(分類情報)
資料群ガイド     沖縄県刊行物  S.歴史・考古  歴史・考古全般
シリーズ 刊行物
シリーズ解説
  (簿冊情報) 
タイトル 沖縄県史 ビジュアル版 07 考古02 貝の道
資料日付 (自)2001/03/27 、(至)2001/03/27
作成者 (財)沖縄県文化振興会公文書管理部史料編集室
所管(発行) 沖縄県教育委員会
資料解説 貝交易 サンゴ礁に囲まれた島々 縄文時代から続いた貝器文化 シェルトレイドロードストーリー 西北九州の貝輪 北部九州に渡った貝輪 吉野ヶ里遺跡の貝輪 土井ヶ浜遺跡 ゴホウラの棲む海 シェルラッシュに沸く村 ゴホウラからイモガイへ 種子島に花開いた貝文化 久米島と種子島の関わり 奄美沖縄の貝札、貝符 ヤコウガイ交易 他
分類タグ
各種識別 [資料種別]書籍 、[個人情報]無 、[数量]66 、[言語]和英 、[内容コード]0000042909
  (媒体情報)  ※「閲覧用」資料コードで閲覧請求ができます
用 途 資料コード 記録アドレス 媒体標題 媒体種別 利 用 公 開 収納コード 書架コード
閲覧用0000047746通常公開S99999999H99-G-35-00
保存用0000059552通常公開02-A-17-03
沖 縄 県 公 文 書 館