(分類情報)
資料群ガイド 刊行物  C.行政  広報・広聴
シリーズ 刊行物
シリーズ解説
  (簿冊情報)  ※来館時の請求記号はこちら
タイトル 今日の琉球 第11巻10号 1967年10月
資料日付 (自)1967/10/01、(至)1967/10/31 この資料を見る
作成者 琉球列島米国民政府広報局
所管(発行)
資料解説 建設 交通事故 中島政雄 駐車 上間清 観光 宮里辰彦 カナダ万国博覧会 島袋佳哲 沖縄千一夜(サービスの巻)徳田安周 民具 上江洲均 留学生 カツオ漁業 伊佐次郎 アメリカ文学の話 亀川正東 宮古 たいらこうじ 大学 安里源秀 郷土の歩み 川平
分類タグ
各種識別 [資料種別]文書、[個人情報]無、[言語]和、[内容コード]0000016455
画像情報[Web配信制限]公開
  (文書情報) ※リンクの張られた文書件名をクリックするとその文書を表示します。
主な文書件名文書日付文書作成者補足
4[目次]/全島エイサー大会(写真)表紙・獅子(稲嶺成祚)
5琉球経済に寄与する米国の建設請負工事
6交通事故防止のために~正しい安全な道路横断があなた自身を守る(中島政雄)
8運転者からみた駐車の問題(上間清)/米国のベトナム関与の教訓
9(沖縄観光)観光は平和へのパスポート~沖縄は有望な観光保養地(宮里辰彦)
10米留学便り 人間の想像力を結集したカナダ万国博覧会(島袋佳哲)/南大東之経済をうるおす飛行場拡張と新桟橋
11(沖縄千一夜 98)サービスの巻(徳田安周 え・とかしきただお)
12(読者だより)
13(滅びゆく民具 中)政府立博物館が収集、保存に乗り出す(上江洲均)/たいせつな英語技能/”コザ納涼まつり”
14ハワイ大学で学ぶ25名の留学生たち(写真)
15琉米報道関係者のピクニック(写真)/沖縄のカツオ漁業~大型船で年中創業の体制へ(伊佐次郎)
17(アメリカ文学の話 90)(亀川正東)/(ターボー)(とかしきただお)
18伸びゆく宮古~その近況を紹介する(たいらこうじ)
19通信無線航行方式を米国が設置/明日の大学はいかにあるべきか~大学国際会議に出席して(安里源秀)
21原子力船サバナ号那覇に寄港/(郷土の歩み 100)若き人々のための琉球歴史(川平朝申)第27章 沖縄県政(38)
23キャンプ知念で琉米人”友情の日”(写真)
24塩屋のハーリー(写真)/国際婦人クラブの盆踊り(写真)裏表紙・闘牛 読谷村大湾
  (媒体情報)  ※「閲覧用」資料コードで閲覧請求ができます
用途 資料コード 記録アドレス 媒体標題 媒体種別 利用 公開 収納コード 書架コード
閲覧用U00001333B通常公開S99999999H99-M-22-00
閲覧用0000247804NAS通常公開55-0-00-00
保存用OPA147L7U00000254BLTO通常RDAH900610-B-01-04
保存用RDAB007049U00000254BBD通常RDAH8036-909-B-01-22
保存用U00000254B通常公開S99999999H08-A-10-01
予備用00002516180000247804BD通常S303188H02-B-14-01
沖 縄 県 公 文 書 館