(分類情報)
資料群ガイド     米国収集資料  米国国立公文書館(Archives II)  RG260: USCAR文書(第二次世界大戦米占領司令部文書)  広報局  映像・写真資料、他
シリーズ 写真資料
シリーズ解説 琉球列島米国民政府(USCAR)広報局の写真は、USCAR広報誌をはじめ、プレスリリースや壁新聞等に広く活用されました。
  (簿冊情報) 
タイトル USCAR広報局写真資料 165 Box63-08(CR63-0351~0400)
資料日付 (自)  、(至)  この写真を見る
作成者 琉球列島米国民政府広報局
所管(発行) 米国国立公文書館
資料解説
分類タグ
各種識別 [資料種別]写真 、[個人情報]無 、[内容コード]A000037844
 (写真情報)※リンクの張られた写真をクリックすると写真を表示します。
No写真番号分類名撮影日撮影地写真解説
1260CR63-0351_01音楽1964/2/14【原文】Kansas Brass Ensemble
LITTLE MISS RIKO YONAHARA hands a bouquet of welcome on behalf of the members of six Lions Clubs of the Ryukyu Islands to University of Kansas Brass Ensemble Director Kenneth Bloomquist at the Naha, Okinawa, Civil Air Terminal, upon his musical goodwill group's arrival on Feb. 14 for a ten-day visit under the cultural presentations program of the U.S. State Department. The ensemble's concerts and musical seminars on Okinawa have been arranged by the Ryukyu Zone of Lions International. Little Riko is daughter of Okinawa Lions Club Secretary Yoshiaki Yonahara. Members of the ensemble shown in the photo are, from left: Richard Ellison, Robert M. Gifford, Alvin L. Lowrey, Mrs. Bloomquist, and William W. Hartman.
The University of Kansas Brass Ensemble's arrival at the Naha Civil Air Terminal in Okinawa on Feb. 14 for a ten-day musical goodwill visit opened a busy itinerary of visits to six countries and areas for the outstanding 18-student musical organization under the American cultural presentations program of the United States Department of State. The ensemble's itinerary follows: Okinawa, Feb. 14 to 24; Colombo, Ceylon, Feb. 26 to Mar. 12; South Vietnam, Mar. 15 to 22; Malaysia, Mar. 24 to Apr. 6; Indonesia, Apr. 8 to 26; and Australia, Apr. 28 to May 15. The ensemble's performances and musical seminars on Okinawa have been arranged by the Ryukyu Zone of Lions International. All proceeds of the concerts will be used by the six Lions Clubs on Okinawa for their welfare and educational programs in behalf of the Ryukyuan people. The ensemble is one of 13 American musical organizations that will travel abroad in 1964 under the State Department's cultural presentations program.≪カンサス大学ブラス・アンサンブルの一行は沖縄で10日の親善演奏を行うため2月14日那覇民間空港ターミナルに到着したが、これは米国務省の米国文化提供計画に基づくもので一行18人の優秀な学生を音楽家が6つの国、或は地域を訪問する多忙な日程の第一歩である。アンサンブルの日程は次の通りとなっている。沖縄2月14日~24日、セイロンのコロンボ2月26日~3月12日、南ベトナム3月15日~22日。マレーシヤ3月24日~4月6日、インドネシヤ4月8日~26日。オーストラリア4月28日~5月15日。沖縄に於けるアンサンブルによる演奏と音楽研究会は国際ライオンズクラブ沖縄支部がおぜん立てをした。コンサートからの収益は全て沖縄の6つのライオンズクラブによって琉球住民のための福祉及び教育的計画のために用いられることになっている。カンサス大学ブラス・アンサンブルは米国務省の文化提供計画に基づいて1964年海外に派遣される13の米国の音楽団体の一つである。≫
【和訳】カンサス・ブラス・アンサンブル - 琉球の6つのライオンズクラブのメンバーを代表して与那覇利子ちゃんが歓迎の花束をカンサス大学ブラス・アンサンブルの≪ケネス・ブルームキスト氏に贈っているところ。沖縄に於ける一行の演奏会と音楽研究会は国際ライオンズクラブ沖縄支部によって手配された。利子ちゃんは沖縄ライオンズクラブの書記与那原良昭氏の愛嬢である。写真に入っているアンサンブルの団員は(左から)リチャード・エリソン、ロバート・M・ギフォード、アルヴィン・L・ローリー、ブルームキスト夫人、及びウィリアム・W・ハートマン。≫
2260CR63-0352_01音楽1964/2/14【原文】Kansas Brass Ensemble
The University of Kansas Brass Ensemble's arrival at the Naha Civil Air Terminal in Okinawa on Feb. 14 for a ten-day musical goodwill visit opened a busy itinerary of visits to six countries and areas for the outstanding 18-student musical organization under the American cultural presentations program of the United States Department of State. The ensemble's itinerary follows: Okinawa, Feb. 14 to 24; Colombo, Ceylon, Feb. 26 to Mar. 12; South Vietnam, Mar. 15 to 22; Malaysia, Mar. 24 to Apr. 6; Indonesia, Apr. 8 to 26; and Australia, Apr. 28 to May 15. The ensemble's performances and musical seminars on Okinawa have been arranged by the Ryukyu Zone of Lions International. All proceeds of the concerts will be used by the six Lions Clubs on Okinawa for their welfare and educational programs in behalf of the Ryukyuan people. The ensemble is one of 13 American musical organizations that will travel abroad in 1964 under the State Department's cultural presentations program. ≪カンサス大学ブラス・アンサンブルの一行は沖縄で10日の親善演奏を行うため2月14日那覇民間空港ターミナルに到着したが、これは米国務省の米国文化提供計画に基づくもので一行18人の優秀な学生を音楽家が6つの国、或は地域を訪問する多忙な日程の第一歩である。アンサンブルの日程は次の通りとなっている。沖縄2月14日~24日、セイロンのコロンボ2月26日~3月12日、南ベトナム3月15日~22日。マレーシヤ3月24日~4月6日、インドネシヤ4月8日~26日。オーストラリア4月28日~5月15日。沖縄に於けるアンサンブルによる演奏と音楽研究会は国際ライオンズクラブ沖縄支部がおぜん立てをした。コンサートからの収益は全て沖縄の6つのライオンズクラブによって琉球住民のための福祉及び教育的計画のために用いられることになっている。カンサス大学ブラス・アンサンブルは米国務省の文化提供計画に基づいて1964年海外に派遣される13の米国の音楽団体の一つである。≫
【和訳】
3260CR63-0353_01音楽1964/2/14【原文】Kansas Brass Ensemble
The University of Kansas Brass Ensemble's arrival at the Naha Civil Air Terminal in Okinawa on Feb. 14 for a ten-day musical goodwill visit opened a busy itinerary of visits to six countries and areas for the outstanding 18-student musical organization under the American cultural presentations program of the United States Department of State. The ensemble's itinerary follows: Okinawa, Feb. 14 to 24; Colombo, Ceylon, Feb. 26 to Mar. 12; South Vietnam, Mar. 15 to 22; Malaysia, Mar. 24 to Apr. 6; Indonesia, Apr. 8 to 26; and Australia, Apr. 28 to May 15. The ensemble's performances and musical seminars on Okinawa have been arranged by the Ryukyu Zone of Lions International. All proceeds of the concerts will be used by the six Lions Clubs on Okinawa for their welfare and educational programs in behalf of the Ryukyuan people. The ensemble is one of 13 American musical organizations that will travel abroad in 1964 under the State Department's cultural presentations program. ≪カンサス大学ブラス・アンサンブルの一行は沖縄で10日の親善演奏を行うため2月14日那覇民間空港ターミナルに到着したが、これは米国務省の米国文化提供計画に基づくもので一行18人の優秀な学生を音楽家が6つの国、或は地域を訪問する多忙な日程の第一歩である。アンサンブルの日程は次の通りとなっている。沖縄2月14日~24日、セイロンのコロンボ2月26日~3月12日、南ベトナム3月15日~22日。マレーシヤ3月24日~4月6日、インドネシヤ4月8日~26日。オーストラリア4月28日~5月15日。沖縄に於けるアンサンブルによる演奏と音楽研究会は国際ライオンズクラブ沖縄支部がおぜん立てをした。コンサートからの収益は全て沖縄の6つのライオンズクラブによって琉球住民のための福祉及び教育的計画のために用いられることになっている。カンサス大学ブラス・アンサンブルは米国務省の文化提供計画に基づいて1964年海外に派遣される13の米国の音楽団体の一つである。≫
