をクリックで画像表示
(分類情報)
資料群ガイド
琉球政府文書
>
主税局
>
総務課
シリーズ
庶務及びその他の事務に関する書類
シリーズ解説
(簿冊情報)
※タイトルをクリックすると画像閲覧画面を表示します。
タイトル
雑書
資料日付
(自)
1969/06/01 、
(至)
1969/06/01
この資料を見る
作成者
琉球政府主税局総務課
所管(発行)
資料解説
分類タグ
各種識別
[資料種別]
文書 、
[個人情報]
無 、
[内容コード]
R00010657B
画像情報
[Web配信制限]
一部公開
(文書情報)
※リンクの張られた文書件名をクリックするとその文書を表示します。
頁
主な文書件名
文書日付
文書作成者
補足
4
職員厚生費使途明細
5
公報の増配について
1969/08/23
主税局総務課
7
[新生活運動推進協議委員会の開催について]
1969/09/02
新生活運動推進協議会
8
文書取扱主任会議の開催について(通知)
1969/08/14
総務局渉外広報部
9
[夏期ボーナスの郵便貯金奨励の案内について]
1969/07/31
郵政庁
夏期郵便貯金増強運動
10
1969年度広報効果の測定について
1969/08
総務局渉外広報部広報課
22
行政主席訓辞の職員への周知について(依頼)
1969/12/01
総務局
日米首脳会談、佐藤・ニクソン共同声明、72年返還、復帰
26
行政主席の訓示について
1969/11/25
総務局
72年返還、復帰
28
職員の異動に伴う関係書類の送付について
1969/11/26
主税局総務課
29
副主席の副民政官との会見に付議する案件の提出について
1969/05/06
主税局総務課
30
パブリシティの強化による資料の提供について
1969/05/06
主税局総務課
31
[代表派遣について御支援願い]
1969/04/26
原水爆禁止沖縄県協議会
沖縄返還運動、平和運動、代表のアメリカ派遣
33
局長あて陳情等の受理状況について
1969/12/13
主税局総務課
35
県民の体力つくり講習会の受講方について(依頼)
1969/06/13
文教局
体力つくり国民運動、沖縄体育協会
38
全国税関長会議出席について
1969/04/28
琉球政府東京事務所
40
パブリシティの強化による資料の提供について
1969/05/20
主税局総務課
42
副主席の副民政官との会見に付議する案件の提出について
1969/06/02
主税局総務課
44
「県民体力つくり協議会」の打ち合せについて(依頼)
1969/05/07
文教局
45
70年度の職場要求について
1969/12/03
那覇税関
48
「各局長の今年の抱負」の原稿提出について(依頼)
1969/12/17
主税局総務課
49
「万国博がやって来る展」について
1969/12/17
万国博沖縄県推進運動協議会
万国博覧会、万博
52
愛の年賀絵はがきの頒布協力依頼について
1969/10/01
沖縄肢体不自由児協会
54
第7回県民貯蓄増強運動の貯蓄標語及びポスターの送付について
1969/11/15
貯蓄増強運動推進協議会
貯蓄増強運動要綱1970年
67
月間行事予定表の提出について
1969/03/10
主税局総務課
68
パブリシティの強化による資料の提供について
1969/03/11
主税局総務課
70
受取人のあて先照会について(回答)
1969/03/03
主税局総務課
72
副主席の副民政官との会見に付議する案件の提出について
1969/06/11
主税局総務課
73
会議室使用願いについて
1969/03/06
臨時土地調査庁
74
パブリシティの強化による資料の提供について
1969/06/02
主税局総務課
75
[第8回沖縄遺族連合会婦人部大会の宣言・決議について]
1969/06/03
沖縄遺族連合会
靖国神社の国家護持、戦没者遺族の福祉対策、遺骨収集、慰霊
79
副主席の副民政官との会見に付議する案件の提出について
1969/02/18
主税局総務課
80
青少年育成県民会議の運動の周知徹底について(依頼)
1969/05/30
沖縄青少年育成県民会議
家庭の日、家庭教育
86
パブリシティの強化による資料の提供について
1969/02/26
主税局総務課
87
第14回「働く婦人年少者の保護福祉運動」ポスター、標語募集要領
90
職員の研修について(通知)
1969/03/01
主税局総務課
91
