(分類情報)
資料群ガイド     沖縄県刊行物  S.歴史・考古  学会・団体
シリーズ 刊行物
シリーズ解説
  (簿冊情報) 
タイトル 琉球・中国交渉史に関するシンポジウム論文集 第11回
資料日付 (自)2016/12/27 、(至)2016/12/27
作成者 沖縄県教育庁文化財課史料編集班
所管(発行) 沖縄県教育委員会
資料解説 目次: 第十一回シンポジウムの開催にあたって(諸見里明) / 第十一回シンポジウムの開催にあたって(呉元豊) / 明清期中琉交流の特設機関 福州柔遠駅(伍媛媛) / 清初における琉球国王舅馬宗毅の清朝派遣とその意義(呉元豊) / 和漢の境界を越えて 琉球における書物文化の受容(真栄平房昭) / 内務府『秦銷档』の中琉関係档案に関する試論(張小鋭) / 道光・咸豊期における英仏人の琉球逗留と交渉問題について(王金龍) / 琉球国における清国・日本医療の受容と展開 『牛痘一巻』の分析を中心に(豊見山和行) / 新聞資料 / 中国語併記
分類タグ
各種識別 [資料種別]書籍 、[個人情報]無 、[数量]11,283p 、[言語]和 、[内容コード]A000018370
  (媒体情報)  ※「閲覧用」資料コードで閲覧請求ができます
用 途 資料コード 記録アドレス 媒体標題 媒体種別 利 用 公 開 収納コード 書架コード
閲覧用0000168409通常公開NOCASE99-G-38-00
保存用0000168410通常公開02-A-20-17
沖 縄 県 公 文 書 館