沖縄県公文書館 > 資料検索 > 写真 > 写真が語る沖縄

写真が語る沖縄

戦中戦後に米国政府、琉球政府、沖縄県が記録した写真がご覧になれます。

キ-ワ-ド:
キーワードをクリア

検索対象:

表示件数: 表示順序:

【利用について】

ここに登載している写真は、ご自由にお使いいただけます。

ご使用の際は「沖縄県公文書館所蔵」の表示をお願いします。(出版物等掲載許可申請は不要です。)


※写真に関するお問い合わせは、閲覧室までご連絡ください。その際、「資料コード」、「アルバム名」、「写真番号」をお伝えください。


検索に該当した件数は67件です。



1
分 類 名: コピー作業
撮 影 地:
撮 影 日: 1966/11/1
アルバム名: USCAR広報局写真資料 178 Box68-09(CR68-0401~0450)
写真解説: 【原文】Public Financial Institutions Programs & Quarterly Execution (Disbursement) FY 1967
【和訳】公的金融機関 事業と四半期ごとの執行(支出)1967会計年度



2
分 類 名: コピー作業
撮 影 地:
撮 影 日: 1966/11/1
アルバム名: USCAR広報局写真資料 178 Box68-09(CR68-0401~0450)
写真解説: 【原文】Status of Obligations by Project ARIA-FY 1967
【和訳】アリア事業別義務的支出の状況 1967会計年度



3
分 類 名: コピー作業
撮 影 地:
撮 影 日: 1966/11/1
アルバム名: USCAR広報局写真資料 178 Box68-09(CR68-0401~0450)
写真解説: 【原文】Education Department FY 67 ARIA Programs
【和訳】教育局 1967会計年度アリア事業



4
分 類 名: コピー作業
撮 影 地:
撮 影 日: 1966/11/1
アルバム名: USCAR広報局写真資料 178 Box68-09(CR68-0401~0450)
写真解説: 【原文】Important Public Issues
【和訳】主要な出来事



5
分 類 名: コピー作業
撮 影 地:
撮 影 日: 1966/11/1
アルバム名: USCAR広報局写真資料 178 Box68-09(CR68-0401~0450)
写真解説: 【原文】Public Works Dept. FY 67 ARIA Programs
【和訳】公益事業局 1967会計年度アリア事業



6
分 類 名: コピー作業
撮 影 地:
撮 影 日: 1966/11/1
アルバム名: USCAR広報局写真資料 178 Box68-09(CR68-0401~0450)
写真解説: 【原文】Politic
【和訳】政治



7
分 類 名: コピー作業
撮 影 地:
撮 影 日: 1966/11/1
アルバム名: USCAR広報局写真資料 178 Box68-09(CR68-0401~0450)
写真解説: 【原文】Education Dept. FY 67 GOJ Programs
【和訳】教育局 1967会計年度日本政府事業



8
分 類 名: コピー作業
撮 影 地:
撮 影 日: 1966/11/1
アルバム名: USCAR広報局写真資料 178 Box68-09(CR68-0401~0450)
写真解説: 【原文】Livelihood
【和訳】暮らし



9
分 類 名: コピー作業
撮 影 地:
撮 影 日: 1966/11/1
アルバム名: USCAR広報局写真資料 178 Box68-09(CR68-0401~0450)
写真解説: 【原文】Public Health & Welfare Dept. FY 67 ARIA Programs
【和訳】厚生局 19967会計年度アリア事業



10
分 類 名: コピー作業
撮 影 地:
撮 影 日: 1966/11/1
アルバム名: USCAR広報局写真資料 178 Box68-09(CR68-0401~0450)
写真解説: 【原文】Labor Dept FY 67 ARIA & GOJ Programs
【和訳】労働局 1967会計年度アリアおよび日本政府事業



11
分 類 名: コピー作業
撮 影 地:
撮 影 日: 1966/11/1
アルバム名: USCAR広報局写真資料 178 Box68-09(CR68-0401~0450)
写真解説: 【原文】Status of Obligations-by Department
【和訳】部局別義務的支出の状況



