(分類情報)
資料群ガイド 米国収集資料  米国国立公文書館(Archives II)  RG260: USCAR文書(第二次世界大戦米占領司令部文書)  広報局  映像・写真資料、他
シリーズ 写真資料
シリーズ解説 USCAR広報局の写真はUSCAR広報誌をはじめ、プレスリリースや壁新聞等に広く活用されました。
  (簿冊情報)  ※来館時の請求記号はこちら
タイトル USCAR広報局写真資料 74
資料日付 (自)1958/10/09、(至)1971/09/08 この写真を見る
作成者 米国立公文書館
所管(発行) USCAR広報局
資料解説 Cultural Centers / 文化会館
分類タグ
各種識別 [資料種別]写真、[個人情報]無、[数量]160、[言語]和英、[内容コード]A000022660
 (写真情報)※リンクの張られた写真をクリックすると写真を表示します。
No写真番号分類名撮影日撮影地写真解説
1260CR-37_0471-09文化会館【原文】No Caption
【和訳】
【分類】Cultural Centers / 文化会館
2260CR-37_0471-10文化会館【原文】No Caption
【和訳】
【分類】
3260CR-37_0471-11文化会館【原文】No Caption
【和訳】
【分類】
4260CR-38_0005-01文化会館1958年10月9日那覇市崇元寺町【原文】Another cultural program provided for the general public by the Naha Ryukyuan-American Cultural Center is shown above in this regular Thursday afternoon class of students studying the Japanese classical Ikenobo style of flower arrangement from Ikenobo teacher Mrs. Alexander Liosnoff (Suzuki Kongetsu) (seated at center).
【和訳】 那覇琉米文化会館では毎週木曜日に生花の講習を行っている。写真は、池之坊の生花の講習を行うアレキサンダー・リオスノフ夫人(鈴木 今月)-中央座っているー
【分類】Cultural Centers / 文化会館
5260CR-37_0602-01文化会館1963年10月5日那覇市寄宮【原文】Newspaper Week, Army Concert, NCC
【和訳】 新聞週間における陸軍コンサート、那覇琉米文化会館にて
【分類】Cultural Centers / 文化会館
6260CR-37_0603-01文化会館1963年10月5日那覇市寄宮【原文】Newspaper Week, Army Concert, NCC
【和訳】 新聞週間における陸軍コンサート、那覇琉米文化会館にて
【分類】Cultural Centers / 文化会館
7260CR-37_0604-01文化会館1963年10月5日那覇市寄宮【原文】Newspaper Week, Army Concert, NCC
【和訳】 新聞週間における陸軍コンサート、那覇琉米文化会館にて
【分類】Cultural Centers / 文化会館
8260CR-37_0605-01文化会館1963年10月5日那覇市寄宮【原文】Newspaper Week, Army Concert, NCC
【和訳】 新聞週間における陸軍コンサート、那覇琉米文化会館にて
【分類】Cultural Centers / 文化会館
9260CR-37_0589-01文化会館1963年11月15日那覇市寄宮【原文】Book Week
【和訳】 読書週間
【分類】Cultural Centers / 文化会館
10260CR-37_0590-01文化会館1963年11月15日那覇市寄宮【原文】A SPEECH CONTEST for expressing one's impressions after reading a book was held at the Naha Cultural Center at 1:30 p.m., Nov. 15, under the sponsorship of the Office of the High Commissioner, commemorating the 12th Annual Book Week observed Nov. 12-16. Miss Yoneko Tomiyama (on stage), senior student of Maehara Senior High School, was one of the 27 contestants from the 17 senior high schools on the Okinawa mainland. Judges at the contest (seated at left) were (L-R): Messrs. Yasuo Kayo, writer; Shinei Kyan, general director, Okinawa Teachers Association; Iwao Shimamoto, GRI Education Dept.; Mrs. Mitsuko Takeno, president, Okinawa Women's Federation; Tomoichiro Taxumi, editor of cultural affairs, the Ryukyu Shimpo; and Seiko Toguchi, chief, cultural affairs, Okinawa PTA Federation.
【和訳】 11月15日午後1時30分、那覇琉米文化会館で、第12回読書週間を記念して、本を読んだ後の感想を語る読書感想発表大会が開催された。前原高校3年のトミヤマ・ヨネコさん (ステージ上) は沖縄本島の高校17校から27名の出場者のうちの一人。コンテストの審査員は左から、嘉陽安男 (作家)、喜屋武真栄 (沖縄県教職員組合事務局長)、シマモト・イワオ (琉球政府文教局)、竹野光子 (沖縄婦人連合会長)、タクミ・トモイチロウ (琉球新報文化担当編集者)、トグチ・セイコウ (沖縄PTA連合会文化部長)以上の諸氏。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
11260CR-37_0577-01文化会館1963年11月18日那覇市寄宮【原文】REHEARSAL FOR MESSIAH CONCERTS
Approximately 150 Ryukyuan-American singers are rehearsing Handel's "Messiah" at the Naha Ryukyuan-American Cultural Center in Yogi, Naha. The chorus consists of singers from the Naha Philharmonic Chorus, Military Chapel choirs, the Ishikawa Philharmonic Chorus, and other singers who will present a series of Messiah concerts during the coming Christmas season under the sponsorship of the Cultural Affairs Div., Office of Public Affairs, Office of the High Commissioner. Conducting this grand chorus is Mr. Shinsho Miyazato (L, rear), conductor of the Naha Philharmonic Chorus; pianist is Mrs. Samuel H. Kitamura, accompanist for the chorus. Sitting near the exit (background) is Mrs. Kimiko Taira, one of five soloists for the concerts. The final dress rehearsal open to the public will be held at the Koza USO at 7:30 p.m., Monday, Dec. 9. The formal concerts will be held at the Fort Buckner Theatre in Sukiran at 7:30 p.m., Friday, Dec. 13 and at the field house of the University of the Ryukyus at 7:30 p.m., Saturday, Dec. 14.
【和訳】 メサイアコンサートのリハーサル
約150人の琉米歌手が、那覇市与儀にある那覇琉米文化会館でヘンデルの「メサイア」のリハーサルを行った。コーラスは、那覇混声合唱団、ミリタリーチャペル合唱団、石川混声合唱団の歌手と、高等弁務官室広報局文化課の後援の下、来るクリスマスシーズンに一連のメサイアコンサートを行う他の歌手で構成されている。この壮大なコーラスを指揮するのは、那覇混声合唱団の指揮者、宮里進正氏 (左、後部)。ピアニストはサミュエル・H・北村夫人で、コーラスの伴奏者 (出口の近くに座っている、背景)は、コンサートのための5人のソリストの一人であるタイラ・キミコ夫人。最後のドレスリハーサルは、12月9日(月)午後7時30分にコザ米国慰問協会で行われる。正式なコンサートは、12月13日(金)午後7時30分に瑞慶覧のフォートバクナー劇場、12月14日(土)午後7時30分に琉球大学体育館で開催される。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
12260CR-37_0579-01文化会館1963年11月18日那覇市寄宮【原文】REHEARSAL FOR MESSIAH CONCERTS
【和訳】 メシア・コンサートのリハーサル
【分類】Cultural Centers / 文化会館
13260CR-37_0580-01文化会館1963年11月18日那覇市寄宮【原文】REHEARSAL FOR MESSIAH CONCERTS
【和訳】 メサイアコンサートのリハーサル
【分類】Cultural Centers / 文化会館
14260CR-37_0562-01文化会館1963年11月22日那覇市寄宮【原文】STUDENT ART EXHIBIT
Preparing for an art exhibit at the Naha Ryukyuan-American Cultural Center are members of the Kubasaki American High School Art Club. Shown are (L-R) Sharon Somppi, 12th grader; Christine Casler, 12th grader; Miss Ann Gould, art teacher; Judy Summers, 12th grader; and Leslie McConnell, 12th grader. The student art exhibit is open to the public from 9 a.m. to 10 daily, from Nov. 23 through the 30th.
【和訳】 学生美術展
那覇琉米文化会館で美術展の準備をするのは、久場崎アメリカン米人高校美術クラブのメンバー。写真には左から、シャロン・ソムピ (12年生)、クリスティン・キャスラー (12年生)、アン・グールド氏 (美術教諭)、ジュディ・サマーズ (12年生)、レスリー・マッコネル(12年生)。学生美術展は11月23日から30日まで毎日午前9時から10時まで一般公開される。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
15260CR-37_0571-01文化会館1963年11月22日那覇市寄宮【原文】OUTSTANDING AWARD
The Naha Ryukyuan-American Cultural Center won the award for the months of September and October for its outstanding activities. The award was presented by the Cultural Affairs Division, Office of Public Affairs, Office of the High Commissioner, on Nov. 22. Shown front are (L-R) Samuel S. Kitamura, assistant chief of the Cultural Affairs Division; Mr. Minoru Funakoshi; Mrs. Kazuko Kinjo; Mrs. Eiko Yamada; Mr. Genei Kikuyema, director, Mrs. Yukiko Shimamoto, assistant director; Dr. Samuel N. Mukaida, chief, Cultural Affairs Division. Back row are (L-to-R) Takeo Iha, Yasuo Miyagi, Morio Bibu, Seitoku Iha and Seihan Nakaema, all staff members of the cultural center.
【和訳】 優秀賞
那覇琉米文化会館は、9月と10月の2ヶ月間の優れた活動で賞を受賞した。この賞は、11月22日に高等弁務官室広報局文化課より授与された。前面は左から、サミュエル・S・キタムラ文化課長補佐、フナコシ・ミノル氏、キンジョウ・カズコ氏、ヤマダ・エイコ氏、喜久山源栄氏 (那覇琉米文化会館長)、島本幸子氏 (那覇琉米文化会館副館長)、サミュエル・ムカイダ博士 (琉球列島米国民政府高等弁務官室広報局文化課長)。後列は左から、イハ・タケオ氏、ミヤギ・ヤスオ氏、ビブ・モリオ氏、イハ・セイトク氏、及びナカエマ・セイハン氏、以上琉米文化会館のスタッフ全員。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
16260CR-37_0592-01文化会館1963年11月22日那覇市寄宮【原文】A PREPARATORY MEETING for Ryukyuan American Friendship Week was held at the Naha Ryukyuan-American Cultural Center on Apr. 18. Dr. Samuel N. Mukaida (Left), chief of the cultural affairs division, Office of Public Affairs, Office of the High Commissioner, explained the history of the Ryukyuan-American Friendship Week to representatives of various municipalities, military services and women's clubs. Ryukyuan-American Friendship Week will take place May 26 to June 1 this year. (Right): Samuel H. Kitamura, deputy chief of the cultural affairs division.
【和訳】 4月18日、那覇琉米文化会館にて、琉米親善週間の準備会が開催された。サミュエル・N・ムカイダ (左、琉球列島米国民政府高等弁務官室広報局文化課長)は、琉米親善週間の歴史を様々な自治体の代表者、軍職員の代表者及び婦人クラブに説明した。琉米親善週間は今年5月26日から6月1日まで開催される。右は、サミュエル・H・北村文化課副課長。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
17260CR-37_0594-01文化会館1963年11月22日那覇市寄宮【原文】A PREPARATORY MEETING for Ryukyuan American Friendship Week was held at the Naha Ryukyuan-American Cultural Center on Apr. 18. Dr. Samuel N. Mukaida (standing), chief of the cultural affairs division, Office of Public Affairs, Office of the High Commissioner, explained the history of the Ryukyuan-American Friendship Week to representatives of various municipalities, military services and women's clubs. Ryukyuan-American Friendship Week will take place May 26 to June 1 this year. To the right of Dr. Mukaida is Samuel H. Kitamura, deputy chief of the cultural affairs division.
【和訳】 4月18日、那覇琉米文化会館にて、琉米親善週間の準備会が開催された。サミュエル・N・ムカイダ (立っている、琉球列島米国民政府高等弁務官室広報局文化課長)は、琉米親善週間の歴史を様々な自治体の代表者、軍職員の代表者及び婦人クラブに説明した。琉米親善週間は今年5月26日から6月1日まで開催される。ムカイダ氏の右は、サミュエル・H・北村文化課副課長。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
18260CR-37_0536-01文化会館1963年11月29日【原文】English Speech Contest (fairy Tale) at Ishikawa C.C.
【和訳】 石川地区PTA、石川琉米文化会館共催
石川地区中学校英語童話大会
【分類】Cultural Centers / 文化会館
19260CR-38_0010-01文化会館1963年11月29日石川市【原文】English Fairy Tale Speech Contest at Ishikawa Cultural Center
【和訳】 石川地区PTA、石川文化会館共催石川地区中学校英語童話大会
【分類】Cultural Centers / 文化会館
20260CR-38_0012-01文化会館1963年11月29日石川市【原文】English Fairy Tale Speech Contest at Ishikawa Cultural Center
【和訳】 石川地区PTA、石川文化会館共催石川地区中学校英語童話大会
【分類】Cultural Centers / 文化会館
21260CR-37_0547-01文化会館1963年12月13日【原文】ANNUAL MESSIAH CONCERT
The year's final presentation of George F. Handel's famous oratorio, The Messiah, was held at the University of the Ryukyus' field house on Dec. 14, 1963, with more than 1,000 persons in attendance. A similar-sized audience heard the choral group of 100 Ryukyuan and American singers the previous night at the Ft. Buckner Theater, The annual presentation is sponsored by the cultural affairs division, Office of Public Affairs, Office of the High Commissioner.
【和訳】 メサイヤコンサート.
今年最後の演目となるヘンデル作曲のオラトリオ「メサイヤ」が1963年12月14日に琉球大学体育館で演奏され、1,000人以上の観客が集まった。昨夜はフォートバックナー劇場で琉球と米国人で構成された100人の合唱団による演奏が行われた。毎年恒例の演奏会は高等弁務官事務所の広報部文化課の後援によるもの。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
22260CR-37_0549-01文化会館1963年12月13日【原文】Messiah Concert
【和訳】 メシアコンサート
【分類】Cultural Centers / 文化会館
23260CR-37_0550-01文化会館1963年12月14日【原文】Messiah Concert
【和訳】 メシアコンサート
【分類】Cultural Centers / 文化会館
24260CR-37_0551-01文化会館1963年12月14日【原文】ANNUAL MESSIAH CONCERT
The year's final presentation of George F. Handel's famous oratorio, The Messiah, was held at the University of the Ryukyus' field house on Dec. 14, 1963, with more than 1,000 persons in attendance. A similar-sized audience heard the choral group of 100 Ryukyuan and American singers the previous night at the Ft. Buckner Theater. The annual presentation is sponsored by the cultural affairs division, Office of Public Affairs, Office of the High Commissioner.
【和訳】 メサイヤコンサート.
今年最後の演目となるヘンデル作曲のオラトリオ「メサイヤ」が1963年12月14日に琉球大学体育館で演奏され、1,000人以上の観客が集まった。昨夜はフォートバックナー劇場で琉球と米国人で構成された100人の合唱団による演奏が行われた。毎年恒例の演奏会は高等弁務官事務所の広報部文化課の後援によるもの。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
25260CR-37_0553-01文化会館1963年12月14日【原文】ANNUAL MESSIAH CONCERT
The year's final presentation of George F. Handel's famous oratorio, The Messiah, was held at the University of the Ryukyus' field house on Dec. 14, 1963, with more than 1,000 persons in attendance. A similar-sized audience heard the choral group of 100 Ryukyuan and American singers the previous night at the Ft. Buckner Theater. The annual presentation is sponsored by the cultural affairs division, Office of Public Affairs, Office of the High Commissioner.
【和訳】 メサイヤコンサート.
今年最後の演目となるヘンデル作曲のオラトリオ「メサイヤ」が1963年12月14日に琉球大学体育館で演奏され、1,000人以上の観客が集まった。昨夜はフォートバックナー劇場で琉球と米国人で構成された100人の合唱団による演奏が行われた。毎年恒例の演奏会は高等弁務官事務所の広報部文化課の後援によるもの。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
26260CR-37_0509-01文化会館1963年2月23日【原文】"POPO", FAMED AMERICAN CLOWN, has become a friend of 20,000 Ryukyuan children. He is now visiting Okinawa at the invitation of the Office of the High Commissioner, The picture shows, "PoPo" getting an egg from an empty bag which an Okinawan girl is holding at Tonoshiro Elementary School in Yaeyama. At the microphone is Seisho Tongan, program director of the Cultural Affairs Division, Office of Public Affairs, Office of the High Commissioner.
【和訳】 「ポポ」
高等弁務官事務所の招きで沖縄を訪れた米国の有名なピエロが、沖縄の20,000人の子ども達たちの友達に。写真は八重山の登野城小学校で、女の子が持っている空袋から卵を手に入れる「ポポ」。マイクの前に立つのは、高等弁務官事務所広報部文化課事業担当天願清昌氏 。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
