(分類情報)
資料群ガイド     沖縄県刊行物  C.行政  広報・広聴
シリーズ 刊行物
シリーズ解説
  (簿冊情報)  ※タイトルをクリックすると画像閲覧画面を表示します。
タイトル 琉球のあゆみ 通巻66号(第8巻5号) 1965年6月号
資料日付 (自)1965/06 、(至)1965/06 この資料を見る
作成者 琉球政府計画局広報課
所管(発行) 琉球政府計画局広報課
資料解説 目次:1965年臨時国勢調査のあらまし/ハワイ移民あれから65周年/道路交通法の一部改正/勲記勲章伝達さる/対談・・・犯罪と非行少年の保護更生/地方に働く政府公務員(生活改善普及員)/カキの恩人 宮城翁を語る/写真のページ/フォトニュース/郷土の文化財紙上展示会(安慶名城跡)/カメラ訪問(琉球肥料KKを訪ねて)/沖縄今昔展(泊高台からの眺望)/梅雨明け/政府の窓/行政のあゆみ/改正法シリーズ/くらしの窓/青鉛筆(数字とジンクス)
分類タグ
各種識別 [資料種別]書籍 、[個人情報]無 、[数量]29p 、[言語]和 、[内容コード]G80003659B
画像情報[Web配信制限]公開
  (文書情報) ※リンクの張られた文書件名をクリックするとその文書を表示します。
主な文書件名文書日付文書作成者補足
2(フォートニュース)主席、読谷のトレーラー事件現場を視察ほか
3(こんにちは)6月号/(表紙説明)老人と石橋
41965年臨時国勢調査のあらまし
9ハワイ移民 あれから65周年
12道路交通法の一部改正
13戦没者勲記勲章伝達式 第1回は234件
14(政府の窓)学力テスト、慰霊の日ほか
15(郷土の文化財紙上展示会)安慶名城跡
16(カメラ訪問)琉球肥料KKの研究室を訪ねて
18(沖縄今昔展)泊高台からの眺望
19(対談)犯罪と非行少年の保護更生
22(地方に働く政府公務員)生活改良普及員
26カキの恩人 宮城翁を語る
27(行政のあゆみ)5月
28(改正法シリーズ)改正不動産登記法・改正財政法
29(くらしの窓)プロパンガスの安全な使い方
30(青鉛筆)数字とジンクス
31梅雨明け歯の衛生週間
  (媒体情報)  ※「閲覧用」資料コードで閲覧請求ができます
用 途 資料コード 記録アドレス 媒体標題 媒体種別 利 用 公 開 収納コード 書架コード
閲覧用00001142521965-06琉球のあゆみ 1965年(昭和40年)通常公開99-A-11-00
保存用0000114257通常公開S105512H02-B-06-04
沖 縄 県 公 文 書 館