この写真を利用する場合は、出版物等掲載許可申請不要です。
(※ご利用の際は「沖縄県公文書館所蔵」の表示をお願いします。)

分類名: 労働
写真解説:
Carleton H. Faler (L, standing), director, Labor Dept., U.S. Civil Administraiton of the Ryukyu Islands (USCAR), is shown speaking at the opening of a conference on unemployment insurance reciprocity between the Ryukyu Islands and mainland Japan at the USCAR conference room, Jan. 16. Seated at the table at left is Leon K. Walters, Jr., social insurance administrator, Labor Dept., USCAR. Standing next to Mr. Faler is Raymond T. Yamada, interpreter. Seated at right are: Yoei Yamagawa, director, Welfare Dept., and Masatatsu Nakamoto, director, Labor Dept., of the GRI. Not shown is Ichiro Masuda, chief, Unemployment Insurance Section, Employment Security Bureau, Ministry of Labor, Government of Japan.
【和訳】 琉球列島米国民政府、日本政府、琉球政府合同の失業保険相互保障会議
1月16日米民政府会議室において、カールトン・H・フェイラー氏 (中央、米民政府労働局長)が本土、琉球間の失業保険給付の相互保障を協議する日米琉三者会議の開会にあたって挨拶を行った。その左隣は、レオン・K・ウォルターズ労働局社会保障係官。フェイラー氏の右隣は、通訳のレイモンド・T・山田氏。右席は、山川宗英氏 (厚生局長)及び仲本昌達氏 (琉球政府労働局長)。写真には写っていないのは、増田一郎氏 (日本政府労働省職業安定局失業保険課長)。
【分類】Labor / 労働
撮影地:
撮影日: 1967年1月16日
備考:
資料コード: 0000213529
写真番号: 260CR-11_0235-04
アルバム名: USCAR広報局写真資料044

【書誌情報に関する注意事項】

1. 資料情報は、原資料を保管していた組織によって付記されたものをそのまま使用しています。
  当館では、その情報に明らかな誤りが判明した場合や資料に関して新たな情報提供があった場合などには、
  その旨を備考欄に追記することにしています。