27260CR-37_0606-01文化会館1963年3月27日那覇市寄宮【原文】Meeting of Local Scholars And Authorities On The Ryukyus, At the Naha R-A Cultural Center
【和訳】 琉球に関する地元の学者や関係者の会合、那覇琉米文化会館にて
【分類】Cultural Centers / 文化会館
28260CR-37_0607-01文化会館1963年3月27日那覇市寄宮【原文】Meeting of Local Scholars And Authorities On The Ryukyus, At the Naha R-A Cultural Center
【和訳】 琉球に関する地元の学者や関係者の会合、那覇琉米文化会館にて
【分類】Cultural Centers / 文化会館
29260CR-37_0608-01文化会館1963年3月27日那覇市寄宮【原文】Meeting of Local Scholars And Authorities On The Ryukyus, At the Naha R-A Cultural Center
【和訳】 琉球に関する地元の学者や関係者の会合、那覇琉米文化会館にて
【分類】Cultural Centers / 文化会館
30260CR-37_0609-01文化会館1963年3月27日那覇市寄宮【原文】Meeting of Local Scholars And Authorities On The Ryukyus, At the Naha R-A Cultural Center
【和訳】 琉球に関する地元の学者や関係者の会合、那覇琉米文化会館にて
【分類】Cultural Centers / 文化会館
31260CR-37_0610-01文化会館1963年3月27日那覇市寄宮【原文】Meeting of Local Scholars And Authorities On The Ryukyus, At the Naha R-A Cultural Center
【和訳】 琉球に関する地元の学者や関係者の会合、那覇琉米文化会館にて
【分類】Cultural Centers / 文化会館
32260CR-37_0611-01文化会館1963年3月27日那覇市寄宮【原文】Meeting of Local Scholars And Authorities On The Ryukyus, At the Naha R-A Cultural Center
【和訳】 琉球に関する地元の学者や関係者の会合、那覇琉米文化会館にて
【分類】Cultural Centers / 文化会館
33260CR-37_0612-01文化会館1963年3月27日那覇市寄宮【原文】Meeting of Local Scholars And Authorities On The Ryukyus, At the Naha R-A Cultural Center
【和訳】 琉球に関する地元の学者や関係者の会合、那覇琉米文化会館にて
【分類】Cultural Centers / 文化会館
34260CR-37_0613-01文化会館1963年3月27日那覇市寄宮【原文】Meeting of Local Scholars And Authorities On The Ryukyus, At the Naha R-A Cultural Center
【和訳】 琉球に関する地元の学者や関係者の会合、那覇琉米文化会館にて
【分類】Cultural Centers / 文化会館
35260CR-37_0614-01文化会館1963年3月27日那覇市寄宮【原文】Meeting of Local Scholars And Authorities On The Ryukyus, At the Naha R-A Cultural Center
【和訳】 琉球に関する地元の学者や関係者の会合、那覇琉米文化会館にて
【分類】Cultural Centers / 文化会館
36260CR-37_0615-01文化会館1963年3月27日那覇市寄宮【原文】Meeting of Local Scholars And Authorities On The Ryukyus, At the Naha R-A Cultural Center
【和訳】 琉球に関する地元の学者や関係者の会合、那覇琉米文化会館にて
【分類】Cultural Centers / 文化会館
37260CR-37_0617-01文化会館1963年3月27日那覇市寄宮【原文】A GIFT OF MICROFILM containing more then 30,000 pages of historical Ryukyuan documents was presented today (Mar. 27) to Matsusuke Yonamine (R), president, University of the Ryukyus, by Civil Administrator Shannon McCune (C), on behalf of the East-West Center, University of Hawaii. The microfilm gift to the library of the University of the Ryukyus is the work of Mitsugu Sakihara (L), who spent approximately nine months in 1962 completing the work. He has been employed by the East-West Center since last year. The presentation ceremony was held at the Naha Ryukyuan-American Cultural Center, during a meeting of local scholars and authorities on the Ryukyus.
【和訳】 マイクロフィルムの寄贈
5月27日、30,000ページ以上の歴史的な琉球文書を収録したマイクロフィルムが、ハワイ東西文化センターを代表してシャノン・マキューン民政官 (中央) より琉球大学与那嶺松助学長に贈呈された。琉球大学図書館へ寄贈されたマイクロフィルムは、サキハラ・ミツグ氏 (左) が1962年におよそ9か月かけて収集したもの。昨年からサキハラ氏は東西センターにて勤務。贈呈式は那覇琉米文化会館で、琉球に関する地元の学者や関係者の会合の中で行われた。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
38260CR-37_0619-01文化会館1963年3月27日那覇市寄宮【原文】Meeting of Local Scholars And Authorities On The Ryukyus, At the Naha R-A Cultural Center
【和訳】 琉球に関する地元の学者や関係者の会合、那覇琉米文化会館にて
【分類】Cultural Centers / 文化会館
39260CR-37_0573-01文化会館1963年4月18日那覇市寄宮【原文】NUTRITION
University of the Ryukyus Instructor Tomoko Tomori (on stage) is shown addressing a large group of mothers gathered in the auditorium of the Ryukyuan-American Cultural Center in Yogi on the subject of nutrition for nursing babies on Apr, 18. The lecture, part of a home improvement series, is typical of the cultural center's regular services to the local community.
【和訳】 栄養
琉球大学講師の友利知子氏 (壇上) は、4月18日に乳児保育の栄養学をテーマに、与儀の那覇琉米文化会館の講堂に集まった大勢の母親たちに向けて講演を行なった。この講座は、家庭改善講座の一環で、文化会館で行われている地域社会への定期的な奉仕活動の典型である。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
40260CR-37_0575-01文化会館1963年4月18日那覇市寄宮【原文】NUTRITION
University of the Ryukyus Instructor Tomoko Tomori (on stage) is shown addressing a large group of mothers gathered in the auditorium of the Ryukyuan-American Cultural Center in Yogi on the subject of nutrition for nursing babies on Apr, 18. The lecture, part of a home improvement series, is typical of the cultural center's regular services to the local community.
【和訳】 栄養
琉球大学講師の友利知子氏 (壇上) は、4月18日に乳児保育の栄養学をテーマに、与儀の那覇琉米文化会館の講堂に集まった大勢の母親たちに向けて講演を行なった。この講座は、家庭改善講座の一環で、文化会館で行われている地域社会への定期的な奉仕活動の典型である。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
41260CR-38_0007-01文化会館1963年4月20日【原文】Ryukyuan-American Friendship Children's Recital
【和訳】 琉米親善児童リサイタル
【分類】Cultural Centers / 文化会館
42260CR-38_0008-01文化会館1963年4月20日【原文】Ryukyuan-American Friendship Children's Recital
【和訳】 琉米親善児童リサイタル
【分類】Cultural Centers / 文化会館
43260CR-38_0022-01文化会館1963年4月29日那覇市松山【原文】Book Fair At The Naha Commercial High School, During 5th International Library Week
【和訳】 第5回国際図書館週間中の那覇商業高等学校図書展
【分類】Cultural Centers / 文化会館
44260CR-38_0018-01文化会館1963年5月7日那覇市寄宮【原文】SOCCER BALLS TO LOCAL HIGH SCHOOLS - 1st Lt. Ron Walker (C), Officer-in-charge, Ryukyuan-American Athletic Program, People-to-People Sports Committee, presented two soccer balls to each of five Okinawan high schools on May 7. Gisho Yamada (L), physical education teacher, Naha Senior High School, representing Naha, Naha Commercial, Okinawa Technical, Shuri and Okinawa senior high schools, received the balls at the Naha Ryukyuan-American Cultural Center in Yogi, Naha. At right is Seisho Tengan, program director, Naha Ryukyuan-American Cultural Center.
【和訳】 地元の高校へのサッカーボールの贈呈 - ロン・ウォーカー中尉 (中央、ピープルトゥピープル体育委員会、琉米アスレチックプログラム役員) は、5月7日に沖縄の5つの高校にそれぞれに2つのサッカーボールを贈呈した。ヤマダ・ギショウ教諭 (左、那覇高等学校体育科) は那覇、那覇商業、沖縄工業、首里の高等学校を代表し、那覇琉米文化会館でボールを受けとった。 右は那覇琉米文化会館のプログラムディレクター天願清昌氏。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
45260CR-37_0473-01文化会館1963年8月22日【原文】THE NAHA PHILHARMONIC CHORUS returned to Naha on Aug. 22 aboard the U.S. Army vessel Y-487 from a concert tour on Miyako and Yaeyama. The return transportation from Yaeyama to Okinawa was through the courtesy of the U.S. Army Transportation Group. Officers of the boat standing with the chorus group are (R-R) Emiliano Famarato, 2nd officer; Coleman L. Lantrip, chief engineer; and Fred E. Ackermann, master.
【和訳】 那覇混成合唱団
那覇混声合唱団は8月22日、米陸軍軍用艦Y-487に乗って宮古・八重山でのコンサートツアーから那覇に戻った。八重山からの輸送は米国陸軍輸送部隊の好意によるもの。団員たちと並ぶのは (右から) 二等航海士エミリアーノ・ファマラト氏、機関長コールマン・L・ラントリップ氏、船長フレッド・E・アッカーマン氏。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
46260CR-37_0473-02文化会館1963年8月22日【原文】THE NAHA PHILHARMONIC CHORUS returned to Naha on Aug. 22 aboard the U.S. Army vessel Y-487 from a concert tour on Miyako and Yaeyama. The return transportation from Yaeyama to Okinawa was through the courtesy of the U.S. Army Transportation Group. Officers of the boat standing with the chorus group are (R-R) Emiliano Famarato, 2nd officer; Coleman L. Lantrip, chief engineer; and Fred E. Ackermann, master.
【和訳】 那覇混成合唱団
那覇混声合唱団は8月22日、米陸軍軍用艦Y-487に乗って宮古・八重山でのコンサートツアーから那覇に戻った。八重山からの輸送は米国陸軍輸送部隊の好意によるもの。団員たちと並ぶのは (右から) 二等航海士エミリアーノ・ファマラト氏、機関長コールマン・L・ラントリップ氏、船長フレッド・E・アッカーマン氏。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
47260CR-37_0495-01文化会館1963年8月22日【原文】Cultural Center of the month award won by the Yaeyama Cultural Center, July 1963.
【和訳】 1963年7月、月間文化会館賞を受賞した八重山琉米文化会館
【分類】Cultural Centers / 文化会館
48260CR-37_0496-01文化会館1963年8月22日【原文】Cultural Center of the month award won by the Yaeyama Cultural Center, July 1963.
【和訳】 1963年7月、月間文化会館賞を受賞した八重山琉米文化会館
【分類】Cultural Centers / 文化会館
49260CR-37_0507-01文化会館1963年9月10日那覇市寄宮【原文】13 PAINTINGS WERE DONATED by SP/4 Douglas R. Williams (2d from R) 999th Signal Company to the Naha Ryukyuan-American Cultural Center on Sept. 10. Williams, who is expecting to receive a bachelor of fine arts degree with one more year's study in college, painted 11 of these pictures during his 17 months assignment on Okinawa. One of them was painted in Thailand, and another in Taiwan. He donated these paintings to the Naha Ryukyuan-American Cultural Center because it was the first place he visited on Okinawa and since then he enjoyed spending his free time at the center. Admiring Williams' paintings are (L-R): Genei Kikuyama, director, Naha Ry-Am Cultural Center; Dr. Samuel N. Mukaida, director, Cultural Affairs Division, Office of High Commissioner; Williams; and Etsuko Kinjo, librarian at the center. Williams will return to the United States on leave in the near future and will be reassigned.
【和訳】 13枚の絵画は、ダグラス・R・ウィリアムズ陸軍特技兵 (右から2番目、第999通信隊) から10日に那覇琉米文化会館に寄贈された。ウィリアムズは、大学でもう1年間勉強をして美術の学士号を取得する予定で、沖縄での彼の17ヶ月の課題でこれらの絵画11枚を描いた。そのうちの1枚はタイで、もう1枚は台湾で描かれた。那覇琉米文化会館にこれらの絵画を寄贈した理由として、同館は彼が沖縄で訪れた最初の場所であり、その後、そこでの自由時間を過ごすことを楽しんだことであった。ウィリアムズ氏の絵画を鑑賞賛するのは左から、喜久山源栄氏 (那覇琉米文化会館長)、サミュエル・ムカイダ博士 (高等弁務官室広報局文化課長)、ウィリアムズ氏、金城悦子氏 (同館司書)ウィリアムズは近い将来休暇で米国に戻り、再配置される。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
50260CR-37_0566-01文化会館1965年10月12日【原文】Exhibit of Architecture & Int. Decoration
【和訳】 建築・インテリアの展示会
【分類】Cultural Centers / 文化会館
51260CR-37_0567-01文化会館1965年10月12日【原文】Exhibit of Architecture & Int. Decoration
【和訳】 建築・インテリアの展示会
【分類】Cultural Centers / 文化会館
52260CR-37_0559-01文化会館1965年10月15日【原文】Exhibit of Architecture & Int. Decoration
【和訳】 建築・インテリアの展示会
【分類】Cultural Centers / 文化会館
53260CR-37_0560-01文化会館1965年10月15日【原文】Exhibit of Architecture & Int. Decoration
【和訳】 建築・インテリアの展示会
【分類】Cultural Centers / 文化会館
54260CR-37_0561-01文化会館1965年10月15日【原文】Exhibit of Architecture & Int. Decoration
【和訳】 建築・インテリアの展示会
【分類】Cultural Centers / 文化会館
55260CR-37_0585-01文化会館1965年10月5日那覇市寄宮【原文】JUDGING POSTERS FOR BOOK WEEK
Four judges select posters for the 14th Annual Ryukyuan Book Week (Nov. 1 - 7) at the Naha Ryukyuan-American Cultural Center in Yogi on Oct.5. Four winning posters - one each from primary, junior, and senior high school levels and a general category ― were selected from among 898 entries for the poster contest sponsored by the Cultural Center and the Okinawa Library Association. Judges are: Eugene J. Bakes, Jr., president of the Okinawa International Art League and director of Kadena Air Base Arts & Crafts Shop; Samuel N. Mukaida, chief,Cultural Affairs Div., Public Affairs Dept., USCAR; Itoku Gushiken, chief librarian of the Higaonna Library; and Kiichi Keida, teacher of the Okinawa Senior High School.
【和訳】 読書週間ポスター審査
10月5日、那覇琉米文化会館で開催される第14回琉球読書週間 (11月1日から7日)のポスターを審査員4名が選定した。同館と沖縄図書館協会が主催するポスターコンテストの応募作品898点の中から、小・中・高校からそれぞれ1枚ずつ入賞したポスターが選ばれた。審査員は、ユージーン・J・ベイク・ジュニア氏 (沖縄国際美術連盟会長、嘉手納基地工芸品店長)、サミュエル・ムカイダ博士 (琉球列島米国民政府高等弁務官室広報局文化課長)、東恩納図書館長の具志堅以徳氏、沖縄高等学校のケイダ・キイチ教諭。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
56260CR-37_0585-02文化会館1965年10月5日那覇市寄宮【原文】JUDGING POSTERS FOR BOOK WEEK
Four judges select posters for the 14th Annual Ryukyuan Book Week (Nov. 1 - 7) at the Naha Ryukyuan-American Cultural Center in Yogi on Oct.5. Four winning posters - one each from primary, junior, and senior high school levels and a general category ― were selected from among 898 entries for the poster contest sponsored by the Cultural Center and the Okinawa Library Association. Judges are (L-R): Eugene J. Bakes, Jr., president of the Okinawa International Art League and director of Kadena Air Base Arts & Crafts Shop; Samuel N. Mukaida, chief,Cultural Affairs Div., Public Affairs Dept., USCAR; Itoku Gushiken, chief librarian of the Higaonna Library; and Kiichi Keida, teacher of the Okinawa Senior High School.
【和訳】 読書週間ポスター審査
10月5日、那覇琉米文化会館で開催される第14回琉球読書週間 (11月1日から7日)のポスターを審査員4名が選定した。同館と沖縄図書館協会が主催するポスターコンテストの応募作品898点の中から、小・中・高校からそれぞれ1枚ずつ入賞したポスターが選ばれた。審査員は左から、ユージーン・J・ベイク・ジュニア氏 (沖縄国際美術連盟会長、嘉手納基地工芸品店長)、サミュエル・ムカイダ博士 (琉球列島米国民政府高等弁務官室広報局文化課長)、東恩納図書館長の具志堅以徳氏、沖縄高等学校のケイダ・キイチ教諭。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
57260CR-38_0013-01文化会館1965年11月6日【原文】Award Presentation of the Book Week Poster & Motto Contest Winners
【和訳】 第14回読書週間標語ポスター大会の入選者の授賞式
【分類】Cultural Centers / 文化会館
