沖縄県公文書館 > 資料検索 > 写真 > 写真が語る沖縄

写真が語る沖縄

戦中戦後に米国政府、琉球政府、沖縄県が記録した写真がご覧になれます。

キ-ワ-ド:
キーワードをクリア

検索対象:

表示件数: 表示順序:

【利用について】

ここに登載している写真は、ご自由にお使いいただけます。

ご使用の際は「沖縄県公文書館所蔵」の表示をお願いします。(出版物等掲載許可申請は不要です。)


※写真に関するお問い合わせは、閲覧室までご連絡ください。その際、「資料コード」、「アルバム名」、「写真番号」をお伝えください。


検索に該当した件数は160件です。

 1 2   次のページ   >


1
分 類 名: 交流事業
撮 影 地:
撮 影 日:
アルバム名: USCAR広報局写真資料031
写真解説: 【原文】Third Country Training
【和訳】 第三国研修計画
【分類】Exchange Program / 交流計画



2
分 類 名: 交流事業
撮 影 地:
撮 影 日:
アルバム名: USCAR広報局写真資料031
写真解説: 【原文】Ryukyuan Trade Union Leaders Meet Congressman Inouye
【和訳】 琉球人労働組合幹部がイノウエ下院議員と会談
【分類】Exchange Program / 交流計画



3
分 類 名: 交流事業
撮 影 地:
撮 影 日: 1958年10月15日
アルバム名: USCAR広報局写真資料031
写真解説: 【原文】1959 ARI Students Meeting at Conference room, USCAR
【和訳】 1959年度ARI奨学生への訓話、米民政府会議室にて。
【分類】Exchange Program / 交流計画



4
分 類 名: 交流事業
撮 影 地:
撮 影 日: 1958年10月20日
アルバム名: USCAR広報局写真資料031
写真解説: 【原文】Mr. Tokumitsu Uza, ARI student in Colorado University
L-R
Karl H. Stahl
?
Tokumitsu Uza
【和訳】 コロラド大学のARI奨学生のウザ・トクミツ氏
左から、カール・H・スタール氏、?、ウザ・トクミツ氏
【分類】Exchange Program / 交流計画



5
分 類 名: 交流事業
撮 影 地:
撮 影 日: 1958年10月2日
アルバム名: USCAR広報局写真資料031
写真解説: 【原文】Labor Relation National Leader came back from U.S.
Press interview at the conference room.
Mr. Zuisei Kokuba, Chief, Naha Employment Security Office
Mr. Yoko Nakamatsu, Chief, Labor, Standard Sec.
Mr. Nobuo Kina, Chief, Employment Clearance Office
Mr. Hiroshi Higa, OPI, USCAR
【和訳】 米国から帰国した労働関係の国民指導員。
会議室にて 国民指導員 記者とのインタビュー。
那覇公共職業安定所の国場瑞星所長
労働基準課の仲松庸幸課長
喜納信雄氏
米民政府広報局のヒガ・ヒロシ氏
【分類】Exchange Program / 交流計画



6
分 類 名: 交流事業
撮 影 地: 那覇市
撮 影 日: 1958年11月9日
アルバム名: USCAR広報局写真資料031
写真解説: 【原文】Garden Party at Consulate Unit
【和訳】 領事館内でのガーデンパーティー
米留帰還学生の招待パーティー米領事館
【分類】Exchange Program / 交流計画



7
分 類 名: 交流事業
撮 影 地: 那覇市
撮 影 日: 1958年11月9日
アルバム名: USCAR広報局写真資料031
写真解説: 【原文】Garden Party at Consulate Unit
【和訳】 領事館内でのガーデンパーティー
米留帰還学生の招待パーティー米領事館
知念官房長
【分類】Exchange Program / 交流計画



8
分 類 名: 交流事業
撮 影 地: 那覇市
撮 影 日: 1958年11月9日
アルバム名: USCAR広報局写真資料031
写真解説: 【原文】Garden Party at Consulate Unit
【和訳】 領事館内でのガーデンパーティー
米留帰還学生の招待パーティー米領事館
【分類】Exchange Program / 交流計画



9
分 類 名: 交流事業
撮 影 地: 那覇市
撮 影 日: 1958年11月9日
アルバム名: USCAR広報局写真資料031
写真解説: 【原文】Garden Party at Consulate Unit
【和訳】 領事館内でのガーデンパーティー
米留帰還学生の招待パーティー米領事館
【分類】Exchange Program / 交流計画



10
分 類 名: 交流事業
撮 影 地: 那覇市
撮 影 日: 1958年11月9日
アルバム名: USCAR広報局写真資料031
写真解説: 【原文】Garden Party at Consulate Unit
【和訳】 領事館内でのガーデンパーティー
米留帰還学生の招待パーティー米領事館
【分類】Exchange Program / 交流計画



11
分 類 名: 交流事業
撮 影 地: 那覇市
撮 影 日: 1958年11月9日
アルバム名: USCAR広報局写真資料031
写真解説: 【原文】Garden Party at Consulate Unit
【和訳】 領事館内でのガーデンパーティー
米留帰還学生の招待パーティー米領事館
【分類】Exchange Program / 交流計画



12
分 類 名: 交流事業
撮 影 地: 那覇市
撮 影 日: 1958年11月9日
アルバム名: USCAR広報局写真資料031
写真解説: 【原文】Garden Party at Consulate Unit
【和訳】 領事館内でのガーデンパーティー
米留帰還学生の招待パーティー米領事館
【分類】Exchange Program / 交流計画



13
分 類 名: 交流事業
撮 影 地: 那覇市
撮 影 日: 1958年11月9日
アルバム名: USCAR広報局写真資料031
写真解説: 【原文】Garden Party at Consulate Unit
【和訳】 領事館内でのガーデンパーティー
米国留学生帰還学生のパーティーでの記念撮影
【分類】Exchange Program / 交流計画



14
分 類 名: 交流事業
撮 影 地: 那覇市
撮 影 日: 1958年11月9日
アルバム名: USCAR広報局写真資料031
写真解説: 【原文】Garden Party at Consulate Unit
【和訳】 領事館内でのガーデンパーティー
米留帰還学生の米国領事官よりの招待パーティー
【分類】Exchange Program / 交流計画