12
分 類 名: コピー作業
撮 影 地:
撮 影 日: 1966/11/1
アルバム名: USCAR広報局写真資料 178 Box68-09(CR68-0401~0450)
写真解説: 【原文】Status of Obligations-by Dept.
【和訳】部局別義務的支出の状況



13
分 類 名: コピー作業
撮 影 地:
撮 影 日: 1966/11/10
アルバム名: USCAR広報局写真資料 178 Box68-09(CR68-0401~0450)
写真解説: 【原文】Ryukyu Islands Major Labor Center & Affiliations with Japanese & International Labor Organizations
【和訳】琉球の主要労働団体と日本および国際労働組織との関連



14
分 類 名: コピー作業
撮 影 地:
撮 影 日: 1966/11/10
アルバム名: USCAR広報局写真資料 178 Box68-09(CR68-0401~0450)
写真解説: 【原文】Comparison of National Income & Labor Force by Major category-FY 1966
【和訳】主要分野別の国民所得と労働力の比較 1966会計年度



15
分 類 名: コピー作業
撮 影 地:
撮 影 日: 1966/11/29
アルバム名: USCAR広報局写真資料 178 Box68-09(CR68-0401~0450)
写真解説: 【原文】Proposed Trust Territory Routes of Air Micronesia
【和訳】ミクロネシア航空の信託領域飛行ルート案



16
分 類 名: コピー作業
撮 影 地:
撮 影 日: 1966/12/2
アルバム名: USCAR広報局写真資料 178 Box68-09(CR68-0401~0450)
写真解説: 【原文】Koza Intercepting Sewer & Pumping Stations ≪コザ遮集管ならびにポンプ場≫
【和訳】



17
分 類 名: コピー作業
撮 影 地:
撮 影 日: 1966/12/20
アルバム名: USCAR広報局写真資料 178 Box68-09(CR68-0401~0450)
写真解説: 【原文】Power
【和訳】電力



18
分 類 名: コピー作業
撮 影 地:
撮 影 日: 1967/1/12
アルバム名: USCAR広報局写真資料 178 Box68-09(CR68-0401~0450)
写真解説: 【原文】Ryukyuan Marine Products Landings
【和訳】琉球の海産物水揚げ量



19
分 類 名: コピー作業
撮 影 地:
撮 影 日: 1967/1/12
アルバム名: USCAR広報局写真資料 178 Box68-09(CR68-0401~0450)
写真解説: 【原文】Value of Marine Products Landings Ryukyus
【和訳】琉球の海産物水揚げ額



20
分 類 名: コピー作業
撮 影 地:
撮 影 日: 1967/1/12
アルバム名: USCAR広報局写真資料 178 Box68-09(CR68-0401~0450)
写真解説: 【原文】Ryukyuan Fish Landings Composition By Quantity In Metric Tons
【和訳】琉球の漁獲量構成比 トン単位



21
分 類 名: コピー作業
撮 影 地:
撮 影 日: 1967/1/18
アルバム名: USCAR広報局写真資料 178 Box68-09(CR68-0401~0450)
写真解説: 【原文】Naha Intercepting Sewer & Pumping Stations
【和訳】那覇遮集管並びにポンプ場



22
分 類 名: コピー作業
撮 影 地:
撮 影 日: 1967/1/18
アルバム名: USCAR広報局写真資料 178 Box68-09(CR68-0401~0450)
写真解説: 【原文】Islands of Okinawa Mean Annual Rainfall
【和訳】沖縄諸島 平均年間降水量



