この写真を利用する場合は、出版物等掲載許可申請不要です。
(※ご利用の際は「沖縄県公文書館所蔵」の表示をお願いします。)

分類名: 民政官
写真解説:
Harold Robinson (3rd from L), former chief, academic and vocational division, Education Dept., U.S. Civil Administration of the Ryukyu Islands (USCAR), left for the United States Oct. 20 after receiving a medical retirement. Mr. Robinson has been with the USCAR Education Department for the past ten years, during which he contributed greatly to the educational development of the Ryukyus. Mr. Robinson will live in Bismarck, North Dakota, with his brother. Shown attending a sayonara luncheon at Harbor View Club, Naha, Oct. 18, are (clockwise): Yoshinobu Akamine, director, Education Dept., Government of the Ryukyu Islands (GRI); and Gerald Warner, Civil Administrator; Mr. Robinson; Gordon Warner, director, Education Dept.; Mrs. Jeanette K. Fink, deputy director, Education Dept., Col. Hugh F. Richardson, deputy civil administrator; Col. Joseph P. Stabler, special assistant to the high commissioner; and Robert W. Baker, educationist, Education Dept., all of USCAR.
【和訳】 サヨナラ昼食会
琉球列島米国民政府 (米民政府) 教育局学術職業部長ハロルド・ロビンソン氏 (左から3人目) は退職し10月20日に米国に向けて発つ。ロビンソン氏は米民政府教育局に10年勤め、琉球の教育開発に大きく貢献した。ロビンソン氏は兄弟とノースダコタ州ビスマルクに住む予定。那覇のハーバービュークラブで10月18日に行われたサヨナラ昼食会に出席したのは (時計回りに) 琉球政府 (GRI) 教育局長アカミネ・ヨシノブ氏、ジェラルド・ワーナー民政官、ロビンソン氏、USCAR教育局長ゴードン・ワーナー氏、教育局副局長ジャネット・K・フィンク夫人、副民政官ヒュー・F・リチャードソン大佐、高等弁務官特別補佐管ジョセフ・P・ステイブラー大佐、教育局教育専門家ロバート・W・ベイカー氏。
【分類】Civil Administrator / 民政官
撮影地: 那覇市上泉町
撮影日: 1966年10月18日
備考:
資料コード: 0000213542
写真番号: 260CR-32_0439-01
アルバム名: USCAR広報局写真資料057

【書誌情報に関する注意事項】

1. 資料情報は、原資料を保管していた組織によって付記されたものをそのまま使用しています。
  当館では、その情報に明らかな誤りが判明した場合や資料に関して新たな情報提供があった場合などには、
  その旨を備考欄に追記することにしています。