(分類情報)
資料群ガイド     沖縄県刊行物  S.歴史・考古  学会・団体
シリーズ 刊行物
シリーズ解説
  (簿冊情報) 
タイトル 史料編集室紀要 第33号 2008年3月
資料日付 (自)2008/03/31 、(至)2008/03/31
作成者 (財)沖縄県文化振興会公文書管理部史料編集室
所管(発行) 沖縄県教育委員会
資料解説 特集・近代沖縄の新聞をよむ 仲程昌徳/文芸関係記事余聞-『植物標本より得られた近代沖縄の新聞』を読む- 当山昌直/近代沖縄の新聞収集に関する調査メモ 納富香織/新たな沖縄近代史像を描き出す資料集-『植物標本より得られた近代沖縄の新聞』 下地智子/羽島知之・山名隆三氏より提供された近代沖縄の新聞 里井洋一/実践分析 教材としてのビジュアル版の可能性-『考古1 港川人と旧石器時代の沖縄』を事例にして- 鄒愛蓮・翻訳:野村直美/ 『清代中琉関係档案』第7編-「琉球問題」専題档案史料匯編の概要紹介- 高換?・翻訳:喜納ひとみ/冊封使が琉球へ赴く日付及び役職名の差異について 外間みどり・喜納ひとみ・行實紀子・久田千春/清代中琉関係档案史料 宮中■批奏摺・軍機處録奏摺目録(同治朝・光緒朝)-中国第一歴史档案館・台湾故宮博物院所蔵- 野村直美/檀王法林寺所属 袋中上人琉球関係資料調査報告 漢那敬子・田口恵/史料紹介 「渡名喜島冠船日記(道光十八年)」-解題および翻刻-
分類タグ
各種識別 [資料種別]書籍 、[個人情報]無 、[数量]156p 、[言語]和 、[内容コード]0000068221
  (媒体情報)  ※「閲覧用」資料コードで閲覧請求ができます
用 途 資料コード 記録アドレス 媒体標題 媒体種別 利 用 公 開 収納コード 書架コード
閲覧用0000083256通常公開S99999999H99-G-31-00
保存用0000083257通常公開02-A-18-03
沖 縄 県 公 文 書 館