15
分 類 名: 交流事業
撮 影 地: 那覇市
撮 影 日: 1958年11月9日
アルバム名: USCAR広報局写真資料031
写真解説: 【原文】Garden Party at Consulate Unit
【和訳】 領事館内でのガーデンパーティー
米留帰還学生の米国領事官よりの招待パーティー
【分類】Exchange Program / 交流計画



16
分 類 名: 交流事業
撮 影 地:
撮 影 日: 1958年2月24日
アルバム名: USCAR広報局写真資料031
写真解説: 【原文】UNITED STATES CIVIL ADMINISTRATION OF THE RYUKYU ISLANDS
Department of Education
APO 331

24 February 1958

ARI (Garioa) students returning to the Ryukyus on the USNS GENERAL MITCHELL, Tuesday, 25 February 1958:

[Name / Age / Years in US / Degree / Major Field / School Attended]
[Masahiko Karimata / 25 / 3-1/2 / M.A. / Economics / University of Colorado]
[Yoshihiko Teruya / 25 / 2-1/2 / M.A. / History / University of Colorado]
[Isamu Shimoji / 28 / 3-1/2 / B.S. / Social Sciences / Cornell University]
[Goro Chinen / 27 / 2-1/2 / B.S. / Biology / Wittenberg College]

LLOYD L. EVANS
Educationist
【和訳】 琉球列島米国民政府
教育部
軍郵便局331

1958年2月24日

ARI(ガリオア)の学生が米海軍所属民間人軍用船ジェネラル・ミッチェル号で琉球に帰還、1958年2月25日(火)

[氏名 / 年齢 / 在米年数 / 学位 / 専攻分野 / 在学校]
[狩俣真彦 / 25歳 / 3年半 / 修士 / 経済学 / コロラド大学]
[照屋善彦 / 25歳 / 2年半 / 修士 / 歴史学 / コロラド大学]
[シモジ・イサム / 28歳 / 3年半 / 学士 / 社会科学 / コーネル大学]
[知念五郎 / 27歳 / 2年半 / 学士 / 生物学 / ウィッテンバーグ・カレッジ]

ロイド・エバンズ
教育学者
【分類】Exchange Program / 交流計画



17
分 類 名: 交流事業
撮 影 地:
撮 影 日: 1958年6月24日
アルバム名: USCAR広報局写真資料031
写真解説: 【原文】National Leaders Came back from U.S.
Kiyoshi Kabira, manager of KSBK
Dr. Bonner M. Crawford, Director of Education Dept.
Senjiro Hirakawa, Director of RBC
Eiiku Haehara, editor of Kainan Jiho, Yaeyama
【和訳】 国民指導員帰郷、教育部にて
川平朝清氏、KSBK局長
ボナー・M・クロフォード博士、教育部長
平川先次郎氏、琉球放送専務
南風原英育氏、八重山海南時報社社長
【分類】Exchange Program / 交流計画



18
分 類 名: 交流事業
撮 影 地:
撮 影 日: 1958年6月24日
アルバム名: USCAR広報局写真資料031
写真解説: 【原文】National Leaders Came back from U.S.
Dr. Bonner M. Crawford, Director of Education Dept.
Senjiro Hirakawa, Director of RBC
Eiiku Haehara, editor of Kainan Jiho, Yaeyama
【和訳】 国民指導員帰郷、教育部にて
ボナー・M・クロフォード博士、教育部長
平川先次郎氏、琉球放送専務
南風原英育氏、八重山海南時報社社長
【分類】Exchange Program / 交流計画



19
分 類 名: 交流事業
撮 影 地:
撮 影 日: 1958年6月24日
アルバム名: USCAR広報局写真資料031
写真解説: 【原文】National Leaders Came back from U.S at Education Dept Office
Senjiro Hirakawa, Director of RBC
Dr. Bonner M. Crawford, Director of Education Dept.
Eiiku Haehara, editor of Kainan Jiho, Yaeyama
【和訳】 国民指導員帰郷、教育部にて
平川先次郎氏、琉球放送専務
ボナー・M・クロフォード博士、教育部長
南風原英育氏、八重山海南時報社社長
【分類】Exchange Program / 交流計画



20
分 類 名: 交流事業
撮 影 地:
撮 影 日: 1958年6月28日
アルバム名: USCAR広報局写真資料031
写真解説: 【原文】ARI Student Examination
Yukiharu Sakiyama: Toyoko Hamakawa: Akemi Yamakawa: Mieko Maehira
【和訳】 ARI米国留学試験
左から、教育部職員のサキヤマ・ユキハル、ハマカワ・トヨコ、ヤマカワ・アケミ、マエヒラ・ミエコ
商業高校
【分類】Exchange Program / 交流計画



21
分 類 名: 交流事業
撮 影 地:
撮 影 日: 1958年6月28日
アルバム名: USCAR広報局写真資料031
写真解説: 【原文】ARI Student Examination
【和訳】 ARI米国留学試験
商業高校
【分類】Exchange Program / 交流計画



22
分 類 名: 交流事業
撮 影 地:
撮 影 日: 1958年6月28日
アルバム名: USCAR広報局写真資料031
写真解説: 【原文】ARI Student Examination
【和訳】 ARI米国留学試験
商業高校
【分類】Exchange Program / 交流計画



23
分 類 名: 交流事業
撮 影 地:
撮 影 日: 1958年6月28日
アルバム名: USCAR広報局写真資料031
写真解説: 【原文】ARI Student Examination
【和訳】 ARI米国留学試験
商業高校
【分類】Exchange Program / 交流計画



24
分 類 名: 交流事業
撮 影 地: 那覇市
撮 影 日: 1958年6月4日
アルバム名: USCAR広報局写真資料031
写真解説: 【原文】National Leader's departure for study labor problems at Naha Port
L-R Nakamatsu, Kina, Kokuba, Kohazame
【和訳】 労働問題の研究をするために那覇軍港を発つ国民指導員たち。
左から、仲松庸幸、喜納信雄、国場瑞星、古波鮫唯成。
【分類】Exchange Program / 交流計画



