この写真を利用する場合は、出版物等掲載許可申請不要です。
(※ご利用の際は「沖縄県公文書館所蔵」の表示をお願いします。)

分類名: 文化会館
写真解説:
【和訳】 第19回読書週間ポスター標語コンテスト
11月1日から7日まで全琉いっせいに実施される第19回読書週間のポスターコンテストで応募作品を審査しているのは、左より大城清徳琉球政府博物館主事、大嶺政寛画伯、ハロルド・ピーターソン那覇エアベース図書館司書長、ロバート・プラマー那覇エアベース工芸部長、ミチェル・フィンキン米陸軍スペシャルサービス図書館長、ウィリアム・ノリス米陸軍スペシャルサービス工芸部長、サムエル・N・ムカイダ民政府広報局文化事業課長、船越実那覇琉米文化会館司書の諸氏である。同コンテストは、図書館週間実行委員会の主催で7月14日那覇琉米文化会館で行われた審査の結果、琉米美術工芸科のたかしまひこしの作品が一位に入選した。同作品は小・中・高・一般の部からの応募作品383点の中から選ばれたものである。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
撮影地:
撮影日: 1970年7月14日
備考:
資料コード: 0000213558
写真番号: 260CR-37_0350-04
アルバム名: USCAR広報局写真資料073

【書誌情報に関する注意事項】

1. 資料情報は、原資料を保管していた組織によって付記されたものをそのまま使用しています。
  当館では、その情報に明らかな誤りが判明した場合や資料に関して新たな情報提供があった場合などには、
  その旨を備考欄に追記することにしています。