この写真を利用する場合は、出版物等掲載許可申請不要です。
(※ご利用の際は「沖縄県公文書館所蔵」の表示をお願いします。)

分類名: 米国空軍 第二次世界大戦関係
写真解説:
【和訳】 墓地だけが1945年の沖縄戦を特徴づけるものではない。この教会も3年前の上陸後に第85工兵航空大隊によって建設され、今なお嘉手納からそう遠くない丘の上から東シナ海に臨む。二人の空軍兵が歩み寄る飾り板にはこう記されている。「自らの命を捧げた兵士たちに献ずる。我々はここで彼らのために立ち止まり、祈りを捧げるであろう。第85工兵航空大隊」
撮影地: 沖縄
撮影日: 1948年
備考: 娯楽、気晴らし
資料コード: 0000112242
写真番号: 16-23-3
アルバム名: 米空軍コレクション 第二次大戦シリーズ 09

【書誌情報に関する注意事項】

1. 資料情報は、原資料を保管していた組織によって付記されたものをそのまま使用しています。
  当館では、その情報に明らかな誤りが判明した場合や資料に関して新たな情報提供があった場合などには、
  その旨を備考欄に追記することにしています。