25
分 類 名: 交流事業
撮 影 地:
撮 影 日: 1958年6月4日
アルバム名: USCAR広報局写真資料031
写真解説: 【原文】National Leader's departure for study labor problems at Naha Port
L-R Nakamatsu, Kina, Kokuba, Kohazame
【和訳】 労働問題の研究をするために那覇軍港を発つ国民指導員たち。
左から、仲松庸幸、喜納信雄、国場瑞星、古波鮫唯成。
【分類】Exchange Program / 交流計画



26
分 類 名: 交流事業
撮 影 地:
撮 影 日: 1958年7月10日
アルバム名: USCAR広報局写真資料031
写真解説: 【原文】Farewell Party for 1958 GARIOA Student at conference room
【和訳】 1958年度ガリオア留学生の送別会、会議室にて。
【分類】Exchange Program / 交流計画



27
分 類 名: 交流事業
撮 影 地:
撮 影 日: 1958年7月10日
アルバム名: USCAR広報局写真資料031
写真解説: 【原文】Farewell Meeting for 1958 GARIOA Student at conference room
【和訳】 1958年度ガリオア留学生の送別会、会議室にて。
【分類】Exchange Program / 交流計画



28
分 類 名: 交流事業
撮 影 地:
撮 影 日: 1958年7月10日
アルバム名: USCAR広報局写真資料031
写真解説: 【原文】Farewell Meeting for 1958 GARIOA Student at conference room
【和訳】 1958年度ガリオア留学生の送別会、会議室にて。
【分類】Exchange Program / 交流計画



29
分 類 名: 交流事業
撮 影 地: 那覇市
撮 影 日: 1958年7月11日
アルバム名: USCAR広報局写真資料031
写真解説: 【原文】GARIOA Student departure in USNS Barrett
Misako HIGA Yoshiko ADANIYA Kaneko MINEI
【和訳】 1958年度ガリオア留学生の出発、那覇港にて。
USNSバーネット船内にて
比嘉美佐子、安谷屋良子、ミネイ カネコ
【分類】Exchange Program / 交流計画



30
分 類 名: 交流事業
撮 影 地: 那覇市
撮 影 日: 1958年7月11日
アルバム名: USCAR広報局写真資料031
写真解説: 【原文】GARIOA Student departure at Naha Port
【和訳】 1958年度ガリオア留学生の出発、那覇港にて。
【分類】Exchange Program / 交流計画



31
分 類 名: 交流事業
撮 影 地: 那覇市
撮 影 日: 1958年7月11日
アルバム名: USCAR広報局写真資料031
写真解説: 【原文】GARIOA Student departure at Naha Port on USNS Barrett
Kaneko MINEI Yoshiko ADANIYA Misako HIGA
【和訳】 1958年度ガリオア留学生の出発、那覇港にて。
USNSバーネット船上デッキにて
ミネイ カネコ、安谷屋良子、比嘉美佐子
【分類】Exchange Program / 交流計画



32
分 類 名: 交流事業
撮 影 地: 那覇市
撮 影 日: 1958年7月11日
アルバム名: USCAR広報局写真資料031
写真解説: 【原文】GARIOA Student departure in USNS Barrett
Misako HIGA Yoshiko ADANIYA Kaneko MINEI
【和訳】 1958年度ガリオア留学生の出発、那覇港にて。
USNSバーネット船内にて
比嘉美佐子、安谷屋良子、ミネイ カネコ
【分類】Exchange Program / 交流計画



33
分 類 名: 交流事業
撮 影 地: 那覇市
撮 影 日: 1958年7月11日
アルバム名: USCAR広報局写真資料031
写真解説: 【原文】GARIOA Student departure
Kaneko MINEI Yoshiko ADANIYA Misako HIGA
【和訳】 1958年度ガリオア留学生の出発、那覇港より出発。
USNSバーネット船上デッキにて
ミネイ カネコ、安谷屋良子、比嘉美佐子
【分類】Exchange Program / 交流計画



34
分 類 名: 交流事業
撮 影 地: ワシントン
撮 影 日: 1958年7月28日
アルバム名: USCAR広報局写真資料031
写真解説: 【原文】National Leaders in Washington
Nobuo Kina
Yoko Nakamatsu
Zuizei kokuba
Isei Kohazame
Mr. William F. Patterson (special Assistant to the secretary of Labor)
【和訳】 渡米中の国民指導員、ワシントンにて。
喜納信雄、仲松庸幸、国場瑞星、古波鮫唯成、ウィリアム・F・パターソン労働長官特別補佐官
【分類】Exchange Program / 交流計画



35
分 類 名: 交流事業
撮 影 地: 那覇市
撮 影 日: 1958年8月1日
アルバム名: USCAR広報局写真資料031
写真解説: 【原文】GARIOA students return from the U.S
L-R: Moriaki Kikusato; Masazumi Ishikawa; Seiichi Arakaki; Asamitsu Maeshiro
【和訳】 米国より帰ったガリオア留学生、那覇港にて。
左から、キクサト・モリアキ、石川マサズミ、アラカキ・セイイチ、マエシロ・アサミツ
【分類】Exchange Program / 交流計画



36
分 類 名: 交流事業
撮 影 地: 那覇市
撮 影 日: 1958年8月1日
アルバム名: USCAR広報局写真資料031
写真解説: 【原文】GARIOA students return from the U.S Masasumi Ishikawa & his family
【和訳】 米国より帰ったガリオア留学生、那覇港にて。
石川マサズミ氏と家族
【分類】Exchange Program / 交流計画



37
分 類 名: 交流事業
撮 影 地: 那覇市
撮 影 日: 1958年8月1日
アルバム名: USCAR広報局写真資料031
写真解説: 【原文】GARIOA students return from the U.S
L-R: Moriaki Kikusato; Masazumi Ishikawa; Seiichi Arakaki; Asamitsu Maeshiro
【和訳】 米国より帰ったガリオア留学生、那覇港にて。
左から、キクサト・モリアキ、石川マサズミ、アラカキ・セイイチ、マエシロ・アサミツ
【分類】Exchange Program / 交流計画