58260CR-38_0014-01文化会館1965年11月6日【原文】Award Presentation of the Book Week Poster & Motto Contest Winners
【和訳】 第14回読書週間標語ポスター大会の入選者の授賞式
【分類】Cultural Centers / 文化会館
59260CR-38_0015-01文化会館1965年11月6日【原文】Award Presentation of the Book Week Poster & Motto Contest Winners
【和訳】 第14回読書週間標語ポスター大会の入選者の授賞式
【分類】Cultural Centers / 文化会館
60260CR-38_0016-01文化会館1965年11月6日【原文】Award Presentation of the Book Week Poster & Motto Contest Winners
【和訳】 第14回読書週間標語ポスター大会の入選者の授賞式
【分類】Cultural Centers / 文化会館
61260CR-37_0497-02文化会館1965年7月19日【原文】MASTER WATER PLAN - Hirosada Ohama (standing), vice-president, Ryukyu Domestic Water Corporation (RDWC), explains master water plan projects of the Island Water System to municipal officials in central Okinawa on July 19 at the Koza Ryukyuan-American Friendship Center. The projects are financed by U.S. aid appropriations and the U.S. Civil Administration General Fund. In FY 1964, RDWC received $4.5 million and in FY 1965 $8,979 million for its water development projects.
【和訳】 総合水道計画
7月19日、コザ琉米親善会館において、中部市町村職員に対して全島統合上水道の総合水道計画について説明する琉球水道公社副総裁の大浜博貞氏。 計画は米国政府援助歳出予算及び米国民政府一般資金によって賄われる。琉球水道公社は、その水源開発計画について1964会計年度は450万ドル、1965年度は897万9千ドル受け取った。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
62260CR-38_0001-01文化会館1965年7月19日コザ市【原文】MASTER WATER PLAN ― Hirosada Ohama (standing), vice-president, Ryukyu Domestic Water Corporation (RDWC), explains master water plan projects of the Island Water System to municipal officials in central Okinawa on July 19 at the Koza Ryukyuan-American Friendship Center. The projects are financed by U.S. aid appropriations and the U.S. Civil Administration General Fund. In FY 1964, RDWC received $4.5 million and in FY 1965, $8.979 million for its water development projects.
【和訳】 総合水道計画
7月19日、コザ琉米親善会館において、中部市町村職員に対して全島統合上水道の総合水道計画について説明する琉球水道公社副総裁の大浜博貞氏。 計画は米国政府援助歳出予算及び米国民政府一般資金によって賄われる。琉球水道公社は、その水源開発計画について1964会計年度は450万ドル、1965年度は897万9千ドル受け取った。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
63260CR-38_0003-01文化会館1965年7月19日コザ市【原文】MASTER WATER PLAN ― Hirosada Ohama (standing), vice-president, Ryukyu Domestic Water Corporation (RDWC), explains master water plan projects of the Island Water System to municipal officials in central Okinawa on July 19 at the Koza Ryukyuan-American Friendship Center. The projects are financed by U.S. aid appropriations and the U.S. Civil Administration General Fund. In FY 1964, RDWC received $4.5 million and in FY 1965, $8.979 million for its water development projects.
【和訳】 総合水道計画
7月19日、コザ琉米親善会館において、中部市町村職員に対して全島統合上水道の総合水道計画について説明する琉球水道公社副総裁の大浜博貞氏。 計画は米国政府援助歳出予算及び米国民政府一般資金によって賄われる。琉球水道公社は、その水源開発計画について1964会計年度は450万ドル、1965年度は897万9千ドル受け取った。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
64260CR-37_0511-01文化会館1965年8月16日【原文】MUSEUM, LIBRARY SPECIALISTS COMPLETE STUDY IN U.S.
Seitoku Oshiro (L), assistant curator, Government of the Ryukyu Islands Museum; and Shinichi Nagata (C), director of the Yaeyama Ryukyuan-American Cultural Center, called on Dr. Samuel H. Mukaida (R), chief, Cultural Affairs Division, Public Affairs Dept., U.S. Civil Administration of the Ryukyu Islands (USCAR), following a three-month study of museum and library techniques in the United States. The Technical Training Program was sponsored by the U.S. Dept. of Army under the supervision of the USCAR and the U.S. Dept. of Health, Education, and Welfare.
【和訳】 米国研修を報告
米国の博物館と図書館での3か月の技術研修を終え、琉球列島米国民政府広報局文化事業のサムエル・N・向田課長 (右) に報告する琉球政府博物館の大城精徳学芸員補佐 (左) と八重山琉米文化会の長田信一館長 (中央) 。技術研修プログラムは、琉球列島米国民政府と米国保健教育福祉省監督のもと米陸軍が後援したもの。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
65260CR-37_0513-01文化会館1965年8月16日【原文】MUSEUM, LIBRARY SPECIALISTS COMPLETE STUDY IN U.S.
Seitoku Oshiro (L), assistant curator, Government of the Ryukyu Islands Museum; and Shinichi Nagata (C), director of the Yaeyama Ryukyuan-American Cultural Center, called on Dr. Samuel H. Mukaida (R), chief, Cultural Affairs Division, Public Affairs Dept., U.S. Civil Administration of the Ryukyu Islands (USCAR), following a three-month study of museum and library techniques in the United States. The Technical Training Program was sponsored by the U.S. Dept. of Army under the supervision of the USCAR and the U.S. Dept. of Health, Education, and Welfare.
【和訳】 米国研修を報告
米国の博物館と図書館での3か月の技術研修を終え、琉球列島米国民政府広報局文化事業のサムエル・N・向田課長 (右) に報告する琉球政府博物館の大城精徳学芸員補佐 (左) と八重山琉米文化会の長田信一館長 (中央) 。技術研修プログラムは、琉球列島米国民政府と米国保健教育福祉省監督のもと米陸軍が後援したもの。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
66260CR-37_0499-01文化会館1968年10月7日【原文】17TH ANNUAL BOOK WEEK POSTER CONTEST
The poster designed by Shiyu Toma of ■■■, Nana City, was selected as the outstanding poster and will be used as the official poster for Book Week.
【和訳】 第17回読書週間ポスターコンテスト
那覇市の当間しゅう氏がデザインしたポスターが優秀作品に選ばれ、読書週間の公式ポスターとして使用される予定。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
67260CR-37_0499-02文化会館1968年10月7日【原文】17TH ANNUAL BOOK WEEK POSTER CONTEST
The poster designed by Shiyu Toma of ■■■, Nana City, was selected as the outstanding poster and will be used as the official poster for Book Week.
【和訳】 第17回読書週間ポスターコンテスト
那覇市の当間しゅう氏がデザインしたポスターが優秀作品に選ばれ、読書週間の公式ポスターとして使用される予定。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
68260CR-37_0499-03文化会館1968年10月7日【原文】17TH ANNUAL BOOK WEEK POSTER CONTEST
The poster designed by Shiyu Toma of ■■■, Nana City, was selected as the outstanding poster and will be used as the official poster for Book Week.
【和訳】 第17回読書週間ポスターコンテスト
那覇市の当間しゅう氏がデザインしたポスターが優秀作品に選ばれ、読書週間の公式ポスターとして使用される予定。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
69260CR-37_0499-04文化会館1968年10月7日【原文】17TH ANNUAL BOOK WEEK POSTER CONTEST
Screening for the best poster for the 17th Annual Book Week at the Naha Ryukyuan-American Cultural Center shown are (L-R): Dr. Samuel N. Mukaida, chief, Cultural Affairs Div., Public Affairs Dept., USCAR; M. S. Finkin, U.S. Army Special Services librarian; William Norris, U.S. Army Special Services Arts and Crafts director; Itoku Gushiken, librarian GRI Central Library; Seikan Omine, professional artist, Col. John Lowman, Chief of Staff, 9th Marine Amphibious Brigade; Miss Jean M. Colbeck, supervisory librarian, Camp Courtney; Miss Grace Aoki, librarian, Camp Courtney; and Takanori Arakaki, chief librarian, Ishikawa Ryukyuan-American Cultural Center. Assisting the judges are: Seitoku Iha (back to camera), librarian, and Masakazu Arakaki illustrator, Naha Ryukyuan-American Cultural Center. The poster designed by Shiyu Toma of ■■■, Nana City, was selected as the outstanding poster and will be used as the official poster for Book Week.
【和訳】 第17回読書週間ポスターコンテスト
那覇琉米文化会館で第17回読書週間の優秀ポスターを選考する (左から) サムエル・N・向田民政府広報局文化事業課長、米陸軍スペシャルサービス司書M・S・フィンキン氏、芸術工芸部々長ウィリアム・ノリス氏、琉球政府中央図書館司書グシケン・イトク氏、大嶺政寛画伯、第9海兵隊水陸両用旅団参謀長ジョン・ローマン大佐、キャンプ・コートニー司書総括ジーン・M・コルベック氏、司書グレース・アオキ氏、石川琉米文化会館チーフ司書アラカキ・タカノリ氏。審査員補佐に、那覇琉米文化会館司書イハ・セイトク氏 (カメラに背を向けている)とイラストレーターのアラカキ・マサカズ氏。那覇市の当間しゅう氏がデザインしたポスターが優秀作品に選ばれ、読書週間の公式ポスターとして使用される予定。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
70260CR-37_0499-05文化会館1968年10月7日【原文】17TH ANNUAL BOOK WEEK POSTER CONTEST
The poster designed by Shiyu Toma of ■■■, Nana City, was selected as the outstanding poster and will be used as the official poster for Book Week.
【和訳】 第17回読書週間ポスターコンテスト
那覇市の当間しゅう氏がデザインしたポスターが優秀作品に選ばれ、読書週間の公式ポスターとして使用される予定。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
71260CR-37_0499-06文化会館1968年10月7日【原文】17TH ANNUAL BOOK WEEK POSTER CONTEST
The poster designed by Shiyu Toma of ■■■, Nana City, was selected as the outstanding poster and will be used as the official poster for Book Week.
【和訳】 第17回読書週間ポスターコンテスト
那覇市の当間しゅう氏がデザインしたポスターが優秀作品に選ばれ、読書週間の公式ポスターとして使用される予定。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
72260CR-37_0499-07文化会館1968年10月7日【原文】17TH ANNUAL BOOK WEEK POSTER CONTEST
The poster designed by Shiyu Toma of ■■■, Nana City, was selected as the outstanding poster and will be used as the official poster for Book Week.
【和訳】 第17回読書週間ポスターコンテスト
那覇市の当間しゅう氏がデザインしたポスターが優秀作品に選ばれ、読書週間の公式ポスターとして使用される予定。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
73260CR-37_0499-08文化会館1968年10月7日【原文】17TH ANNUAL BOOK WEEK POSTER CONTEST
The poster designed by Shiyu Toma of ■■■, Nana City, was selected as the outstanding poster and will be used as the official poster for Book Week.
【和訳】 第17回読書週間ポスターコンテスト
那覇市の当間しゅう氏がデザインしたポスターが優秀作品に選ばれ、読書週間の公式ポスターとして使用される予定。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
74260CR-37_0501-01文化会館1968年10月7日【原文】THE 17TH ANNUAL BOOK WEEK POSTER designed by Shiyu Toma of ■■■, Naha City was chosen as the most outstanding poster from among 937 Ryukyuan and American entries. held at the Nana Ryukyuan-American Cultural Center. Book Week will be observed 1 through 7 Nov. throughout the Ryukyus. A motto contest was also held and the winning entry was submitted by Yoshio Miyagi of ■■■, Ginowan City "Good book, good child, bright tomorrow" was selected from among 321 contestants.
【和訳】 第17回読書週間ポスター
写真は去る10月7日、那覇琉米文化会館で行われた第17回読書週間ポスターコンテストで937点の応募作品の中から第1位に選ばれた那覇市の当間しゅうの作品である。読書週間は11月1日から7日まで全琉一斉に行われる。同じ日にモットーコンテストも行われ、321点の応募作品の中から宜野湾市の宮城吉雄氏の作品「よい本 よい子 よいあした」が入選した。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
75260CR-37_0501-02文化会館1968年10月7日【原文】THE 17TH ANNUAL BOOK WEEK POSTER designed by Shiyu Toma of ■■■, Naha City was chosen as the most outstanding poster from among 937 Ryukyuan and American entries. held at the Nana Ryukyuan-American Cultural Center. Book Week will be observed 1 through 7 Nov. throughout the Ryukyus. A motto contest was also held and the winning entry was submitted by Yoshio Miyagi of ■■■, Ginowan City "Good book, good child, bright tomorrow" was selected from among 321 contestants.
【和訳】 第17回読書週間ポスター
写真は去る10月7日、那覇琉米文化会館で行われた第17回読書週間ポスターコンテストで937点の応募作品の中から第1位に選ばれた那覇市の当間しゅう氏の作品である。読書週間は11月1日から7日まで全琉一斉に行われる。同じ日にモットーコンテストも行われ、321点の応募作品の中から宜野湾市の宮城吉雄氏の作品「よい本 よい子 よいあした」が入選した。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
76260CR-37_0501-03文化会館1968年10月7日【原文】THE 17TH ANNUAL BOOK WEEK POSTER designed by Shiyu Toma of ■■■, Naha City was chosen as the most outstanding poster from among 937 Ryukyuan and American entries. held at the Nana Ryukyuan-American Cultural Center. Book Week will be observed 1 through 7 Nov. throughout the Ryukyus. A motto contest was also held and the winning entry was submitted by Yoshio Miyagi of ■■■, Ginowan City "Good book, good child, bright tomorrow" was selected from among 321 contestants.
【和訳】 第17回読書週間ポスター
写真は去る10月7日、那覇琉米文化会館で行われた第17回読書週間ポスターコンテストで937点の応募作品の中から第1位に選ばれた那覇市の当間しゅうの作品である。読書週間は11月1日から7日まで全琉一斉に行われる。同じ日にモットーコンテストも行われ、321点の応募作品の中から宜野湾市の宮城吉雄氏の作品「よい本 よい子 よいあした」が入選した。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
77260CR-37_0501-04文化会館1968年10月7日【原文】THE 17TH ANNUAL BOOK WEEK POSTER designed by Shiyu Toma of ■■■, Naha City was chosen as the most outstanding poster from among 937 Ryukyuan and American entries. held at the Nana Ryukyuan-American Cultural Center. Book Week will be observed 1 through 7 Nov. throughout the Ryukyus. A motto contest was also held and the winning entry was submitted by Yoshio Miyagi of ■■■, Ginowan City "Good book, good child, bright tomorrow" was selected from among 321 contestants.
【和訳】 第17回読書週間ポスター
写真は去る10月7日、那覇琉米文化会館で行われた第17回読書週間ポスターコンテストで937点の応募作品の中から第1位に選ばれた那覇市の当間しゅうの作品である。読書週間は11月1日から7日まで全琉一斉に行われる。同じ日にモットーコンテストも行われ、321点の応募作品の中から宜野湾市の宮城吉雄氏の作品「よい本 よい子 よいあした」が入選した。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
78260CR-37_0501-05文化会館1968年10月7日【原文】THE 17TH ANNUAL BOOK WEEK POSTER designed by Shiyu Toma of ■■■, Naha City was chosen as the most outstanding poster from among 937 Ryukyuan and American entries. held at the Nana Ryukyuan-American Cultural Center. Book Week will be observed 1 through 7 Nov. throughout the Ryukyus. A motto contest was also held and the winning entry was submitted by Yoshio Miyagi of ■■■, Ginowan City "Good book, good child, bright tomorrow" was selected from among 321 contestants.
