戦中戦後に米国政府、琉球政府、沖縄県が記録した写真がご覧になれます。
キ-ワ-ド:
キーワードをクリア
検索対象:
表示件数:
表示順序:
【利用について】
ここに登載している写真は、ご自由にお使いいただけます。
ご使用の際は「沖縄県公文書館所蔵」の表示をお願いします。(出版物等掲載許可申請は不要です。)
※写真に関するお問い合わせは、閲覧室までご連絡ください。その際、「資料コード」、「アルバム名」、「写真番号」をお伝えください。
1 | | 分 類 名: | 博物館 | 撮 影 地: | | 撮 影 日: | 1958/10/11 | アルバム名: | USCAR広報局写真資料 149 Box60-02(CR60-0051~0100) | 写真解説: | 【原文】Watson's findings 【和訳】ワトソンの発見 | |
2 | | 分 類 名: | 博物館 | 撮 影 地: | | 撮 影 日: | 1958/10/11 | アルバム名: | USCAR広報局写真資料 149 Box60-02(CR60-0051~0100) | 写真解説: | 【原文】Watson's findings 【和訳】ワトソンの発見 | |
3 | | 分 類 名: | 博物館 | 撮 影 地: | | 撮 影 日: | 1958/10/11 | アルバム名: | USCAR広報局写真資料 149 Box60-02(CR60-0051~0100) | 写真解説: | 【原文】Watson's findings 【和訳】ワトソンの発見 | |
4 | | 分 類 名: | 博物館 | 撮 影 地: | | 撮 影 日: | 1958/10/11 | アルバム名: | USCAR広報局写真資料 149 Box60-02(CR60-0051~0100) | 写真解説: | 【原文】Watson's findings 【和訳】ワトソンの発見 | |
5 | | 分 類 名: | 博物館 | 撮 影 地: | | 撮 影 日: | 1958/10/11 | アルバム名: | USCAR広報局写真資料 149 Box60-02(CR60-0051~0100) | 写真解説: | 【原文】Watson's findings 【和訳】ワトソンの発見 | |
6 | | 分 類 名: | 博物館 | 撮 影 地: | | 撮 影 日: | 1958/10/11 | アルバム名: | USCAR広報局写真資料 149 Box60-02(CR60-0051~0100) | 写真解説: | 【原文】Watson's findings 【和訳】ワトソンの発見 | |
7 | | 分 類 名: | 博物館 | 撮 影 地: | | 撮 影 日: | 1958/10/11 | アルバム名: | USCAR広報局写真資料 149 Box60-02(CR60-0051~0100) | 写真解説: | 【原文】Watson's findings 【和訳】ワトソンの発見 | |
8 | | 分 類 名: | 博物館 | 撮 影 地: | | 撮 影 日: | 1958/10/11 | アルバム名: | USCAR広報局写真資料 149 Box60-02(CR60-0051~0100) | 写真解説: | 【原文】Watson's findings 【和訳】ワトソンの発見 | |
9 | | 分 類 名: | 博物館 | 撮 影 地: | | 撮 影 日: | 1958/10/11 | アルバム名: | USCAR広報局写真資料 149 Box60-02(CR60-0051~0100) | 写真解説: | 【原文】Watson's findings 【和訳】ワトソンの発見 | |
10 | | 分 類 名: | 博物館 | 撮 影 地: | | 撮 影 日: | 1958/10/11 | アルバム名: | USCAR広報局写真資料 149 Box60-02(CR60-0051~0100) | 写真解説: | 【原文】Watson's findings 【和訳】ワトソンの発見 | |
11 | | 分 類 名: | 博物館 | 撮 影 地: | | 撮 影 日: | 1958/10/11 | アルバム名: | USCAR広報局写真資料 149 Box60-02(CR60-0051~0100) | 写真解説: | 【原文】Watson's findings 【和訳】ワトソンの発見 | |
