タイトル
|
沖縄史料編集所紀要 第07号
|
資料日付
|
(自)1982/03/01 、(至)1982/03/31
|
作成者
|
沖縄県沖縄史料編集所
|
所管(発行)
|
沖縄県沖縄史料編集所
|
資料解説
|
大正末期の思想史的断面 柳田国男と伊波普猷/比屋根照夫 近世末期の八重山統治と人口問題 翁長親方仕置とその背景/高良倉吉 1850年代那覇の交通路と市場の様子ペリ-来航関係記録から/金城功 県立文書館設立構想の意義/大城将保 史料調査報告 中国予備調査の概略/高良倉吉 平田文庫の寄贈経過を目録1981年沖縄歴史関係主要論文目録 1981年沖縄県沖縄史料編集所日誌
|
分類タグ
|
|
各種識別
|
[資料種別]書籍 、[個人情報]無 、[数量]210頁 、[言語]和 、[内容コード]G00014479B
|