をクリックで画像表示
150
件見つかりました。
資 料 群 : 沖縄関係資料 > 個人文書 > 平良幸市文書
シリーズ : 立法院議員時代の文書
・
“沖縄” 日本の真の平和と独立をめざして
・
「1967年11月14日及び15日のワシントンにおける会談後の佐藤総理とジョンソン大統領との間の共同声明」の中の沖縄に関する分
・
「琉球糖業進行のための特恵措置についての請願」に関する副申
・
1960年11月13日執行 立法院議員総選挙収支明細
・
1967年11月14日及び15日のワシントンにおける会談後の佐藤栄作総理大臣とリンドン・B・ジョンソン大統領との間の共同コミュニケ(訳文)
・
1968年度予算審議資料集
・
1970年運動要綱 72年沖縄返還をめぐる新情勢に対処して
・
1972年度行政主席政府方針
・
6.5行動に対する懲戒処分状況 他
・
B52関連資料
・
B52戦略爆撃機再飛来阻止に関する意見書 米軍人による日本人射殺事件に関する意見書
・
B52大挙飛来関連資料
・
CTSをとりまく状況
・
Notice of Removal
・
RCA契約書
・
United States Civil Administration of the Ryukyu Island : Office of the High Commissioner APO331
・
ビジョン討論会 第253回 国政参加に何を望む
・
プライス勧告資料
・
愛知外相・ロジャーズ国務長官会談後の屋良行政主席談話
・
院代表派遣本土政府への要請 1969年2月1日以降
・
奄美群島緊急社会施策特別計画書('53)
・
奄美群島経済振興特別計画書('53)
・
援護・恩給等に関する沖縄側要求事項とその処理状況
・
煙草消費税法 1955年5月以降
・
煙草消費税法 1960年4月
・
煙草消費税法の一部を改正する立法案に関する審査報告書
・
沖縄に対する援助について その1 昭和36年8月
・
沖縄に対する援助について その2 昭和36年8月
・
沖縄の旧日本軍飛行場の土地所有権調整について
・
沖縄の教育権回復方御尽力お願い
・
沖縄を日米共同防衛区域包含方御願い 昭和33年9月
・
沖縄援助に関する資料
・
沖縄振興開発に関する資料
・
沖縄石油問題についての資料綴
・
沖縄農業の具体問題と基本対策(答申)19697.6.3糖業関係資料第7号1967年5月
・
沖縄返還対策基本方針について
・
沖縄問題に関する海外の論調
・
海外出張日程表
・
学童れき殺事故の無罪判決並びに渡航制限について(提訴)
・
危険性のある「現状のままでの鉱区税法」の署名・公布に反対し行政当局との緊急なる「話し合いの場」要求のための嘆願書 行政当局と鉱業権者との対話の欠如は如何に危険なるものを生みだしたか
・
技術援助要求書案 昭和37年度
・
議会正常化推進要求書、ゼネスト回避に関する要請
・
議会報告 1965年9月
・
議会報告 1969年9月 附:新聞切り抜き
・
議事録
・
給与法関係資料綴
・
旧軍港市転換法関係資料
・
旧西原飛行場字小那覇 仲伊保 伊保の浜 地主会規約(案)
・
拒否立法案一覧表
・
協定返還及び関連文書
・
教公第二法審議中止の要請
・
教公二法の立法に関する資料
・
銀行布令アメックス
・
訓練飛行場資料 昭和44年8月15日
・
訓練飛行場資料
・
軍関係離職者対策及び間接雇用制度に関する日政援助要請資料 1969年12月7日
・
軍関係離職者対策資料 基礎資料
・
軍雇用員の大量解雇撤回、並びに離職者対策確立に関する要請 他
・
軍用地に関する資料 01
・
軍用地に関する資料 02
・
軍用地に関する資料 03
・
軍用地問題に関する資料
・
経済援助要請案 昭和37年度
・