【和訳】 第17回読書週間ポスター
写真は去る10月7日、那覇琉米文化会館で行われた第17回読書週間ポスターコンテストで937点の応募作品の中から第1位に選ばれた那覇市の当間しゅうの作品である。読書週間は11月1日から7日まで全琉一斉に行われる。同じ日にモットーコンテストも行われ、321点の応募作品の中から宜野湾市の宮城吉雄氏の作品「よい本 よい子 よいあした」が入選した。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
79260CR-37_0501-06文化会館1968年10月7日【原文】THE 17TH ANNUAL BOOK WEEK POSTER designed by Shiyu Toma of ■■■, Naha City was chosen as the most outstanding poster from among 937 Ryukyuan and American entries. held at the Nana Ryukyuan-American Cultural Center. Book Week will be observed 1 through 7 Nov. throughout the Ryukyus. A motto contest was also held and the winning entry was submitted by Yoshio Miyagi of ■■■, Ginowan City "Good book, good child, bright tomorrow" was selected from among 321 contestants.
【和訳】 第17回読書週間ポスター
写真は去る10月7日、那覇琉米文化会館で行われた第17回読書週間ポスターコンテストで937点の応募作品の中から第1位に選ばれた那覇市の当間しゅうの作品である。読書週間は11月1日から7日まで全琉一斉に行われる。同じ日にモットーコンテストも行われ、321点の応募作品の中から宜野湾市の宮城吉雄氏の作品「よい本 よい子 よいあした」が入選した。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
80260CR-37_0501-07文化会館1968年10月7日【原文】THE 17TH ANNUAL BOOK WEEK POSTER designed by Shiyu Toma of ■■■, Naha City was chosen as the most outstanding poster from among 937 Ryukyuan and American entries. held at the Nana Ryukyuan-American Cultural Center. Book Week will be observed 1 through 7 Nov. throughout the Ryukyus. A motto contest was also held and the winning entry was submitted by Yoshio Miyagi of ■■■, Ginowan City "Good book, good child, bright tomorrow" was selected from among 321 contestants.
【和訳】 第17回読書週間ポスター
写真は去る10月7日、那覇琉米文化会館で行われた第17回読書週間ポスターコンテストで937点の応募作品の中から第1位に選ばれた那覇市の当間しゅうの作品である。読書週間は11月1日から7日まで全琉一斉に行われる。同じ日にモットーコンテストも行われ、321点の応募作品の中から宜野湾市の宮城吉雄氏の作品「よい本 よい子 よいあした」が入選した。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
81260CR-37_0501-08文化会館1968年10月7日【原文】THE 17TH ANNUAL BOOK WEEK POSTER designed by Shiyu Toma of ■■■, Naha City was chosen as the most outstanding poster from among 937 Ryukyuan and American entries. held at the Nana Ryukyuan-American Cultural Center. Book Week will be observed 1 through 7 Nov. throughout the Ryukyus. A motto contest was also held and the winning entry was submitted by Yoshio Miyagi of ■■■, Ginowan City "Good book, good child, bright tomorrow" was selected from among 321 contestants.
【和訳】 第17回読書週間ポスター
写真は去る10月7日、那覇琉米文化会館で行われた第17回読書週間ポスターコンテストで937点の応募作品の中から第1位に選ばれた那覇市の当間しゅうの作品である。読書週間は11月1日から7日まで全琉一斉に行われる。同じ日にモットーコンテストも行われ、321点の応募作品の中から宜野湾市の宮城吉雄氏の作品「よい本 よい子 よいあした」が入選した。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
82260CR-37_0501-09文化会館1968年10月7日【原文】THE 17TH ANNUAL BOOK WEEK POSTER designed by Shiyu Toma of ■■■, Naha City was chosen as the most outstanding poster from among 937 Ryukyuan and American entries. held at the Nana Ryukyuan-American Cultural Center. Book Week will be observed 1 through 7 Nov. throughout the Ryukyus. A motto contest was also held and the winning entry was submitted by Yoshio Miyagi of ■■■, Ginowan City "Good book, good child, bright tomorrow" was selected from among 321 contestants.
【和訳】 第17回読書週間ポスター
写真は去る10月7日、那覇琉米文化会館で行われた第17回読書週間ポスターコンテストで937点の応募作品の中から第1位に選ばれた那覇市の当間しゅうの作品である。読書週間は11月1日から7日まで全琉一斉に行われる。同じ日にモットーコンテストも行われ、321点の応募作品の中から宜野湾市の宮城吉雄氏の作品「よい本 よい子 よいあした」が入選した。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
83260CR-37_0515-01文化会館1968年11月1日那覇市寄宮【原文】HANDICRAFT CORNER
Miss Masako Chinen, information specialist, of the Naha Ryukyuan-American Cultural Center, shows local handicrafts at the Handicraft Display and Sales Corner. The recently established corner is under the sponsorship of the Okinawa Women's Advisory Committee to the Ryukyuan-American Cultural Centers and is open between 10 a.m. and 4 p.m., every Tuesday and Thursday. The proceeds from these sales will be used for the promotion of domestic industry in the Ryukyus.
【和訳】 手工芸品コーナー
那覇琉米文化会館で受付のチネン・マサコ氏が紹介する手工芸品の展示即売コーナー。最近設立されたコーナーは、琉米文化会館に加盟する沖縄女性婦人協議会の後援で、毎週火曜と木曜の午前10時から午後4時まで開かれる。収益は地域産業の振興に活用される予定。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
84260CR-37_0515-02文化会館1968年11月1日那覇市寄宮【原文】HANDICRAFT CORNER
Miss Masako Chinen, information specialist, of the Naha Ryukyuan-American Cultural Center, shows local handicrafts at the Handicraft Display and Sales Corner. The recently established corner is under the sponsorship of the Okinawa Women's Advisory Committee to the Ryukyuan-American Cultural Centers and is open between 10 a.m. and 4 p.m., every Tuesday and Thursday. The proceeds from these sales will be used for the promotion of domestic industry in the Ryukyus.
【和訳】 手工芸品コーナー
那覇琉米文化会館で受付のチネン・マサコ氏が紹介する手工芸品の展示即売コーナー。最近設立されたコーナーは、琉米文化会館に加盟する沖縄女性婦人協議会の後援で、毎週火曜と木曜の午前10時から午後4時まで開かれる。収益は地域産業の振興に活用される予定。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
85260CR-37_0515-03文化会館1968年11月1日那覇市寄宮【原文】HANDICRAFT CORNER
Miss Masako Chinen, information specialist, of the Naha Ryukyuan-American Cultural Center, shows local handicrafts at the Handicraft Display and Sales Corner. The recently established corner is under the sponsorship of the Okinawa Women's Advisory Committee to the Ryukyuan-American Cultural Centers and is open between 10 a.m. and 4 p.m., every Tuesday and Thursday. The proceeds from these sales will be used for the promotion of domestic industry in the Ryukyus.
【和訳】 手工芸品コーナー
那覇琉米文化会館で受付のチネン・マサコ氏が紹介する手工芸品の展示即売コーナー。最近設立されたコーナーは、琉米文化会館に加盟する沖縄女性婦人協議会の後援で、毎週火曜と木曜の午前10時から午後4時まで開かれる。収益は地域産業の振興に活用される予定。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
86260CR-37_0515-04文化会館1968年11月1日那覇市寄宮【原文】HANDICRAFT CORNER
Miss Masako Chinen, information specialist, of the Naha Ryukyuan-American Cultural Center, shows local handicrafts at the Handicraft Display and Sales Corner. The recently established corner is under the sponsorship of the Okinawa Women's Advisory Committee to the Ryukyuan-American Cultural Centers and is open between 10 a.m. and 4 p.m., every Tuesday and Thursday. The proceeds from these sales will be used for the promotion of domestic industry in the Ryukyus.
【和訳】 手工芸品コーナー
那覇琉米文化会館で受付のチネン・マサコ氏が紹介する手工芸品の展示即売コーナー。最近設立されたコーナーは、琉米文化会館に加盟する沖縄女性婦人協議会の後援で、毎週火曜と木曜の午前10時から午後4時まで開かれる。収益は地域産業の振興に活用される予定。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
87260CR-37_0515-05文化会館1968年11月1日那覇市寄宮【原文】HANDICRAFT CORNER
Miss Masako Chinen, information specialist, of the Naha Ryukyuan-American Cultural Center, shows local handicrafts at the Handicraft Display and Sales Corner. The recently established corner is under the sponsorship of the Okinawa Women's Advisory Committee to the Ryukyuan-American Cultural Centers and is open between 10 a.m. and 4 p.m., every Tuesday and Thursday. The proceeds from these sales will be used for the promotion of domestic industry in the Ryukyus.
【和訳】 手工芸品コーナー
那覇琉米文化会館で受付のチネン・マサコ氏が紹介する手工芸品の展示即売コーナー。最近設立されたコーナーは、琉米文化会館に加盟する沖縄女性婦人協議会の後援で、毎週火曜と木曜の午前10時から午後4時まで開かれる。収益は地域産業の振興に活用される予定。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
88260CR-37_0515-06文化会館1968年11月1日那覇市寄宮【原文】HANDICRAFT CORNER
Miss Masako Chinen, information specialist, of the Naha Ryukyuan-American Cultural Center, shows local handicrafts at the Handicraft Display and Sales Corner. The recently established corner is under the sponsorship of the Okinawa Women's Advisory Committee to the Ryukyuan-American Cultural Centers and is open between 10 a.m. and 4 p.m., every Tuesday and Thursday. The proceeds from these sales will be used for the promotion of domestic industry in the Ryukyus.
【和訳】 手工芸品コーナー
那覇琉米文化会館で受付のチネン・マサコ氏が紹介する手工芸品の展示即売コーナー。最近設立されたコーナーは、琉米文化会館に加盟する沖縄女性婦人協議会の後援で、毎週火曜と木曜の午前10時から午後4時まで開かれる。収益は地域産業の振興に活用される予定。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
89260CR-37_0482-01文化会館1968年7月5日【原文】CULTURAL CENTERS RECEIVE ENCYCLOPEDIA
Mr. William J. Lea (L), resident manager, Grolier International, Encyclopedia Americana, presented five sets of the 20-volume American People's Encyclopedia and five sets of the 18-volume Our Wonderful World to the Ryukyuan-American Cultural Centers during the Okinawa Country Fair last week. Receiving the encyclopedia for the cultural centers was Mr. Joseph S. Evans, Jr., Director, Public Affairs Department, U.S. Civil Administration. The encyclopedia will be distributed to the five cultural centers at Naha, Ishikawa, Nago, Miyako and Yaeyama, which are administered by the Public Affairs Department.
【和訳】 百科事典の寄贈
アメリカ百科事典のグロリエ・インターナショナル社現地支配人のウィリアム・J・リー氏 (左) は先週の沖縄フェアの期間中、20巻のアメリカ大百科事典の5セットと18巻のワンダフルワールドの5セットを、琉米文化会館に寄贈した。文化会館に代わり琉球列島米国民政府広報局長のジョセフ・S・エバンス氏が受け取った。百科事典は広報局が管理する那覇、石川、名護、宮古、八重山の5つの文化会館に配布する予定。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
90260CR-37_0482-02文化会館1968年7月5日【原文】CULTURAL CENTERS RECEIVE ENCYCLOPEDIA
Mr. William J. Lea (L), resident manager, Grolier International, Encyclopedia Americana, presented five sets of the 20-volume American People's Encyclopedia and five sets of the 18-volume Our Wonderful World to the Ryukyuan-American Cultural Centers during the Okinawa Country Fair last week. Receiving the encyclopedia for the cultural centers was Mr. Joseph S. Evans, Jr., Director, Public Affairs Department, U.S. Civil Administration. The encyclopedia will be distributed to the five cultural centers at Naha, Ishikawa, Nago, Miyako and Yaeyama, which are administered by the Public Affairs Department.
【和訳】 百科事典の寄贈
アメリカ百科事典のグロリエ・インターナショナル社現地支配人のウィリアム・J・リー氏 (左) は先週の沖縄フェアの期間中、20巻のアメリカ大百科事典の5セットと18巻のワンダフルワールドの5セットを、琉米文化会館に寄贈した。文化会館に代わり琉球列島米国民政府広報局長のジョセフ・S・エバンス氏が受け取った。百科事典は広報局が管理する那覇、石川、名護、宮古、八重山の5つの文化会館に配布する予定。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
91260CR-37_0482-03文化会館1968年7月5日【原文】CULTURAL CENTERS RECEIVE ENCYCLOPEDIA
Mr. William J. Lea, resident manager, Grolier International, Encyclopedia Americana, presented five sets of the 20-volume American People's Encyclopedia and five sets of the 18-volume Our Wonderful World to the Ryukyuan-American Cultural Centers during the Okinawa Country Fair last week. Receiving the encyclopedia for the cultural centers was Mr. Joseph S. Evans, Jr., Director, Public Affairs Department, U.S. Civil Administration. The encyclopedia will be distributed to the five cultural centers at Naha, Ishikawa, Nago, Miyako and Yaeyama, which are administered by the Public Affairs Department.
【和訳】 百科事典の寄贈
アメリカ百科事典のグロリエ・インターナショナル社現地支配人のウィリアム・J・リー氏は先週の沖縄フェアの期間中、20巻のアメリカ大百科事典の5セットと18巻のワンダフルワールドの5セットを、琉米文化会館に寄贈した。文化会館に代わり琉球列島米国民政府広報局長のジョセフ・S・エバンス氏が受け取った。百科事典は広報局が管理する那覇、石川、名護、宮古、八重山の5つの文化会館に配布する予定。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
92260CR-37_0482-04文化会館1968年7月5日【原文】CULTURAL CENTERS RECEIVE ENCYCLOPEDIA
Mr. William J. Lea (L), resident manager, Grolier International, Encyclopedia Americana, presented five sets of the 20-volume American People's Encyclopedia and five sets of the 18-volume Our Wonderful World to the Ryukyuan-American Cultural Centers during the Okinawa Country Fair last week. Receiving the encyclopedia for the cultural centers was Mr. Joseph S. Evans, Jr., Director, Public Affairs Department, U.S. Civil Administration. The encyclopedia will be distributed to the five cultural centers at Naha, Ishikawa, Nago, Miyako and Yaeyama, which are administered by the Public Affairs Department.
【和訳】 百科事典の寄贈
アメリカ百科事典のグロリエ・インターナショナル社現地支配人のウィリアム・J・リー氏 (左) は先週の沖縄フェアの期間中、20巻のアメリカ大百科事典の5セットと18巻のワンダフルワールドの5セットを、琉米文化会館に寄贈した。文化会館に代わり琉球列島米国民政府広報局長のジョセフ・S・エバンス氏が受け取った。百科事典は広報局が管理する那覇、石川、名護、宮古、八重山の5つの文化会館に配布する予定。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
93260CR-37_0482-05文化会館1968年7月5日【原文】CULTURAL CENTERS RECEIVE ENCYCLOPEDIA