【和訳】
4260CR63-0354_01音楽1964/2/14【原文】Kansas Brass Ensemble
【和訳】カンサス大学ブラス・アンサンブル
5260CR63-0355_01音楽1964/2/14【原文】Kansas Brass Ensemble
【和訳】カンサス大学ブラス・アンサンブル
6260CR63-0356_01音楽1964/2/14【原文】Kansas Brass Ensemble
【和訳】カンサス大学ブラス・アンサンブル
7260CR63-0357_01音楽1964/2/14【原文】Kansas Brass Ensemble
The University of Kansas Brass Ensemble's arrival at the Naha Civil Air Terminal in Okinawa on Feb. 14 for a ten-day musical goodwill visit opened a busy itinerary of visits to six countries and areas for the outstanding 18-student musical organization under the American cultural presentations program of the United States Department of State. The ensemble's itinerary follows: Okinawa, Feb. 14 to 24; Colombo, Ceylon, Feb. 26 to Mar. 12; South Vietnam, Mar. 15 to 22; Malaysia, Mar. 24 to Apr. 6; Indonesia, Apr. 8 to 26; and Australia, Apr. 28 to May 15. The ensemble's performances and musical seminars on Okinawa have been arranged by the Ryukyu Zone of Lions International. All proceeds of the concerts will be used by the six Lions Clubs on Okinawa for their welfare and educational programs in behalf of the Ryukyuan people. The ensemble is one of 13 American musical organizations that will travel abroad in 1964 under the State Department's cultural presentations program. ≪カンサス大学ブラス・アンサンブルの一行は沖縄で10日の親善演奏を行うため2月14日那覇民間空港ターミナルに到着したが、これは米国務省の米国文化提供計画に基づくもので一行18人の優秀な学生を音楽家が6つの国、或は地域を訪問する多忙な日程の第一歩である。アンサンブルの日程は次の通りとなっている。沖縄2月14日~24日、セイロンのコロンボ2月26日~3月12日、南ベトナム3月15日~22日。マレーシヤ3月24日~4月6日、インドネシヤ4月8日~26日。オーストラリア4月28日~5月15日。沖縄に於けるアンサンブルによる演奏と音楽研究会は国際ライオンズクラブ沖縄支部がおぜん立てをした。コンサートからの収益は全て沖縄の6つのライオンズクラブによって琉球住民のための福祉及び教育的計画のために用いられることになっている。カンサス大学ブラス・アンサンブルは米国務省の文化提供計画に基づいて1964年海外に派遣される13の米国の音楽団体の一つである。≫
【和訳】
8260CR63-0358_01音楽1964/2/14【原文】Kansas Brass Ensemble
【和訳】カンサス大学ブラス・アンサンブル
9260CR63-0359_01音楽1964/2/14【原文】Kansas Brass Ensemble
【和訳】カンサス大学ブラス・アンサンブル
10260CR63-0360_01音楽1964/2/14【原文】Kansas Brass Ensemble
【和訳】カンサス大学ブラス・アンサンブル
11260CR63-0361_01音楽1964/2/14【原文】Kansas Brass Ensemble
【和訳】カンサス大学ブラス・アンサンブル
12260CR63-0362_01音楽1964/2/14【原文】Kansas Brass Ensemble
【和訳】カンサス大学ブラス・アンサンブル
13260CR63-0363_01音楽1964/2/14【原文】Kansas Brass Ensemble
【和訳】カンサス大学ブラス・アンサンブル
14260CR63-0364_01音楽1964/2/14【原文】Kansas Brass Ensemble
【和訳】カンサス大学ブラス・アンサンブル
15260CR63-0365_01音楽1964/2/14【原文】Kansas Brass Ensemble
【和訳】カンサス大学ブラス・アンサンブル
16260CR63-0366_01音楽1964/2/14【原文】Kansas Brass Ensemble
【和訳】カンサス大学ブラス・アンサンブル
17260CR63-0367_01音楽1964/2/15【原文】CE Buys Tickets For NHK Concert
【和訳】NHK交響楽団公演チケットを購入する行政主席
18260CR63-0368_01音楽1964/2/15【原文】CE Buys Tickets For NHK Concert
【和訳】NHK交響楽団公演チケットを購入する行政主席
19260CR63-0369_01音楽1964/2/15【原文】Kansas Brass Ensemble
INTERNATIONAL TROMBONISTS joined forces on Feb. 15 when Ryukyuan elementary, junior, and senior high school students (left) and American members of the University of Kansas Brass Ensemble met in practice sessions together at an outdoor musical seminar on the grounds of the Kumoji Elementary School in Naha, Okinawa. ≪国際トロンボーン奏者が力を合わせる -- 2月15日沖縄那覇市久茂地小学校の校庭で屋外音楽ゼミナールが行われ、琉球人小中高校生(左)とカンサス大学ブラス・アンサンブルの米人団員が集って練習を行った。≫
The University of Kansas Brass Ensemble's arrival at the Naha Civil Air Terminal in Okinawa on Feb. 14 for a ten-day musical goodwill visit opened a busy itinerary of visits to six countries and areas for the outstanding 18-student musical organization under the American cultural presentations program of the United States Department of State. The ensemble's itinerary follows: Okinawa, Feb. 14 to 24; Colombo, Ceylon, Feb. 26 to Mar. 12; South Vietnam, Mar. 15 to 22; Malaysia, Mar. 24 to Apr. 6; Indonesia, Apr. 8 to 26; and Australia, Apr. 28 to May 15. The ensemble's performances and musical seminars on Okinawa have been arranged by the Ryukyu Zone of Lions International. All proceeds of the concerts will be used by the six Lions Clubs on Okinawa for their welfare and educational programs in behalf of the Ryukyuan people. The ensemble is one of 13 American musical organizations that will travel abroad in 1964 under the State Department's cultural presentations program. ≪カンサス大学ブラス・アンサンブルの一行は沖縄で10日の親善演奏を行うため2月14日那覇民間空港ターミナルに到着したが、これは米国務省の米国文化提供計画に基づくもので一行18人の優秀な学生を音楽家が6つの国、或は地域を訪問する多忙な日程の第一歩である。アンサンブルの日程は次の通りとなっている。沖縄2月14日~24日、セイロンのコロンボ2月26日~3月12日、南ベトナム3月15日~22日。マレーシヤ3月24日~4月6日、インドネシヤ4月8日~26日。オーストラリア4月28日~5月15日。沖縄に於けるアンサンブルによる演奏と音楽研究会は国際ライオンズクラブ沖縄支部がおぜん立てをした。コンサートからの収益は全て沖縄の6つのライオンズクラブによって琉球住民のための福祉及び教育的計画のために用いられることになっている。カンサス大学ブラス・アンサンブルは米国務省の文化提供計画に基づいて1964年海外に派遣される13の米国の音楽団体の一つである。≫
【和訳】
20260CR63-0370_01音楽1964/2/15【原文】Kansas Brass Ensemble
BRASS BAND WORKSHOP on Okinawa -- Mrs. Linda G. Converse (lower right) and Mrs. Lita B. Snodgrass (facing camera) of the visiting University of Kansas Brass Ensemble give lessons on the trumpet at an outdoor seminar on the grounds of the Kumoji Elementary School in Naha, Okinawa on Feb. 15. Ryukyuan students at left are from junior and senior high schools where interest in brass bands has been increasing in recent years. The U-K musicians are scheduled to hold another seminar with students of the University of the Ryukyus on Feb. 22.
