報



92
分 類 名: ラジオ(KSAR)「親子ラジオ」情報
撮 影 地: 伊平屋村
撮 影 日: 1953年6月 - 7月
アルバム名: USCAR広報局写真資料076
写真解説: 【原文】Group-Listening System Dedicated at Gushichan
【和訳】 具志頭村にて親子ラジオの設置
【分類】Radio (KSAR) "Group Listening System" Information / ラジオ(KSAR)「親子ラジオ」情報



93
分 類 名: ラジオ(KSAR)「親子ラジオ」情報
撮 影 地: 具志頭村
撮 影 日: 1953年6月 - 7月
アルバム名: USCAR広報局写真資料076
写真解説: 【原文】Group-Listening System Dedicated at Gushichan
【和訳】 具志頭村にて親子ラジオの設置
【分類】Radio (KSAR) "Group Listening System" Information / ラジオ(KSAR)「親子ラジオ」情報



94
分 類 名: ラジオ(KSAR)「親子ラジオ」情報
撮 影 地: 那覇市首里
撮 影 日: 1953年6月10日
アルバム名: USCAR広報局写真資料076
写真解説: 【原文】The 558th Air Force Band Sending on the Air at KSAR's Studio.
【和訳】 KSAR(琉球の声)スタジオより第558空軍音楽隊の放送。
【分類】Radio (KSAR) "Group Listening System" Information / ラジオ(KSAR)「親子ラジオ」情報



95
分 類 名: ラジオ(KSAR)「親子ラジオ」情報
撮 影 地: 与那城村
撮 影 日: 1953年6月4日
アルバム名: USCAR広報局写真資料076
写真解説: 【原文】Dedication Ceremony of the Sixth Group-Listening System on Okinawa Is Held at Yonagusuku.
Left to Right: Lt. Col. Authur P. Carter, Director of Communications Department; Kawamae Kitatsu Mayor of Yonagusuku-Son; Col. Charles V. Bromley, Civil Administrator.
【和訳】 与那城村で催された、沖縄で6番目となる親子ラジオの落成式。
左から、アーサー・P・カーター中佐(通信部長)、川前喜達氏(与那城村長)、チャールズ・V・ブラムリー大佐(民政官)。
【分類】Radio (KSAR) "Group Listening System" Information / ラジオ(KSAR)「親子ラジオ」情報



96
分 類 名: ラジオ(KSAR)「親子ラジオ」情報
撮 影 地: 与那城村屋慶名
撮 影 日: 1953年6月4日
アルバム名: USCAR広報局写真資料076
写真解説: 【原文】Dedication Ceremony of the Sixth Group-Listening System on Okinawa Is Held at Yonagusuku.
【和訳】 与那城村で催された、沖縄で6番目となる親子ラジオの落成式。
[屋慶名青年会館]
【分類】Radio (KSAR) "Group Listening System" Information / ラジオ(KSAR)「親子ラジオ」情報



97
分 類 名: ラジオ(KSAR)「親子ラジオ」情報
撮 影 地: 与那城村
撮 影 日: 1953年6月4日
アルバム名: USCAR広報局写真資料076
写真解説: 【原文】Dedication Ceremony of the Sixth Group-Listening System on Okinawa Is Held at Yonagusuku.
Left to Right: Kawamae Kitatsu Mayor of Yonagusuku-Son; George F. Killmer, Chief of the Audio-Visual Division of Civil Information & Education Department.
【和訳】 与那城村で催された、沖縄で6番目となる親子ラジオの落成式。
左から、川前喜達氏(与那城村長)、ジョージ・F・キルマー氏(民間情報教育部視聴覚課長)。
【分類】Radio (KSAR) "Group Listening System" Information / ラジオ(KSAR)「親子ラジオ」情報



98
分 類 名: ラジオ(KSAR)「親子ラジオ」情報
撮 影 地: 与那城村
撮 影 日: 1953年6月4日
アルバム名: USCAR広報局写真資料076
写真解説: 【原文】Dedication Ceremony of the Sixth Group-Listening System on Okinawa Is Held at Yonagusuku.
Left to Right: Col. Charles V. Bromley, Civil Administrator; Kawamae Kitatsu Mayor of Yonagusuku-Son; Lt. Col. Authur P. Carter, Derector of Communications Department.
【和訳】 与那城村で催された、沖縄で6番目となる親子ラジオの落成式。
左から、チャールズ・V・ブラムリー大佐(民政官)、川前喜達氏(与那城村長)、アーサー・P・カーター中佐(通信部長)。
【分類】Radio (KSAR) "Group Listening System" Information / ラジオ(KSAR)「親子ラジオ」情報



99
分 類 名: ラジオ(KSAR)「親子ラジオ」情報
撮 影 地: 与那城村
撮 影 日: 1953年6月4日
アルバム名: USCAR広報局写真資料076
写真解説: 【原文】Dedication Ceremony of the Sixth Group-Listening System on Okinawa Is Held at Yonagusuku.
【和訳】 与那城村で催された、沖縄で6番目となる親子ラジオの落成式。
【分類】Radio (KSAR) "Group Listening System" Information / ラジオ(KSAR)「親子ラジオ」情報



100
分 類 名: ラジオ(KSAR)「親子ラジオ」情報
撮 影 地: 伊平屋村
撮 影 日: 1953年9月6日
アルバム名: USCAR広報局写真資料076
写真解説: 【原文】Group-Listening System Dedicated at Iheya
【和訳】 伊平屋村にて親子ラジオの設置
【分類】Radio (KSAR) "Group Listening System" Information / ラジオ(KSAR)「親子ラジオ」情報