Mr. William J. Lea (L), resident manager, Grolier International, Encyclopedia Americana, presented five sets of the 20-volume American People's Encyclopedia and five sets of the 18-volume Our Wonderful World to the Ryukyuan-American Cultural Centers during the Okinawa Country Fair last week. Receiving the encyclopedia for the cultural centers was Mr. Joseph S. Evans, Jr., Director, Public Affairs Department, U.S. Civil Administration. The encyclopedia will be distributed to the five cultural centers at Naha, Ishikawa, Nago, Miyako and Yaeyama, which are administered by the Public Affairs Department.
【和訳】 百科事典の寄贈
アメリカ百科事典のグロリエ・インターナショナル社現地支配人のウィリアム・J・リー氏 (左) は先週の沖縄フェアの期間中、20巻のアメリカ大百科事典の5セットと18巻のワンダフルワールドの5セットを、琉米文化会館に寄贈した。文化会館に代わり琉球列島米国民政府広報局長のジョセフ・S・エバンス氏が受け取った。百科事典は広報局が管理する那覇、石川、名護、宮古、八重山の5つの文化会館に配布する予定。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
94260CR-37_0485-01文化会館1968年7月5日那覇市寄宮【原文】GRADUATION OF 'TINY TOTS' CLASSES
Forty-seven pre-school children completed one-year tiny tots classes at the Naha Ryukyuan-American Cultural Center in Yogi on March 19. The Okinawa Women's Advisory Council (OWAC) sponsored the classes which were held on Mondays and Wednesdays, with the children attending once a week according to their enrollment. Yukari Chinen receives a certificate of completion from Mrs. Kimiyo Onaga, chairman of OWAC. Mrs. Setsuko Nakayama (L) and Mrs. Yoshiko Tonaki taught the classes.
【和訳】 ちびっ子クラスの卒業式
那覇琉米文化会館で週に一回二才半から五才までの幼児を対象として開かれているちびっ子クラスの卒業式が3月19日、同館の講堂で行なわれ、47名のよい子達に修了証が贈られた。同クラスは琉米文化会館婦人協議会の主催で行われて居り、今回は第四回目の卒業式である。翁長君代婦人協議会委員長から修了証を受けとっているのは知念ゆかりちゃんで、それを眺めているのは中山節子と渡名喜ヨシ子の両教師。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
95260CR-37_0485-02文化会館1968年7月5日那覇市寄宮【原文】GRADUATION OF 'TINY TOTS' CLASSES
Forty-seven pre-school children completed one-year tiny tots classes at the Naha Ryukyuan-American Cultural Center in Yogi on March 19. The Okinawa Women's Advisory Council (OWAC) sponsored the classes which were held on Mondays and Wednesdays, with the children attending once a week according to their enrollment. Yukari Chinen receives a certificate of completion from Mrs. Kimiyo Onaga, chairman of OWAC. Mrs. Setsuko Nakayama (L) and Mrs. Yoshiko Tonaki taught the classes.
【和訳】 ちびっ子クラスの卒業式
那覇琉米文化会館で週に一回二才半から五才までの幼児を対象として開かれているちびっ子クラスの卒業式が3月19日、同館の講堂で行なわれ、47名のよい子達に修了証が贈られた。同クラスは琉米文化会館婦人協議会の主催で行われて居り、今回は第四回目の卒業式である。翁長君代婦人協議会委員長から修了証を受けとっているのは知念ゆかりちゃんで、それを眺めているのは中山節子と渡名喜ヨシ子の両教師。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
96260CR-37_0485-03文化会館1968年7月5日那覇市寄宮【原文】GRADUATION OF 'TINY TOTS' CLASSES
Forty-seven pre-school children completed one-year tiny tots classes at the Naha Ryukyuan-American Cultural Center in Yogi on March 19. The Okinawa Women's Advisory Council (OWAC) sponsored the classes which were held on Mondays and Wednesdays, with the children attending once a week according to their enrollment. Yukari Chinen receives a certificate of completion from Mrs. Kimiyo Onaga, chairman of OWAC. Mrs. Setsuko Nakayama (L) and Mrs. Yoshiko Tonaki taught the classes.
【和訳】 ちびっ子クラスの卒業式
那覇琉米文化会館で週に一回二才半から五才までの幼児を対象として開かれているちびっ子クラスの卒業式が3月19日、同館の講堂で行なわれ、47名のよい子達に修了証が贈られた。同クラスは琉米文化会館婦人協議会の主催で行われて居り、今回は第四回目の卒業式である。翁長君代婦人協議会委員長から修了証を受けとっているのは知念ゆかりちゃんで、それを眺めているのは中山節子と渡名喜ヨシ子の両教師。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
97260CR-37_0485-04文化会館1968年7月5日那覇市寄宮【原文】GRADUATION OF 'TINY TOTS' CLASSES
Forty-seven pre-school children completed one-year tiny tots classes at the Naha Ryukyuan-American Cultural Center in Yogi on March 19. The Okinawa Women's Advisory Council (OWAC) sponsored the classes which were held on Mondays and Wednesdays, with the children attending once a week according to their enrollment. Yukari Chinen receives a certificate of completion from Mrs. Kimiyo Onaga, chairman of OWAC. Mrs. Setsuko Nakayama (L) and Mrs. Yoshiko Tonaki taught the classes.
【和訳】 ちびっ子クラスの卒業式
那覇琉米文化会館で週に一回二才半から五才までの幼児を対象として開かれているちびっ子クラスの卒業式が3月19日、同館の講堂で行なわれ、47名のよい子達に修了証が贈られた。同クラスは琉米文化会館婦人協議会の主催で行われて居り、今回は第四回目の卒業式である。翁長君代婦人協議会委員長から修了証を受けとっているのは知念ゆかりちゃんで、それを眺めているのは中山節子と渡名喜ヨシ子の両教師。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
98260CR-37_0485-05文化会館1968年7月5日那覇市寄宮【原文】GRADUATION OF 'TINY TOTS' CLASSES
Forty-seven pre-school children completed one-year tiny tots classes at the Naha Ryukyuan-American Cultural Center in Yogi on March 19. The Okinawa Women's Advisory Council (OWAC) sponsored the classes which were held on Mondays and Wednesdays, with the children attending once a week according to their enrollment. Yukari Chinen receives a certificate of completion from Mrs. Kimiyo Onaga, chairman of OWAC. Mrs. Setsuko Nakayama (L) and Mrs. Yoshiko Tonaki taught the classes.
【和訳】 ちびっ子クラスの卒業式
那覇琉米文化会館で週に一回二才半から五才までの幼児を対象として開かれているちびっ子クラスの卒業式が3月19日、同館の講堂で行なわれ、47名のよい子達に修了証が贈られた。同クラスは琉米文化会館婦人協議会の主催で行われて居り、今回は第四回目の卒業式である。翁長君代婦人協議会委員長から修了証を受けとっているのは知念ゆかりちゃんで、それを眺めているのは中山節子と渡名喜ヨシ子の両教師。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
99260CR-37_0485-06文化会館1968年7月5日那覇市寄宮【原文】GRADUATION OF 'TINY TOTS' CLASSES
Forty-seven pre-school children completed one-year tiny tots classes at the Naha Ryukyuan-American Cultural Center in Yogi on March 19. The Okinawa Women's Advisory Council (OWAC) sponsored the classes which were held on Mondays and Wednesdays, with the children attending once a week according to their enrollment. Yukari Chinen receives a certificate of completion from Mrs. Kimiyo Onaga, chairman of OWAC. Mrs. Setsuko Nakayama (L) and Mrs. Yoshiko Tonaki taught the classes.
【和訳】 ちびっ子クラスの卒業式
那覇琉米文化会館で週に一回二才半から五才までの幼児を対象として開かれているちびっ子クラスの卒業式が3月19日、同館の講堂で行なわれ、47名のよい子達に修了証が贈られた。同クラスは琉米文化会館婦人協議会の主催で行われて居り、今回は第四回目の卒業式である。翁長君代婦人協議会委員長から修了証を受けとっているのは知念ゆかりちゃんで、それを眺めているのは中山節子と渡名喜ヨシ子の両教師。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
100260CR-37_0485-07文化会館1968年7月5日那覇市寄宮【原文】GRADUATION OF 'TINY TOTS' CLASSES
Forty-seven pre-school children completed one-year tiny tots classes at the Naha Ryukyuan-American Cultural Center in Yogi on March 19. The Okinawa Women's Advisory Council (OWAC) sponsored the classes which were held on Mondays and Wednesdays, with the children attending once a week according to their enrollment. Yukari Chinen receives a certificate of completion from Mrs. Kimiyo Onaga, chairman of OWAC. Mrs. Setsuko Nakayama (L) and Mrs. Yoshiko Tonaki taught the classes.
【和訳】 ちびっ子クラスの卒業式
那覇琉米文化会館で週に一回二才半から五才までの幼児を対象として開かれているちびっ子クラスの卒業式が3月19日、同館の講堂で行なわれ、47名のよい子達に修了証が贈られた。同クラスは琉米文化会館婦人協議会の主催で行われて居り、今回は第四回目の卒業式である。翁長君代婦人協議会委員長から修了証を受けとっているのは知念ゆかりちゃんで、それを眺めているのは中山節子と渡名喜ヨシ子の両教師。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
101260CR-37_0485-08文化会館1968年7月5日那覇市寄宮【原文】GRADUATION OF 'TINY TOTS' CLASSES
Forty-seven pre-school children completed one-year tiny tots classes at the Naha Ryukyuan-American Cultural Center in Yogi on March 19. The Okinawa Women's Advisory Council (OWAC) sponsored the classes which were held on Mondays and Wednesdays, with the children attending once a week according to their enrollment. Yukari Chinen receives a certificate of completion from Mrs. Kimiyo Onaga, chairman of OWAC. Mrs. Setsuko Nakayama (L) and Mrs. Yoshiko Tonaki taught the classes.
【和訳】 ちびっ子クラスの卒業式
那覇琉米文化会館で週に一回二才半から五才までの幼児を対象として開かれているちびっ子クラスの卒業式が3月19日、同館の講堂で行なわれ、47名のよい子達に修了証が贈られた。同クラスは琉米文化会館婦人協議会の主催で行われて居り、今回は第四回目の卒業式である。翁長君代婦人協議会委員長から修了証を受けとっているのは知念ゆかりちゃんで、それを眺めているのは中山節子と渡名喜ヨシ子の両教師。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
102260CR-37_0485-09文化会館1968年7月5日那覇市寄宮【原文】GRADUATION OF 'TINY TOTS' CLASSES
Forty-seven pre-school children completed one-year tiny tots classes at the Naha Ryukyuan-American Cultural Center in Yogi on March 19. The Okinawa Women's Advisory Council (OWAC) sponsored the classes which were held on Mondays and Wednesdays, with the children attending once a week according to their enrollment. Yukari Chinen receives a certificate of completion from Mrs. Kimiyo Onaga, chairman of OWAC. Mrs. Setsuko Nakayama (L) and Mrs. Yoshiko Tonaki taught the classes.
【和訳】 ちびっ子クラスの卒業式
那覇琉米文化会館で週に一回二才半から五才までの幼児を対象として開かれているちびっ子クラスの卒業式が3月19日、同館の講堂で行なわれ、47名のよい子達に修了証が贈られた。同クラスは琉米文化会館婦人協議会の主催で行われて居り、今回は第四回目の卒業式である。翁長君代婦人協議会委員長から修了証を受けとっているのは知念ゆかりちゃんで、それを眺めているのは中山節子と渡名喜ヨシ子の両教師。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
103260CR-37_0583-01文化会館1969年1月16日【原文】BREAK GROUND FOR NEW NAHA R/A CULTURAL CENTER
Construction of a new Naha Ryukyuan-American Cultural Center is underway in the Yogi area of Naha City, as a replacement for the nearby Center which is to be the site of a proposed Naha Hospital. At the ground-breaking January 16, L-R: Eiichi Miyazato, director, Construction Dept., Government of the Ryukyu Islands; Dr. Sam Mukaida, Chief, Cultural Affairs Division, USCAR's Public Affairs Department; and Shigeru Miyasato, president, Okinawa Jitsugyo Construction Company; rear, Shinto priest Keiri Uehara of Naminoue shrine.
【和訳】 新那覇病院建設の為にとりこわされる那覇琉米文化会館の代りに与儀の近くで新会館の建設が行われている。1月16日の起工式で(左から)琉球政府宮里栄一建設局長、米民政府広報局文化事業部長サム・向田博士、沖縄実業宮里繁社長。後側は波之上宮上原恵利官司。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
104260CR-37_0583-02文化会館1969年1月16日【原文】BREAK GROUND FOR NEW NAHA R/A CULTURAL CENTER
Construction of a new Naha Ryukyuan-American Cultural Center is underway in the Yogi area of Naha City, as a replacement for the nearby Center which is to be the site of a proposed Naha Hospital. At the ground-breaking January 16, L-R: Eiichi Miyazato, director, Construction Dept., Government of the Ryukyu Islands; Dr. Sam Mukaida, Chief, Cultural Affairs Division, USCAR's Public Affairs Department; and Shigeru Miyasato, president, Okinawa Jitsugyo Construction Company; rear, Shinto priest Keiri Uehara of Naminoue shrine.
【和訳】 新那覇病院建設の為にとりこわされる那覇琉米文化会館の代りに与儀の近くで新会館の建設が行われている。1月16日の起工式で(左から)琉球政府宮里栄一建設局長、米民政府広報局文化事業部長サム・向田博士、沖縄実業宮里繁社長。後側は波之上宮上原恵利官司。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
105260CR-37_0583-03文化会館1969年1月16日【原文】BREAK GROUND FOR NEW NAHA R/A CULTURAL CENTER
Construction of a new Naha Ryukyuan-American Cultural Center is underway in the Yogi area of Naha City, as a replacement for the nearby Center which is to be the site of a proposed Naha Hospital.
【和訳】 新那覇病院建設の為にとりこわされる那覇琉米文化会館の代りに与儀の近くで新会館の建設が行われている。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
106260CR-37_0583-04文化会館1969年1月16日【原文】BREAK GROUND FOR NEW NAHA R/A CULTURAL CENTER
Construction of a new Naha Ryukyuan-American Cultural Center is underway in the Yogi area of Naha City, as a replacement for the nearby Center which is to be the site of a proposed Naha Hospital.
【和訳】 新那覇病院建設の為にとりこわされる那覇琉米文化会館の代りに与儀の近くで新会館の建設が行われている。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
107260CR-37_0583-05文化会館1969年1月16日【原文】BREAK GROUND FOR NEW NAHA R/A CULTURAL CENTER
Construction of a new Naha Ryukyuan-American Cultural Center is underway in the Yogi area of Naha City, as a replacement for the nearby Center which is to be the site of a proposed Naha Hospital.
【和訳】 新那覇病院建設の為にとりこわされる那覇琉米文化会館の代りに与儀の近くで新会館の建設が行われている。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
108260CR-37_0583-06文化会館1969年1月16日【原文】BREAK GROUND FOR NEW NAHA R/A CULTURAL CENTER
Construction of a new Naha Ryukyuan-American Cultural Center is underway in the Yogi area of Naha City, as a replacement for the nearby Center which is to be the site of a proposed Naha Hospital.
【和訳】 新那覇病院建設の為にとりこわされる那覇琉米文化会館の代りに与儀の近くで新会館の建設が行われている。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
109260CR-37_0583-07文化会館1969年1月16日【原文】BREAK GROUND FOR NEW NAHA R/A CULTURAL CENTER
Construction of a new Naha Ryukyuan-American Cultural Center is underway in the Yogi area of Naha City, as a replacement for the nearby Center which is to be the site of a proposed Naha Hospital.
【和訳】 新那覇病院建設の為にとりこわされる那覇琉米文化会館の代りに与儀の近くで新会館の建設が行われている。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
110260CR-37_0583-08文化会館1969年1月16日【原文】BREAK GROUND FOR NEW NAHA R/A CULTURAL CENTER