The University of Kansas Brass Ensemble's arrival at the Naha Civil Air Terminal in Okinawa on Feb. 14 for a ten-day musical goodwill visit opened a busy itinerary of visits to six countries and areas for the outstanding 18-student musical organization under the American cultural presentations program of the United States Department of State. The ensemble's itinerary follows: Okinawa, Feb. 14 to 24; Colombo, Ceylon, Feb. 26 to Mar. 12; South Vietnam, Mar. 15 to 22; Malaysia, Mar. 24 to Apr. 6; Indonesia, Apr. 8 to 26; and Australia, Apr. 28 to May 15. The ensemble's performances and musical seminars on Okinawa have been arranged by the Ryukyu Zone of Lions International. All proceeds of the concerts will be used by the six Lions Clubs on Okinawa for their welfare and educational programs in behalf of the Ryukyuan people. The ensemble is one of 13 American musical organizations that will travel abroad in 1964 under the State Department's cultural presentations program. ≪カンサス大学ブラス・アンサンブルの一行は沖縄で10日の親善演奏を行うため2月14日那覇民間空港ターミナルに到着したが、これは米国務省の米国文化提供計画に基づくもので一行18人の優秀な学生を音楽家が6つの国、或は地域を訪問する多忙な日程の第一歩である。アンサンブルの日程は次の通りとなっている。沖縄2月14日~24日、セイロンのコロンボ2月26日~3月12日、南ベトナム3月15日~22日。マレーシヤ3月24日~4月6日、インドネシヤ4月8日~26日。オーストラリア4月28日~5月15日。沖縄に於けるアンサンブルによる演奏と音楽研究会は国際ライオンズクラブ沖縄支部がおぜん立てをした。コンサートからの収益は全て沖縄の6つのライオンズクラブによって琉球住民のための福祉及び教育的計画のために用いられることになっている。カンサス大学ブラス・アンサンブルは米国務省の文化提供計画に基づいて1964年海外に派遣される13の米国の音楽団体の一つである。≫
【和訳】2月15日に那覇の久茂地小学校の校庭で行われた野外セミナーで、来沖したカンサス大学ブラス・アンサンブルのリンダ・G・コンバース(右下)とリタ・B・スノッドグラス(カメラに向かっている)がトランペットの指導を行った。左は近年吹奏楽への関心が高まっている琉球の中学・高校の生徒たち。カンサス大学のメンバーは2月22日に琉球大学の学生たちにセミナーを開催する予定。
21260CR63-0371_01音楽1964/2/15【原文】Kansas Brass Ensemble
The University of Kansas Brass Ensemble's arrival at the Naha Civil Air Terminal in Okinawa on Feb. 14 for a ten-day musical goodwill visit opened a busy itinerary of visits to six countries and areas for the outstanding 18-student musical organization under the American cultural presentations program of the United States Department of State. The ensemble's itinerary follows: Okinawa, Feb. 14 to 24; Colombo, Ceylon, Feb. 26 to Mar. 12; South Vietnam, Mar. 15 to 22; Malaysia, Mar. 24 to Apr. 6; Indonesia, Apr. 8 to 26; and Australia, Apr. 28 to May 15. The ensemble's performances and musical seminars on Okinawa have been arranged by the Ryukyu Zone of Lions International. All proceeds of the concerts will be used by the six Lions Clubs on Okinawa for their welfare and educational programs in behalf of the Ryukyuan people. The ensemble is one of 13 American musical organizations that will travel abroad in 1964 under the State Department's cultural presentations program. ≪カンサス大学ブラス・アンサンブルの一行は沖縄で10日の親善演奏を行うため2月14日那覇民間空港ターミナルに到着したが、これは米国務省の米国文化提供計画に基づくもので一行18人の優秀な学生を音楽家が6つの国、或は地域を訪問する多忙な日程の第一歩である。アンサンブルの日程は次の通りとなっている。沖縄2月14日~24日、セイロンのコロンボ2月26日~3月12日、南ベトナム3月15日~22日。マレーシヤ3月24日~4月6日、インドネシヤ4月8日~26日。オーストラリア4月28日~5月15日。沖縄に於けるアンサンブルによる演奏と音楽研究会は国際ライオンズクラブ沖縄支部がおぜん立てをした。コンサートからの収益は全て沖縄の6つのライオンズクラブによって琉球住民のための福祉及び教育的計画のために用いられることになっている。カンサス大学ブラス・アンサンブルは米国務省の文化提供計画に基づいて1964年海外に派遣される13の米国の音楽団体の一つである。≫
【和訳】
22260CR63-0372_01音楽1964/2/15【原文】Kansas Brass Ensemble
The University of Kansas Brass Ensemble's arrival at the Naha Civil Air Terminal in Okinawa on Feb. 14 for a ten-day musical goodwill visit opened a busy itinerary of visits to six countries and areas for the outstanding 18-student musical organization under the American cultural presentations program of the United States Department of State. The ensemble's itinerary follows: Okinawa, Feb. 14 to 24; Colombo, Ceylon, Feb. 26 to Mar. 12; South Vietnam, Mar. 15 to 22; Malaysia, Mar. 24 to Apr. 6; Indonesia, Apr. 8 to 26; and Australia, Apr. 28 to May 15. The ensemble's performances and musical seminars on Okinawa have been arranged by the Ryukyu Zone of Lions International. All proceeds of the concerts will be used by the six Lions Clubs on Okinawa for their welfare and educational programs in behalf of the Ryukyuan people. The ensemble is one of 13 American musical organizations that will travel abroad in 1964 under the State Department's cultural presentations program. ≪カンサス大学ブラス・アンサンブルの一行は沖縄で10日の親善演奏を行うため2月14日那覇民間空港ターミナルに到着したが、これは米国務省の米国文化提供計画に基づくもので一行18人の優秀な学生を音楽家が6つの国、或は地域を訪問する多忙な日程の第一歩である。アンサンブルの日程は次の通りとなっている。沖縄2月14日~24日、セイロンのコロンボ2月26日~3月12日、南ベトナム3月15日~22日。マレーシヤ3月24日~4月6日、インドネシヤ4月8日~26日。オーストラリア4月28日~5月15日。沖縄に於けるアンサンブルによる演奏と音楽研究会は国際ライオンズクラブ沖縄支部がおぜん立てをした。コンサートからの収益は全て沖縄の6つのライオンズクラブによって琉球住民のための福祉及び教育的計画のために用いられることになっている。カンサス大学ブラス・アンサンブルは米国務省の文化提供計画に基づいて1964年海外に派遣される13の米国の音楽団体の一つである。≫
【和訳】
23260CR63-0373_01音楽1964/2/15【原文】Kansas Brass Ensemble
The University of Kansas Brass Ensemble's arrival at the Naha Civil Air Terminal in Okinawa on Feb. 14 for a ten-day musical goodwill visit opened a busy itinerary of visits to six countries and areas for the outstanding 18-student musical organization under the American cultural presentations program of the United States Department of State. The ensemble's itinerary follows: Okinawa, Feb. 14 to 24; Colombo, Ceylon, Feb. 26 to Mar. 12; South Vietnam, Mar. 15 to 22; Malaysia, Mar. 24 to Apr. 6; Indonesia, Apr. 8 to 26; and Australia, Apr. 28 to May 15. The ensemble's performances and musical seminars on Okinawa have been arranged by the Ryukyu Zone of Lions International. All proceeds of the concerts will be used by the six Lions Clubs on Okinawa for their welfare and educational programs in behalf of the Ryukyuan people. The ensemble is one of 13 American musical organizations that will travel abroad in 1964 under the State Department's cultural presentations program. ≪カンサス大学ブラス・アンサンブルの一行は沖縄で10日の親善演奏を行うため2月14日那覇民間空港ターミナルに到着したが、これは米国務省の米国文化提供計画に基づくもので一行18人の優秀な学生を音楽家が6つの国、或は地域を訪問する多忙な日程の第一歩である。アンサンブルの日程は次の通りとなっている。沖縄2月14日~24日、セイロンのコロンボ2月26日~3月12日、南ベトナム3月15日~22日。マレーシヤ3月24日~4月6日、インドネシヤ4月8日~26日。オーストラリア4月28日~5月15日。沖縄に於けるアンサンブルによる演奏と音楽研究会は国際ライオンズクラブ沖縄支部がおぜん立てをした。コンサートからの収益は全て沖縄の6つのライオンズクラブによって琉球住民のための福祉及び教育的計画のために用いられることになっている。カンサス大学ブラス・アンサンブルは米国務省の文化提供計画に基づいて1964年海外に派遣される13の米国の音楽団体の一つである。≫