12 | | 分 類 名: | 博物館 | 撮 影 地: | | 撮 影 日: | 1958/10/11 | アルバム名: | USCAR広報局写真資料 149 Box60-02(CR60-0051~0100) | 写真解説: | 【原文】Watson's findings 【和訳】ワトソンの発見 | |
13 | | 分 類 名: | 博物館 | 撮 影 地: | | 撮 影 日: | 1958/10/11 | アルバム名: | USCAR広報局写真資料 149 Box60-02(CR60-0051~0100) | 写真解説: | 【原文】Watson's findings 【和訳】ワトソンの発見 | |
14 | | 分 類 名: | 博物館 | 撮 影 地: | | 撮 影 日: | 1958/10/11 | アルバム名: | USCAR広報局写真資料 149 Box60-02(CR60-0051~0100) | 写真解説: | 【原文】Watson's findings 【和訳】ワトソンの発見 | |
15 | | 分 類 名: | 博物館 | 撮 影 地: | | 撮 影 日: | 1958/10/11 | アルバム名: | USCAR広報局写真資料 149 Box60-02(CR60-0051~0100) | 写真解説: | 【原文】Watson's collections ≪考古学研究家ワトゥション氏のコレクション≫ 【和訳】ワトソン | |
16 | | 分 類 名: | 博物館 | 撮 影 地: | | 撮 影 日: | 1958/10/11 | アルバム名: | USCAR広報局写真資料 149 Box60-02(CR60-0051~0100) | 写真解説: | 【原文】Watson's collections ≪考古学研究家ワトゥション氏のコレクション≫ 【和訳】ワトソン | |
17 | | 分 類 名: | 博物館 | 撮 影 地: | | 撮 影 日: | 1958/10/11 | アルバム名: | USCAR広報局写真資料 149 Box60-02(CR60-0051~0100) | 写真解説: | 【原文】Mr. Watson's collections ≪考古学研究家ワトゥション氏のコレクション≫ 【和訳】ワトソン | |
18 | | 分 類 名: | 博物館 | 撮 影 地: | | 撮 影 日: | 1958/10/11 | アルバム名: | USCAR広報局写真資料 149 Box60-02(CR60-0051~0100) | 写真解説: | 【原文】Mr. Watson's collections ≪考古学研究家ワトゥション氏のコレクション≫ 【和訳】ワトソン | |
19 | | 分 類 名: | 博物館 | 撮 影 地: | | 撮 影 日: | 1958/10/11 | アルバム名: | USCAR広報局写真資料 149 Box60-02(CR60-0051~0100) | 写真解説: | 【原文】Mr. Watson's collections ≪考古学研究家ワトゥション氏のコレクション≫ 【和訳】ワトソン | |
20 | | 分 類 名: | 博物館 | 撮 影 地: | | 撮 影 日: | 1958/10/11 | アルバム名: | USCAR広報局写真資料 149 Box60-02(CR60-0051~0100) | 写真解説: | 【原文】Mr. Watson's collections ≪考古学研究家ワトゥション氏のコレクション≫ 【和訳】ワトソン | |
21 | | 分 類 名: | 博物館 | 撮 影 地: | | 撮 影 日: | 1958/10/11 | アルバム名: | USCAR広報局写真資料 149 Box60-02(CR60-0051~0100) | 写真解説: | 【原文】Mr. Watson's collections ≪考古学研究家ワトゥション氏のコレクション≫ 【和訳】ワトソン | |
22 | | 分 類 名: | 博物館 | 撮 影 地: | | 撮 影 日: | 1958/10/11 | アルバム名: | USCAR広報局写真資料 149 Box60-02(CR60-0051~0100) | 写真解説: | 【原文】Mr. Watson's collections ≪考古学研究家ワトゥション氏のコレクション≫ 【和訳】ワトソン | |
23 | | 分 類 名: | 博物館 | 撮 影 地: | | 撮 影 日: | 1958/10/11 | アルバム名: | USCAR広報局写真資料 149 Box60-02(CR60-0051~0100) | 写真解説: | 【原文】Mr. Watson's collections ≪考古学研究家ワトゥション氏のコレクション≫ 【和訳】ワトソン | |