Construction of a new Naha Ryukyuan-American Cultural Center is underway in the Yogi area of Naha City, as a replacement for the nearby Center which is to be the site of a proposed Naha Hospital.
【和訳】 新那覇病院建設の為にとりこわされる那覇琉米文化会館の代りに与儀の近くで新会館の建設が行われている。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
111260CR-37_0583-09文化会館1969年1月16日【原文】BREAK GROUND FOR NEW NAHA R/A CULTURAL CENTER
Construction of a new Naha Ryukyuan-American Cultural Center is underway in the Yogi area of Naha City, as a replacement for the nearby Center which is to be the site of a proposed Naha Hospital.
【和訳】 新那覇病院建設の為にとりこわされる那覇琉米文化会館の代りに与儀の近くで新会館の建設が行われている。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
112260CR-37_0540-01文化会館1969年4月19日【原文】PHILATELIC EXHIBIT
Viewing the stamp collection at the 1969 Ryukyus Philatelic Exhibit (RIPEX '69) at the Naha Ryukyuan-American Cultural Center April 19, are, left to right, Harold D. Peterson, President of the Ryukyu Philatelic Society (RPS); Kei Kakinohana, chief, Administration Office, Postal Services Agency; Genei Kikuyama, director, Naha Ryukyuan-American Cultural Center; Seigi Oyama, vice-president of RPS; C. H. Chen, Central Trust of China, Ryukyu Office; Noboru Omine, president of the Ryukyu Philatelic Club; and Chosei Ashitomi, chief, Philatelic Section, Postal Services Agency. Collections on the upper board at left are postcards of the Meiji and Taisho eras and all Ryukyuan stamps issued during the Taisho era (below) by Nobuo Maehara, employee of Naha Central Post Office. The three-panel collection at right shows "sports" stamps collected by Sasuke Sunakawa, of the Postal Services Agency. The Meiji period covered the years 1868 to 1912, and the Taisho period was from 1912 to 1926.
【和訳】 切手展
那覇琉米文化会館で4月19日、1969年度琉球切手展で切手コレクションを眺める (左から) 琉球切手収集協会ハロルド・D・ピーターソン会長、郵政事業庁管理事務所長カキノハナ・ケイ氏、那覇琉米文化会館館長喜久山源栄氏、琉球切手収集協会オオヤマ・セイギ副会長、中国中央信託琉球事務所C・H・チェン氏、琉球切手収集協会オオミネ・ノボル会長、郵政事業庁切手課長アシトミ・チョウセイ氏。ボード左上のコレクションは、明治、大正時代のはがき、大正時代に発行された琉球切手コレクションは那覇中央郵便局職員マエハラ・ノブオ氏によるもの。右の3枚のパネルに展示されている「スポーツ」関連切手は、郵政事業庁のスナカワ・サスケ氏によるコレクション。明治時代は1868年から1912年まで、大正時代は1912年から1926年までの期間となる。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
113260CR-37_0540-02文化会館1969年4月19日【原文】PHILATELIC EXHIBIT
Viewing the stamp collection at the 1969 Ryukyus Philatelic Exhibit (RIPEX '69) at the Naha Ryukyuan- American Cultural Center April 19. Collections on the upper board at left are postcards of the Meiji and Taisho eras and all Ryukyuan stamps issued during the Taisho era (below) by Nobuo Maehara, employee of Naha Central Post Office. The three-panel collection at right shows "sports" stamps collected by Sasuke Sunakawa, of the Postal Services Agency. The Meiji period covered the years 1868 to 1912, and the Taisho period was from 1912 to 1926.
【和訳】 切手展
那覇琉米文化会館で4月19日、1969年度琉球切手展で切手コレクションを眺める。ボード左上のコレクションは、明治、大正時代のはがき、大正時代に発行された琉球切手コレクションは那覇中央郵便局職員マエハラ・ノブオ氏によるもの。右の3枚のパネルに展示されている「スポーツ」関連切手は、郵政事業庁のスナカワ・サスケ氏によるコレクション。明治時代は1868年から1912年まで、大正時代は1912年から1926年までの期間となる。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
114260CR-37_0540-03文化会館1969年4月19日【原文】PHILATELIC EXHIBIT
Viewing the stamp collection at the 1969 Ryukyus Philatelic Exhibit (RIPEX '69) at the Naha Ryukyuan- American Cultural Center April 19. Collections on the upper board at left are postcards of the Meiji and Taisho eras and all Ryukyuan stamps issued during the Taisho era (below) by Nobuo Maehara, employee of Naha Central Post Office. The three-panel collection at right shows "sports" stamps collected by Sasuke Sunakawa, of the Postal Services Agency. The Meiji period covered the years 1868 to 1912, and the Taisho period was from 1912 to 1926.
【和訳】 切手展
那覇琉米文化会館で4月19日、1969年度琉球切手展で切手コレクションを眺める。ボード左上のコレクションは、明治、大正時代のはがき、大正時代に発行された琉球切手コレクションは那覇中央郵便局職員マエハラ・ノブオ氏によるもの。右の3枚のパネルに展示されている「スポーツ」関連切手は、郵政事業庁のスナカワ・サスケ氏によるコレクション。明治時代は1868年から1912年まで、大正時代は1912年から1926年までの期間となる。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
115260CR-37_0540-04文化会館1969年4月19日【原文】PHILATELIC EXHIBIT
Viewing the stamp collection at the 1969 Ryukyus Philatelic Exhibit (RIPEX '69) at the Naha Ryukyuan- American Cultural Center April 19. Collections on the upper board at left are postcards of the Meiji and Taisho eras and all Ryukyuan stamps issued during the Taisho era (below) by Nobuo Maehara, employee of Naha Central Post Office. The three-panel collection at right shows "sports" stamps collected by Sasuke Sunakawa, of the Postal Services Agency. The Meiji period covered the years 1868 to 1912, and the Taisho period was from 1912 to 1926.
【和訳】 切手展
那覇琉米文化会館で4月19日、1969年度琉球切手展で切手コレクションを眺める。ボード左上のコレクションは、明治、大正時代のはがき、大正時代に発行された琉球切手コレクションは那覇中央郵便局職員マエハラ・ノブオ氏によるもの。右の3枚のパネルに展示されている「スポーツ」関連切手は、郵政事業庁のスナカワ・サスケ氏によるコレクション。明治時代は1868年から1912年まで、大正時代は1912年から1926年までの期間となる。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
116260CR-37_0540-05文化会館1969年4月19日【原文】PHILATELIC EXHIBIT
Viewing the stamp collection at the 1969 Ryukyus Philatelic Exhibit (RIPEX '69) at the Naha Ryukyuan- American Cultural Center April 19. Collections on the upper board at left are postcards of the Meiji and Taisho eras and all Ryukyuan stamps issued during the Taisho era (below) by Nobuo Maehara, employee of Naha Central Post Office. The three-panel collection at right shows "sports" stamps collected by Sasuke Sunakawa, of the Postal Services Agency. The Meiji period covered the years 1868 to 1912, and the Taisho period was from 1912 to 1926.
【和訳】 切手展
那覇琉米文化会館で4月19日、1969年度琉球切手展で切手コレクションを眺める。ボード左上のコレクションは、明治、大正時代のはがき、大正時代に発行された琉球切手コレクションは那覇中央郵便局職員マエハラ・ノブオ氏によるもの。右の3枚のパネルに展示されている「スポーツ」関連切手は、郵政事業庁のスナカワ・サスケ氏によるコレクション。明治時代は1868年から1912年まで、大正時代は1912年から1926年までの期間となる。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
117260CR-37_0540-06文化会館1969年4月19日【原文】PHILATELIC EXHIBIT
Viewing the stamp collection at the 1969 Ryukyus Philatelic Exhibit (RIPEX '69) at the Naha Ryukyuan- American Cultural Center April 19. Collections on the upper board at left are postcards of the Meiji and Taisho eras and all Ryukyuan stamps issued during the Taisho era (below) by Nobuo Maehara, employee of Naha Central Post Office. The three-panel collection at right shows "sports" stamps collected by Sasuke Sunakawa, of the Postal Services Agency. The Meiji period covered the years 1868 to 1912, and the Taisho period was from 1912 to 1926.
【和訳】 切手展
那覇琉米文化会館で4月19日、1969年度琉球切手展で切手コレクションを眺める。ボード左上のコレクションは、明治、大正時代のはがき、大正時代に発行された琉球切手コレクションは那覇中央郵便局職員マエハラ・ノブオ氏によるもの。右の3枚のパネルに展示されている「スポーツ」関連切手は、郵政事業庁のスナカワ・サスケ氏によるコレクション。明治時代は1868年から1912年まで、大正時代は1912年から1926年までの期間となる。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
118260CR-37_0529-01文化会館1969年5月21日【原文】AMERICAN LADIES TOUR RYUKYUAN HOME
【和訳】 米夫人による琉球の家庭訪問ツアー
【分類】Cultural Centers / 文化会館
119260CR-37_0529-02文化会館1969年5月21日【原文】AMERICAN LADIES TOUR RYUKYUAN HOME
Members of the Naha Officers' Wives Club toured Mrs. Kimiyo Onaga's home in Shuri as part of an orientation tour of Ryukyuan culture and a mode of life. The tour was arranged by the Naha Ryukyuan-American Cultural Center. American ladies chatting with Dr. Samuel N. Mukaida, chief, Cultural Affairs Dept., USCAR, and Mrs. Kimiyo Onaga, University of the Ryukyus' professor and chairman of the Okinawa Women's Advisory Committee for Ryukyuan-American Cultural Centers are (L-R): Mrs. Robert Mitchell, Mrs. Knox D. Edward, Mrs. Alan Romig, Mrs. D. M. Jonen. And Mrs. Robert Christensen.
【和訳】 米夫人による琉球の家庭訪問ツアー
那覇将校婦人クラブのメンバーが琉球文化のオリエンテーションツアーの一環として、首里にある翁長君代夫人宅を訪れた。訪問は那覇琉米文化会館が手配した。米民政府文化事業課長サムエル・N・向田氏、琉球大学教授で琉米文化会館沖縄婦人協議会会長の翁長君代夫人と談笑する (左から) ロバート・ミッチェル夫人、ノックス・D・エドワード夫人、アラン・ロミグ夫人、D・M・ジョネン夫人、ロバート・クリステンセン夫人。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
120260CR-37_0529-03文化会館1969年5月21日【原文】COFFEE BREAK
Taking a coffee break at Mrs. Kimiyo Onaga's garden after touring a Ryukyuan home and a garden are members of the Naha Officers' Wives Club and the Okinawa Women's Advisory Committee for Ryukyuan-American Cultural Centers. L-R: Mrs, Atsuko Oyama, Mrs. John Blake, Mrs. Haru Nakamatsu, Mrs. D M Jones, Mrs. Robert Mitchell, Mrs. Tsuru Sokei (back to camera), Mrs. Bill McCormick, Mrs. Alan Romig, Miss Barbara Golden who studies oriental history at the University of the Ryukyus, and Mrs. Onaga.
【和訳】 お茶会
家庭訪問ツアーの後、翁長君代氏の自宅の庭でコーヒーを楽しむ那覇将校婦人クラブと沖縄婦人協議会のメンバーたち。 (左から) オオヤマ・アツコ氏、ジョン・ブレイク夫人、仲松ハル氏 (琉球上訴裁判所首席判事の仲松恵爽夫人) 、D・M・ジョーンズ夫人、ロバート・ミッチェル夫人、ソケイ・ツル氏(カメラに背を向けている)、ビル・マコーミック夫人、アラン・ロミグ夫人、琉球大学で東洋史を学ぶバーバラ・ゴールデン氏、翁長君代氏。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
121260CR-37_0529-04文化会館1969年5月21日【原文】COFFEE BREAK
Taking a coffee break at Mrs. Kimiyo Onaga's garden after touring a Ryukyuan home and a garden are members of the Naha Officers' Wives Club and the Okinawa Women's Advisory Committee for Ryukyuan-American Cultural Centers.
【和訳】 お茶会
家庭訪問ツアーの後、翁長君代氏の自宅の庭でコーヒーを楽しむ那覇将校婦人クラブと沖縄婦人協議会のメンバーたち。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
122260CR-37_0529-05文化会館1969年5月21日【原文】COFFEE BREAK
Taking a coffee break at Mrs. Kimiyo Onaga's garden after touring a Ryukyuan home and a garden are members of the Naha Officers' Wives Club and the Okinawa Women's Advisory Committee for Ryukyuan-American Cultural Centers.
【和訳】 お茶会
家庭訪問ツアーの後、翁長君代氏の自宅の庭でコーヒーを楽しむ那覇将校婦人クラブと沖縄婦人協議会のメンバーたち。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
123260CR-37_0531-01文化会館1969年5月21日那覇市寄宮【原文】FUND FOR YOUTH RECREATION
Mrs. John Blake, chairman of the People-to-People Program, Naha Officers' Wives' Club, presents a $550 check to Mrs. Yukiko Shimamoto, deputy director of the Naha Ryukyuan-American Cultural Center as part of fund to build recreational facilities for the youth. Others in the photo are (L-R): Mrs. D M Jonen, president of the club; Mrs. Alan Romig; Mrs. Robert Mitchell; Mrs. Bill McCormick (partly hidden); Mrs. Knox D. Edward; Mrs. Robert Christensen; Dr. Samuel N. Mukaida, chief, Cultural Affairs Div., Public Affairs Dept., USCAR; and Noboru Omine, public information specialist, Naha Ryukyuan-American Cultural Center.
【和訳】 青少年の娯楽施設資金
那覇将校婦人クラブは青少年のための娯楽施設資金として550ドルの小切手を5月21日那覇琉米文化会館に贈った。写真はジョン・ブラック夫人(同クラブ親善委員会委員長)が島元那覇文化会館副館長に小切手を手渡しているところ。尚、贈呈式に出席したのは左よりDM・ジョエン夫人(同クラブ会長)、アラン・ロミッグ夫人、ローバート・ミッチェル夫人、ビル・マコーミック夫人、ノックス・D・エドワード夫人、ロバート・クリステンセン夫人、サムエル・N・向田博士(民政府広報局文化事業部長)、大嶺昇(那覇文化会館職員)。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
124260CR-37_0531-02文化会館1969年5月21日【原文】TOURING ORIENTAL GARDEN belonging to the late Chosho Goeku, a descendent of the Ryukyu Royal family, are members of the Naha Officers' Wives' Club and the Okinawa Women's Advisory Committee to the Ryukyuan-American Cultural Centers. The garden has many different kinds of trees, a pond, and a Japanese arbor.
【和訳】 日本庭園の見学
琉米文化会館に加盟する那覇将校婦人クラブと沖縄婦人協議会のメンバーは、琉球王朝子孫の故護得久朝章氏の庭園を散策した。庭園には様々な種類の木、池、日本風のあずまやがある。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
125260CR-37_0531-03文化会館1969年5月21日【原文】TOURING ORIENTAL GARDEN belonging to the late Chosho Goeku, a descendent of the Ryukyu Royal family, are members of the Naha Officers' Wives' Club and the Okinawa Women's Advisory Committee to the Ryukyuan-American Cultural Centers. The garden has many different kinds of trees, a pond, and a Japanese arbor.
【和訳】 日本庭園の見学
琉米文化会館に加盟する那覇将校婦人クラブと沖縄婦人協議会のメンバーは、琉球王朝子孫の故護得久朝章氏の庭園を散策した。庭園には様々な種類の木、池、日本風のあずまやがある。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
126260CR-37_0531-04文化会館1969年5月21日【原文】No Caption
【和訳】
【分類】Cultural Centers / 文化会館
127260CR-37_0531-05文化会館1969年5月21日【原文】No Caption
【和訳】
【分類】Cultural Centers / 文化会館
128260CR-37_0531-06文化会館1969年5月21日那覇市寄宮【原文】FUND FOR YOUTH RECREATION