【和訳】
24260CR63-0374_01音楽1964/2/15【原文】Kansas Brass Ensemble
【和訳】カンサス大学ブラス・アンサンブル
25260CR63-0375_01音楽1964/2/15【原文】Kansas Brass Ensemble
The University of Kansas Brass Ensemble's arrival at the Naha Civil Air Terminal in Okinawa on Feb. 14 for a ten-day musical goodwill visit opened a busy itinerary of visits to six countries and areas for the outstanding 18-student musical organization under the American cultural presentations program of the United States Department of State. The ensemble's itinerary follows: Okinawa, Feb. 14 to 24; Colombo, Ceylon, Feb. 26 to Mar. 12; South Vietnam, Mar. 15 to 22; Malaysia, Mar. 24 to Apr. 6; Indonesia, Apr. 8 to 26; and Australia, Apr. 28 to May 15. The ensemble's performances and musical seminars on Okinawa have been arranged by the Ryukyu Zone of Lions International. All proceeds of the concerts will be used by the six Lions Clubs on Okinawa for their welfare and educational programs in behalf of the Ryukyuan people. The ensemble is one of 13 American musical organizations that will travel abroad in 1964 under the State Department's cultural presentations program. ≪カンサス大学ブラス・アンサンブルの一行は沖縄で10日の親善演奏を行うため2月14日那覇民間空港ターミナルに到着したが、これは米国務省の米国文化提供計画に基づくもので一行18人の優秀な学生を音楽家が6つの国、或は地域を訪問する多忙な日程の第一歩である。アンサンブルの日程は次の通りとなっている。沖縄2月14日~24日、セイロンのコロンボ2月26日~3月12日、南ベトナム3月15日~22日。マレーシヤ3月24日~4月6日、インドネシヤ4月8日~26日。オーストラリア4月28日~5月15日。沖縄に於けるアンサンブルによる演奏と音楽研究会は国際ライオンズクラブ沖縄支部がおぜん立てをした。コンサートからの収益は全て沖縄の6つのライオンズクラブによって琉球住民のための福祉及び教育的計画のために用いられることになっている。カンサス大学ブラス・アンサンブルは米国務省の文化提供計画に基づいて1964年海外に派遣される13の米国の音楽団体の一つである。≫
【和訳】
26260CR63-0376_01音楽1964/2/15【原文】Kansas Brass Ensemble
UNIVERSITY OF KANSAS TUBA PLAYER Richard Ellison found himself surrounded by an enraptured group of Ryukyuan students from various schools assembled on the grounds of the Kumoji Elementary School in Naha, Okinawa, on Feb. 15, during an outdoor musical seminar the visiting American group held with Ryukyuan school bands.
The University of Kansas Brass Ensemble's arrival at the Naha Civil Air Terminal in Okinawa on Feb. 14 for a ten-day musical goodwill visit opened a busy itinerary of visits to six countries and areas for the outstanding 18-student musical organization under the American cultural presentations program of the United States Department of State. The ensemble's itinerary follows: Okinawa, Feb. 14 to 24; Colombo, Ceylon, Feb. 26 to Mar. 12; South Vietnam, Mar. 15 to 22; Malaysia, Mar. 24 to Apr. 6; Indonesia, Apr. 8 to 26; and Australia, Apr. 28 to May 15. The ensemble's performances and musical seminars on Okinawa have been arranged by the Ryukyu Zone of Lions International. All proceeds of the concerts will be used by the six Lions Clubs on Okinawa for their welfare and educational programs in behalf of the Ryukyuan people. The ensemble is one of 13 American musical organizations that will travel abroad in 1964 under the State Department's cultural presentations program.≪カンサス大学ブラス・アンサンブルの一行は沖縄で10日の親善演奏を行うため2月14日那覇民間空港ターミナルに到着したが、これは米国務省の米国文化提供計画に基づくもので一行18人の優秀な学生を音楽家が6つの国、或は地域を訪問する多忙な日程の第一歩である。アンサンブルの日程は次の通りとなっている。沖縄2月14日~24日、セイロンのコロンボ2月26日~3月12日、南ベトナム3月15日~22日。マレーシヤ3月24日~4月6日、インドネシヤ4月8日~26日。オーストラリア4月28日~5月15日。沖縄に於けるアンサンブルによる演奏と音楽研究会は国際ライオンズクラブ沖縄支部がおぜん立てをした。コンサートからの収益は全て沖縄の6つのライオンズクラブによって琉球住民のための福祉及び教育的計画のために用いられることになっている。カンサス大学ブラス・アンサンブルは米国務省の文化提供計画に基づいて1964年海外に派遣される13の米国の音楽団体の一つである。≫
【和訳】2月15日に吹奏楽部の学生を招いて行われた野外音楽セミナーで、那覇の久茂地小学校の校庭に集まった様々な学校の生徒たちを魅了したカンサス大学チューバ奏者リチャード・エリソン。
27260CR63-0377_01音楽1964/2/15【原文】Kansas Brass Ensemble
The University of Kansas Brass Ensemble's arrival at the Naha Civil Air Terminal in Okinawa on Feb. 14 for a ten-day musical goodwill visit opened a busy itinerary of visits to six countries and areas for the outstanding 18-student musical organization under the American cultural presentations program of the United States Department of State. The ensemble's itinerary follows: Okinawa, Feb. 14 to 24; Colombo, Ceylon, Feb. 26 to Mar. 12; South Vietnam, Mar. 15 to 22; Malaysia, Mar. 24 to Apr. 6; Indonesia, Apr. 8 to 26; and Australia, Apr. 28 to May 15. The ensemble's performances and musical seminars on Okinawa have been arranged by the Ryukyu Zone of Lions International. All proceeds of the concerts will be used by the six Lions Clubs on Okinawa for their welfare and educational programs in behalf of the Ryukyuan people. The ensemble is one of 13 American musical organizations that will travel abroad in 1964 under the State Department's cultural presentations program. ≪カンサス大学ブラス・アンサンブルの一行は沖縄で10日の親善演奏を行うため2月14日那覇民間空港ターミナルに到着したが、これは米国務省の米国文化提供計画に基づくもので一行18人の優秀な学生を音楽家が6つの国、或は地域を訪問する多忙な日程の第一歩である。アンサンブルの日程は次の通りとなっている。沖縄2月14日~24日、セイロンのコロンボ2月26日~3月12日、南ベトナム3月15日~22日。マレーシヤ3月24日~4月6日、インドネシヤ4月8日~26日。オーストラリア4月28日~5月15日。沖縄に於けるアンサンブルによる演奏と音楽研究会は国際ライオンズクラブ沖縄支部がおぜん立てをした。コンサートからの収益は全て沖縄の6つのライオンズクラブによって琉球住民のための福祉及び教育的計画のために用いられることになっている。カンサス大学ブラス・アンサンブルは米国務省の文化提供計画に基づいて1964年海外に派遣される13の米国の音楽団体の一つである。≫
【和訳】
28260CR63-0378_01音楽1964/2/15【原文】Kansas Brass Ensemble