経済援助要請案 昭和37年度 事項別明細資料
・
経済援助要請案 昭和37年度 追加
・
経済援助要請案 昭和37年度 添付資料
・
経済振興第1次5ヶ年計画案
・
決議案第23号 議長及び副議長辞任勧告決議
・
決算に関する口頭報告書
・
県有財産台帳/国県有財産移管要請関係
・
県予算要求の資料
・
県労協 速報 1968.10.25日号
・
公害調査報告書
・
綱紀の粛正について
・
行政府よりの立法要請予定法案表
・
国政参加 02
・
国連への“沖縄解放”訴願御後援御願い
・
国連憲章第78条を全加盟国に適用方決議御願い
・
砂糖消費税の問題点に関する資料 昭和33年11月5日
・
砂糖消費税法の一部を改正する法律案
・
参考資料 施政権返還関連
・
市町村経済振興基本計画書 作成の手引 1967年6月
・
市町村公務員法の立法勧告について
・
市町村合併資料 1960年2月
・
施政権返還についてのメモ 切り抜き
・
施政権返還に関する基本的考え方
・
施政権返還に関する社大党関連資料
・
施政権返還協定に関する党の見解
・
施政権返還国会代表団来島
・
資料:財政、金融(内政委員会)
・
自由化と糖業 キャラウェイ高等弁務官の応答
・
衆議院議員定数沖縄配当案に関する資料
・
所得税法の一部を改正する立法案の処理状況
・
書簡 ドナルド・P・ブースより平良幸市氏への書簡
・
声明書 革新議員団
・
西原製糖株式会社(仮称)設立趣意書(案)
・
西原製糖株式会社農連第一糖業工場統合関連資料
・
西原飛行場問題
・
請願 昭和32年10月1日
・
石油関連資料
・
選挙費用関連
・
選挙費用精算 琉球政府立法院議員総選挙
・
即時復帰をかちとるために 1968年8月
・
第19定例議会 議会報告資料
・
第25回定例議会報告資料(1)
・
第3回(2月20日)行政府与党連絡会議の資料から
・
第7回当選祝賀会資料
・
池田首相の対米会談に沖縄問題包含方御願い 昭和36年3月13日
・
陳情書
・
土地問題渡米資料
・
東洋石油の製油所建設について 他
・
統計資料
・
南方地域開発株式会社(仮称)要綱案
・
日米安全保障条約改訂に伴う要望決議案
・
農産業に関する資料
・
農連と分裂迄の経緯
・
農連西原工場問題 調査報告書他
・
八重山製糖会社設立経過復金融資問題並に工事進歩状況に就いて 1958年3月10日
・
布告/布令/指令/規則改廃総覧
・
復帰と経済の研究資料 1968年7月
・
復帰問題参考資料
・
物品税法 01
・
物品税法 02
・
平良幸市選挙パンフレット
・
米ソ相互譲歩で日本の領土問題解決方御配慮願い
・
米国民政府布令・布告・指令の公布状況調 1969年10月15日現在
・
米民政長官と国会議員間の沖縄問題に関する会議資料
・
法案等資料集
・
民政府筋の声明集 1954年3月26日 1957年4月23日 1957年7月3日
・
予算資料 1963年度
・
立法案第83号
・
立法院議員平良幸市当選祝賀会会員
・
立法院議会の経過の概要他
・
立法院職員住所録
・
琉球人・比島人・米人賃金表
・
琉球政府中城村と東洋石油精製株式会社との間の覚書
・
琉球政府立法院通貨対策特別委員会要望事項
・
琉球船舶旗の疑義について
・
琉球大学土地買収のための資料 地図
・
琉球大学土地買収のための資料 土地所有者調べ
・
琉球大学土地買収のための資料 不動産売買契約書
・
琉球大学土地買収のための資料 敷地計画
・
琉球糖業振興のための特恵措置についての請願 昭和33年8月
・
琉球立法院に御願い 米国の沖縄支配権は崩壊せりとの御決議を
・
琉球臨時中央政府創立式
・
琉球列島の刑法並びに訴訟手続法典
・
琉球列島米国民政副長官祝辞
・
旅行日程表他
・
了解覚書
・
領収書 入党申込書