Mrs. John Blake, chairman of the People-to-People Program, Naha Officers' Wives' Club, presents a $550 check to Mrs. Yukiko Shimamoto, deputy director of the Naha Ryukyuan-American Cultural Center as part of fund to build recreational facilities for the youth. Others in the photo are (L-R): Mrs. D M Jonen, president of the club; Mrs. Alan Romig; Mrs. Robert Mitchell; Mrs. Bill McCormick (partly hidden); Mrs. Knox D. Edward; Mrs. Robert Christensen; Dr. Samuel N. Mukaida, chief, Cultural Affairs Div., Public Affairs Dept., USCAR; and Noboru Omine, public information specialist, Naha Ryukyuan-American Cultural Center.
【和訳】 青少年の娯楽施設資金
那覇将校婦人クラブは青少年のための娯楽施設資金として550ドルの小切手を5月21日那覇琉米文化会館に贈った。写真はジョン・ブラック夫人(同クラブ親善委員会委員長)が島元那覇文化会館副館長に小切手を手渡しているところ。尚、贈呈式に出席したのは左よりDM・ジョエン夫人(同クラブ会長)、アラン・ロミッグ夫人、ローバート・ミッチェル夫人、ビル・マコーミック夫人、ノックス・D・エドワード夫人、ロバート・クリステンセン夫人、サムエル・N・向田博士(民政府広報局文化事業部長)、大嶺昇(那覇文化会館職員)。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
129260CR-37_0471-03文化会館1970年3月3日那覇市寄宮【原文】HANDICRAFTS CORNER OPENS AT NAHA CULTURAL CENTER
Handicrafts Corner opened March 3 at the Naha Ryukyuan-American Cultural Center, Yogi to develop a market and encourage improvement in techniques in handicrafts production. Some 800 items were displayed.
【和訳】 手工芸品コーナー開設
手工芸品作製の技術を高め販路を開拓するために、3月2日から那覇琉米文化会館内に手工芸品コーナーが設置され、約800点が展示された。同コーナーは琉米文化会館婦人協議会の主催で開設され、毎日午前10時から午後4時まであいている。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
130260CR-37_0471-04文化会館1970年3月3日那覇市寄宮【原文】HANDICRAFTS CORNER OPENS AT NAHA CULTURAL CENTER
Handicrafts Corner opened March 3 at the Naha Ryukyuan-American Cultural Center, Yogi to develop a market and encourage improvement in techniques in handicrafts production. Some 800 items were displayed.
【和訳】 手工芸品コーナー開設
手工芸品作製の技術を高め販路を開拓するために、3月2日から那覇琉米文化会館内に手工芸品コーナーが設置され、約800点が展示された。同コーナーは琉米文化会館婦人協議会の主催で開設され、毎日午前10時から午後4時まであいている。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
131260CR-37_0471-05文化会館1970年3月3日那覇市寄宮【原文】HANDICRAFTS CORNER OPENS AT NAHA CULTURAL CENTER
Handicrafts Corner opened March 3 at the Naha Ryukyuan-American Cultural Center, Yogi to develop a market and encourage improvement in techniques in handicrafts production. Some 800 items were displayed. Sales will be conducted daily from 10 a.m. to 4 p.m Admiring a lace knitted tablecloth are (L-R) Mrs. Kimiyo Onaga, chairman, Women's Advisory Council to the Ryukyuan-American Cultural Centers (WACRACC), the sponsoring organization; Mrs. Chiyo Tonaki, director of Handicrafts Corner; Mrs. Haru Nakamatsu, vice-chairman, WACRACC, and Mrs. Robert A. Fearey, wife of the Civil Administrator.
【和訳】 手工芸品コーナー開設
手工芸品作製の技術を高め販路を開拓するために、3月2日から那覇琉米文化会館内に手工芸品コーナーが設置され、約800点が展示された。同コーナーは琉米文化会館婦人協議会の主催で開設され、毎日午前10時から午後4時まであいている。展示品の一つであるレース編みのテーブルクロスを賞讃しているのは、左より翁長君代婦人協議会委員長、渡名喜千代同コーナー主任、仲松ハル婦人協議会副委員長、フィアリー民政官夫人。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
132260CR-37_0471-06文化会館1970年3月3日那覇市寄宮【原文】HANDICRAFTS CORNER OPENS AT NAHA CULTURAL CENTER
Handicrafts Corner opened March 3 at the Naha Ryukyuan-American Cultural Center, Yogi to develop a market and encourage improvement in techniques in handicrafts production. Some 800 items were displayed.
【和訳】 手工芸品コーナー開設
手工芸品作製の技術を高め販路を開拓するために、3月2日から那覇琉米文化会館内に手工芸品コーナーが設置され、約800点が展示された。同コーナーは琉米文化会館婦人協議会の主催で開設され、毎日午前10時から午後4時まであいている。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
133260CR-37_0471-07文化会館1970年3月3日那覇市寄宮【原文】HANDICRAFTS CORNER OPENS AT NAHA CULTURAL CENTER
Handicrafts Corner opened March 3 at the Naha Ryukyuan-American Cultural Center, Yogi to develop a market and encourage improvement in techniques in handicrafts production. Some 800 items were displayed.
【和訳】 手工芸品コーナー開設
手工芸品作製の技術を高め販路を開拓するために、3月2日から那覇琉米文化会館内に手工芸品コーナーが設置され、約800点が展示された。同コーナーは琉米文化会館婦人協議会の主催で開設され、毎日午前10時から午後4時まであいている。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
134260CR-37_0471-08文化会館1970年3月3日那覇市寄宮【原文】HANDICRAFTS CORNER OPENS AT NAHA CULTURAL CENTER
Handicrafts Corner opened March 3 at the Naha Ryukyuan-American Cultural Center, Yogi to develop a market and encourage improvement in techniques in handicrafts production. Some 800 items were displayed.
【和訳】 手工芸品コーナー開設
手工芸品作製の技術を高め販路を開拓するために、3月2日から那覇琉米文化会館内に手工芸品コーナーが設置され、約800点が展示された。同コーナーは琉米文化会館婦人協議会の主催で開設され、毎日午前10時から午後4時まであいている。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
135260CR-37_0504-01文化会館1970年4月18日那覇市上泉町【原文】THREE STUDENT AWARD WINNERS IN-LIBRARY WEEK ESSAY CONTEST were honored at a recognition dinner at the Harborview Club, Naha, April 18. Through Library Week the public gained knowledge of the importance of libraries and the services they provide to enrich lives.
【和訳】 図書館週間作文入選者表彰さる
作文コンテストの入選者は4月18日、ハーバービュークラブで行われた夕食会で表彰された。図書館週間を通じて人々は図書館についての知識を深め、生活を豊かにする上で如何に図書館が重要であるかを学んだ。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
136260CR-37_0504-02文化会館1970年4月18日那覇市上泉町【原文】THREE STUDENT AWARD WINNERS IN-LIBRARY WEEK ESSAY CONTEST were honored at a recognition dinner at the Harborview Club, Naha, April 18. Through Library Week the public gained knowledge of the importance of libraries and the services they provide to enrich lives.
【和訳】 図書館週間作文入選者表彰さる
作文コンテストの入選者は4月18日、ハーバービュークラブで行われた夕食会で表彰された。図書館週間を通じて人々は図書館についての知識を深め、生活を豊かにする上で如何に図書館が重要であるかを学んだ。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
137260CR-37_0504-03文化会館1970年4月18日那覇市上泉町【原文】THREE STUDENT AWARD WINNERS IN-LIBRARY WEEK ESSAY CONTEST were honored at a recognition dinner at the Harborview Club, Naha, April 18. Through Library Week the public gained knowledge of the importance of libraries and the services they provide to enrich lives.
【和訳】 図書館週間作文入選者表彰さる
作文コンテストの入選者は4月18日、ハーバービュークラブで行われた夕食会で表彰された。図書館週間を通じて人々は図書館についての知識を深め、生活を豊かにする上で如何に図書館が重要であるかを学んだ。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
138260CR-37_0504-04文化会館1970年4月18日那覇市上泉町【原文】THREE STUDENT AWARD WINNERS IN-LIBRARY WEEK ESSAY CONTEST were honored at a recognition dinner at the Harborview Club, Naha, April 18. Through Library Week the public gained knowledge of the importance of libraries and the services they provide to enrich lives.
【和訳】 図書館週間作文入選者表彰さる
作文コンテストの入選者は4月18日、ハーバービュークラブで行われた夕食会で表彰された。図書館週間を通じて人々は図書館についての知識を深め、生活を豊かにする上で如何に図書館が重要であるかを学んだ。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
139260CR-37_0504-05文化会館1970年4月18日那覇市上泉町【原文】THREE STUDENT AWARD WINNERS IN-LIBRARY WEEK ESSAY CONTEST were honored at a recognition dinner at the Harborview Club, Naha, April 18. Through Library Week the public gained knowledge of the importance of libraries and the services they provide to enrich lives.
【和訳】 図書館週間作文入選者表彰さる
作文コンテストの入選者は4月18日、ハーバービュークラブで行われた夕食会で表彰された。図書館週間を通じて人々は図書館についての知識を深め、生活を豊かにする上で如何に図書館が重要であるかを学んだ。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
140260CR-37_0504-06文化会館1970年4月18日那覇市上泉町【原文】THREE STUDENT AWARD WINNERS IN-LIBRARY WEEK ESSAY CONTEST were honored at a recognition dinner at the Harborview Club, Naha, April 18. Through Library Week the public gained knowledge of the importance of libraries and the services they provide to enrich lives.
【和訳】 図書館週間作文入選者表彰さる
作文コンテストの入選者は4月18日、ハーバービュークラブで行われた夕食会で表彰された。図書館週間を通じて人々は図書館についての知識を深め、生活を豊かにする上で如何に図書館が重要であるかを学んだ。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
141260CR-37_0504-07文化会館1970年4月18日那覇市上泉町【原文】THREE STUDENT AWARD WINNERS IN-LIBRARY WEEK ESSAY CONTEST were honored at a recognition dinner at the Harborview Club, Naha, April 18. The students, who competed with 145 others in their category in connection with the 12th International Library April 12-18, are L-R: third prize winner Satoko Tamaki, 4th grader of Ueda Primary School; second prize winner Ritsuko Kiyuna 5th grader of Goeku Primary School, and first prize winner Shigeyuki Kadekawa, 6th grader of Goeku Primary School. Standing, L-R: Joseph S. Evans, Jr., Director, Public Affairs Dept., USCAR; Koshin Nakayama, director, Education Dept., Government of the Ryukyu Islands; Miss Susan K. McEnally, co-chairman, Library Week Executive Committee, who is an assistant librarian at Naha Air Base Library, and Yukin Tome, former chairman, Book Week Executive Committee. Through Library Week the public gained knowledge of the importance of libraries and the services they provide to enrich lives.
【和訳】 図書館週間作文入選者表彰さる
第12回国際図書館週間(4月12日~18日)の作文コンテストの入選者は4月18日、ハーバービュークラブで行われた夕食会で表彰された。写真は学生の部で入選した(左より)三位の玉城悟子(上田小学校4年)、二位の喜友名律子(越来小学校5年)、第一位の嘉手川繁之(越来小学校6年)で145名の応募者の中から選ばれた。後列左よりジョセフ・S・エバンズ民政府広報局長、中山文教局長、スーザン・K・マケ―ナリー嬢(図書館週間実行委員会副委員長)、当銘由金前読書週間実行委員会委員長。図書館週間を通じて人々は図書館についての知識を深め、生活を豊かにする上で如何に図書館が重要であるかを学んだ。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
142260CR-37_0504-08文化会館1970年4月18日那覇市上泉町【原文】THREE STUDENT AWARD WINNERS IN-LIBRARY WEEK ESSAY CONTEST were honored at a recognition dinner at the Harborview Club, Naha, April 18. The students, who competed with 145 others in their category in connection with the 12th International Library April 12-18, are L-R: third prize winner Satoko Tamaki, 4th grader of Ueda Primary School; second prize winner Ritsuko Kiyuna 5th grader of Goeku Primary School, and first prize winner Shigeyuki Kadekawa, 6th grader of Goeku Primary School. Standing, L-R: Joseph S. Evans, Jr., Director, Public Affairs Dept., USCAR; Koshin Nakayama, director, Education Dept., Government of the Ryukyu Islands; Miss Susan K. McEnally, co-chairman, Library Week Executive Committee, who is an assistant librarian at Naha Air Base Library, and Yukin Tome, former chairman, Book Week Executive Committee. Through Library Week the public gained knowledge of the importance of libraries and the services they provide to enrich lives.
【和訳】 図書館週間作文入選者表彰さる
第12回国際図書館週間(4月12日~18日)の作文コンテストの入選者は4月18日、ハーバービュークラブで行われた夕食会で表彰された。写真は学生の部で入選した(左より)三位の玉城悟子(上田小学校4年)、二位の喜友名律子(越来小学校5年)、第一位の嘉手川繁之(越来小学校6年)で145名の応募者の中から選ばれた。後列左よりジョセフ・S・エバンズ民政府広報局長、中山文教局長、スーザン・K・マケ―ナリー嬢(図書館週間実行委員会副委員長)、当銘由金前読書週間実行委員会委員長。図書館週間を通じて人々は図書館についての知識を深め、生活を豊かにする上で如何に図書館が重要であるかを学んだ。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
143260CR-37_0518-01文化会館1970年5月22日那覇市寄宮【原文】ART EXHIBIT BY DOD PRIMARY SCHOOL CHILDREN
Thirty paintings by Department of Defense (DOD) primary school children on Okinawa were exhibited at the Naha Ryukyuan-American Cultural Center in Yogi during May 22-23. A photographic exhibit of the pupils' daily activities was simultaneously shown in the Center lobby.
【和訳】 米人小学校生徒による美術展
在沖米人小学生による30点の作品の展覧会が5月22日と23日、那覇琉米文化会館で開かれた。同館ロビーでは、生徒たちの日々の活動の写真が展示された。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
144260CR-37_0518-02文化会館1970年5月22日那覇市寄宮【原文】ART EXHIBIT BY DOD PRIMARY SCHOOL CHILDREN
Thirty paintings by Department of Defense (DOD) primary school children on Okinawa were exhibited at the Naha Ryukyuan-American Cultural Center in Yogi during May 22-23. A photographic exhibit of the pupils' daily activities was simultaneously shown in the Center lobby.
【和訳】 米人小学校生徒による美術展
在沖米人小学生による30点の作品の展覧会が5月22日と23日、那覇琉米文化会館で開かれた。同館ロビーでは、生徒たちの日々の活動の写真が展示された。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
145260CR-37_0518-03文化会館1970年5月22日那覇市寄宮【原文】ART EXHIBIT BY DOD PRIMARY SCHOOL CHILDREN
Thirty paintings by Department of Defense (DOD) primary school children on Okinawa were exhibited at the Naha Ryukyuan-American Cultural Center in Yogi during May 22-23. A photographic exhibit of the pupils' daily activities was simultaneously shown in the Center lobby.
【和訳】 米人小学校生徒による美術展
在沖米人小学生による30点の作品の展覧会が5月22日と23日、那覇琉米文化会館で開かれた。同館ロビーでは、生徒たちの日々の活動の写真が展示された。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
146260CR-37_0518-04文化会館1970年5月22日那覇市寄宮【原文】ART EXHIBIT BY DOD PRIMARY SCHOOL CHILDREN
Thirty paintings by Department of Defense (DOD) primary school children on Okinawa were exhibited at the Naha Ryukyuan-American Cultural Center in Yogi during May 22-23. A photographic exhibit of the pupils' daily activities was simultaneously shown in the Center lobby.
【和訳】 米人小学校生徒による美術展
在沖米人小学生による30点の作品の展覧会が5月22日と23日、那覇琉米文化会館で開かれた。同館ロビーでは、生徒たちの日々の活動の写真が展示された。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
147260CR-37_0488-01文化会館1971年6月5日【原文】MASTER CAPTION


