|
写真解説: |
【和訳】 琉球政府への援助金 7月26日、ジェラルド・ワーナー民政官 (左) から1967年度の陸軍省琉球列島援助 (アリア) 外の米国援助の初の増分として、18万3千ドルの小切手を手渡される琉球政府行政副主席の小波蔵政光氏。この一時的配分の資金のほとんどは教師の給料に充てられ、残りは保健衛生事業と公安事業のために使われる。琉球の教師に対する年間の米国の援助は合計100万ドルで、プライス法の上限が米国議会によって改正された場合、この援助は500万ドルに増額される可能性がある。贈呈式には (左から) ワーナー民政官、琉球列島米国民政府 (米民政府) 教育局ゴードン・ワーナー局長、計画局事業予算財政部長C・J・ボルディガ中佐、琉球政府教育局総務部長小嶺憲達氏、古波蔵行政副主席。 【分類】Civil Administrator / 民政官
|
|