23
分 類 名: コピー作業
撮 影 地:
撮 影 日: 1968/12/13
アルバム名: USCAR広報局写真資料 178 Box68-09(CR68-0401~0450)
写真解説: 【原文】MOON LANDING -- THE FLIGHT OF APOLLO 11 The first attempt to land a man on the moon will be made when the United States Space Agency launches Apollo 11 currently planned for July 16, 1969, with the lunar landing scheduled for July 20. While Command Module Pilot Michael Collins orbits the moon, his fellow astronauts Neil Armstrong, Commander Apollo 11, and Edwin Aldrin, Jr., Lunar Module Pilot, Will descend to the lunar surface where they will spend about 2½ hours gathering up to 65 pounds of rock and soil samples;. they hope also to set up an instrument to analyse [analyze?] solar wind, a seismometer to detect moonquakes and an optical reflector to assist in measuring the moon's distance from earth. Their visit over, the astronauts will explode the two halves of the IM and leaving the bottom part on the moon, will rendezvous in the top portion with their orbiting colleague, crawl back into the command module, cast the IM top adrift, and head back to earth. While the arrival of a man on the moon is considered a scientific wonder in itself, the research and study it will instigate has stirred the interests of scientists around the world. The U.S. National Aeronautics and Space Agency (NASA) has established a Lunar Receiving Laboratory at its Manned Spacecraft Center in Houston, Texas, to conduct the initial studies. Here, the three astronauts will be isolated for about three weeks to avoid the possibility of spreading contamination from their lunar contacts. Here also, technicians and scientists will conduct investigations of the lunar samples themselves and follow with studies on how these materials might affect life on earth. Finally, they will prepare, process and distribute samples of lunar material for further tests and research by scientists throughout the world.
≪月上陸 - アポロ11号飛行 米航空宇宙局は、1969年7月16日、アポロ11号を打上げるが、月着陸予定は7月20日である。これによって、人間による初の月着陸が行われることになる。ミツチェル・コリンズが操縦する司令船体が月軌道を飛行する間、アポロ11号船長ニール・アームストロングと月上陸船体パイロット、エドウィン・アルドリンJrの二人は月上陸船体で上陸、2時間半にわたり岩および土壌65ポンドを収集し、また、太陽風を測定するための器材、月面上の地震計、地球から月までの距離を測定するのに役立つ光学反射装置等が設置される。滞在が終わった後、宇宙飛行士は月上陸船を二分し、下降部分を月に残す。上昇部分で司令船体にもどり、上昇部分をすて、地球へ向う。月への人間の上陸それ自体が、科学的な壮挙であり、その調査および研究が世界中の科学者の関心をそそつている。米航空宇宙局は、テキサス州ヒューストン在の有人宇宙船センターに、研究を行うため月研究所を設置した。月での接触から生ずるであろう汚染が広がることをさけるため、三人の宇宙飛行士は、約3週間、隔離される。ここでまた、技術者および科学者は、宇宙飛行士たちが月から持って来たサンプルを調べ、地球上の生物におよぼす影響を研究する。最終的には、世界中の科学者による、更に一層くわしい実験、調査のために、月から持って来たサンプルを準備、加工した後、配布を行う。≫【和訳】



24
分 類 名: コピー作業
撮 影 地:
撮 影 日: 1968/12/14
アルバム名: USCAR広報局写真資料 178 Box68-09(CR68-0401~0450)
写真解説: 【原文】Apollo Mission 8
【和訳】アポロ8号



25
分 類 名: コピー作業
撮 影 地:
撮 影 日: 1968/12/14
アルバム名: USCAR広報局写真資料 178 Box68-09(CR68-0401~0450)
写真解説: 【原文】
【和訳】



26
分 類 名: コピー作業
撮 影 地:
撮 影 日: 1968/12/17
アルバム名: USCAR広報局写真資料 178 Box68-09(CR68-0401~0450)
写真解説: 【原文】USCAR General Fund Financial Program FY 1969
【和訳】USCAR一般資金 1969会計年度財務計画



27
分 類 名: コピー作業
撮 影 地:
撮 影 日: 1968/12/17
アルバム名: USCAR広報局写真資料 178 Box68-09(CR68-0401~0450)
写真解説: 【原文】USCAR General Fund Financial Program FY 1969
【和訳】USCAR一般資金 1970会計年度財務計画



28
分 類 名: コピー作業
撮 影 地:
撮 影 日: 1968/12/17
アルバム名: USCAR広報局写真資料 178 Box68-09(CR68-0401~0450)
写真解説: 【原文】Status of Funds by Project ARIA FY 1969
【和訳】アリア事業別資金状況 1969会計年度



29
分 類 名: コピー作業
撮 影 地:
撮 影 日: 1968/12/17
アルバム名: USCAR広報局写真資料 178 Box68-09(CR68-0401~0450)
写真解説: 【原文】Application of Funds for Development Other Government Operations
【和訳】開発のための資金割当 その他の政府業務