The University of Kansas Brass Ensemble's arrival at the Naha Civil Air Terminal in Okinawa on Feb. 14 for a ten-day musical goodwill visit opened a busy itinerary of visits to six countries and areas for the outstanding 18-student musical organization under the American cultural presentations program of the United States Department of State. The ensemble's itinerary follows: Okinawa, Feb. 14 to 24; Colombo, Ceylon, Feb. 26 to Mar. 12; South Vietnam, Mar. 15 to 22; Malaysia, Mar. 24 to Apr. 6; Indonesia, Apr. 8 to 26; and Australia, Apr. 28 to May 15. The ensemble's performances and musical seminars on Okinawa have been arranged by the Ryukyu Zone of Lions International. All proceeds of the concerts will be used by the six Lions Clubs on Okinawa for their welfare and educational programs in behalf of the Ryukyuan people. The ensemble is one of 13 American musical organizations that will travel abroad in 1964 under the State Department's cultural presentations program. ≪カンサス大学ブラス・アンサンブルの一行は沖縄で10日の親善演奏を行うため2月14日那覇民間空港ターミナルに到着したが、これは米国務省の米国文化提供計画に基づくもので一行18人の優秀な学生を音楽家が6つの国、或は地域を訪問する多忙な日程の第一歩である。アンサンブルの日程は次の通りとなっている。沖縄2月14日~24日、セイロンのコロンボ2月26日~3月12日、南ベトナム3月15日~22日。マレーシヤ3月24日~4月6日、インドネシヤ4月8日~26日。オーストラリア4月28日~5月15日。沖縄に於けるアンサンブルによる演奏と音楽研究会は国際ライオンズクラブ沖縄支部がおぜん立てをした。コンサートからの収益は全て沖縄の6つのライオンズクラブによって琉球住民のための福祉及び教育的計画のために用いられることになっている。カンサス大学ブラス・アンサンブルは米国務省の文化提供計画に基づいて1964年海外に派遣される13の米国の音楽団体の一つである。≫
【和訳】
29260CR63-0379_01音楽1964/2/15【原文】Kansas Brass Ensemble
The University of Kansas Brass Ensemble's arrival at the Naha Civil Air Terminal in Okinawa on Feb. 14 for a ten-day musical goodwill visit opened a busy itinerary of visits to six countries and areas for the outstanding 18-student musical organization under the American cultural presentations program of the United States Department of State. The ensemble's itinerary follows: Okinawa, Feb. 14 to 24; Colombo, Ceylon, Feb. 26 to Mar. 12; South Vietnam, Mar. 15 to 22; Malaysia, Mar. 24 to Apr. 6; Indonesia, Apr. 8 to 26; and Australia, Apr. 28 to May 15. The ensemble's performances and musical seminars on Okinawa have been arranged by the Ryukyu Zone of Lions International. All proceeds of the concerts will be used by the six Lions Clubs on Okinawa for their welfare and educational programs in behalf of the Ryukyuan people. The ensemble is one of 13 American musical organizations that will travel abroad in 1964 under the State Department's cultural presentations program. ≪カンサス大学ブラス・アンサンブルの一行は沖縄で10日の親善演奏を行うため2月14日那覇民間空港ターミナルに到着したが、これは米国務省の米国文化提供計画に基づくもので一行18人の優秀な学生を音楽家が6つの国、或は地域を訪問する多忙な日程の第一歩である。アンサンブルの日程は次の通りとなっている。沖縄2月14日~24日、セイロンのコロンボ2月26日~3月12日、南ベトナム3月15日~22日。マレーシヤ3月24日~4月6日、インドネシヤ4月8日~26日。オーストラリア4月28日~5月15日。沖縄に於けるアンサンブルによる演奏と音楽研究会は国際ライオンズクラブ沖縄支部がおぜん立てをした。コンサートからの収益は全て沖縄の6つのライオンズクラブによって琉球住民のための福祉及び教育的計画のために用いられることになっている。カンサス大学ブラス・アンサンブルは米国務省の文化提供計画に基づいて1964年海外に派遣される13の米国の音楽団体の一つである。≫
【和訳】
30260CR63-0380_01音楽1964/2/15【原文】Kansas Brass Ensemble
The University of Kansas Brass Ensemble's arrival at the Naha Civil Air Terminal in Okinawa on Feb. 14 for a ten-day musical goodwill visit opened a busy itinerary of visits to six countries and areas for the outstanding 18-student musical organization under the American cultural presentations program of the United States Department of State. The ensemble's itinerary follows: Okinawa, Feb. 14 to 24; Colombo, Ceylon, Feb. 26 to Mar. 12; South Vietnam, Mar. 15 to 22; Malaysia, Mar. 24 to Apr. 6; Indonesia, Apr. 8 to 26; and Australia, Apr. 28 to May 15. The ensemble's performances and musical seminars on Okinawa have been arranged by the Ryukyu Zone of Lions International. All proceeds of the concerts will be used by the six Lions Clubs on Okinawa for their welfare and educational programs in behalf of the Ryukyuan people. The ensemble is one of 13 American musical organizations that will travel abroad in 1964 under the State Department's cultural presentations program. ≪カンサス大学ブラス・アンサンブルの一行は沖縄で10日の親善演奏を行うため2月14日那覇民間空港ターミナルに到着したが、これは米国務省の米国文化提供計画に基づくもので一行18人の優秀な学生を音楽家が6つの国、或は地域を訪問する多忙な日程の第一歩である。アンサンブルの日程は次の通りとなっている。沖縄2月14日~24日、セイロンのコロンボ2月26日~3月12日、南ベトナム3月15日~22日。マレーシヤ3月24日~4月6日、インドネシヤ4月8日~26日。オーストラリア4月28日~5月15日。沖縄に於けるアンサンブルによる演奏と音楽研究会は国際ライオンズクラブ沖縄支部がおぜん立てをした。コンサートからの収益は全て沖縄の6つのライオンズクラブによって琉球住民のための福祉及び教育的計画のために用いられることになっている。カンサス大学ブラス・アンサンブルは米国務省の文化提供計画に基づいて1964年海外に派遣される13の米国の音楽団体の一つである。≫
【和訳】
31260CR63-0381_01音楽1964/2/15【原文】Kansas Brass Ensemble
The University of Kansas Brass Ensemble's arrival at the Naha Civil Air Terminal in Okinawa on Feb. 14 for a ten-day musical goodwill visit opened a busy itinerary of visits to six countries and areas for the outstanding 18-student musical organization under the American cultural presentations program of the United States Department of State. The ensemble's itinerary follows: Okinawa, Feb. 14 to 24; Colombo, Ceylon, Feb. 26 to Mar. 12; South Vietnam, Mar. 15 to 22; Malaysia, Mar. 24 to Apr. 6; Indonesia, Apr. 8 to 26; and Australia, Apr. 28 to May 15. The ensemble's performances and musical seminars on Okinawa have been arranged by the Ryukyu Zone of Lions International. All proceeds of the concerts will be used by the six Lions Clubs on Okinawa for their welfare and educational programs in behalf of the Ryukyuan people. The ensemble is one of 13 American musical organizations that will travel abroad in 1964 under the State Department's cultural presentations program. ≪カンサス大学ブラス・アンサンブルの一行は沖縄で10日の親善演奏を行うため2月14日那覇民間空港ターミナルに到着したが、これは米国務省の米国文化提供計画に基づくもので一行18人の優秀な学生を音楽家が6つの国、或は地域を訪問する多忙な日程の第一歩である。アンサンブルの日程は次の通りとなっている。沖縄2月14日~24日、セイロンのコロンボ2月26日~3月12日、南ベトナム3月15日~22日。マレーシヤ3月24日~4月6日、インドネシヤ4月8日~26日。オーストラリア4月28日~5月15日。沖縄に於けるアンサンブルによる演奏と音楽研究会は国際ライオンズクラブ沖縄支部がおぜん立てをした。コンサートからの収益は全て沖縄の6つのライオンズクラブによって琉球住民のための福祉及び教育的計画のために用いられることになっている。カンサス大学ブラス・アンサンブルは米国務省の文化提供計画に基づいて1964年海外に派遣される13の米国の音楽団体の一つである。≫