24 | | 分 類 名: | 博物館 | 撮 影 地: | | 撮 影 日: | 1958/10/11 | アルバム名: | USCAR広報局写真資料 149 Box60-02(CR60-0051~0100) | 写真解説: | 【原文】Mr. Watson's collections ≪考古学研究家ワトゥション氏のコレクション≫ 【和訳】ワトソン | |
25 | | 分 類 名: | 博物館 | 撮 影 地: | | 撮 影 日: | 1958/10/11 | アルバム名: | USCAR広報局写真資料 149 Box60-02(CR60-0051~0100) | 写真解説: | 【原文】Mr. Watson's collections ≪考古学研究家ワトゥション氏のコレクション≫ 【和訳】ワトソン | |
26 | | 分 類 名: | 博物館 | 撮 影 地: | | 撮 影 日: | 1958/10/11 | アルバム名: | USCAR広報局写真資料 149 Box60-02(CR60-0051~0100) | 写真解説: | 【原文】Watson's collections ≪考古学研究家ワトゥション氏のコレクション≫ 【和訳】ワトソン | |
27 | | 分 類 名: | 博物館 | 撮 影 地: | | 撮 影 日: | 1958/10/11 | アルバム名: | USCAR広報局写真資料 149 Box60-02(CR60-0051~0100) | 写真解説: | 【原文】Watson's collections ≪考古学研究家ワトゥション氏のコレクション≫ 【和訳】ワトソン | |
28 | | 分 類 名: | 博物館 | 撮 影 地: | | 撮 影 日: | 1958/10/11 | アルバム名: | USCAR広報局写真資料 149 Box60-02(CR60-0051~0100) | 写真解説: | 【原文】Mr. Watson's collections ≪考古学研究家ワトゥション氏のコレクション≫ 【和訳】ワトソン | |
29 | | 分 類 名: | 博物館 | 撮 影 地: | 勝連 | 撮 影 日: | 1958/10/18 | アルバム名: | USCAR広報局写真資料 149 Box60-02(CR60-0051~0100) | 写真解説: | 【原文】Katsuren-castle site (old) ≪勝連城趾≫ 【和訳】旧跡 | |
30 | | 分 類 名: | 博物館 | 撮 影 地: | 勝連 | 撮 影 日: | 1958/10/18 | アルバム名: | USCAR広報局写真資料 149 Box60-02(CR60-0051~0100) | 写真解説: | 【原文】looking south-west from Katsuren-castle site ≪勝連城より西側向、撮る≫ 【和訳】 | |
31 | | 分 類 名: | 博物館 | 撮 影 地: | 勝連 | 撮 影 日: | 1958/10/18 | アルバム名: | USCAR広報局写真資料 149 Box60-02(CR60-0051~0100) | 写真解説: | 【原文】Watson's Collection at Katsuren-castle ≪勝連城にある古石 ワトゥシン氏依頼によるもの≫ 【和訳】ワトソン | |
32 | | 分 類 名: | 博物館 | 撮 影 地: | 具志川 | 撮 影 日: | 1958/10/18 | アルバム名: | USCAR広報局写真資料 149 Box60-02(CR60-0051~0100) | 写真解説: | 【原文】Watson's Collection at Tairagawa, Gushikawa ≪具志川村平良川にて 考古学研究家ワトウション氏≫ 【和訳】ワトソン | |
33 | | 分 類 名: | 博物館 | 撮 影 地: | 与那原 | 撮 影 日: | 1958/10/18 | アルバム名: | USCAR広報局写真資料 149 Box60-02(CR60-0051~0100) | 写真解説: | 【原文】Stone-Statue at Itarashiki ≪ヨ那原町イタラシキ部落にある石像≫ 【和訳】板良敷 | |
