この写真を利用する場合は、出版物等掲載許可申請不要です。
(※ご利用の際は「沖縄県公文書館所蔵」の表示をお願いします。)

分類名: 民政官
写真解説:

CIVIL ADMINISTRATOR Stanley S. Carpenter spoke to 47 visiting Japanese junior high school reporters and 23 teachers at USCAR, Dec. 30, 1968. Mr. Carpenter explained the United States administers the Ryukyu Islands under terms of Article 3 of the Peace Treaty with Japan signed by 49 non-communist nations on Sept. 8, 1951 in San Francisco. He emphasized, "Through American, Japanese and Ryukyuan cooperation, rapid progress is underway toward making necessary preparations for ultimate return of administrative rights to Japan proper." The Civil Administrator told of the gap between imports and exports which is bridged by the total direct and indirect financial contribution of the United States. In Fiscal Year 1968, that total amounted to more than $260 million. He also stressed the role of the Advisory Committee to the High Commissioner, composed of representatives of the United States, Japan and the Ryukyus in promoting the socio-economic integration of the Ryukyus with Japan proper. The reporters came under the 7th annual junior high school reporters good-will exchange program between Okinawa and Japan proper. During their stay, they visited the U.S. Armed Forces Museum and an Army satellite communications station on Jan. 3, 1969.
【和訳】 マスターキャプション:

スタンリー・S・カーペンター民政官は,1968年12月30日に米民政府を訪問した日本の中学校の記者47人と教師23人からなる記者団と対談した。カーペンター氏は、米国が1951年9月8日にサンフランシスコで49の非共産主義国が調印した対日講和条約第3条に基づき琉球諸島を管理していると説明した。「アメリカ、日本、琉球の協力を通じて、日本に対する行政権の最終的な復帰に向けた必要な準備を進めている」と強調した。民政官は、輸入と輸出の格差は、米国の直接・間接の財政貢献の合計によって埋められていると述べた。1968年度には、その総額は2億6,000万ドル以上に達した。また、琉球と日本の社会経済統合を推進する上で、日米琉球の代表者で構成される高等弁務官諮問委員会の役割を強調した。記者団は、沖縄と日本公式の第7回中学校記者の親善交換プログラムで訪問。滞在中、彼らは1969年1月3日にアメリカ軍博物館と陸軍衛星通信局を訪問した。
【分類】Civil Administrator / 民政官
撮影地:
撮影日: 1968年12月30日
備考:
資料コード: 0000213538
写真番号: 260CR-30_0074-03
アルバム名: USCAR広報局写真資料053

【書誌情報に関する注意事項】

1. 資料情報は、原資料を保管していた組織によって付記されたものをそのまま使用しています。
  当館では、その情報に明らかな誤りが判明した場合や資料に関して新たな情報提供があった場合などには、
  その旨を備考欄に追記することにしています。