【和訳】
32260CR63-0382_01音楽1964/2/15【原文】Kansas Brass Ensemble
The University of Kansas Brass Ensemble's arrival at the Naha Civil Air Terminal in Okinawa on Feb. 14 for a ten-day musical goodwill visit opened a busy itinerary of visits to six countries and areas for the outstanding 18-student musical organization under the American cultural presentations program of the United States Department of State. The ensemble's itinerary follows: Okinawa, Feb. 14 to 24; Colombo, Ceylon, Feb. 26 to Mar. 12; South Vietnam, Mar. 15 to 22; Malaysia, Mar. 24 to Apr. 6; Indonesia, Apr. 8 to 26; and Australia, Apr. 28 to May 15. The ensemble's performances and musical seminars on Okinawa have been arranged by the Ryukyu Zone of Lions International. All proceeds of the concerts will be used by the six Lions Clubs on Okinawa for their welfare and educational programs in behalf of the Ryukyuan people. The ensemble is one of 13 American musical organizations that will travel abroad in 1964 under the State Department's cultural presentations program. ≪カンサス大学ブラス・アンサンブルの一行は沖縄で10日の親善演奏を行うため2月14日那覇民間空港ターミナルに到着したが、これは米国務省の米国文化提供計画に基づくもので一行18人の優秀な学生を音楽家が6つの国、或は地域を訪問する多忙な日程の第一歩である。アンサンブルの日程は次の通りとなっている。沖縄2月14日~24日、セイロンのコロンボ2月26日~3月12日、南ベトナム3月15日~22日。マレーシヤ3月24日~4月6日、インドネシヤ4月8日~26日。オーストラリア4月28日~5月15日。沖縄に於けるアンサンブルによる演奏と音楽研究会は国際ライオンズクラブ沖縄支部がおぜん立てをした。コンサートからの収益は全て沖縄の6つのライオンズクラブによって琉球住民のための福祉及び教育的計画のために用いられることになっている。カンサス大学ブラス・アンサンブルは米国務省の文化提供計画に基づいて1964年海外に派遣される13の米国の音楽団体の一つである。≫
【和訳】
33260CR63-0383_01音楽1964/2/15【原文】Kansas Brass Ensemble
The University of Kansas Brass Ensemble's arrival at the Naha Civil Air Terminal in Okinawa on Feb. 14 for a ten-day musical goodwill visit opened a busy itinerary of visits to six countries and areas for the outstanding 18-student musical organization under the American cultural presentations program of the United States Department of State. The ensemble's itinerary follows: Okinawa, Feb. 14 to 24; Colombo, Ceylon, Feb. 26 to Mar. 12; South Vietnam, Mar. 15 to 22; Malaysia, Mar. 24 to Apr. 6; Indonesia, Apr. 8 to 26; and Australia, Apr. 28 to May 15. The ensemble's performances and musical seminars on Okinawa have been arranged by the Ryukyu Zone of Lions International. All proceeds of the concerts will be used by the six Lions Clubs on Okinawa for their welfare and educational programs in behalf of the Ryukyuan people. The ensemble is one of 13 American musical organizations that will travel abroad in 1964 under the State Department's cultural presentations program. ≪カンサス大学ブラス・アンサンブルの一行は沖縄で10日の親善演奏を行うため2月14日那覇民間空港ターミナルに到着したが、これは米国務省の米国文化提供計画に基づくもので一行18人の優秀な学生を音楽家が6つの国、或は地域を訪問する多忙な日程の第一歩である。アンサンブルの日程は次の通りとなっている。沖縄2月14日~24日、セイロンのコロンボ2月26日~3月12日、南ベトナム3月15日~22日。マレーシヤ3月24日~4月6日、インドネシヤ4月8日~26日。オーストラリア4月28日~5月15日。沖縄に於けるアンサンブルによる演奏と音楽研究会は国際ライオンズクラブ沖縄支部がおぜん立てをした。コンサートからの収益は全て沖縄の6つのライオンズクラブによって琉球住民のための福祉及び教育的計画のために用いられることになっている。カンサス大学ブラス・アンサンブルは米国務省の文化提供計画に基づいて1964年海外に派遣される13の米国の音楽団体の一つである。≫
【和訳】
34260CR63-0384_01音楽1964/2/15【原文】Kansas Brass Ensemble
CAPACITY audience of 2,000 enjoyed listening to the smooth tones of the University of Kansas Brass Ensemble on Feb. 15 at the University of the Ryukyus Gymnasium, the ensemble's first concert in its ten-day visit to Okinawa. ≪カンサス大学ブラス・アンサンブルの10日間に亘る沖縄演奏旅行に於ける第一回目の公演は2月15日琉球大学体育館でおこなわれたが2,000人に上る満員の聴衆がつめかけその柔らかい音に聞き入った。≫
The University of Kansas Brass Ensemble's arrival at the Naha Civil Air Terminal in Okinawa on Feb. 14 for a ten-day musical goodwill visit opened a busy itinerary of visits to six countries and areas for the outstanding 18-student musical organization under the American cultural presentations program of the United States Department of State. The ensemble's itinerary follows: Okinawa, Feb. 14 to 24; Colombo, Ceylon, Feb. 26 to Mar. 12; South Vietnam, Mar. 15 to 22; Malaysia, Mar. 24 to Apr. 6; Indonesia, Apr. 8 to 26; and Australia, Apr. 28 to May 15. The ensemble's performances and musical seminars on Okinawa have been arranged by the Ryukyu Zone of Lions International. All proceeds of the concerts will be used by the six Lions Clubs on Okinawa for their welfare and educational programs in behalf of the Ryukyuan people. The ensemble is one of 13 American musical organizations that will travel abroad in 1964 under the State Department's cultural presentations program. ≪カンサス大学ブラス・アンサンブルの一行は沖縄で10日の親善演奏を行うため2月14日那覇民間空港ターミナルに到着したが、これは米国務省の米国文化提供計画に基づくもので一行18人の優秀な学生を音楽家が6つの国、或は地域を訪問する多忙な日程の第一歩である。アンサンブルの日程は次の通りとなっている。沖縄2月14日~24日、セイロンのコロンボ2月26日~3月12日、南ベトナム3月15日~22日。マレーシヤ3月24日~4月6日、インドネシヤ4月8日~26日。オーストラリア4月28日~5月15日。沖縄に於けるアンサンブルによる演奏と音楽研究会は国際ライオンズクラブ沖縄支部がおぜん立てをした。コンサートからの収益は全て沖縄の6つのライオンズクラブによって琉球住民のための福祉及び教育的計画のために用いられることになっている。カンサス大学ブラス・アンサンブルは米国務省の文化提供計画に基づいて1964年海外に派遣される13の米国の音楽団体の一つである。≫
【和訳】
35260CR63-0385_01音楽1964/2/15【原文】Kansas Brass Ensemble
The University of Kansas Brass Ensemble's arrival at the Naha Civil Air Terminal in Okinawa on Feb. 14 for a ten-day musical goodwill visit opened a busy itinerary of visits to six countries and areas for the outstanding 18-student musical organization under the American cultural presentations program of the United States Department of State. The ensemble's itinerary follows: Okinawa, Feb. 14 to 24; Colombo, Ceylon, Feb. 26 to Mar. 12; South Vietnam, Mar. 15 to 22; Malaysia, Mar. 24 to Apr. 6; Indonesia, Apr. 8 to 26; and Australia, Apr. 28 to May 15. The ensemble's performances and musical seminars on Okinawa have been arranged by the Ryukyu Zone of Lions International. All proceeds of the concerts will be used by the six Lions Clubs on Okinawa for their welfare and educational programs in behalf of the Ryukyuan people. The ensemble is one of 13 American musical organizations that will travel abroad in 1964 under the State Department's cultural presentations program.≪カンサス大学ブラス・アンサンブルの一行は沖縄で10日の親善演奏を行うため2月14日那覇民間空港ターミナルに到着したが、これは米国務省の米国文化提供計画に基づくもので一行18人の優秀な学生を音楽家が6つの国、或は地域を訪問する多忙な日程の第一歩である。アンサンブルの日程は次の通りとなっている。沖縄2月14日~24日、セイロンのコロンボ2月26日~3月12日、南ベトナム3月15日~22日。マレーシヤ3月24日~4月6日、インドネシヤ4月8日~26日。オーストラリア4月28日~5月15日。沖縄に於けるアンサンブルによる演奏と音楽研究会は国際ライオンズクラブ沖縄支部がおぜん立てをした。コンサートからの収益は全て沖縄の6つのライオンズクラブによって琉球住民のための福祉及び教育的計画のために用いられることになっている。カンサス大学ブラス・アンサンブルは米国務省の文化提供計画に基づいて1964年海外に派遣される13の米国の音楽団体の一つである。≫