HANDICRAFT EXHIBITION AND SPOT SALE, sponsored by the Government of the Ryukyu Islands Labor Department and Okinawa Handicraft Production Promotion Association, was held June 5 and 6 at the Naha Ryukyuan-American Cultural Center. The items included Ryukyuan textiles, folk crafts, art flowers and other traditional Ryukyuan handicrafts.
【和訳】 マスター・キャプション

琉球政府労働局、沖縄手工芸推進事業団の後援で6月5日及び6日の両日、手工芸品展示即売会が催された。展示されたのは琉球織物、民芸品、アート・フラワー、その他伝統的な手工芸品である。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
148260CR-37_0488-02文化会館1971年6月5日【原文】Cutting the ribbon marking the opening of the handicraft exhibition and spot sale are Yoko Nakamatsu, director, Labor Dept., Government of the Ryukyu Islands; and Mrs. Kimiyo Onaga, chairman, Women's Advisory Council to the cultural center, and professor of home economics, University of the Ryukyus. At left is Mrs. Keiko Iha, chief, Women's and Juvenile Sec., GRI Labor Dept.


MASTER CAPTION


HANDICRAFT EXHIBITION AND SPOT SALE, sponsored by the Government of the Ryukyu Islands Labor Department and Okinawa Handicraft Production Promotion Association, was held June 5 and 6 at the Naha Ryukyuan-American Cultural Center. The items included Ryukyuan textiles, folk crafts, art flowers and other traditional Ryukyuan handicrafts.
【和訳】 展示即売会場でテープ・カットを行う仲松労働局長と文化会館の婦人協議会々長翁長君代夫人(琉大教授)。左端は労働局伊波圭子婦人労働課長。

マスター・キャプション

琉球政府労働局、沖縄手工芸推進事業団の後援で6月5日及び6日の両日、手工芸品展示即売会が催された。展示されたのは琉球織物、民芸品、アート・フラワー、その他伝統的な手工芸品である。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
149260CR-37_0488-03文化会館1971年6月5日【原文】MASTER CAPTION


HANDICRAFT EXHIBITION AND SPOT SALE, sponsored by the Government of the Ryukyu Islands Labor Department and Okinawa Handicraft Production Promotion Association, was held June 5 and 6 at the Naha Ryukyuan-American Cultural Center. The items included Ryukyuan textiles, folk crafts, art flowers and other traditional Ryukyuan handicrafts.
【和訳】 マスター・キャプション

琉球政府労働局、沖縄手工芸推進事業団の後援で6月5日及び6日の両日、手工芸品展示即売会が催された。展示されたのは琉球織物、民芸品、アート・フラワー、その他伝統的な手工芸品である。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
150260CR-37_0488-04文化会館1971年6月5日【原文】MASTER CAPTION


HANDICRAFT EXHIBITION AND SPOT SALE, sponsored by the Government of the Ryukyu Islands Labor Department and Okinawa Handicraft Production Promotion Association, was held June 5 and 6 at the Naha Ryukyuan-American Cultural Center. The items included Ryukyuan textiles, folk crafts, art flowers and other traditional Ryukyuan handicrafts.
【和訳】 マスター・キャプション

琉球政府労働局、沖縄手工芸推進事業団の後援で6月5日及び6日の両日、手工芸品展示即売会が催された。展示されたのは琉球織物、民芸品、アート・フラワー、その他伝統的な手工芸品である。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
151260CR-37_0488-05文化会館1971年6月5日【原文】MASTER CAPTION


HANDICRAFT EXHIBITION AND SPOT SALE, sponsored by the Government of the Ryukyu Islands Labor Department and Okinawa Handicraft Production Promotion Association, was held June 5 and 6 at the Naha Ryukyuan-American Cultural Center. The items included Ryukyuan textiles, folk crafts, art flowers and other traditional Ryukyuan handicrafts.
【和訳】 マスター・キャプション

琉球政府労働局、沖縄手工芸推進事業団の後援で6月5日及び6日の両日、手工芸品展示即売会が催された。展示されたのは琉球織物、民芸品、アート・フラワー、その他伝統的な手工芸品である。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
152260CR-37_0488-06文化会館1971年6月5日【原文】Examining a handbag made of Ryukyuan Kasuri textile are Mrs. Robert A. Fearey (R), wife of the Civil Administrator; and Mrs. Kimiyo Onaga, chairman, Women's Advisory Council to the cultural center.


MASTER CAPTION


HANDICRAFT EXHIBITION AND SPOT SALE, sponsored by the Government of the Ryukyu Islands Labor Department and Okinawa Handicraft Production Promotion Association, was held June 5 and 6 at the Naha Ryukyuan-American Cultural Center. The items included Ryukyuan textiles, folk crafts, art flowers and other traditional Ryukyuan handicrafts.
【和訳】 かすりでつくったハンド・バッグを見るロバート・A・フィアリー夫人(民政官夫人)と翁長君代夫人(文化会館の婦人協議会々長)。

マスター・キャプション

琉球政府労働局、沖縄手工芸推進事業団の後援で6月5日及び6日の両日、手工芸品展示即売会が催された。展示されたのは琉球織物、民芸品、アート・フラワー、その他伝統的な手工芸品である。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
153260CR-37_0488-07文化会館1971年6月5日【原文】MASTER CAPTION


HANDICRAFT EXHIBITION AND SPOT SALE, sponsored by the Government of the Ryukyu Islands Labor Department and Okinawa Handicraft Production Promotion Association, was held June 5 and 6 at the Naha Ryukyuan-American Cultural Center. The items included Ryukyuan textiles, folk crafts, art flowers and other traditional Ryukyuan handicrafts.
【和訳】 マスター・キャプション

琉球政府労働局、沖縄手工芸推進事業団の後援で6月5日及び6日の両日、手工芸品展示即売会が催された。展示されたのは琉球織物、民芸品、アート・フラワー、その他伝統的な手工芸品である。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
154260CR-37_0488-08文化会館1971年6月5日【原文】MASTER CAPTION


HANDICRAFT EXHIBITION AND SPOT SALE, sponsored by the Government of the Ryukyu Islands Labor Department and Okinawa Handicraft Production Promotion Association, was held June 5 and 6 at the Naha Ryukyuan-American Cultural Center. The items included Ryukyuan textiles, folk crafts, art flowers and other traditional Ryukyuan handicrafts.
【和訳】 マスター・キャプション

琉球政府労働局、沖縄手工芸推進事業団の後援で6月5日及び6日の両日、手工芸品展示即売会が催された。展示されたのは琉球織物、民芸品、アート・フラワー、その他伝統的な手工芸品である。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
155260CR-37_0488-09文化会館1971年6月5日【原文】MASTER CAPTION


HANDICRAFT EXHIBITION AND SPOT SALE, sponsored by the Government of the Ryukyu Islands Labor Department and Okinawa Handicraft Production Promotion Association, was held June 5 and 6 at the Naha Ryukyuan-American Cultural Center. The items included Ryukyuan textiles, folk crafts, art flowers and other traditional Ryukyuan handicrafts.
【和訳】 マスター・キャプション

琉球政府労働局、沖縄手工芸推進事業団の後援で6月5日及び6日の両日、手工芸品展示即売会が催された。展示されたのは琉球織物、民芸品、アート・フラワー、その他伝統的な手工芸品である。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
156260CR-37_0525-01文化会館1971年9月8日那覇市寄宮【原文】ADVANCED COURSE - Eugene E. McCrite teaches the advanced course.

MASTER CAPTION

ENGLISH CONVERSATION CLASSES AT NAHA CULTURAL CENTER
Three courses in English conversation, conducted by American instructors are being held at the Ryukyuan-American Cultural Center in Naha. They include a beginners' course and an advanced course, taught by Dominic L, Dimaio and Eugene E. McCrite, respectively, every Tuesday night, and an intermediate course, conducted by Edward D. Hauser, every Wednesday night. Some 60 Ryukyuans are enrolled in the courses, which will last until December.
【和訳】 上級コースで教えるユージン・E・マクライト講師。

マスター・キャプション

那覇琉米文化会館で英会話の三コースが米人講師によって行われている。初級コースはドミニク・L・デメオ氏、上級コースはユージン・E・マクライト氏が担当、それぞれ毎週火曜日の晩、中級コースは毎週水曜日の晩でエドワード・D・ハーサー氏が担当している。全コースとも12月に終る予定で、受講者は全部で約60人。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
157260CR-37_0525-02文化会館1971年9月8日那覇市寄宮【原文】MASTER CAPTION

ENGLISH CONVERSATION CLASSES AT NAHA CULTURAL CENTER
Three courses in English conversation, conducted by American instructors are being held at the Ryukyuan-American Cultural Center in Naha. They include a beginners' course and an advanced course, taught by Dominic L, Dimaio and Eugene E. McCrite, respectively, every Tuesday night, and an intermediate course, conducted by Edward D. Hauser, every Wednesday night. Some 60 Ryukyuans are enrolled in the courses, which will last until December.
【和訳】 マスター・キャプション

那覇琉米文化会館で英会話の三コースが米人講師によって行われている。初級コースはドミニク・L・デメオ氏、上級コースはユージン・E・マクライト氏が担当、それぞれ毎週火曜日の晩、中級コースは毎週水曜日の晩でエドワード・D・ハーサー氏が担当している。全コースとも12月に終る予定で、受講者は全部で約60人。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
158260CR-37_0525-03文化会館1971年9月8日那覇市寄宮【原文】MASTER CAPTION

ENGLISH CONVERSATION CLASSES AT NAHA CULTURAL CENTER
Three courses in English conversation, conducted by American instructors are being held at the Ryukyuan-American Cultural Center in Naha. They include a beginners' course and an advanced course, taught by Dominic L, Dimaio and Eugene E. McCrite, respectively, every Tuesday night, and an intermediate course, conducted by Edward D. Hauser, every Wednesday night. Some 60 Ryukyuans are enrolled in the courses, which will last until December.
【和訳】 マスター・キャプション

那覇琉米文化会館で英会話の三コースが米人講師によって行われている。初級コースはドミニク・L・デメオ氏、上級コースはユージン・E・マクライト氏が担当、それぞれ毎週火曜日の晩、中級コースは毎週水曜日の晩でエドワード・D・ハーサー氏が担当している。全コースとも12月に終る予定で、受講者は全部で約60人。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
159260CR-37_0525-04文化会館1971年9月8日那覇市寄宮【原文】MASTER CAPTION

ENGLISH CONVERSATION CLASSES AT NAHA CULTURAL CENTER
Three courses in English conversation, conducted by American instructors are being held at the Ryukyuan-American Cultural Center in Naha. They include a beginners' course and an advanced course, taught by Dominic L, Dimaio and Eugene E. McCrite, respectively, every Tuesday night, and an intermediate course, conducted by Edward D. Hauser, every Wednesday night. Some 60 Ryukyuans are enrolled in the courses, which will last until December.
【和訳】 マスター・キャプション

那覇琉米文化会館で英会話の三コースが米人講師によって行われている。初級コースはドミニク・L・デメオ氏、上級コースはユージン・E・マクライト氏が担当、それぞれ毎週火曜日の晩、中級コースは毎週水曜日の晩でエドワード・D・ハーサー氏が担当している。全コースとも12月に終る予定で、受講者は全部で約60人。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
160260CR-37_0525-05文化会館1971年9月8日那覇市寄宮【原文】MASTER CAPTION

ENGLISH CONVERSATION CLASSES AT NAHA CULTURAL CENTER
Three courses in English conversation, conducted by American instructors are being held at the Ryukyuan-American Cultural Center in Naha. They include a beginners' course and an advanced course, taught by Dominic L, Dimaio and Eugene E. McCrite, respectively, every Tuesday night, and an intermediate course, conducted by Edward D. Hauser, every Wednesday night. Some 60 Ryukyuans are enrolled in the courses, which will last until December.
【和訳】 マスター・キャプション

那覇琉米文化会館で英会話の三コースが米人講師によって行われている。初級コースはドミニク・L・デメオ氏、上級コースはユージン・E・マクライト氏が担当、それぞれ毎週火曜日の晩、中級コースは毎週水曜日の晩でエドワード・D・ハーサー氏が担当している。全コースとも12月に終る予定で、受講者は全部で約60人。
【分類】Cultural Centers / 文化会館
  (媒体情報)  ※「閲覧用」資料コードで閲覧請求ができます
用途 資料コード 記録アドレス 媒体標題 媒体種別 利用 公開 収納コード 書架コード
閲覧用0000197513PA_52通常公開NOCASE99-K-00-00
閲覧用0000213559光ディスク通常公開S300283H20-A-02-00
保存用0000197494PA_52BD通常一部公開RDARH101-209-B-01-01
予備用0000197501PA_52光ディスク通常一部公開S112880H02-B-14-01
沖 縄 県 公 文 書 館