38
分 類 名: 交流事業
撮 影 地: 那覇市
撮 影 日: 1958年8月1日
アルバム名: USCAR広報局写真資料031
写真解説: 【原文】GARIOA students return from the U.S
Mr. Ishikawa's family
【和訳】 米国より帰ったガリオア留学生、那覇港にて。
石川氏家族
【分類】Exchange Program / 交流計画



39
分 類 名: 交流事業
撮 影 地:
撮 影 日: 1958年8月22日
アルバム名: USCAR広報局写真資料031
写真解説: 【原文】Mr. Olcot H.Deming, Takeyoshi ZAMAMI, Isamu NAKASONE(Planning & Statistic Dept), Keigi MAKIYA, Chief Exe. Jugo THOMA, Gen. Burger, CA
【和訳】
【分類】Exchange Program / 交流計画



40
分 類 名: 交流事業
撮 影 地:
撮 影 日: 1958年8月22日
アルバム名: USCAR広報局写真資料031
写真解説: 【原文】Students for Census Training Course
【和訳】 調査研修に出席する国連派遣学生たち
バージャー民政官訪問
【分類】Exchange Program / 交流計画



41
分 類 名: 交流事業
撮 影 地:
撮 影 日: 1958年8月22日
アルバム名: USCAR広報局写真資料031
写真解説: 【原文】Students for Census Training Course press interview
【和訳】 調査研修に出席する国連派遣学生たち、記者クラブにてインタビュー
【分類】Exchange Program / 交流計画



42
分 類 名: 交流事業
撮 影 地: 那覇市
撮 影 日: 1958年8月28日
アルバム名: USCAR広報局写真資料031
写真解説: 【原文】Student for census training course depart by air
Mr. Takayoshi Zamami & his family
【和訳】 調査研修参加のために空港より飛行機で出発する学生
座間味タカヨシ氏とその家族
【分類】Exchange Program / 交流計画



43
分 類 名: 交流事業
撮 影 地: 那覇市
撮 影 日: 1958年8月28日
アルバム名: USCAR広報局写真資料031
写真解説: 【原文】Student for census training course depart by air Mr. Takayoshi Zamami & his family
【和訳】 調査研修参加のために空港より飛行機で出発する学生
座間味タカヨシ氏とその家族
【分類】Exchange Program / 交流計画



44
分 類 名: 交流事業
撮 影 地: 那覇市崇元寺町
撮 影 日: 1958年9月24日
アルバム名: USCAR広報局写真資料031
写真解説: 【原文】GARIOA Applicant Interview at Naha Cultural Center
L-R: Mr. Robert L. Slocum, MSUM; Mr. Lloyd L. Evans, Education Dept.; Miss Mieko Yamashiro; Mr. Robert J. Geist MSU Mission
【和訳】 ガリオア受験者インタビュー
米留生受験状況
那覇琉米文化会館
左から、ミシガン州立大学顧問団のロバート・L・スローカム氏、教育部のロイド・L・エバンス氏、ヤマシロ・ミエコさん、ミシガン州立大学顧問団のロバート・ガイスト氏
【分類】Exchange Program / 交流計画



45
分 類 名: 交流事業
撮 影 地: 那覇市崇元寺町
撮 影 日: 1958年9月24日
アルバム名: USCAR広報局写真資料031
写真解説: 【原文】GARIOA Applicants Interview at Naha Cultural Center
L-R: Mr. Robert L. Slocum, MSUM; Mr. Lloyd L. Evans, Education Dept.; Masao Maeshiro; Mr. Robert J. Geist MSU Mission
【和訳】 ガリオア受験者インタビュー
米留生受験状況
那覇琉米文化会館
左から、ミシガン州立大学顧問団のロバート・L・スローカム氏、教育部のロイド・L・エバンス氏、マエシロ・マサオさん、ミシガン州立大学顧問団のロバート・ガイスト氏
【分類】Exchange Program / 交流計画



46
分 類 名: 交流事業
撮 影 地:
撮 影 日: 1958年9月2日
アルバム名: USCAR広報局写真資料031
写真解説: 【原文】Two Students came back from the U.S at Education Dept, USCAR, Susumu MIYARA, [?] NAGAMINE, Dr. Bonner M. Crawford
【和訳】 米国より帰ってきた学生2名、教育部にて。
ミヤラ・ススム、ナガミネ[?]、ボナー・M・クロフォード教育部長
【分類】Exchange Program / 交流計画



47
分 類 名: 交流事業
撮 影 地:
撮 影 日: 1959年10月5日
アルバム名: USCAR広報局写真資料031
写真解説: 【原文】Four Ryukyuan Civil Service Officials
【和訳】 公務員の国民指導員4名帰り民政官を訪問
【分類】Exchange Program / 交流計画



48
分 類 名: 交流事業
撮 影 地: 那覇市
撮 影 日: 1959年11月9日
アルバム名: USCAR広報局写真資料031
写真解説: 【原文】Garden Party at Consulate Unit
【和訳】 領事館内でのガーデンパーティー
米留帰還学生の招待パーティー米領事館
【分類】Exchange Program / 交流計画



49
分 類 名: 交流事業
撮 影 地:
撮 影 日: 1959年1月30日
アルバム名: USCAR広報局写真資料031
写真解説: 【原文】Okinawa Youth Association Leaders goes to U.S. inspection of youth activities in the U.S.
at C.A. office
L-R: Kenji Nagamine, auditor; Hiroshi Tamanaha, director & auditor; Yutoku Toguchi, vice-president; Gen. Vonna F. Burger, CA of USCAR
【和訳】 米国の青年活動を視察する為、国民指導員として渡米する沖縄県青年団協議会の代表たち
バージャー民政官を訪問
左から、沖縄県青年団協議会から監事の永山研次及び玉那覇宏、同会副会長の渡具知裕徳、米民政府民政官のヴォナ・F・バージャー准将
【分類】Exchange Program / 交流計画