【和訳】
36260CR63-0386_01音楽1964/2/15【原文】Kansas Brass Ensemble
The University of Kansas Brass Ensemble's arrival at the Naha Civil Air Terminal in Okinawa on Feb. 14 for a ten-day musical goodwill visit opened a busy itinerary of visits to six countries and areas for the outstanding 18-student musical organization under the American cultural presentations program of the United States Department of State. The ensemble's itinerary follows: Okinawa, Feb. 14 to 24; Colombo, Ceylon, Feb. 26 to Mar. 12; South Vietnam, Mar. 15 to 22; Malaysia, Mar. 24 to Apr. 6; Indonesia, Apr. 8 to 26; and Australia, Apr. 28 to May 15. The ensemble's performances and musical seminars on Okinawa have been arranged by the Ryukyu Zone of Lions International. All proceeds of the concerts will be used by the six Lions Clubs on Okinawa for their welfare and educational programs in behalf of the Ryukyuan people. The ensemble is one of 13 American musical organizations that will travel abroad in 1964 under the State Department's cultural presentations program.≪カンサス大学ブラス・アンサンブルの一行は沖縄で10日の親善演奏を行うため2月14日那覇民間空港ターミナルに到着したが、これは米国務省の米国文化提供計画に基づくもので一行18人の優秀な学生を音楽家が6つの国、或は地域を訪問する多忙な日程の第一歩である。アンサンブルの日程は次の通りとなっている。沖縄2月14日~24日、セイロンのコロンボ2月26日~3月12日、南ベトナム3月15日~22日。マレーシヤ3月24日~4月6日、インドネシヤ4月8日~26日。オーストラリア4月28日~5月15日。沖縄に於けるアンサンブルによる演奏と音楽研究会は国際ライオンズクラブ沖縄支部がおぜん立てをした。コンサートからの収益は全て沖縄の6つのライオンズクラブによって琉球住民のための福祉及び教育的計画のために用いられることになっている。カンサス大学ブラス・アンサンブルは米国務省の文化提供計画に基づいて1964年海外に派遣される13の米国の音楽団体の一つである。≫
【和訳】
37260CR63-0387_01音楽1964/2/15【原文】Kansas Brass Ensemble
The University of Kansas Brass Ensemble's arrival at the Naha Civil Air Terminal in Okinawa on Feb. 14 for a ten-day musical goodwill visit opened a busy itinerary of visits to six countries and areas for the outstanding 18-student musical organization under the American cultural presentations program of the United States Department of State. The ensemble's itinerary follows: Okinawa, Feb. 14 to 24; Colombo, Ceylon, Feb. 26 to Mar. 12; South Vietnam, Mar. 15 to 22; Malaysia, Mar. 24 to Apr. 6; Indonesia, Apr. 8 to 26; and Australia, Apr. 28 to May 15. The ensemble's performances and musical seminars on Okinawa have been arranged by the Ryukyu Zone of Lions International. All proceeds of the concerts will be used by the six Lions Clubs on Okinawa for their welfare and educational programs in behalf of the Ryukyuan people. The ensemble is one of 13 American musical organizations that will travel abroad in 1964 under the State Department's cultural presentations program.≪カンサス大学ブラス・アンサンブルの一行は沖縄で10日の親善演奏を行うため2月14日那覇民間空港ターミナルに到着したが、これは米国務省の米国文化提供計画に基づくもので一行18人の優秀な学生を音楽家が6つの国、或は地域を訪問する多忙な日程の第一歩である。アンサンブルの日程は次の通りとなっている。沖縄2月14日~24日、セイロンのコロンボ2月26日~3月12日、南ベトナム3月15日~22日。マレーシヤ3月24日~4月6日、インドネシヤ4月8日~26日。オーストラリア4月28日~5月15日。沖縄に於けるアンサンブルによる演奏と音楽研究会は国際ライオンズクラブ沖縄支部がおぜん立てをした。コンサートからの収益は全て沖縄の6つのライオンズクラブによって琉球住民のための福祉及び教育的計画のために用いられることになっている。カンサス大学ブラス・アンサンブルは米国務省の文化提供計画に基づいて1964年海外に派遣される13の米国の音楽団体の一つである。≫
【和訳】
38260CR63-0388_01音楽1964/2/15【原文】Kansas Brass Ensemble
The University of Kansas Brass Ensemble's arrival at the Naha Civil Air Terminal in Okinawa on Feb. 14 for a ten-day musical goodwill visit opened a busy itinerary of visits to six countries and areas for the outstanding 18-student musical organization under the American cultural presentations program of the United States Department of State. The ensemble's itinerary follows: Okinawa, Feb. 14 to 24; Colombo, Ceylon, Feb. 26 to Mar. 12; South Vietnam, Mar. 15 to 22; Malaysia, Mar. 24 to Apr. 6; Indonesia, Apr. 8 to 26; and Australia, Apr. 28 to May 15. The ensemble's performances and musical seminars on Okinawa have been arranged by the Ryukyu Zone of Lions International. All proceeds of the concerts will be used by the six Lions Clubs on Okinawa for their welfare and educational programs in behalf of the Ryukyuan people. The ensemble is one of 13 American musical organizations that will travel abroad in 1964 under the State Department's cultural presentations program. ≪カンサス大学ブラス・アンサンブルの一行は沖縄で10日の親善演奏を行うため2月14日那覇民間空港ターミナルに到着したが、これは米国務省の米国文化提供計画に基づくもので一行18人の優秀な学生を音楽家が6つの国、或は地域を訪問する多忙な日程の第一歩である。アンサンブルの日程は次の通りとなっている。沖縄2月14日~24日、セイロンのコロンボ2月26日~3月12日、南ベトナム3月15日~22日。マレーシヤ3月24日~4月6日、インドネシヤ4月8日~26日。オーストラリア4月28日~5月15日。沖縄に於けるアンサンブルによる演奏と音楽研究会は国際ライオンズクラブ沖縄支部がおぜん立てをした。コンサートからの収益は全て沖縄の6つのライオンズクラブによって琉球住民のための福祉及び教育的計画のために用いられることになっている。カンサス大学ブラス・アンサンブルは米国務省の文化提供計画に基づいて1964年海外に派遣される13の米国の音楽団体の一つである。≫
【和訳】
39260CR63-0389_01音楽1964/2/15【原文】Kansas Brass Ensemble
【和訳】カンサス大学ブラス・アンサンブル
40260CR63-0390_01音楽1964/2/15【原文】Kansas Brass Ensemble
【和訳】カンサス大学ブラス・アンサンブル
41260CR63-0391_01音楽1964/2/15【原文】Kansas Brass Ensemble
【和訳】カンサス大学ブラス・アンサンブル
42260CR63-0392_01音楽1964/2/15【原文】Kansas Brass Ensemble
PART OF THE CAPACITY AUDIENCE of 2,000 at the University of the Ryukyus Gymnasium in Naha, Okinawa, enjoying a concert of the visiting University of Kansas Brass Ensemble.
