(分類情報)
資料群ガイド 刊行物  C.行政  広報・広聴
シリーズ 刊行物
シリーズ解説
  (簿冊情報)  ※来館時の請求記号はこちら
タイトル 守礼の光 1959年06月
資料日付 (自)1959/06/01、(至)1959/06/30 この資料を見る
作成者 琉球列島米国民政府広報局
所管(発行)
資料解説 寿命 地方風土記 ウェイン・ホフマン 那覇 高校生論文 知念亀勝 スミソニアン研究博物館 文化財 爬龍船 仲泊良夫 金城光子 ミコヤン 7月4日 山原三良 洗浄野菜 真栄田久 労組 琉歌
分類タグ
各種識別 [資料種別]文書、[個人情報]無、[言語]和、[内容コード]0000016507
画像情報[Web配信制限]公開
  (文書情報) ※リンクの張られた文書件名をクリックするとその文書を表示します。
主な文書件名文書日付文書作成者補足
4[目次]/伸びた寿命(OPI・USCAR)表紙・スミソニアン研究博物館に出品される琉球美術品の一部
5生活をまもるために
6(米国の地方風土記)山脈と砂漠(ウェイン・ホフマン)
7育つ那覇市民の足/(うわさ話・あまくま)昭和会館落成
8第1回高等弁務官賞に輝く高校生論文~世界情勢から見た琉球の役割(辺土名高校 知念亀勝)
9技能の腕で高給を
10優れた知識の宝庫~スミソニアン研究博物館/海を渡る琉球の文化財
11海外に旅する琉球の美術(写真)
12糸満の初夏を飾るは爬竜船(仲泊良夫)
13精神の勝利~ヘレン・ケラー女史(金城光子)/ミコヤンの見た米国
14平和をまもる米国の力
15米国最大のお祝い日~7月4日(山原三良)
16琉球の洗浄野菜~ドルをかせぐ新農業(真栄田久)
17(意見の広場)
18労働者教育に力を入れる労組/(琉歌の味わい)浜千鳥節、与那節、裏表紙・琉舞「むんじゅるー節」
  (媒体情報)  ※「閲覧用」資料コードで閲覧請求ができます
用途 資料コード 記録アドレス 媒体標題 媒体種別 利用 公開 収納コード 書架コード
閲覧用0000247847NAS通常公開55-0-00-00
閲覧用U00000295B通常公開S99999999H99-M-23-00
保存用RDAB007052U00000294BBD通常RDAH8036-909-B-01-22
保存用OPA147L7U00000294BLTO通常RDAH900610-B-01-04
保存用U00000294B通常公開S99999999H08-A-10-01
予備用00002516180000247847BD通常S303188H02-B-14-01
沖 縄 県 公 文 書 館