50
分 類 名: 交流事業
撮 影 地:
撮 影 日: 1959年1月30日
アルバム名: USCAR広報局写真資料031
写真解説: 【原文】Okinawa Youth Association Leaders goes to U.S. inspection of youth activities in the U.S.
At C.A. office
L-R: Kenji Nagamine, auditor; Hiroshi Tamanaha, director & auditor; Yutoku Toguchi, vice-president; Kimei Hokama, president of Youth Association Council; Gen. Vonna F. Burger, CA of USCAR
【和訳】 米国の青年活動を視察する為、国民指導員として渡米する沖縄県青年団協議会の代表たち
バージャー民政官を訪問
左から、沖縄県青年団協議会から監事の永山研次及び玉那覇宏、同会副会長の渡具知裕徳、同会会長の外間喜明、米民政府民政官のヴォナ・F・バージャー准将
【分類】Exchange Program / 交流計画



51
分 類 名: 交流事業
撮 影 地:
撮 影 日: 1959年1月5日
アルバム名: USCAR広報局写真資料031
写真解説: 【原文】Welfare National Leader Mission in States
(L-R): Joe Harbison, Foreign Affair Officer of AMG; Koei Hokama, Chief Welfare Sec. Social Aff. GRI; Tunemi Hirayasu, Sec Manager, Okinawa Social Welfare Council; Morisuke Nishihara, Social Affair Dept. GRI
【和訳】 米国での国民指導員送別会
左から、外交官のジョー・ハービソン氏、琉球政府社会局福祉課の外間光栄課長、沖縄社会福祉協議会の平安常見課長、琉球政府社会局福祉課の西原盛助氏
【分類】Exchange Program / 交流計画



52
分 類 名: 交流事業
撮 影 地:
撮 影 日: 1959年2月13日
アルバム名: USCAR広報局写真資料031
写真解説: 【原文】Agricultural Leaders visit Deputy C A before their departure to Hawaii
【和訳】 ハワイ大学への農業研究生 ギーリス副民政官訪問、会議室
【分類】Exchange Program / 交流計画



53
分 類 名: 交流事業
撮 影 地:
撮 影 日: 1959年2月13日
アルバム名: USCAR広報局写真資料031
写真解説: 【原文】Agricultural Leaders visit Deputy C A before their departure to Hawaii
【和訳】 ハワイ大学への農業研究生 ギーリス副民政官と会見
【分類】Exchange Program / 交流計画



54
分 類 名: 交流事業
撮 影 地:
撮 影 日: 1959年2月4日
アルバム名: USCAR広報局写真資料031
写真解説: 【原文】Welfare Leader's Press Conference at GRI Annex Build
L-R: Koei HOKAMA; Tsunemi HIRAYAMA; Morisuke NISHIHARA
【和訳】 福祉関係の代表らが記者会見、行政府ビル別館にて。
左から、外間光栄、平安常見、西平盛助
【分類】Exchange Program / 交流計画



55
分 類 名: 交流事業
撮 影 地:
撮 影 日: 1959年3月6日
アルバム名: USCAR広報局写真資料031
写真解説: 【原文】Two Doctors come back from the U.S
L - Dr. Hara, R - Dr. Tabata
【和訳】 米留生帰郷
左:ハラ博士、右:タバタ博士
【分類】Exchange Program / 交流計画



56
分 類 名: 交流事業
撮 影 地:
撮 影 日: 1959年4月14日
アルバム名: USCAR広報局写真資料031
写真解説: 【原文】National Leaders going to U.S study for public Administration practice & court procedures
Mr. Gillies,
Norio OKUSHIMA,
Chichio IJI,
Shoshun GOEKU
【和訳】 米国の行政実務と訴訟手続きの研究に行く国移民指導員たち。
ギーリス副民政官
奥島憲雄
伊地秩雄
護得久朝俊
【分類】Exchange Program / 交流計画



57
分 類 名: 交流事業
撮 影 地:
撮 影 日: 1959年4月14日
アルバム名: USCAR広報局写真資料031
写真解説: 【原文】National Leaders going to U.S study for public Administration practice & court procedures
Mr. Gillies,
Norio OKUSHIMA,
Chichio IJI,
Shoshun GOEKU
【和訳】 米国の行政実務と訴訟手続きの研究に行く国移民指導員たち。
ギーリス副民政官
奥島憲雄
伊地秩雄
護得久朝俊
【分類】Exchange Program / 交流計画



58
分 類 名: 交流事業
撮 影 地:
撮 影 日: 1959年4月14日
アルバム名: USCAR広報局写真資料031
写真解説: 【原文】National Leaders going to U.S study for public Administration practice & court procedures
Mr. Gillies,
Norio OKUSHIMA,
Chichio IJI,
Shoshun GOEKU
【和訳】 米国の行政実務と訴訟手続きの研究に行く国移民指導員たち。
ギーリス副民政官
奥島憲雄
伊地秩雄
護得久朝俊
【分類】Exchange Program / 交流計画



59
分 類 名: 交流事業
撮 影 地: 那覇市
撮 影 日: 1959年4月14日
アルバム名: USCAR広報局写真資料031
写真解説: 【原文】National Leaders departure
【和訳】 国民指導員出発 米民政府前より
【分類】Exchange Program / 交流計画



60
分 類 名: 交流事業
撮 影 地:
撮 影 日: 1959年7月1日
アルバム名: USCAR広報局写真資料031
写真解説: 【原文】Ryukyuan Farm Youths come back from Hawaii
press interview at Conference Room
L-R: Shokichi OMORI; Seiko HIGA; Tsuneo MIYAGI; Shigeru SAKUGAWA; Zenyu SHIMABUKU; Yoshio NAKAMURA; Earl K. NISHIMURA
【和訳】 琉球人青年農業者たちがハワイより帰国
会議室で記者会見
左から右へ:オオモリ・ショウキチ、ヒガ・セイコウ、ミヤギ・ツネオ、サクガワ・シゲル、シマブク・ゼンユウ、ナカムラ・ヨシオ、アール・K・ニシムラ
【分類】Exchange Program / 交流計画



61
分 類 名: 交流事業
撮 影 地:
撮 影 日: 1959年7月24日
アルバム名: USCAR広報局写真資料031
写真解説: 【原文】RIA Students (1960~1961) First Meeting at USCAR conference Room
【和訳】 1960年から1961年までのRIA奨学生の初会合、米民政府会議室にて。
【分類】Exchange Program / 交流計画