34 | | 分 類 名: | 博物館 | 撮 影 地: | 勝連 | 撮 影 日: | 1958/10/18 | アルバム名: | USCAR広報局写真資料 149 Box60-02(CR60-0051~0100) | 写真解説: | 【原文】Stone-censer at Itarashiki ≪考古学研究家ワトゥション氏と勝連城にあるウコール≫ 【和訳】ワトソン。香炉。 | |
35 | | 分 類 名: | 博物館 | 撮 影 地: | 与那原 | 撮 影 日: | 1958/10/18 | アルバム名: | USCAR広報局写真資料 149 Box60-02(CR60-0051~0100) | 写真解説: | 【原文】Stone-statue at Itarasiki, Yonabaru ≪ヨ那原町イタシキ部落にある石像≫ 【和訳】板良敷 | |
36 | | 分 類 名: | 博物館 | 撮 影 地: | 勝連 | 撮 影 日: | 1958/10/18 | アルバム名: | USCAR広報局写真資料 149 Box60-02(CR60-0051~0100) | 写真解説: | 【原文】Research for Shall [Shell?] Heap Mr. Watson ≪考古学研究家ワトウション氏の貝塚調査 勝連村へシキヤ部落にて≫ 【和訳】ワトソン。平敷屋。 | |
37 | | 分 類 名: | 博物館 | 撮 影 地: | 勝連 | 撮 影 日: | 1958/10/18 | アルバム名: | USCAR広報局写真資料 149 Box60-02(CR60-0051~0100) | 写真解説: | 【原文】Research for Shall [Shell?] - heap at Heshikiya ≪考古学研究家ワトウション氏の貝塚調査 勝連村平敷屋にて≫ sacred 【和訳】ワトソン 聖域 | |
38 | | 分 類 名: | 博物館 | 撮 影 地: | 勝連 | 撮 影 日: | 1958/10/18 | アルバム名: | USCAR広報局写真資料 149 Box60-02(CR60-0051~0100) | 写真解説: | 【原文】Sacred Place at Heshikiya. ≪勝連村平敷屋にて 部落の拝所≫ 【和訳】 | |
39 | | 分 類 名: | 博物館 | 撮 影 地: | 勝連 | 撮 影 日: | 1958/10/18 | アルバム名: | USCAR広報局写真資料 149 Box60-02(CR60-0051~0100) | 写真解説: | 【原文】Mr. Watson at Katsuren-castle site ≪考古学研究家ワトウション氏 勝連城趾にて≫ 【和訳】ワトソン | |
40 | | 分 類 名: | 博物館 | 撮 影 地: | 勝連 | 撮 影 日: | 1958/10/18 | アルバム名: | USCAR広報局写真資料 149 Box60-02(CR60-0051~0100) | 写真解説: | 【原文】Stone at Katsuren Castle ≪勝連城にある古石 考古学家ワトション氏の依頼によるもの≫ 【和訳】ワトソン | |
41 | | 分 類 名: | 博物館 | 撮 影 地: | 勝連 | 撮 影 日: | 1958/10/18 | アルバム名: | USCAR広報局写真資料 149 Box60-02(CR60-0051~0100) | 写真解説: | 【原文】Katsuren Castle site ≪勝連城趾≫ 【和訳】 | |
42 | | 分 類 名: | 博物館 | 撮 影 地: | 勝連 | 撮 影 日: | 1958/10/18 | アルバム名: | USCAR広報局写真資料 149 Box60-02(CR60-0051~0100) | 写真解説: | 【原文】Research for Shall [Shell?]-heap near Katsuren castle ≪考古学研究家ワトゥション氏の貝塚調査 勝連城≫ 【和訳】ワトソン | |
43 | | 分 類 名: | 博物館 | 撮 影 地: | 勝連 | 撮 影 日: | 1958/10/18 | アルバム名: | USCAR広報局写真資料 149 Box60-02(CR60-0051~0100) | 写真解説: | 【原文】Research for Shall [Shell?]-heap at Heshikiya ≪考古学研究家ワトウション氏の貝塚調査 平敷屋≫ 【和訳】ワトソン | |
