(分類情報)
資料群ガイド     沖縄県刊行物  S.歴史・考古  学会・団体
シリーズ 刊行物
シリーズ解説
  (簿冊情報) 
タイトル 史料編集室紀要 第34号 2011年2月
資料日付 (自)2011/02 、(至)2011/02
作成者 (財)沖縄県文化振興会史料編集室
所管(発行) 沖縄県教育委員会
資料解説 当山昌直/琉球の「海馬」(ジュゴン)の名称について 嘉数修/黒岩恒の著作物および新聞掲載記事について 呉紅、喜納ひとみ/中国第一歴史档案館所蔵档案史料の編集事業について 趙文良、外間みどり/清朝皇帝が琉球に与えた賞賜品の変化より見た清帝国の衰退と中琉宗藩封貢関係の消滅 趙雄、外間みどり/档案館の扉を開く鍵-利用者養成業務- 葛会英、喜納ひとみ/中琉歴史関係档案館利用に関するいくつかの問題 漢那敬子、林佳代子/2007~2009年発行沖縄関係文献 福永隆次/史料編集室紀要バックナンバ-(創刊号~第33号) 漢那敬子、石原清香、小野まさ子、田口恵/「嘉味田家文書」より婚礼関係史料-解題および翻刻-
分類タグ
各種識別 [資料種別]書籍 、[個人情報]無 、[数量]105p 、[言語]和 、[内容コード]0000080961
  (媒体情報)  ※「閲覧用」資料コードで閲覧請求ができます
用 途 資料コード 記録アドレス 媒体標題 媒体種別 利 用 公 開 収納コード 書架コード
閲覧用0000104758通常公開S99999999H99-G-31-00
保存用0000104759通常公開02-A-18-04
沖 縄 県 公 文 書 館