この写真を利用する場合は、出版物等掲載許可申請不要です。
(※ご利用の際は「沖縄県公文書館所蔵」の表示をお願いします。)

分類名: 音楽
写真解説:
GRI HONORS ARMY BAND LEADER -- The Government of the Ryukyu Islands today presented certificates of appreciation to CWO Harry H. Hollowell, conductor of the 29th Army Band, for "contributing to mutual. friendship through music." The certificates were awarded during a combined Ryukyuan-American band concert on the lawn in front of the GRI executive building in downtown Naha during the noon hour. CWO Hollowell, making his last appearance in Naha, conducted a band composed of members of the 29th Army, the University or the Ryukyus and the Koza and Futenma Senior High Schools bands. He departs Okinawa next month for reassignment in the United States. In presenting the certificates of appreciation, Seiko Kohagura, director of the GRI's Education Department, said, "The people of the Ryukyus are grateful to CWO Hollowell and the band for the popularization and promotion of music in the schools and the communities." The certificate particularly cited the band for playing in areas where the people are unprivileged to hear band music. Shoichi Ota, director of the GRI's Social Affairs Department, praised the conductor for "contributing to mutual friendship between the Ryukyus and the United States through music." CWO Hollowell, in accepting the certificates of appreciation, said he was happy to be able to "assist Ryukyuan-American friendship through the medium of music. "I hope and pray," he said, "that this type of program will continue long after I am gone." The 29th Army, under CWO Hollowell, has played at various Ryukyuan and American affairs and gatherings. It has become famous for its renditions of old Ryukyuan Folk music--arranged by the conductor for the band.
【和訳】琉球政府が陸軍バンドリーダーを表彰 - 「音楽を通じて相互の友好に貢献した」として琉球政府は本日、第29陸軍軍楽隊指揮者のハリー・H・ホロウェル上級准尉に感謝状を贈呈した。感謝状は正午に那覇市中心部の琉球政府庁舎前の芝生で行われた琉米合同バンドコンサートの際に授与された。ホロウェル上級准尉は那覇での最後の出演となる演奏で、第29陸軍、琉球大学、コザ高校と普天間高校の吹奏楽部メンバーで構成されたバンドを指揮した。彼は来月沖縄を離れ、米国に向かう。感謝状を贈呈する際、琉球政府文教局の古波蔵政光局長は「学校や地域社会での音楽の普及と促進に対し、ホロウェル上級准尉とバンドに感謝している」と述べた。特にバンド音楽を聴く機会のない地域での演奏を称賛した。琉球政府オオタ・ショウイチ社会局長は「音楽を通じて琉球とアメリカの相互友好に貢献した」と指揮者を賞賛した。 感謝状を受け取ったホロウェル上級准尉は「音楽を通じて琉米友好に貢献できて嬉しく思う。私が去った後もこのようなプログラムが続くことを願っている」と述べた。第29陸軍バンドはホロウェル上級准尉の指揮の下、琉球とアメリカの様々な行事や集まりで演奏してきた。古い琉球民謡を編曲し、演奏することでも知られている。
撮影地: 那覇
撮影日: 1960/5/6
備考:
資料コード: 0000254085
写真番号: 260CR63-0223_01
アルバム名: USCAR広報局写真資料 162 Box63-05(CR63-0201~0250)

【書誌情報に関する注意事項】

1. 資料情報は、原資料を保管していた組織によって付記されたものをそのまま使用しています。
  当館では、その情報に明らかな誤りが判明した場合や資料に関して新たな情報提供があった場合などには、
  その旨を備考欄に追記することにしています。