62
分 類 名: 交流事業
撮 影 地:
撮 影 日: 1959年7月2日
アルバム名: USCAR広報局写真資料031
写真解説: 【原文】ARI Students for University of Hawaii
【和訳】 ハワイ大学留学のARI奨学生
【分類】Exchange Program / 交流計画



63
分 類 名: 交流事業
撮 影 地:
撮 影 日: 1959年7月2日
アルバム名: USCAR広報局写真資料031
写真解説: 【原文】ARI Students for the U.S.A
【和訳】 米留学のARI奨学生
【分類】Exchange Program / 交流計画



64
分 類 名: 交流事業
撮 影 地:
撮 影 日: 1959年7月2日
アルバム名: USCAR広報局写真資料031
写真解説: 【原文】Party for ARI students - given by Mr. Evans
【和訳】 エバンス氏宅にてARI奨学生懇談会
【分類】Exchange Program / 交流計画



65
分 類 名: 交流事業
撮 影 地:
撮 影 日: 1959年7月2日
アルバム名: USCAR広報局写真資料031
写真解説: 【原文】Party for ARI students - given by Mr.Evans
【和訳】 エバンス氏宅にてARI奨学生懇談会
【分類】Exchange Program / 交流計画



66
分 類 名: 交流事業
撮 影 地:
撮 影 日: 1959年7月7日
アルバム名: USCAR広報局写真資料031
写真解説: 【原文】Farewell Party for ARI students for U.S & Hawaii
at USCAR conference room
【和訳】 米民政府会議室において米国とのための送別会
米国とハワイに向かうARI奨学生たち、出発前に副民政官ギーリス氏と会見
【分類】Exchange Program / 交流計画



67
分 類 名: 交流事業
撮 影 地: 那覇市
撮 影 日: 1959年7月8日
アルバム名: USCAR広報局写真資料031
写真解説: 【原文】1959 - ARI Students for U.S depart by USNS Gen. Breckenridge
Mr. Seiko Miyagi's family
【和訳】 1959年度のARI 奨学生が、USNSジェネラル・ブレッキンリッジで米国に向けて那覇軍港を出発する様子
宮城盛光の親族
【分類】Exchange Program / 交流計画



68
分 類 名: 交流事業
撮 影 地: 那覇市
撮 影 日: 1959年7月8日
アルバム名: USCAR広報局写真資料031
写真解説: 【原文】ARI Students depart for the U.S.
Mr. Isamu Koki's family
【和訳】 1959年度のARI 奨学生が、米国に向けて那覇軍港を出発する様子
コウキ・イサムの親族
【分類】Exchange Program / 交流計画



69
分 類 名: 交流事業
撮 影 地: 那覇市
撮 影 日: 1959年7月8日
アルバム名: USCAR広報局写真資料031
写真解説: 【原文】ARI students depart for the U.S.
【和訳】 1959年度のARI 奨学生が、米国に向けて那覇軍港を出発する様子
【分類】Exchange Program / 交流計画



70
分 類 名: 交流事業
撮 影 地: 那覇市
撮 影 日: 1959年7月8日
アルバム名: USCAR広報局写真資料031
写真解説: 【原文】1959 - ARI Students for the U.S depart by USNS Gen. Breckenridge
【和訳】 1959年度ARI 奨学生が、米国海軍海上輸送司令部所属ブリックニッジで米国に向けて出発する様子
米留生出発 那覇軍港より
【分類】Exchange Program / 交流計画



71
分 類 名: 交流事業
撮 影 地: 那覇市
撮 影 日: 1959年7月8日
アルバム名: USCAR広報局写真資料031
写真解説: 【原文】USNS General Breckenridge
【和訳】 ARI 奨学生が、USNSジェネラル・ブレッキンリッジで米国に向けて那覇軍港を出発する様子
【分類】Exchange Program / 交流計画



72
分 類 名: 交流事業
撮 影 地: 那覇市
撮 影 日: 1959年7月8日
アルバム名: USCAR広報局写真資料031
写真解説: 【原文】USNS General Breckenridge
【和訳】 ARI 奨学生が、USNSジェネラル・ブレッキンリッジで米国に向けて那覇軍港を出発する様子
【分類】Exchange Program / 交流計画



73
分 類 名: 交流事業
撮 影 地:
撮 影 日: 1959年8月7日
アルバム名: USCAR広報局写真資料031
写真解説: 【原文】National Leader
L to R Gen. Ondrick, Senior Judge Norio Okushima of the GRI circuit court, Government Section chief Chosin Goeku of GRI Internal Affairs Dept., Administrative Section Chief Chichio Iji of the GRI Legal Affairs Dept. (now, GRI Deputy Secretary-General)
【和訳】 国民指導員
左から、アンドリック将軍、琉球政府巡回裁判所の奥島典雄上席判事、琉球政府内政局行政課長の護得久朝俊氏、琉球政府法務局法制課長の伊地秩雄氏(現、琉球政府主席官房次長)
【分類】Exchange Program / 交流計画



74
分 類 名: 交流事業
撮 影 地:
撮 影 日: 1959年9月17日
アルバム名: USCAR広報局写真資料031
写真解説: 【原文】Okinawan Scholarship Students Fly To America
L - R Mitsugu Matsuda, Yuichi Yasui, Shimei Nashiro, Kei Miura, Kenneth M. Harkness
【和訳】 飛行機で渡米する沖縄人奨学生
左から、マツダ・ミツグ、ヤスイ・ユウイチ、ナシロ・シメイ、ミウラ・ケイ、ケネス・M・ハークネス
【分類】Exchange Program / 交流計画



75
分 類 名: 交流事業
撮 影 地:
撮 影 日: 1959年9月17日
アルバム名: USCAR広報局写真資料031
写真解説: 【原文】Okinawan Scholarship Students Fly To America
L - R Mitsugu Matsuda, Yuichi Yasui, Shimei Nashiro, Kei Miura, Kenneth M. Harkness
【和訳】 飛行機で渡米する沖縄人奨学生
左から、マツダ・ミツグ、ヤスイ・ユウイチ、ナシロ・シメイ、ミウラ・ケイ、ケネス・M・ハークネス
【分類】Exchange Program / 交流計画



