この写真を利用する場合は、出版物等掲載許可申請不要です。
(※ご利用の際は「沖縄県公文書館所蔵」の表示をお願いします。)

分類名: 科学
写真解説:
DRAMATIC "APOLLO" MOTION PICTURES newly-arrived on Okinawa, together with large color and black and white photographs of the U.S. space program, are shown at the fourth floor exhibit hall of Yamagataya Department Store in Naha. Titles of the color films are: "America in Space: the First Decade," "Apollo 11: One Giant Leap for Mankind," and "Bridge to Space." The films were produced by the United States Information Agency (USIA) in coordination with the National Aeronautics and Space Administration (NASA). The exhibit photos were received by the U.S. Civil Administration of the Ryukyus from NASA and USIA. The six-day show will close on April 15. ≪那覇市内、山形屋四階展示場でアポロ計画の映写会と展示会が行われている。この新しいカラーフィルムは「アメリカの宇宙開発、最初の十年」、「アポロ11号、人類の偉大な飛躍」、「宇宙へのかけ橋」の三本である。フィルムは米航空宇宙局の協力を得て米広報庁が製作したもので米国民政府がさきほど受けとった。展示されているカラー及び白黒写真は米航空宇宙局、及び米広報庁から送られて来たもの。6日間にわたる映写会と展示会は4月15日までとなっている。≫【和訳】
撮影地: 那覇
撮影日: 1970/4/11
備考:
資料コード: 0000254080
写真番号: 260CR60-0475_07
アルバム名: USCAR広報局写真資料 157 Box60-10(CR60-0451~0500)

【書誌情報に関する注意事項】

1. 資料情報は、原資料を保管していた組織によって付記されたものをそのまま使用しています。
  当館では、その情報に明らかな誤りが判明した場合や資料に関して新たな情報提供があった場合などには、
  その旨を備考欄に追記することにしています。