30
分 類 名: コピー作業
撮 影 地:
撮 影 日: 1968/12/17
アルバム名: USCAR広報局写真資料 178 Box68-09(CR68-0401~0450)
写真解説: 【原文】Application of Funds for Development
【和訳】開発のための資金割当



31
分 類 名: コピー作業
撮 影 地:
撮 影 日: 1968/12/17
アルバム名: USCAR広報局写真資料 178 Box68-09(CR68-0401~0450)
写真解説: 【原文】Civilian Manpower Status Permanent Positions. FY-1969
【和訳】民間労働力状況と常勤職 1969会計年度



32
分 類 名: コピー作業
撮 影 地:
撮 影 日: 1968/12/17
アルバム名: USCAR広報局写真資料 178 Box68-09(CR68-0401~0450)
写真解説: 【原文】Overtime by Department 1st QTR. FY 69
【和訳】部局別残業 1969会計年度第1四半期



33
分 類 名: コピー作業
撮 影 地:
撮 影 日: 1968/12/17
アルバム名: USCAR広報局写真資料 178 Box68-09(CR68-0401~0450)
写真解説: 【原文】Overtime by Department 1st QTR. FY 69
【和訳】部局別残業 1969会計年度第1四半期



34
分 類 名: コピー作業
撮 影 地:
撮 影 日: 1968/12/17
アルバム名: USCAR広報局写真資料 178 Box68-09(CR68-0401~0450)
写真解説: 【原文】Total Overtime Costs
【和訳】残業代合計



35
分 類 名: コピー作業
撮 影 地:
撮 影 日: 1968/12/17
アルバム名: USCAR広報局写真資料 178 Box68-09(CR68-0401~0450)
写真解説: 【原文】Application of Funds for Development Total-All Programs
【和訳】開発のための資金割当 全事業合計



36
分 類 名: コピー作業
撮 影 地:
撮 影 日: 1968/12/17
アルバム名: USCAR広報局写真資料 178 Box68-09(CR68-0401~0450)
写真解説: 【原文】Application of Funds for Development
【和訳】開発のための資金割当



37
分 類 名: コピー作業
撮 影 地:
撮 影 日: 1968/12/17
アルバム名: USCAR広報局写真資料 178 Box68-09(CR68-0401~0450)
写真解説: 【原文】Application of Funds for Development
【和訳】開発のための資金割当



38
分 類 名: コピー作業
撮 影 地:
撮 影 日: 1968/12/17
アルバム名: USCAR広報局写真資料 178 Box68-09(CR68-0401~0450)
写真解説: 【原文】
【和訳】



39
分 類 名: コピー作業
撮 影 地:
撮 影 日: 1968/12/17
アルバム名: USCAR広報局写真資料 178 Box68-09(CR68-0401~0450)
写真解説: 【原文】1st QTR Obligations & Expenditures vs Programmed Obligations by Dept USCAR ARIA FY 1969
【和訳】第1四半期義務的支出と実際の支払および部局別計画された義務的支出 USCARアリア1969会計年度



40
分 類 名: コピー作業
撮 影 地:
撮 影 日: 1968/12/17
アルバム名: USCAR広報局写真資料 178 Box68-09(CR68-0401~0450)
写真解説: 【原文】Source of Funds for Development Total
【和訳】開発資金源合計



41
分 類 名: コピー作業
撮 影 地:
撮 影 日: 1968/12/17
アルバム名: USCAR広報局写真資料 178 Box68-09(CR68-0401~0450)
写真解説: 【原文】Status of Funds by Project ARIA FY 1969
【和訳】アリア事業別資金状況 1969会計年度



42
分 類 名: コピー作業
撮 影 地:
撮 影 日: 1968/12/17
アルバム名: USCAR広報局写真資料 178 Box68-09(CR68-0401~0450)
写真解説: 【原文】Status of Funds by Project ARIA FY 1969
【和訳】アリア事業別資金状況 1969会計年度



43
分 類 名: コピー作業
撮 影 地:
撮 影 日: 1968/12/17
アルバム名: USCAR広報局写真資料 178 Box68-09(CR68-0401~0450)
写真解説: 【原文】Overseas TDY Travel Civilian
【和訳】海外出張 民間人