76
分 類 名: 交流事業
撮 影 地:
撮 影 日: 1959年9月1日
アルバム名: USCAR広報局写真資料031
写真解説: 【原文】Golden Gate Club Meeting
【和訳】 金門クラブの会合
【分類】Exchange Program / 交流計画



77
分 類 名: 交流事業
撮 影 地:
撮 影 日: 1959年9月1日
アルバム名: USCAR広報局写真資料031
写真解説: 【原文】Golden Gate Club Meeting
【和訳】 金門クラブの会合
【分類】Exchange Program / 交流計画



78
分 類 名: 交流事業
撮 影 地:
撮 影 日: 1959年9月8日
アルバム名: USCAR広報局写真資料031
写真解説: 【原文】Okinawan Home From America
ARI Students
L - R Eiki Senaha, Masako Higa, Michio Shiroma
【和訳】 アメリカから沖縄に帰ってきたARI奨学生
左から、瀬名波栄喜、ヒガ・マサコ、シロマ・ミチオ
【分類】Exchange Program / 交流計画



79
分 類 名: 交流事業
撮 影 地:
撮 影 日: 1960年2月16日
アルバム名: USCAR広報局写真資料031
写真解説: 【原文】Ryukyuan Students Return
【和訳】 米留生帰り教育部エバンス氏と懇談
【分類】Exchange Program / 交流計画



80
分 類 名: 交流事業
撮 影 地:
撮 影 日: 1960年5月27日
アルバム名: USCAR広報局写真資料031
写真解説: 【原文】ARI Students Candidate Meeting
【和訳】 ARI奨学志願者の会合
【分類】Exchange Program / 交流計画



81
分 類 名: 交流事業
撮 影 地:
撮 影 日: 1960年5月27日
アルバム名: USCAR広報局写真資料031
写真解説: 【原文】ARI Students Candidate Meeting
【和訳】 ARI奨学志願者の会合
【分類】Exchange Program / 交流計画



82
分 類 名: 交流事業
撮 影 地:
撮 影 日: 1960年5月27日
アルバム名: USCAR広報局写真資料031
写真解説: 【原文】ARI Students Candidate Meeting
【和訳】 ARI奨学志願者の会合
【分類】Exchange Program / 交流計画



83
分 類 名: 交流事業
撮 影 地:
撮 影 日: 1960年5月27日
アルバム名: USCAR広報局写真資料031
写真解説: 【原文】ARI Students Candidate Meeting
【和訳】 ARI奨学志願者の会合
【分類】Exchange Program / 交流計画



84
分 類 名: 交流事業
撮 影 地:
撮 影 日: 1960年5月2日
アルバム名: USCAR広報局写真資料031
写真解説: 【原文】Ryukyuan Trade Union Leaders Call On chief Executive
【和訳】 行政主席を訪問した琉球の職種別労働組合幹部たち
【分類】Exchange Program / 交流計画



85
分 類 名: 交流事業
撮 影 地:
撮 影 日: 1960年5月6日
アルバム名: USCAR広報局写真資料031
写真解説: 【原文】Orientation For ARI Students Candidate
【和訳】 ARI奨学志願者のためのオリエンテーション
米民政府会議室
【分類】Exchange Program / 交流計画



86
分 類 名: 交流事業
撮 影 地:
撮 影 日: 1960年6月25日
アルバム名: USCAR広報局写真資料031
写真解説: 【原文】ARI Students Examination
【和訳】 ARI奨学生試験
【分類】Exchange Program / 交流計画



87
分 類 名: 交流事業
撮 影 地:
撮 影 日: 1960年7月10日
アルバム名: USCAR広報局写真資料031
写真解説: 【原文】Exchange students Hold Final Meeting
【和訳】 最後の会合を開催した交換学生たち
【分類】Exchange Program / 交流計画



88
分 類 名: 交流事業
撮 影 地:
撮 影 日: 1960年7月10日
アルバム名: USCAR広報局写真資料031
写真解説: 【原文】Exchange students Hold Final Meeting
【和訳】 最後の会合を開催した交換学生たち
米留学生、キンカー教育部長の激励の挨拶を受ける
【分類】Exchange Program / 交流計画



89
分 類 名: 交流事業
撮 影 地:
撮 影 日: 1960年7月10日
アルバム名: USCAR広報局写真資料031
写真解説: 【原文】Exchange students Hold Final Meeting
【和訳】 交換学生たちによる最後の会合開催
米留学生ビザを見せて居る所
【分類】Exchange Program / 交流計画



90
分 類 名: 交流事業
撮 影 地:
撮 影 日: 1960年7月15日
アルバム名: USCAR広報局写真資料031
写真解説: 【原文】Hot-Dog Party For Exchange Students
【和訳】 交換学生のためのホットドッグパーティー
米留学生壮行会
エバンス氏宅
【分類】Exchange Program / 交流計画



91
分 類 名: 交流事業
撮 影 地:
撮 影 日: 1960年7月15日
アルバム名: USCAR広報局写真資料031
写真解説: 【原文】Hot-Dog Party For Exchange Students
【和訳】 交換学生のためのホットドッグパーティー
米留学生壮行会
エバンス氏宅
【分類】Exchange Program / 交流計画



92
分 類 名: 交流事業
撮 影 地:
撮 影 日: 1960年7月15日
アルバム名: USCAR広報局写真資料031
写真解説: 【原文】Hot-Dog Party For Exchange Students
【和訳】 交換学生のためのホットドッグパーティー
米留学生壮行会
エバンス氏宅
【分類】Exchange Program / 交流計画



93
分 類 名: 交流事業
撮 影 地:
撮 影 日: 1960年7月15日
アルバム名: USCAR広報局写真資料031
写真解説: 【原文】Hot-Dog Party For Exchange Students
【和訳】 交換学生のためのホットドッグパーティー
米留学生壮行会
エバンス氏宅
【分類】Exchange Program / 交流計画



94
分 類 名: 交流事業
撮 影 地:
撮 影 日: 1960年7月15日
アルバム名: USCAR広報局写真資料031
写真解説: 【原文】Hot-Dog Party For Exchange Students
【和訳】 交換学生のためのホットドッグパーティー
米留学生壮行会
エバンス氏宅
【分類】Exchange Program / 交流計画