44 | | 分 類 名: | 博物館 | 撮 影 地: | | 撮 影 日: | 1958/4/23 | アルバム名: | USCAR広報局写真資料 149 Box60-02(CR60-0051~0100) | 写真解説: | 【原文】Briefing Pre-Historic Artifacts. at USCAR conference room ≪考古学説明会 USCAR会議室にて≫ L-R Eikichi Yamazato, Chireman [Chairman?], Okinawa Cultural Assets Preservation Committee. Hiroe Takamiya, Teacher, Okinawa High School. James M. Watson, USARYIS Engineer. Shinjun Tawada, Chief of Forestry Experimental Station, GRI 【和訳】左から琉球文化財保護委員会の山里永吉委員長、沖縄高校教員タカミヤ・ヒロエ、琉球列島米国陸軍ジェームス・M・ワトソン技師、琉球政府林業試験場タワダ・シンジュン所長。 | |
45 | | 分 類 名: | 博物館 | 撮 影 地: | 那覇 | 撮 影 日: | 1959/2/11 | アルバム名: | USCAR広報局写真資料 149 Box60-02(CR60-0051~0100) | 写真解説: | 【原文】American Archeologists Press interview at GRI Annex Buildgs.[Bldgs.?]. Dr. Junius B. Bird, Dr. Gordon F. Ekholm ≪米考古学者二人 記者インタービュー。新庁舎にて≫ 【和訳】ジュニアス・B・バード博士。ゴードン・F・エクホルム博士。琉球政府庁舎。 | |
46 | | 分 類 名: | 博物館 | 撮 影 地: | 那覇 | 撮 影 日: | 1959/2/11 | アルバム名: | USCAR広報局写真資料 149 Box60-02(CR60-0051~0100) | 写真解説: | 【原文】American Archeologists Press interview at GRI Annex Bldg. Dr. Bird. Dr. Ekholm. ≪米考古学者二人 記者インタービュー 新庁舎会議室≫ 【和訳】バード博士。エクホルム博士。琉球政府庁舎。 | |
47 | | 分 類 名: | 博物館 | 撮 影 地: | 嘉手納 | 撮 影 日: | 1959/3/5 | アルバム名: | USCAR広報局写真資料 149 Box60-02(CR60-0051~0100) | 写真解説: | 【原文】Dr. Bird, archiologist [archeologist?], excavating shell mound at Mizugama, Kadena ≪嘉手納村ミズガマ貝塚≫ 【和訳】発掘中のバード博士。水釜。 | |
48 | | 分 類 名: | 博物館 | 撮 影 地: | 嘉手納 | 撮 影 日: | 1959/3/5 | アルバム名: | USCAR広報局写真資料 149 Box60-02(CR60-0051~0100) | 写真解説: | 【原文】Dr. Bird excavating shell mound at Mizugama, Kadena ≪嘉手納村水釜貝塚≫ 【和訳】発掘中のバード博士 | |
49 | | 分 類 名: | 博物館 | 撮 影 地: | 嘉手納 | 撮 影 日: | 1959/3/5 | アルバム名: | USCAR広報局写真資料 149 Box60-02(CR60-0051~0100) | 写真解説: | 【原文】Shell mound at Mizugama, Kadena ≪嘉手納村ミズガマ貝塚≫ 【和訳】水釜 | |
50 | | 分 類 名: | 博物館 | 撮 影 地: | 嘉手納 | 撮 影 日: | 1959/3/5 | アルバム名: | USCAR広報局写真資料 149 Box60-02(CR60-0051~0100) | 写真解説: | 【原文】Excavating operation at Mizugama, Kadena ≪嘉手納村水釜貝塚≫ 【和訳】発掘作業 | |
51 | | 分 類 名: | 博物館 | 撮 影 地: | 嘉手納 | 撮 影 日: | 1959/3/5 | アルバム名: | USCAR広報局写真資料 149 Box60-02(CR60-0051~0100) | 写真解説: | 【原文】Excavating operation at Mizugama, Kadena ≪嘉手納村水釜貝塚≫ 【和訳】発掘作業 | |
|