副主席の副民政官との会見に付議する案件の提出について
1969/03/04
主税局総務課
92
パブリシティの強化による資料の提供について
1969/03/04
主税局総務課
93
1969年3月の行事予定
総務局広報課
97
[神戸大学の新庄博教授による「ドルと円の諸問題」特別講演について]
1969/02/10
沖縄経済開発研究所
貨幣、金融問題
99
副主席の副民政官との会見に付議する案件の提出について
1969/01/16
主税局総務課
100
参事官の事務分担について
1969/02/19
企画局
102
[第6回全沖縄身体障害者福祉大会について]
1969/01/10
沖縄身体障碍者団体連合会
103
[赤い羽根共同募金運動について]
1968/12/12
那覇市社会福祉協議会
104
パブリシティの強化による資料の提供について
01/24
主税局総務課
105
職員の異動に伴う関係書類の送付について
1969/01/23
主税局総務課
107
副主席の副民政官との会見に付議する案件の提出について
1969/01/24
主税局総務課
108
パブリシティの強化による資料の提供について
01/27
主税局総務課
110
昭和44年度全国税関柔道大会について
1969/04/21
琉球政府東京事務所
116
琉球政府に対する精神衛生行政ならびに精神科医療の向上に関する意見書
1969/03/26
日本精神神経学会、沖縄精神科医療協力委員会
沖縄精神科医療の向上に関する日本政府に対する意見
120
[沖縄海員学校の移転について]
1969/11/08
通商産業局
121
模範清掃の実施について
1969/04/16
主税局総務課
春の清掃週間
124
副主席の副民政官との会見に付議する案件の提出について
1969/01/27
主税局総務課
125
1969年2月の行政予定表
128
主税局長の公印及び署名の送付について
1969/01/23
主税局総務課
アメリカ領事館
132
徴収職員認票の受領について
1969/01/20
八重山税務署
133
パブリシティの強化による資料の提供について
1969/02/18
主税局総務課
134
事務局移転のお知らせ
1969/03/29
中部振興会
135
[「働く婦人のつどい」開催について御案内]
1969/04/07
労働局
138
副主席の副民政官との会見に付議する案件の提出について
1969/04/15
主税局総務課
139
パブリシティの強化による資料の提供について
1969/04/09
主税局総務課
140
副主席の副民政官との会見に付議する案件の提出について
1969/04/22
主税局総務課
142
40才以上の職員の健康診断について(通知)
1969/04/04
主税局総務課
151
1969年6月の行事予定表
総務局広報課
155
[地方税法等の一部を改正する法律案ほかの資料送付について]
1969/04/28
琉球政府東京事務所
156
パブリシティの強化による資料の提供について
1969/06/17
主税局総務課
157
副主席の副民政官との会見に付議する案件の提出について
1969/05/20
主税局総務課
158
電話機の台数調査について
1969/03/17
主税局総務課
166
OHKとの第2回広報連絡会の報告について
1969/01/29
広報課
沖縄放送協会
169
行政監察業務および行政相談業務に関する研修について
1969/02/24
総務局
170
車両運行禁止区域における運航許可書の交付について(依頼)
1968/11/21
那覇税務署
174
レクリエーション講習会の開催について(依頼)
1969/04/25
総務局
178
陳情等の処理協力方について(依頼)
1969/06/10
総務局
181
[平安座島税関出張所の開所式について]
1969/05/01
主税局総務課
ガルフ社、石油コンビナート、与那城村
186
[体育館落成式について]
1969/07/05
宮古高等学校創立40周年記念事業期成会
188
政府構内芝生の保護について
1969/06/11
主税局総務課
190
琉球大学における宿日直の廃止について(依頼)
1969/06/20
琉球大学
191
局長あて陳情等の受理状況の提出について
1969/06/16
主税局総務課
194
[平良川出張所の庁舎移転について(通知)]
1969/06/20
石川保健所
195
職員の死亡について