44
分 類 名: コピー作業
撮 影 地:
撮 影 日: 1968/12/17
アルバム名: USCAR広報局写真資料 178 Box68-09(CR68-0401~0450)
写真解説: 【原文】Obligations & Expenditures vs Programmed (Total) USCAR ARIA FY-69
【和訳】義務的支出と実際の支払および計画済み(合計) USCARアリア1969会計年度



45
分 類 名: コピー作業
撮 影 地:
撮 影 日: 1968/12/17
アルバム名: USCAR広報局写真資料 178 Box68-09(CR68-0401~0450)
写真解説: 【原文】Status of Funds by Project ARIA FY-1969
【和訳】アリア事業別資金状況 1969会計年度



46
分 類 名: コピー作業
撮 影 地:
撮 影 日: 1968/12/23
アルバム名: USCAR広報局写真資料 178 Box68-09(CR68-0401~0450)
写真解説: 【原文】General Account Budget of the Government of the Ryukyu Islands Fiscal Years 1955-1969
【和訳】琉球政府一般会計予算 1955ー1969会計年度



47
分 類 名: コピー作業
撮 影 地:
撮 影 日: 1968/12/23
アルバム名: USCAR広報局写真資料 178 Box68-09(CR68-0401~0450)
写真解説: 【原文】Table Recapitulation of United States Appropriated Fund for the Ryukyu Islands (Continued) FY 1947-FY 1969
【和訳】表、琉球列島への米国割当資金の内訳(続き)1947ー1969会計年度



48
分 類 名: コピー作業
撮 影 地:
撮 影 日: 1968/12/23
アルバム名: USCAR広報局写真資料 178 Box68-09(CR68-0401~0450)
写真解説: 【原文】Table Recapitulation of United States Appropriated Fund For The Ryukyu Islands FY 1947-FY 1969
【和訳】表、琉球列島への米国割当資金の内訳 1947-1969会計年度



49
分 類 名: コピー作業
撮 影 地:
撮 影 日: 1969/2/13
アルバム名: USCAR広報局写真資料 178 Box68-09(CR68-0401~0450)
写真解説: 【原文】
【和訳】



50
分 類 名: コピー作業
撮 影 地:
撮 影 日: 1969/2/25
アルバム名: USCAR広報局写真資料 178 Box68-09(CR68-0401~0450)
写真解説: 【原文】Table 8 Recapitulation of United States Appropriated Fund for the Ryukyu Islands FY 1947-FY 1969
【和訳】表8、琉球列島への米国割当資金の内訳(続き) 1947ー1969会計年度



51
分 類 名: コピー作業
撮 影 地:
撮 影 日: 1969/2/25
アルバム名: USCAR広報局写真資料 178 Box68-09(CR68-0401~0450)
写真解説: 【原文】Table 2 Payment of U.S. Annual and Prepaid Land Rentals (As of June 1968)
【和訳】表2、米国による年間および前払借地料の支払い(1968年6月現在)



52
分 類 名: コピー作業
撮 影 地:
撮 影 日: 1969/2/25
アルバム名: USCAR広報局写真資料 178 Box68-09(CR68-0401~0450)
写真解説: 【原文】Table 5 Number of Registered Aliens by Country and Residence Status
【和訳】表5、国別・在留資格別の外国人登録者数



53
分 類 名: コピー作業
撮 影 地:
撮 影 日: 1969/2/25
アルバム名: USCAR広報局写真資料 178 Box68-09(CR68-0401~0450)
写真解説: 【原文】Table 6 Ryukyu Islands Selected Economic Indicators
【和訳】表6、琉球列島の主な経済指標



54
分 類 名: コピー作業
撮 影 地:
撮 影 日: 1969/2/25
アルバム名: USCAR広報局写真資料 178 Box68-09(CR68-0401~0450)
写真解説: 【原文】Table 8 Recapitulation of United States Appropriated Fund for the Ryukyu Islands (Continued) FY 1947-FY 1969
【和訳】表8、琉球列島への米国割当資金の内訳(続き) 1947ー1969会計年度