The University of Kansas Brass Ensemble's arrival at the Naha Civil Air Terminal in Okinawa on Feb. 14 for a ten-day musical goodwill visit opened a busy itinerary of visits to six countries and areas for the outstanding 18-student musical organization under the American cultural presentations program of the United States Department of State. The ensemble's itinerary follows: Okinawa, Feb. 14 to 24; Colombo, Ceylon, Feb. 26 to Mar. 12; South Vietnam, Mar. 15 to 22; Malaysia, Mar. 24 to Apr. 6; Indonesia, Apr. 8 to 26; and Australia, Apr. 28 to May 15. The ensemble's performances and musical seminars on Okinawa have been arranged by the Ryukyu Zone of Lions International. All proceeds of the concerts will be used by the six Lions Clubs on Okinawa for their welfare and educational programs in behalf of the Ryukyuan people. The ensemble is one of 13 American musical organizations that will travel abroad in 1964 under the State Department's cultural presentations program. ≪カンサス大学ブラス・アンサンブルの一行は沖縄で10日の親善演奏を行うため2月14日那覇民間空港ターミナルに到着したが、これは米国務省の米国文化提供計画に基づくもので一行18人の優秀な学生を音楽家が6つの国、或は地域を訪問する多忙な日程の第一歩である。アンサンブルの日程は次の通りとなっている。沖縄2月14日~24日、セイロンのコロンボ2月26日~3月12日、南ベトナム3月15日~22日。マレーシヤ3月24日~4月6日、インドネシヤ4月8日~26日。オーストラリア4月28日~5月15日。沖縄に於けるアンサンブルによる演奏と音楽研究会は国際ライオンズクラブ沖縄支部がおぜん立てをした。コンサートからの収益は全て沖縄の6つのライオンズクラブによって琉球住民のための福祉及び教育的計画のために用いられることになっている。カンサス大学ブラス・アンサンブルは米国務省の文化提供計画に基づいて1964年海外に派遣される13の米国の音楽団体の一つである。≫
【和訳】カンサス大学ブラス・アンサンブルのコンサートを楽しむ琉球大学の体育館に詰めかけた2000人に上る観客。
43260CR63-0393_01音楽1964/2/16【原文】NHK Symphony Orchestra Concert
【和訳】NHK交響楽団演奏会
44260CR63-0394_01音楽1964/2/16【原文】
【和訳】
45260CR63-0395_01音楽1964/2/16【原文】NHK Symphony Orchestra Concert
【和訳】NHK交響楽団演奏会
46260CR63-0396_01音楽1964/2/16【原文】NHK Concert
【和訳】NHK交響楽団演奏会
47260CR63-0397_01音楽1964/2/16【原文】NHK Symphony Orchestra Concert
【和訳】NHK交響楽団演奏会
48260CR63-0398_01音楽1964/2/16【原文】Kansas Brass Ensemble
The University of Kansas Brass Ensemble's arrival at the Naha Civil Air Terminal in Okinawa on Feb. 14 for a ten-day musical goodwill visit opened a busy itinerary of visits to six countries and areas for the outstanding 18-student musical organization under the American cultural presentations program of the United States Department of State. The ensemble's itinerary follows: Okinawa, Feb. 14 to 24; Colombo, Ceylon, Feb. 26 to Mar. 12; South Vietnam, Mar. 15 to 22; Malaysia, Mar. 24 to Apr. 6; Indonesia, Apr. 8 to 26; and Australia, Apr. 28 to May 15. The ensemble's performances and musical seminars on Okinawa have been arranged by the Ryukyu Zone of Lions International. All proceeds of the concerts will be used by the six Lions Clubs on Okinawa for their welfare and educational programs in behalf of the Ryukyuan people. The ensemble is one of 13 American musical organizations that will travel abroad in 1964 under the State Department's cultural presentations program. ≪カンサス大学ブラス・アンサンブルの一行は沖縄で10日の親善演奏を行うため2月14日那覇民間空港ターミナルに到着したが、これは米国務省の米国文化提供計画に基づくもので一行18人の優秀な学生を音楽家が6つの国、或は地域を訪問する多忙な日程の第一歩である。アンサンブルの日程は次の通りとなっている。沖縄2月14日~24日、セイロンのコロンボ2月26日~3月12日、南ベトナム3月15日~22日。マレーシヤ3月24日~4月6日、インドネシヤ4月8日~26日。オーストラリア4月28日~5月15日。沖縄に於けるアンサンブルによる演奏と音楽研究会は国際ライオンズクラブ沖縄支部がおぜん立てをした。コンサートからの収益は全て沖縄の6つのライオンズクラブによって琉球住民のための福祉及び教育的計画のために用いられることになっている。カンサス大学ブラス・アンサンブルは米国務省の文化提供計画に基づいて1964年海外に派遣される13の米国の音楽団体の一つである。≫
【和訳】
49260CR63-0399_01音楽1964/2/16【原文】Kansas Brass Ensemble
The University of Kansas Brass Ensemble's arrival at the Naha Civil Air Terminal in Okinawa on Feb. 14 for a ten-day musical goodwill visit opened a busy itinerary of visits to six countries and areas for the outstanding 18-student musical organization under the American cultural presentations program of the United States Department of State. The ensemble's itinerary follows: Okinawa, Feb. 14 to 24; Colombo, Ceylon, Feb. 26 to Mar. 12; South Vietnam, Mar. 15 to 22; Malaysia, Mar. 24 to Apr. 6; Indonesia, Apr. 8 to 26; and Australia, Apr. 28 to May 15. The ensemble's performances and musical seminars on Okinawa have been arranged by the Ryukyu Zone of Lions International. All proceeds of the concerts will be used by the six Lions Clubs on Okinawa for their welfare and educational programs in behalf of the Ryukyuan people. The ensemble is one of 13 American musical organizations that will travel abroad in 1964 under the State Department's cultural presentations program. ≪カンサス大学ブラス・アンサンブルの一行は沖縄で10日の親善演奏を行うため2月14日那覇民間空港ターミナルに到着したが、これは米国務省の米国文化提供計画に基づくもので一行18人の優秀な学生を音楽家が6つの国、或は地域を訪問する多忙な日程の第一歩である。アンサンブルの日程は次の通りとなっている。沖縄2月14日~24日、セイロンのコロンボ2月26日~3月12日、南ベトナム3月15日~22日。マレーシヤ3月24日~4月6日、インドネシヤ4月8日~26日。オーストラリア4月28日~5月15日。沖縄に於けるアンサンブルによる演奏と音楽研究会は国際ライオンズクラブ沖縄支部がおぜん立てをした。コンサートからの収益は全て沖縄の6つのライオンズクラブによって琉球住民のための福祉及び教育的計画のために用いられることになっている。カンサス大学ブラス・アンサンブルは米国務省の文化提供計画に基づいて1964年海外に派遣される13の米国の音楽団体の一つである。≫
【和訳】
50260CR63-0400_01音楽1964/2/16【原文】Kansas Brass Ensemble
The University of Kansas Brass Ensemble's arrival at the Naha Civil Air Terminal in Okinawa on Feb. 14 for a ten-day musical goodwill visit opened a busy itinerary of visits to six countries and areas for the outstanding 18-student musical organization under the American cultural presentations program of the United States Department of State. The ensemble's itinerary follows: Okinawa, Feb. 14 to 24; Colombo, Ceylon, Feb. 26 to Mar. 12; South Vietnam, Mar. 15 to 22; Malaysia, Mar. 24 to Apr. 6; Indonesia, Apr. 8 to 26; and Australia, Apr. 28 to May 15. The ensemble's performances and musical seminars on Okinawa have been arranged by the Ryukyu Zone of Lions International. All proceeds of the concerts will be used by the six Lions Clubs on Okinawa for their welfare and educational programs in behalf of the Ryukyuan people. The ensemble is one of 13 American musical organizations that will travel abroad in 1964 under the State Department's cultural presentations program. ≪カンサス大学ブラス・アンサンブルの一行は沖縄で10日の親善演奏を行うため2月14日那覇民間空港ターミナルに到着したが、これは米国務省の米国文化提供計画に基づくもので一行18人の優秀な学生を音楽家が6つの国、或は地域を訪問する多忙な日程の第一歩である。アンサンブルの日程は次の通りとなっている。沖縄2月14日~24日、セイロンのコロンボ2月26日~3月12日、南ベトナム3月15日~22日。マレーシヤ3月24日~4月6日、インドネシヤ4月8日~26日。オーストラリア4月28日~5月15日。沖縄に於けるアンサンブルによる演奏と音楽研究会は国際ライオンズクラブ沖縄支部がおぜん立てをした。コンサートからの収益は全て沖縄の6つのライオンズクラブによって琉球住民のための福祉及び教育的計画のために用いられることになっている。カンサス大学ブラス・アンサンブルは米国務省の文化提供計画に基づいて1964年海外に派遣される13の米国の音楽団体の一つである。≫
【和訳】
  (媒体情報)  ※「閲覧用」資料コードで閲覧請求ができます
用 途 資料コード 記録アドレス 媒体標題 媒体種別 利 用 公 開 収納コード 書架コード
閲覧用0000254088NAS通常55-0-00-00
保存用0000254118Box63-08BD通常S303189H09-B-01-01
予備用00002644360000254088BD通常S303989H02-B-14-01
沖 縄 県 公 文 書 館