この写真を利用する場合は、出版物等掲載許可申請不要です。
(※ご利用の際は「沖縄県公文書館所蔵」の表示をお願いします。)

分類名: 文化会館
写真解説:
【和訳】 「これが私の故郷です」
ロバート・A・フィアリー民政官夫人が神原小学校の生徒に自分の故郷(ウィスコンシン州ミルウィオーキ市)の絵を見せている。この絵は日本や沖縄で展示するためミルウォーキ美術館から贈られてきた67点の絵画の一つで、沖縄の生徒の作品22点と共に5月1日から那覇琉米文化会館で展示されている。絵の種類、手法、材料、主題も多様で、アメリカ側は5歳から17才、沖縄側は6才から18歳までの児童、生徒の作品である。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
撮影地: 那覇市寄宮
撮影日: 1971年5月25日
備考:
資料コード: 0000213558
写真番号: 260CR-37_0454-05
アルバム名: USCAR広報局写真資料073

【書誌情報に関する注意事項】

1. 資料情報は、原資料を保管していた組織によって付記されたものをそのまま使用しています。
  当館では、その情報に明らかな誤りが判明した場合や資料に関して新たな情報提供があった場合などには、
  その旨を備考欄に追記することにしています。