55
分 類 名: コピー作業
撮 影 地:
撮 影 日: 1969/2/25
アルバム名: USCAR広報局写真資料 178 Box68-09(CR68-0401~0450)
写真解説: 【原文】Table 6 Ryukyu Islands Selected Economic Indicators (Continued)
【和訳】表6、琉球列島の主な経済指標(続き)



56
分 類 名: コピー作業
撮 影 地:
撮 影 日: 1969/2/26
アルバム名: USCAR広報局写真資料 178 Box68-09(CR68-0401~0450)
写真解説: 【原文】GRI Tax Collections. Taxpayer Delinquent Accounts
【和訳】琉球政府税収。納税延滞額。



57
分 類 名: コピー作業
撮 影 地:
撮 影 日: 1969/2/5
アルバム名: USCAR広報局写真資料 178 Box68-09(CR68-0401~0450)
写真解説: 【原文】Zenokiroren Affiliated Labor Unions
【和訳】全沖労連(全沖縄労働組合連合会)加盟労働組合



58
分 類 名: コピー作業
撮 影 地:
撮 影 日: 1969/2/5
アルバム名: USCAR広報局写真資料 178 Box68-09(CR68-0401~0450)
写真解説: 【原文】Principal Kenrokyo affiliated Labor Organizations & their affiliations with Japan & World Organizations
【和訳】主な県労協所属労働団体と日本および国際的組織との関連



59
分 類 名: コピー作業
撮 影 地:
撮 影 日: 1969/2/5
アルバム名: USCAR広報局写真資料 178 Box68-09(CR68-0401~0450)
写真解説: 【原文】Growth of Zengunro
【和訳】全軍労(全沖縄軍労働組合連合会)の伸び



60
分 類 名: コピー作業
撮 影 地:
撮 影 日: 1969/2/5
アルバム名: USCAR広報局写真資料 178 Box68-09(CR68-0401~0450)
写真解説: 【原文】All Okinawa Prefectural Council of Trade Unions (Kenrokyo)
【和訳】沖縄県労働組合協議会(県労協)



61
分 類 名: コピー作業
撮 影 地:
撮 影 日: 1969/2/5
アルバム名: USCAR広報局写真資料 178 Box68-09(CR68-0401~0450)
写真解説: 【原文】The Ryukyuan Labor Movement
【和訳】琉球の労働運動



62
分 類 名: コピー作業
撮 影 地:
撮 影 日: 1969/2/5
アルバム名: USCAR広報局写真資料 178 Box68-09(CR68-0401~0450)
写真解説: 【原文】Population & Labor Force (2nd Quarter 1968)
【和訳】人口と労働力(1968年度第2四半期)



63
分 類 名: コピー作業
撮 影 地:
撮 影 日: 1969/2/5
アルバム名: USCAR広報局写真資料 178 Box68-09(CR68-0401~0450)
写真解説: 【原文】Distribution of Labor Force by Class Of Worker
【和訳】労働者区分別の労働力分布



64
分 類 名: コピー作業
撮 影 地:
撮 影 日: 1969/3/25
アルバム名: USCAR広報局写真資料 178 Box68-09(CR68-0401~0450)
写真解説: 【原文】Mass Media & USCAR PAD Resources
【和訳】マスメディアおよびUSCAR広報局資料



65
分 類 名: コピー作業
撮 影 地:
撮 影 日: 1970/10/1
アルバム名: USCAR広報局写真資料 178 Box68-09(CR68-0401~0450)
写真解説: 【原文】Petroleum Distribution Fund Earnings From POL Sales
【和訳】油脂分配基金 販売収益



66
分 類 名: コピー作業
撮 影 地:
撮 影 日: 1970/10/1
アルバム名: USCAR広報局写真資料 178 Box68-09(CR68-0401~0450)
写真解説: 【原文】Petroleum Distribution Fund Total POL Consumption In Millions of Gallons
【和訳】油脂分配基金 総消費量100万ガロン単位



67
分 類 名: コピー作業
撮 影 地:
撮 影 日: 1970/10/13
アルバム名: USCAR広報局写真資料 178 Box68-09(CR68-0401~0450)
写真解説: 【原文】Naha Sewage Treatment Plant Capacity 21 MGD
【和訳】那覇下水処理場 1日あたりの処理能力2100万ガロン