1969/06/25
主税局総務課
197
沖縄県歌制定準備委員会の開催について
1969/07/21
総務局
198
東京事務所の移転について
1969/07/24
主税局総務課
200
パブリシティの強化による資料の提供について
1969/04/15
主税局総務課
201
定期刊行物等の送付について
1969/09/13
主税局総務課
203
1970年度琉球政府公務員採用上級試験の試験委員推薦について
1969/09/09
主税局総務課
207
局長あての陳情等の受理状況について
1969/08/12
主税局総務課
208
結核予防複十字シール募金運動御協力お願い
1969/08/01
財団法人琉球結核予防会
211
[赤い羽根共同募金について]
1969/09/05
那覇市社会福祉協議会
217
医療保険事務講習会の開催について(通知)
1969/08/18
那覇社会保険事務所
219
公報の増配について
1969/08/25
主税局総務課
221
職員の年齢別構成について
1969/09/13
主税局総務課
227
職員身上申告書送付について
1969/05/02
北那覇税務署
235
[第4回沖縄精神衛生大会決議案・宣言案]
1969/05/06
沖縄精神衛生協会創立10周年記念
236
働く婦人年少者保護福祉運動実施について(お礼)
1969/05/27
労働局
237
1969年主税局行事予定計画
240
金融関係現行通達集の購入申込みについて(照会)
1969/07/26
社団法人 那覇銀行協会
247
[日本政府並びに日本税理士連合会との打合せについて]
1969/08/05
沖縄税理士会
沖縄における免許試験及び免許資格の特例に関する暫定措置法
252
文書取扱主任会議の開催について(通知)
1969/07/29
総務局渉外広報部
253
1969年8月の行事予定表
総務局広報課
257
1970年度事業計画等について
1969/07/28
財団法人沖縄経済開発研究所
258
模範清掃の実施について
1969/09/17
総務局
秋の清掃週間
259
電話(ダイヤル)の新設について(通知)
1969/09/11
法務局
260
清掃週間の実施について
1969/09/16
主税局総務課
266
[専売公社調査団の派遣について]
1969/09/08
主税局総務課
270
立法勧告の準備について
1969/08/26
総務局
272
学校施設使用申請について
1969/05/24
主税局総務課
273
1969年9月の行事予定表
総務局広報課
277
高等弁務官に対する諮問委員会の勧告について
1969/07/31
企画局
本土との一体化、人事交流の推進
280
総務課長会議の開催について
1968/10/14
主税局総務課
282
公報増配について
1969/09/24
主税局総務課
283
文書取扱主任会議の開催について(通知)
1969/09/24
総務局渉外広報部
284
第5回琉球政府・鹿児島県連絡協議会について(依頼)
1971/03/29
総務局
285
公報の増配について
1969/09/22
主税局総務課
286
広報連絡調整会議の開催について(通知)
1969/09/24
総務局
287
[1970年度事務計画提出について]
1969/09/11
八重山税務署
301
総務課長会議の開催について
1969/08/22
主税局総務課
302
公報増配について(依頼)
1969/09/24
主税局総務課
303
第12回としよりの日・老人福祉週間実施について
1970/09/02
厚生局
310
[台風の暴風雨時において勤務をすることを命ぜられた職員の調査について]
1969/10
(媒体情報)
※「閲覧用」資料コードで閲覧請求ができます
用 途
資料コード
記録アドレス
媒体標題
媒体種別
利 用
公 開
収納コード
書架コード
閲覧用
0000257158
NAS
通常
一部公開
55-0-00-00
保存用
OPA022L7
R00010657B
LTO
通常
RDAH9001
10-B-01-02
保存用
R00010657B
C-01-014-2
紙
通常
要審査
R00010654H
09-D-02-02
保存用
RDAB001065
R00010657B
BD
通常
RDAH8006-3
09-B-01-04
予備用
0000264402
0000257158
BD
通常
S303188H
02-B-14-01