95
分 類 名: 交流事業
撮 影 地:
撮 影 日: 1960年7月20日
アルバム名: USCAR広報局写真資料031
写真解説: 【原文】Ryukyuan Students Leave For American Schools
【和訳】 アメリカの学校に向けて出発する琉球人学生たち
米留学生出航前の家族と名残をおしむ、廣丈岱三君の家族
【分類】Exchange Program / 交流計画



96
分 類 名: 交流事業
撮 影 地:
撮 影 日: 1960年7月20日
アルバム名: USCAR広報局写真資料031
写真解説: 【原文】Ryukyuan Students Leave For American Schools
【和訳】 アメリカの学校に向けて出発する琉球人学生たち
米留学生出航
【分類】Exchange Program / 交流計画



97
分 類 名: 交流事業
撮 影 地:
撮 影 日: 1960年7月20日
アルバム名: USCAR広報局写真資料031
写真解説: 【原文】Ryukyuan Students Leave For American Schools
【和訳】 アメリカの学校に向けて出発する琉球人学生たち
米留学生出航前の家族と談笑
大峯哲男君の家族
左から、妻の大峯スナ子、母大峯ヨシ、弟大峯啓二
【分類】Exchange Program / 交流計画



98
分 類 名: 交流事業
撮 影 地:
撮 影 日: 1960年8月10日
アルバム名: USCAR広報局写真資料031
写真解説: 【原文】Scholarship Students Leave For Hawaii
【和訳】 ハワイへ発つ奨学生
【分類】Exchange Program / 交流計画



99
分 類 名: 交流事業
撮 影 地:
撮 影 日: 1960年8月3日
アルバム名: USCAR広報局写真資料031
写真解説: 【原文】RYUKYUAN COEDS TO AMERICAN COLLEGES -- Five Ryukyuan coeds depart on August 2, 1960, for the United States where they will study under a Department of the Army exchange of students program. Under the Department of Army Students program for the 1960-61 academic year, 40 Ryukyuan students were given scholarships to study at American colleges and universities, including the University of Hawaii. Since the program was inaugurated in 1949, a total of 442 Ryukyuans have studied in the United States. The program is administered locally by the U.S. Civil Administration.
【和訳】 琉球の女子大学生が米大学へ -- 5名の琉球出身の女子大学生は1960年8月2日、陸軍省の学生交換プログラムのもとアメリカに向けて出発した。1960-61年度の陸軍省学生交流プログラムでは、40人の琉球人学生がハワイ大学を含むアメリカの大学に留学するための奨学金を受けている。1949年の発足以来、これまでに442人の琉球人が米国に留学している。このプログラムは、米国民政府が現地で運営している。
【分類】Exchange Program / 交流計画



100
分 類 名: 交流事業
撮 影 地:
撮 影 日: 1961年
アルバム名: USCAR広報局写真資料031
写真解説: 【原文】Ryukyuan Trade Union Leaders Meet Congressman Price

MASTER CAPTION

Twelve trade union leaders from the Ryukyus call on Secretary of Labor James P. Mitchell at the U.S. Labor Department.
Members of the group are: Takashi Komesu, chairman, executive committee, Okinawa Stevedoring and Forwarding Company Labor Union; Keiyu Sunagawa, director of organization, All Okinawa Transportation Union; Shunei Hamahata, chairman, executive committee, Ryukyu Kaiun (RKK) Company Labor Union; Kenichi Kinjo, chairman, executive committee, W.W. Taylor Labor Union; Takeji Akamine, chairman, GRI Labor Department Employees Labor Union; Gashin Nishihira, chairman, executive committee, chairman, executive committee, Okinawa All Telecommunications Employees Labor Union; Katsuichi Arakaki, chief secretary, GRI Legislature Staff Employees LaborUnion; Seian Taira, chairman, executive committee, GRI Public Services Department Employees Labor Union; Isamu Shimabuku, chairman, Naha City Office Employees Labor Union (No.2); Kazuo Kawamitsu, chairman, executive committee, GRI Miyako District Employees Labor Union; Wasuke Hiyane, chairman, Ishigaki Shipbuilding and Engine Manufacturing Labor Union; and Chosuke Maeda, staff member of GRI Labor Department Policy Section.
After conferences with Labor Department officials and top leaders of the American Federation of Labor-Congress of Industrial Organizations (AFL-CIO), the group will attend a special labor course at St. John’s College, Annapolis, Maryland.

On April 3, upon completion of their six-week course at St. John’s, the team will begin a three-week tour of American industrial centers for a first-hand look at labor unions in operation.

The trade union leaders’ study in the United States is under joint auspices of the U.S. Departments of Defense and Labor.
【和訳】 琉球人労働組合幹部がプライス下院議員と面会

マスターキャプション

ワシントン - 琉球の労働組合指導者12人が、アメリカ労働総同盟・産業別組合会議(AFL-CIO)の関係者による昼食会で祝われた。

アメリカ労働総同盟・産業別組合会議国際部のマイケル・ロス部長が訪米を歓迎した。

団員は以下の通り。沖縄港湾荷役労組の米須隆実行委員長、全沖運輸労組の砂川恵裕組織局長、琉球海運労組の浜端春栄実行委員長、W.W.テイラー労組の金城賢一実行委員長、琉球政府労働局労組の赤嶺武次委員長、沖縄全通信労組の西平賀親実行委員長、琉球政府立法院労組の新垣勝市書記長、琉球政府工務交通局労組の平良清安実行委員長、那覇市役所労組(第2号)島袋勇委員長、宮古地方庁労組の川満和男委員長、石垣造船造機労組の比屋根松助委員長、及び琉球政府労働局政策課の真栄田朝助氏。

4月3日、メリーランド州アナポリスのセント・ジョンズ・カレッジでの6週間の研修を終えた一行は、3週間のアメリカ産業センター視察を皮切りに、アメリカの労働組合の実態を知ることになる。

米国での労働組合指導者の研修は、米国防総省と労働省の共同支援の下で行われる。
【分類】Exchange Program / 交流計画